- 1 : 2022/01/17(月) 20:31:48.04 ID:bVfqn+Ox0
-
いつまでHDやねん
https://kenmo.jp - 2 : 2022/01/17(月) 20:32:28.61 ID:RtnvCWxc0
-
新しい外部チューナーやテレビお買い上げでーす
- 3 : 2022/01/17(月) 20:32:30.47 ID:AQfRGCPiM
-
梅沢富美男4K解像度で見たいか?
- 4 : 2022/01/17(月) 20:34:01.02 ID:+4dPaXz80
-
4kのワンセグって出ないの
- 5 : 2022/01/17(月) 20:34:07.60 ID:qcTZZGyXd
-
フルHDですらないとか終わったコンテンツらしいじゃないか
- 6 : 2022/01/17(月) 20:34:36.19 ID:nhVR6oBya
-
チューナー付けた貧弱PC経由でディスプレイ繋いだらカクカクしそう
- 7 : 2022/01/17(月) 20:35:02.02 ID:vsGs+dv50
-
また買い換えるのやだからこのままでええわ
- 8 : 2022/01/17(月) 20:35:33.57 ID:O3BSa88y0
-
これ以上の解像度は別にほしくないのがね
- 9 : 2022/01/17(月) 20:36:49.73 ID:W1Wbn3Ep0
-
家電コーナーで4K画質を見て4Kスゲーって意気揚々と買って帰って家でTV見てガッカリした奴www
わたしです - 26 : 2022/01/17(月) 20:42:03.31 ID:+2v9GPW00
-
>>9
BS4Kとか動画サイトを見ろよ - 32 : 2022/01/17(月) 20:45:41.39 ID:15f1692/0
-
>>9
BSつなげよ - 10 : 2022/01/17(月) 20:37:11.64 ID:SVMVDUCb0
-
放送が勝手にアップデートしたら
過去に発売した全てのテレビが信号を
デコードできずにタダのゴミ化するだろw - 11 : 2022/01/17(月) 20:37:18.08 ID:zYQ3uJqh0
-
規格自体変えないと無理じゃないの?
- 12 : 2022/01/17(月) 20:37:18.15 ID:vfponots0
-
最初だけだったな
ワイルドライフとか無駄に見てた - 13 : 2022/01/17(月) 20:37:44.24 ID:qlvUc2N/0
-
撮影するカメラがクソ高いからNHKくらいしか出来ないって聞いた
ネトフリに期待しろ - 14 : 2022/01/17(月) 20:37:44.68 ID:GxTNgbvla
-
2Kとか言いながら1440しかないよね
なんで嘘つくの? - 15 : 2022/01/17(月) 20:37:46.50 ID:SCnLhWHD0
-
大きいテレビだとアップコンバートあると言っても限界を感じるよな
- 16 : 2022/01/17(月) 20:38:40.43 ID:7FZ5ZfXH0
-
コンテンツがひどいから必要ない
- 17 : 2022/01/17(月) 20:38:52.49 ID:VLLXYr4x0
-
糞ビットレートの4K観たいか?
- 18 : 2022/01/17(月) 20:39:27.47 ID:O3BSa88y0
-
高解像度にすることでマルチウインドウにできるなら価値があるかもしれない
PCでは恩恵あるし - 19 : 2022/01/17(月) 20:39:41.17 ID:8KRMjfnv0
-
ドラマと歌番組4K配信してくれればいい
女優やアイドルだけ4Kで見たい - 20 : 2022/01/17(月) 20:39:51.08 ID:GrCDHRl4M
-
とりあえずMPEG2-ADに対応するべきだと思う
- 21 : 2022/01/17(月) 20:40:02.00 ID:aznpWHQc0
-
東芝やハイセンスの最上位クラスだと地デジでも相当キレイに見えるよ。
- 22 : 2022/01/17(月) 20:40:35.81 ID:gssvLTAy0
-
圧縮方式変えなきゃいけないから無理だろ
地デジ化並みの大規模移行になる - 23 : 2022/01/17(月) 20:40:39.50 ID:4iDZtlAG0
-
超地デジカ「今のテレビ再来年で終わりだから買い替えろよ」
こうなる
- 24 : 2022/01/17(月) 20:40:57.44 ID:n0s9kHdr0
-
へー720pなんだ
- 25 : 2022/01/17(月) 20:41:49.32 ID:SVMVDUCb0
-
いまのままでもテレビを有機ELに買い替えれば
画質の不満の半分は解消されるだろ。 - 27 : 2022/01/17(月) 20:42:16.69 ID:CrXU8Sj20
-
YouTuberが4K画質で配信してるのに
全く追いつけない日本のTV局ってヤバイよな - 28 : 2022/01/17(月) 20:43:13.66 ID:GxTNgbvla
-
民放のBS4KなんてSDRな1440をアプコン放送してるだけだし
ほんと舐めてる - 29 : 2022/01/17(月) 20:44:10.41 ID:2/1FAfa60
-
世界的に見れば先行しちゃってるから規格は古いんだよな
ブラジルなんかはブルーレイ画質で放送できるとか聞いたわ - 31 : 2022/01/17(月) 20:45:07.53 ID:GrCDHRl4M
-
>>29
h264だけどビットレート問題はあるから
BD並とはいかない - 30 : 2022/01/17(月) 20:44:54.76 ID:h6N6b+bA0
-
キミらテレビ見てないんちゃうんか
- 33 : 2022/01/17(月) 20:47:00.19 ID:lRNzgDYvd
-
テレビ局はもうお金が無いから、今ある機器を可能な限り使って8Kが始まったら一括更新するんじゃね?
- 34 : 2022/01/17(月) 20:47:12.44 ID:GrCDHRl4M
-
そういえば衛星に新しいチャンネルできるぞ
開局
BS松竹東急 3月26日
BSJapanext 3月27日
BSよしもと 3月21日
地デジはまだHDのまま。そろそろ4K以上にアップデートしろよ

コメント