- 1 : 2022/05/04(水) 06:45:45.506 ID:VOWycGAB0
-
京都まで行って八つ橋買ってこい
- 3 : 2022/05/04(水) 06:46:33.680 ID:lSzdEVqT0
-
ういろう
- 4 : 2022/05/04(水) 06:46:44.743 ID:KHVZ8FmZ0
-
ゆかり
- 6 : 2022/05/04(水) 06:48:09.796 ID:tc5YUkrqa
-
八つ橋なんか名古屋のデパート行けばいくらでも買えるだろ
最近の名古屋はコーチンの卵のプリンっていう全国どこでもウケの良い外さないお土産がある - 7 : 2022/05/04(水) 06:48:47.461 ID:yN7/26d70
-
>>6
お土産でプリン…… - 8 : 2022/05/04(水) 06:51:13.868 ID:kh8gSlZQr
-
コロナビーム
不味い飯
ブス - 41 : 2022/05/04(水) 08:01:06.093 ID:LhYx6d6+0
-
>>8
名古屋に嫉妬している朝鮮人でワロタ - 9 : 2022/05/04(水) 06:53:27.619 ID:cEOYipRmM
-
小倉トーストのお菓子で
それ以外はまずい - 10 : 2022/05/04(水) 06:55:34.580 ID:tbs23bq+0
-
本命 ういろう
対抗 小倉トーストランクドシャ
穴 ひよりん - 11 : 2022/05/04(水) 06:55:55.158 ID:Q7JlLScGp
-
会社でのばらまき用ならしるこサンドが意外と好評だからおすすめ
- 12 : 2022/05/04(水) 06:57:55.723 ID:Jn1zqdN5d
-
おっぱいプリンって名古屋じゃなかった?
- 13 : 2022/05/04(水) 07:01:06.012 ID:tc5YUkrqa
-
名古屋の和菓子でまじでうまいのは手風琴の調べっていうパイ饅頭なんだがあれは本当は岡崎名物っていうモヤモヤ感
- 14 : 2022/05/04(水) 07:01:17.170 ID:NPtmY4540
-
おにまんじう
- 15 : 2022/05/04(水) 07:06:36.407 ID:tc5YUkrqa
-
手風琴の調べはガチでうまい
子供の時におじいちゃんの家に行くと仏壇に備え終わった後の饅頭系のお菓子の余りを出されるのでよく食べていたんだが
「あーなんか和菓子・饅頭系の中でもこれだけはやたらうめーな…」と思っていたくらいだから - 17 : 2022/05/04(水) 07:15:08.080 ID:tVMDUYd00
-
名古屋名物のような顔をして売ってる赤福
- 18 : 2022/05/04(水) 07:16:04.722 ID:44po7s9x0
-
蒲郡みかん
- 19 : 2022/05/04(水) 07:17:14.577 ID:k/i/unC90
-
名古屋に行く用事なんてないやろ
- 20 : 2022/05/04(水) 07:18:16.609 ID:tc5YUkrqa
-
あと大口屋のふまんじゅうね
ふまんじゅう好き - 21 : 2022/05/04(水) 07:18:41.030 ID:SktiQFON0
-
インスタントひつまぶし
- 22 : 2022/05/04(水) 07:19:26.710 ID:44po7s9x0
-
岡崎のお菓子はうまい
- 23 : 2022/05/04(水) 07:20:44.688 ID:tc5YUkrqa
-
>>22
テレビが推してた冷めても固くならないみたらしだんごは微妙だったけどな
微妙というか普通のみたらしだんごだった
冷めたときにたしかに他よりは柔らかいかなとは感じるけど冷めたら美味しくなくなるのは同じだし - 24 : 2022/05/04(水) 07:22:21.964 ID:44po7s9x0
-
藤田屋のあん巻きも好き
チーズあん巻き - 25 : 2022/05/04(水) 07:22:53.347 ID:tc5YUkrqa
-
西尾のほうが美味しい和菓子あるんじゃないか
お茶が美味しいんだし
ざっと見て回った感じ西尾は女ウケ狙ってそうだからなんかありそう - 26 : 2022/05/04(水) 07:24:19.969 ID:44po7s9x0
-
抹茶パフェとかはたくさんあるけど
甘ったるいよ
もっと苦いお茶感があるやつが好み - 27 : 2022/05/04(水) 07:24:32.377 ID:A4QLQKJQr
-
名古屋に食い物を期待しちゃいかん
- 28 : 2022/05/04(水) 07:24:35.609 ID:k/i/unC90
-
鯱の饅頭
- 29 : 2022/05/04(水) 07:25:14.432 ID:nnIAJl0Qd
-
なごやん一択
- 30 : 2022/05/04(水) 07:25:39.910 ID:tc5YUkrqa
-
なごやんは知名度だけ
あれ買うなら手風琴のしらべ一択 - 31 : 2022/05/04(水) 07:26:48.859 ID:tc5YUkrqa
-
なごやん食べるとパッサパサ!お口の中がパッサパサ!水分とられてパッサパサ!
- 32 : 2022/05/04(水) 07:27:06.688 ID:44po7s9x0
-
手風琴のパイはあんこが甘すぎないのが良いね
- 33 : 2022/05/04(水) 07:28:15.644 ID:dIS22WrHa
-
今日嫁さんと娘とマウンテンに行って来るから
おすすめの名古屋土産を教えてください - 35 : 2022/05/04(水) 07:28:48.539 ID:tc5YUkrqa
-
>>33
確実に嫌われます - 36 : 2022/05/04(水) 07:30:15.528 ID:FK9ygCVU0
-
名古屋のガチ土産ってなにがあるの?
テレビ塔記念コインとか? - 37 : 2022/05/04(水) 07:35:58.420 ID:tc5YUkrqa
-
なにもないなにもないってうるせーな
トンキンの駅やデパートで売ってる土産こそ全国どこにでもあるものをパッケージ変えて売ってるだけだろうがボケ - 38 : 2022/05/04(水) 07:37:49.364 ID:L8/OUvrdr
-
お土産以前に何故名古屋なんかに行くのか
- 39 : 2022/05/04(水) 07:50:18.366 ID:Y+r0MeGG0
-
>>38
仕事以外にないだろ - 40 : 2022/05/04(水) 07:51:20.704 ID:cvGtCfYYp
-
坂角うまい
- 42 : 2022/05/04(水) 08:06:31.461 ID:JvTfxnLM0
-
名古屋ならご当地じゃがりこを超えるもんがない程度
- 43 : 2022/05/04(水) 09:02:20.000 ID:7Qe7JFJN0
-
味噌だろ
- 44 : 2022/05/04(水) 09:10:52.565 ID:KHU0Rhsr0
-
ぴよりんうまかった
友人「名古屋行ってきたからお土産~」←何も予想できない

コメント