- 1 : 2021/08/03(火) 19:22:04.35 ID:/MalWnV9M
-
マンガ「ゴールデンカムイ」、「となりのヤングジャンプ」にて無料公開開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe5607df5eee2ca4e7dbace6d5f5c8a0028c054 - 2 : 2021/08/03(火) 19:23:31.79 ID:pUHGdCFO0
-
なんで変えたん?
- 3 : 2021/08/03(火) 19:23:51.17 ID:lSGFIwmv0
-
嘘つくと、死ぬよ
- 13 : 2021/08/03(火) 19:30:09.74 ID:AV50GY3q0
-
>>3
それを恨むべきだよね - 24 : 2021/08/03(火) 19:35:53.48 ID:YMCtQak20
-
>>3
うむ
これは「あンた、背中が煤けてるぜ」が「おちンちん、びろーン」になったくらい酷いのに - 4 : 2021/08/03(火) 19:24:35.83 ID:YMCtQak20
-
この人もなんか変な病気にかかったの?
- 5 : 2021/08/03(火) 19:25:10.45 ID:+e8Pms6w0
-
このイクラがちくしょう!
- 6 : 2021/08/03(火) 19:25:14.64 ID:b+JFYiVDa
-
あー彼岸島もおにぎりの具が鮭からいくらに変わったしな
- 7 : 2021/08/03(火) 19:25:58.95 ID:MhbkQg0U0
-
副編は一流の殺し屋だったんだろ
警告で済んでよかったろ - 8 : 2021/08/03(火) 19:26:14.98 ID:CgtWsJQxd
-
嘘松
- 9 : 2021/08/03(火) 19:26:18.80 ID:lGj6cbA70
-
正直どっちでもいいと思うけどクリエーターはこういうの拘るだろ
正直どっちでもいいんだから変えた編集がアホ - 10 : 2021/08/03(火) 19:28:30.82 ID:Z91eUGLb0
-
なんかコードにひっかかるのかね
かえた理由が全然わからん - 11 : 2021/08/03(火) 19:29:37.18 ID:u0urad/Da
-
でも不満はわからんでもない
格付けを表す言葉で普通に一流二流とか表していた所をウルトラスーパーみたいな語彙に変えられたのは創作者側は嫌がるかも - 12 : 2021/08/03(火) 19:29:38.51 ID:AV50GY3q0
-
ラロのあとの屋形越えから完全に蛇足だったよね
- 14 : 2021/08/03(火) 19:30:44.10 ID:Fm3Crpk50
-
今はキック主体の格闘マンガ書いてるよね
- 15 : 2021/08/03(火) 19:32:19.57 ID:LAaXYvBZH
-
変更後はなんかチープな感じするわ
なんで変えたんだろ - 16 : 2021/08/03(火) 19:33:07.57 ID:HiiTGkRg0
-
その当時の副編集長は今何してるの
- 17 : 2021/08/03(火) 19:33:12.72 ID:3QOzOLnQ0
-
なんでだろ?ゴルゴ関係か?
- 18 : 2021/08/03(火) 19:33:27.19 ID:SkgSsgCn0
-
ゴーネンとかいうぽっと出
- 19 : 2021/08/03(火) 19:33:30.64 ID:yPR3wVCj0
-
変えた意味が分からんな
倫理規定に反する表現以外は変えるべきじゃないと思うが - 20 : 2021/08/03(火) 19:34:49.55 ID:zpu9UUoO0
-
つーか著作権的に問題だろ
- 21 : 2021/08/03(火) 19:35:11.52 ID:T3C5zRsS0
-
ちょっと売れてきた編集者の自分より年収稼ぐようになった漫画家に対して力関係示そうとしたんだろな
こんなどうでもいい変更をあえてして文句言わせないぞとマウント目的なんだろ - 22 : 2021/08/03(火) 19:35:31.08 ID:xmomUjaa0
-
海猿の北朝鮮みたいのかと思ったら
すんげえしょーもなかった - 23 : 2021/08/03(火) 19:35:46.64 ID:uHN9skAzH
-
ハングマンは無茶苦茶スゲーと思った
トリックが常軌を逸してた - 25 : 2021/08/03(火) 19:36:02.53 ID:cse+umwfr
-
ハングマンのところかね
- 26 : 2021/08/03(火) 19:36:30.53 ID:m05RnhcVa
-
納得いく説明してたらまた違ったのかもしれないのにな
- 27 : 2021/08/03(火) 19:36:47.10 ID:tTQJuJiG0
-
その気なら同一性保持権行使するだけだろ
- 28 : 2021/08/03(火) 19:37:11.38 ID:/64AFnWZ0
-
わりとあること まあ担当編集が自分の色出したいみたいなのがほとんどだけど
副編集長が・・ってのは珍しいな - 29 : 2021/08/03(火) 19:37:45.16 ID:1rKjbuCNx
-
作者イケメンだな。竹野内豊っぽい
- 30 : 2021/08/03(火) 19:37:51.29 ID:IwpJV9ez0
-
手塚治虫なんかセリフどころか色々改悪されてるぞ
- 31 : 2021/08/03(火) 19:39:00.94 ID:o9+GOKtA0
-
たまに編集でも著作権理解してない奴が居るが
同一性保持権の侵害だからなこれ
訴えたら負けるぞ普通に - 32 : 2021/08/03(火) 19:39:13.80 ID:UooElUc90
-
副編の作品じゃないから文句はあるだろ
- 33 : 2021/08/03(火) 19:41:08.47 ID:JQm0Rquva
-
そもそもタイトルが
作者はusokuiのつもりだったというね - 37 : 2021/08/03(火) 19:45:22.91 ID:o9+GOKtA0
-
>>33
ぐいだったんだ
初めて知ったわ - 34 : 2021/08/03(火) 19:42:26.80 ID:xDQmHvh80
-
集英社はクソ
- 35 : 2021/08/03(火) 19:42:51.28 ID:0e62U40Xd
-
>一流の殺し屋
では二流との差はなんだ?
A級スナイパーとB級スナイパーの違いはなんだ? - 36 : 2021/08/03(火) 19:43:45.46 ID:1rKjbuCNx
-
>>35
成功率 - 38 : 2021/08/03(火) 19:45:41.50 ID:+Nm3Ci+A0
-
漫画はこういうとこが野蛮だなあ
字のほうはまともなとこならこういうのはないと思うが
(クソみたいな新書とかだとそもそも直さないと日本語になってないとか、ゴーストだけど)
嘘喰い作者「ヤンジャンの副編集にセリフを勝手に変えられた。今でも恨んでる」

コメント