友達に「古典っていつ使うの?」って言われたんだが

1 : 2021/11/09(火) 20:13:01.825 ID:fBa1N9zk0
ぶっちゃけ使うの?
2 : 2021/11/09(火) 20:13:24.548 ID:7ZKe525L0
タイムスリップした時役に立ったわ
6 : 2021/11/09(火) 20:14:21.093 ID:fBa1N9zk0
>>2
限定的すぎるだろ
8 : 2021/11/09(火) 20:14:37.764 ID:/WwTk2/GM
>>2
平安時代行っても読めない書けない話せない聞き取れないでボディガードの武士に首切られそう
28 : 2021/11/09(火) 20:21:18.178 ID:xWMZ8Pk7M
>>8
喋れるだけマシで読み書き出来たらある程度の地位があると思われるから
すぐに斬られる事はないけど山賊とかに襲われそう
3 : 2021/11/09(火) 20:13:39.142 ID:dvnalmCC0
古典研究者になれば使う
7 : 2021/11/09(火) 20:14:32.257 ID:fBa1N9zk0
>>3
ならないやつはいらないのか
4 : 2021/11/09(火) 20:13:57.521 ID:kkBh6Cwx0
古典と漢文ってまじで廃止にしてほしいわ
5 : 2021/11/09(火) 20:14:15.257 ID:gPluQA4Z0
古典なんてクソと言い切らんとこが気持ち悪い
9 : 2021/11/09(火) 20:14:46.553 ID:fBa1N9zk0
>>5
くそでは無い
日本の文化だし
10 : 2021/11/09(火) 20:14:50.769 ID:d8PgeIjG0
古典は100歩譲っていいけど
中国の昔の言葉を勉強するのは意味わからん
12 : 2021/11/09(火) 20:15:04.799 ID:fBa1N9zk0
>>10
確かに
11 : 2021/11/09(火) 20:14:54.748 ID:lO6LA6Vg0
引用してドヤ顔するのに使う
誰かに通じたらそいつには教養があると認定するのにも使う
13 : 2021/11/09(火) 20:15:15.714 ID:fBa1N9zk0
>>11
マウントか
14 : 2021/11/09(火) 20:16:11.238 ID:6u8iUfarM
天皇制みたいなもんだろ
19 : 2021/11/09(火) 20:19:49.096 ID:fBa1N9zk0
>>14
確かに
15 : 2021/11/09(火) 20:16:19.802 ID:0SWy6LYfd
古典漢文読めると中国人が喜ぶ
21 : 2021/11/09(火) 20:20:14.477 ID:fBa1N9zk0
>>15
喜ばす必要ないだろ
16 : 2021/11/09(火) 20:16:58.527 ID:m4Lds07l0
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
23 : 2021/11/09(火) 20:20:27.819 ID:fBa1N9zk0
>>16
これ好き
17 : 2021/11/09(火) 20:17:04.244 ID:R9tDuJWBa
漫画読んでると古典や歴史ちゃんと勉強しときゃ良かったって瞬間が必ず来る
25 : 2021/11/09(火) 20:20:48.415 ID:fBa1N9zk0
>>17
来るか?
18 : 2021/11/09(火) 20:19:35.539 ID:oXZsYGV0d
古文は古い日本文化を知る
漢文は日本文化の源流を知る

古典の先生曰く国際的な人になるんなら自分の国を説明できないと恥だって

26 : 2021/11/09(火) 20:21:02.612 ID:fBa1N9zk0
>>18
まぁそれはそうか
20 : 2021/11/09(火) 20:19:51.147 ID:PncR9+bI0
受験で使うやんけ
27 : 2021/11/09(火) 20:21:10.829 ID:fBa1N9zk0
>>20
それはそう
24 : 2021/11/09(火) 20:20:48.162 ID:odyXFNNK0
古典面白いじゃん

でもこういう質問が古典的だけど、知らない事を学習する方法の練習の教材ってだけだから、5教科やら学校の勉強をいつ使うのかってことに疑問持っても仕方ない

29 : 2021/11/09(火) 20:21:23.660 ID:fBa1N9zk0
>>24
うん
30 : 2021/11/09(火) 20:21:40.517 ID:EqB/uy8h0
20世紀まで教養といえば漢文のことを指す文化だったんだよ
31 : 2021/11/09(火) 20:21:57.515 ID:fBa1N9zk0
>>30
へぇ
32 : 2021/11/09(火) 20:22:42.385 ID:sWSdkFGe0
小説は古いやつのほうが面白いよ
33 : 2021/11/09(火) 20:23:23.121 ID:fBa1N9zk0
>>32
青空文庫でたまに読む
34 : 2021/11/09(火) 20:23:33.481 ID:TnLlXSDk0
古典とか漢文は好きな人が趣味でやれば良い
大昔の文化なんて歴史でやれば十分
38 : 2021/11/09(火) 20:24:49.785 ID:fBa1N9zk0
>>34
歴史は普通に個人的に好き
35 : 2021/11/09(火) 20:23:46.107 ID:CWe+iYIg0
受験で使うので重要だよ
39 : 2021/11/09(火) 20:24:55.747 ID:fBa1N9zk0
>>35
まぁ
37 : 2021/11/09(火) 20:24:46.515 ID:ppsYlQ2Wp
古典って日本の文化に触れるいい機会よ
漢文も面白いストーリー多いよ
42 : 2021/11/09(火) 20:25:18.509 ID:fBa1N9zk0
>>37
うん
44 : 2021/11/09(火) 20:26:53.971 ID:nyS1d2ik0
実用的なことしかやらなかったらそれはもう職業訓練校か専門学校じゃん
45 : 2021/11/09(火) 20:28:10.997 ID:fBa1N9zk0
>>44
まぁ
46 : 2021/11/09(火) 20:28:28.987 ID:7sAbExPO0
取引先が平安の人だったとき
51 : 2021/11/09(火) 20:32:16.842 ID:fBa1N9zk0
>>46
いつだよ
47 : 2021/11/09(火) 20:29:13.755 ID:oXZsYGV0d
いつだかのセンター試験ではTSケモミミロリとお姫様の百合が出題されたらしいし日本文化を知るにはうってつけだと思う
52 : 2021/11/09(火) 20:32:24.122 ID:fBa1N9zk0
>>47
うん
48 : 2021/11/09(火) 20:29:13.940 ID:xB8wNW9qa
理系職着いたから古典は役立ってるかあんまりわからんけど、理系科目は役立ってる気がするよ

同様に文系は役立ってるんじゃないか

53 : 2021/11/09(火) 20:32:35.957 ID:fBa1N9zk0
>>48
そうなのか
49 : 2021/11/09(火) 20:29:54.300 ID:iGNZRxsw0
ちゃんとやるなら文字も昔の草書で勉強すべきだよな
54 : 2021/11/09(火) 20:32:45.192 ID:fBa1N9zk0
>>49
うん
50 : 2021/11/09(火) 20:30:18.476 ID:kWM3M87E0
大昔の日本人の感性てきなものを
知らないままでいたいのかおまえは
55 : 2021/11/09(火) 20:32:52.439 ID:fBa1N9zk0
>>50
まぁ
56 : 2021/11/09(火) 20:33:04.721 ID:kWM3M87E0
>>55
まあどうでもいいよな
57 : 2021/11/09(火) 20:34:16.460 ID:fBa1N9zk0
>>56
うん
60 : 2021/11/09(火) 20:39:23.572 ID:0xnajoj50
逆に古典やらないなら学校要らなくね?
職業訓練校に6歳から通えばいいし
もっと言えば働いてる人の徒弟になればいいじゃん
61 : 2021/11/09(火) 20:40:24.241 ID:J8FFaoFKp
パソコンは家にない子もいるから学校が税金で用してあげるのは教育だと思ってる
科学も実験装置を用意するのに金がかかる
でも数学と国語は正直要らない
62 : 2021/11/09(火) 20:41:02.564 ID:0xnajoj50
ちなみに徒弟になるってのは現代人だから極論に感じるけど
農業化以降で農業以外の仕事に就くならほとんど丁稚奉公スタートだからむしろ普通のこと
現代が全ての子供にゼネラリストを求める特別な時代ってだけ
63 : 2021/11/09(火) 20:41:27.541 ID:4UEBJfkz0
古典自体優先順位では下になるってのはまあ分かる
64 : 2021/11/09(火) 20:41:35.563 ID:mmhf8b+R0
いとおかしwww
65 : 2021/11/09(火) 20:42:06.344 ID:sOkoG0Ai0
古文書を読む機会があったら、その基礎に必要
66 : 2021/11/09(火) 20:43:37.563 ID:Bf+LtdwpM
さらに極論を言うとググることができれば教育は何もいらない
68 : 2021/11/09(火) 20:45:10.979 ID:sOkoG0Ai0
>>66
ググった結果がすべて正しい、という前提は危険
これを回避するには教育は必須
70 : 2021/11/09(火) 20:46:32.368 ID:3i3/JsJ50
>>66
それはない
67 : 2021/11/09(火) 20:44:01.763 ID:lO6LA6Vg0
実学もいうほど実学じゃないからな
そのレベルに達してないから実際教養科目と大した違いはない
69 : 2021/11/09(火) 20:45:39.280 ID:4UEBJfkz0
情報って知識で選別できないなら無意味なので教育は大事だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました