
- 1 : 2025/02/21(金) 09:36:29.71 ID:iqpPIAZ/0
-
経団連がコロナ前まで実施していた新卒採用に関するアンケート調査で、
企業が「選考時に重視する要素」は16年連続で
1位がコミュニケーション能力であった。2位以下は主体性、チャレンジ精神、協調性、誠実性と続く。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD061BO0W3A101C2000000/
- 3 : 2025/02/21(金) 09:36:53.69 ID:iqpPIAZ/0
-
日本の企業は
中抜き
だから
口達者じゃ無いと - 4 : 2025/02/21(金) 09:37:04.66 ID:iqpPIAZ/0
-
文系 天国 日本
- 5 : 2025/02/21(金) 09:37:18.13 ID:T5mViegt0
-
嘘だよ
年齢だよ - 6 : 2025/02/21(金) 09:37:21.42 ID:iqpPIAZ/0
-
理系 潰します 日本は
- 7 : 2025/02/21(金) 09:39:08.74 ID:KL9r+KvxM
-
コミュ力低い奴相手だと仕事が進まない、ミスも増えるから
- 8 : 2025/02/21(金) 09:39:19.76 ID:RPPf2wozd
-
学歴や資格がある前提だから
- 9 : 2025/02/21(金) 09:41:15.17 ID:52lE7eF10
-
あなたの長所を教えてください。
コミュニケーション能力に自信があります。毎日通話してお喋りしています。
うーん、採用!w - 10 : 2025/02/21(金) 09:41:24.25 ID:jWDjud3QH
-
発狂してる>>1が画面越しでわかるくらいめちゃくちゃコミュ力低そうで草なんだ
- 11 : 2025/02/21(金) 09:43:21.48 ID:VE09+3eB0
-
こういうのも結局日本人が送りバント大好きな理由に繋がっていくんだよな
- 12 : 2025/02/21(金) 09:43:21.46 ID:yDmK8zr70
-
何がおかしいの?
- 13 : 2025/02/21(金) 09:43:34.93 ID:bXRhys5D0
-
コミュニケーション能力と協調性はセット
チャレンジ精神と誠実性も同じ上と下は相反するもので全て兼ね備えた人材はいない
この辺はフジテレビで考えれば分かりやすい - 14 : 2025/02/21(金) 09:45:59.83 ID:2YVElxjx0
-
コミュ力を宴会部長になれる能力と勘違いしてるやつおるよな
- 15 : 2025/02/21(金) 09:54:39.50 ID:J+l7Nl0B0
-
働いたらイッチにもわかるようになるよ
- 16 : 2025/02/21(金) 09:57:21.04 ID:Tj2p2t5d0
-
じゃあ新卒就活の重要要素は何が1位なら納得するの?
技術も知識とか言い出したらもっと地獄やぞ
芸人みたいにオモロトークしろってわけでも無く、ふつーのコミュニケーション取れるかが1位なんて相当有情やで - 17 : 2025/02/21(金) 10:14:34.41 ID:52lE7eF10
-
仕事力があるならコミュニケーション能力はいらん
仕事力ないならコミュニケーション能力伸ばして先輩に好かれてカバーしてもらえ - 18 : 2025/02/21(金) 10:17:18.54 ID:ZSVf84Hz0
-
仕事の中にコミュニケーションが含まれてるから
- 19 : 2025/02/21(金) 10:19:48.39 ID:PlCtLoKf0
-
何回立てんねん
- 20 : 2025/02/21(金) 10:20:30.41 ID:ZSVf84Hz0
-
>>19
前回完全論破されて悔しかったんやろなぁw
さてリベンジなるかな - 21 : 2025/02/21(金) 10:21:02.11 ID:bXRhys5D0
-
協調性のない有能〉〉〉コミュニケーション能力に頼りすぎの無能
- 22 : 2025/02/21(金) 10:23:57.69 ID:ZSVf84Hz0
-
>>21
コミュニケーション能力がある人ない人を比べる時は
その他の能力は同等にせんとアカンやろw - 23 : 2025/02/21(金) 10:25:11.04 ID:L5uOJRiz0
-
じゃあちいかわと働いてみろよ
- 24 : 2025/02/21(金) 10:26:24.30 ID:EY1riMGiM
-
コミュニケーション能力って合コンやサークルではしゃいで笑い取るような能力ちゃうからな
普段は寡黙でもええねん
やるべきタスクを共有する、自分が何をやるか周りに何をやってもらいたいかをちゃんと周知する、ミスやトラブルがあれば隠したりせず正直に報告する、成果も嘘をつかず伝えるって当たり前の話やねん
世の中責任回避しようとする嘘つきが多すぎんねん - 28 : 2025/02/21(金) 10:32:02.79 ID:L5uOJRiz0
-
>>24
日産はコミュ障なんか? - 25 : 2025/02/21(金) 10:28:36.04 ID:5VqQHb5I0
-
昨日もコミュ障がヒスってたな
何言ってるのかわからなかったけど - 26 : 2025/02/21(金) 10:30:06.62 ID:7KipSbRz0
-
コミュ力の事を人に好かれる、媚び売る能力って思ってるコミュ障おるよな
- 27 : 2025/02/21(金) 10:31:51.43 ID:aJP6hTxk0
-
あくまで学歴でフィルターかけてるから、ある程度の実務能力がある前提の話なんだよこれは
- 29 : 2025/02/21(金) 10:32:25.63 ID:1O6MzXy20
-
正直現場のニーズとかよくわかってないからとりあえずコミュ力あるっぽい雰囲気の奴って会社結構あるやろ
- 30 : 2025/02/21(金) 10:33:15.15 ID:VMxcGA3y0
-
そして仕事とは関係ないコミュニケーションするだけの生産性のない社会になっていくのであった
- 31 : 2025/02/21(金) 10:33:37.47 ID:p5/tmaukd
-
何回他店だクソニート
コメント