
- 1 : 2025/02/20(木) 17:39:17.99 ID:R3GW6D1y0
-
0歳から18歳まですべての子どもに毎年6万円給付 勝山市が独自の子育て支援策
https://news.yahoo.co.jp/articles/758df936ea466e42a2b335860d13912c8c603169 - 2 : 2025/02/20(木) 17:40:02.38 ID:9XxMqyDXM
-
>>1
お前に関係ないやん - 3 : 2025/02/20(木) 17:40:07.26 ID:CwBE54KHC
-
住民票だけ移せばいい?
- 4 : 2025/02/20(木) 17:40:22.97 ID:OfKgY+Ex0
-
月5000円
給食費くらいにはなるか - 5 : 2025/02/20(木) 17:40:32.87 ID:ODW+EXeJ0
-
月じゃなくて年か
- 6 : 2025/02/20(木) 17:40:42.45 ID:71atYLKU0
-
東京と同じやん
- 7 : 2025/02/20(木) 17:40:59.36 ID:T8BvRL9u0
-
すげーと思ったら年かよw
- 8 : 2025/02/20(木) 17:41:16.36 ID:KiBuNWHt0
-
市内での昨年度の出生数はわずか86人でした。
ええ‥少ねえ
- 9 : 2025/02/20(木) 17:41:35.91 ID:T8BvRL9u0
-
毎年6万くれるから作ろうとはならんだろ
- 10 : 2025/02/20(木) 17:41:56.19 ID:985Wm8zv0
-
月5000円で何ができんねん
- 11 : 2025/02/20(木) 17:42:27.58 ID:T8BvRL9u0
-
作らないほうがお得なうちは無理や
- 12 : 2025/02/20(木) 17:42:30.27 ID:FANJFaDJ0
-
年間ならたいしたこtねえなw
- 13 : 2025/02/20(木) 17:43:15.48 ID:Ibhi/uUB0
-
人口2万人いて昨年の出生数86ってもう維持が無理だろ
- 21 : 2025/02/20(木) 17:45:27.91 ID:T8BvRL9u0
-
>>13
1人で何人支えるんだよw
まあ成長したら東京へ行きそうだが - 14 : 2025/02/20(木) 17:43:32.45 ID:St/PM+2G0
-
これで人口爆増だろうな
- 15 : 2025/02/20(木) 17:43:47.51 ID:fpv5lqSy0
-
毎月かと思ったら毎年で草
- 16 : 2025/02/20(木) 17:44:02.34 ID:eSJVSY2U0
-
六万ってなめとんのか
- 17 : 2025/02/20(木) 17:44:10.32 ID:OsQNiRrE0
-
恐竜の化石を売ってまで
- 18 : 2025/02/20(木) 17:44:13.08 ID:St/PM+2G0
-
86人しか生まれないって産婦人科医はどうやって食ってんだ
- 19 : 2025/02/20(木) 17:44:27.89 ID:kEwqduQG0
-
出生数86人って町以下だな
- 20 : 2025/02/20(木) 17:45:27.43 ID:ZaCHh/g40
-
親がパチ●コにもいけんわ
- 22 : 2025/02/20(木) 17:46:04.71 ID:T8BvRL9u0
-
破綻しとる
- 23 : 2025/02/20(木) 17:46:31.17 ID:A/jlfZYe0
-
消滅可能性都市の悪あがきは旗から見ていても虚しいものがある
- 24 : 2025/02/20(木) 17:46:33.98 ID:ZxF3BtuJ0
-
毎年かよ
毎月でもいいくらいだろ - 25 : 2025/02/20(木) 17:48:25.93 ID:T8BvRL9u0
-
少子化は金の問題だけじゃないから
- 26 : 2025/02/20(木) 17:50:10.24 ID:lpcPBhUy0
-
恐竜博物館とか寺院とか城とかスキー場とかあるところか
スーパーやら病院やら基本的なものは揃ってるし高速も通ってるから暮らすのに不自由はないだろうけど
飯が不味いんだよなあ - 36 : 2025/02/20(木) 17:56:30.37 ID:loaiowxW0
-
>>26
行ったことあるんか? - 39 : 2025/02/20(木) 17:57:49.69 ID:lpcPBhUy0
-
>>36
週に1回は通る - 27 : 2025/02/20(木) 17:50:22.35 ID:g+ptDJZe0
-
勝山市とか聞いたことねーと思ったら福井か田舎すぎる
- 29 : 2025/02/20(木) 17:51:20.82 ID:3vTkJhDl0
-
年かよ
- 30 : 2025/02/20(木) 17:51:31.30 ID:FdOUlDJg0
-
非課税だしメチャクチャいいぞこれ
何犬? - 32 : 2025/02/20(木) 17:52:33.13 ID:4HFyPN4R0
-
もうこの辺は鳥取とか島根と同じだよ
人口統計とか意味ない
住民の半分はタヌキだし - 33 : 2025/02/20(木) 17:52:34.58 ID:BgVFp2iy0
-
月5000円じゃねーか。でもまあありがたいはありがたい
- 34 : 2025/02/20(木) 17:53:44.07 ID:dbg5C2X20
-
自治体ごとにやるのってマジで意味ねえよな
- 35 : 2025/02/20(木) 17:54:01.10 ID:fvVv0WWD0
-
そんなでかい都市でもなさそうなのに凄いな
- 37 : 2025/02/20(木) 17:56:34.61 ID:AufzhVBYH
-
月5000円🤔
給食費くらいは既に無償化してるん - 40 : 2025/02/20(木) 18:03:20.78 ID:819eVCuT0
-
お年玉あげなくていいな
コメント