人間関係は戦争に似てるそうな

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 19:29:42.518 ID:r1LCAV2Yd
戦争(ウォー) 極地戦(バトル)

白兵戦(ファイト)

この3つすべてを底上げしないと上手くいかない

2 : 2024/05/23(木) 19:30:55.360 ID:iRCURotY0
ファイトに該当するの何?
4 : 2024/05/23(木) 19:32:35.689 ID:r1LCAV2Yd
>>2対人コミュニケーションだね
3 : 2024/05/23(木) 19:32:18.096 ID:r1LCAV2Yd
簡単に言うと

戦略的に自分の立ち回りをどう上手くやるか盤面をイメージして考える

グループの付き合いで失敗しない(飲み会 井戸端会議 食堂休憩室での座談など)

まんま対人コミュニケーション

これだね

5 : 2024/05/23(木) 19:33:16.266 ID:8QyySdjc0
酒さ酷くなって辛い…
6 : 2024/05/23(木) 19:33:26.332 ID:8QyySdjc0
なんの攻撃??
7 : 2024/05/23(木) 19:33:55.186 ID:HhEvSyfMr
戦わんが
8 : 2024/05/23(木) 19:34:05.751 ID:8QyySdjc0
もうやだ…。どうやったら治るの?
9 : 2024/05/23(木) 19:34:27.762 ID:8QyySdjc0
戦うより健康が大事。
10 : 2024/05/23(木) 19:34:58.442 ID:8QyySdjc0
顔がオッサンみたいに赤くて汚い。可愛い服もきれない。
11 : 2024/05/23(木) 19:35:15.169 ID:8QyySdjc0
美容皮膚科のほうがいいのかな…?
12 : 2024/05/23(木) 19:35:32.382 ID:2znAuZgB0
イミフで説明下手
頭悪いだろ?
13 : 2024/05/23(木) 19:35:40.718 ID:8QyySdjc0
私赤い色嫌いなのよね。
19 : 2024/05/23(木) 19:39:47.820 ID:r1LCAV2Yd
>>13それはいかん

セブンイレブンの冷凍枝豆と鶏皮を少しを好んで食べる

少しお高いがハイチオールCを買って症状が治るまで飲む(エルシステインがとれる貴重なグッズ)

朝シスコーンを食べる(安価なのになにげにビタミンB類やナイアシンをもれなくカバー)

寝る前に根気よく硫黄入りクリームを洗顔後塗る(ビフナイト クレアラシルなど)

を試してみなさい。だめなら皮膚科

14 : 2024/05/23(木) 19:35:45.832 ID:r1LCAV2Yd
例えば凄く空気が読めてグループでの行動得意で(極地戦)、どんな人とでも上手くコミュ取れる(白兵戦)が得意な人気者だったり人格者でもさ

場のトロフィーや地雷が見えなきゃある日突然場の嫌われ者とかイジメられっ子にフォールダウンするときもある

16 : 2024/05/23(木) 19:36:46.436 ID:2znAuZgB0
>>14
やだこの人極地戦の意味すらわかってない
15 : 2024/05/23(木) 19:36:36.802 ID:8QyySdjc0
私お酒強いのに酒さで皮膚赤い。関係ないのかな
17 : 2024/05/23(木) 19:38:45.490 ID:8QyySdjc0
人間関係とかチームとか興味ないのよね。ただ私がきれいになりたいだけなのに。
18 : 2024/05/23(木) 19:39:33.629 ID:8QyySdjc0
白い肌に戻れーっ!
20 : 2024/05/23(木) 19:40:42.713 ID:r1LCAV2Yd
お前ら俺の話を聞け
21 : 2024/05/23(木) 19:41:05.297 ID:r1LCAV2Yd
>16>(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)?
22 : 2024/05/23(木) 19:42:45.551 ID:r1LCAV2Yd
かと言って、場のトロフィーや地雷を熟知しててもさ

誰ともコミュニケーション取れないんじゃトロフィーも取れないし地雷を避けられない場所に追い込まれたりもする

23 : 2024/05/23(木) 19:45:30.749 ID:r1LCAV2Yd
地雷ってのは言うまでもなく「人の形をした厄災」みたいな人間や、成功しようが失敗しようが手を出したら評価が下がる仕事の案件

場のイケメンやマドンナに好かれるとかも地雷のときもあるし、逆にコネとか見えてないのが地雷のときもある

24 : 2024/05/23(木) 19:46:53.550 ID:r1LCAV2Yd
そのへんはまあ普通はわかるわな

お前らだって(何当たり前のこと言ってるんだ?)だろ?

でも場のトロフィー。これが見える人間はおそらく数%しかいない

26 : 2024/05/23(木) 19:50:00.463 ID:2znAuZgB0
>>24
(何わけわからんことを言ってんだ?)
25 : 2024/05/23(木) 19:49:01.929 ID:r1LCAV2Yd
当たり前だがトロフィーを取れば勝ちなんだよ

過程でどんなに劣勢だったろうが、どんなに汚い手を使うがトロフィーを取ればそこでそのターンは終わり

そのシーズンの勝者になれるし、戦歴に評価が加わる

29 : 2024/05/23(木) 19:51:05.109 ID:2znAuZgB0
>>25
チート使うのが手っ取り早いな
27 : 2024/05/23(木) 19:50:31.380 ID:4sU6WqZK0
いつもの持論ガ●ジだから気にするな
30 : 2024/05/23(木) 19:51:52.106 ID:2znAuZgB0
>>27
こんなに説明下手で日本語下手なの?
32 : 2024/05/23(木) 19:55:43.368 ID:4sU6WqZK0
>>30
ゲームばっかりやっておかしくなったんだろ
34 : 2024/05/23(木) 19:57:20.183 ID:2znAuZgB0
>>32
なるほど
33 : 2024/05/23(木) 19:55:43.581 ID:r1LCAV2Yd
>>30まあきけ

勝利条件てやつだよ。これが一般の日常でも常に奪い合いが起きてて、期間限定だったり数年に一度のヒュージトロフィーがポンと置かれたり

実力派たちはそれをお互いに出し抜いて奪い合って、取れた人間が課長やセンターになるわけだ

36 : 2024/05/23(木) 19:59:32.606 ID:2znAuZgB0
>>33
期間限定や数年に一度など色々とあるなら何度も休む暇なく機会があって勝利条件にならないのでは?
38 : 2024/05/23(木) 20:00:15.442 ID:r1LCAV2Yd
>>36
そのターンの話な
41 : 2024/05/23(木) 20:02:06.423 ID:2znAuZgB0
>>38
100ターンある中で1ターン勝ったところで
42 : 2024/05/23(木) 20:02:36.924 ID:r1LCAV2Yd
>>41戦歴に評価が残るだろ
43 : 2024/05/23(木) 20:04:13.996 ID:2znAuZgB0
>>42
残って何?
28 : 2024/05/23(木) 19:50:46.607 ID:r1LCAV2Yd
どんなに誰とでも上手くやろうが、どんなにグループで盛り上げ隊長やって重宝されようが

地雷踏みまくりでトロフィー一つも取れてないのに(俺この場の重要人物だから)とか謎の自信持ってるやつはな、義務教育からやり直してこいて話な

35 : 2024/05/23(木) 19:59:01.050 ID:r1LCAV2Yd
例えば上のグループが「とりあえず言う事だけ聞いて、手もかからず面倒くさい事言ってこない係長を手駒に欲しいなあ」って空気を感じたとき

全力でその面倒臭くなくて、迅速に揉め事解決できる能力を示せるかだよ。悲しいことにそれが実務能力と関係ないときもある

39 : 2024/05/23(木) 20:00:55.978 ID:2znAuZgB0
>>35
揉め事解決能力と実務能力はほぼ関係あるだろ
40 : 2024/05/23(木) 20:01:21.497 ID:r1LCAV2Yd
>>39そうなん?
37 : 2024/05/23(木) 20:00:07.838 ID:YCb59JgH0
ゲームのやり過ぎ
44 : 2024/05/23(木) 20:05:08.550 ID:r1LCAV2Yd
そしてそのトロフィーが見れるようになる誰もが知ってるバイブルが実はあると
45 : 2024/05/23(木) 20:06:57.965 ID:r1LCAV2Yd
言うまでもなく「課長島耕作」
46 : 2024/05/23(木) 20:07:55.202 ID:4kr8Sm5l0
難しい事考えても人間関係は上手くいかないと思う
47 : 2024/05/23(木) 20:09:46.812 ID:r1LCAV2Yd
ある日若かりし島耕作は接待に追われていた

そして宴会の席で調子に乗ったクライアント側は「島くんオッポレで盛り上げてよ」的なふざけたことを言い出した

48 : 2024/05/23(木) 20:12:41.806 ID:r1LCAV2Yd
もちろん若かりし島耕作はオッポレを断る

接待のためとはいえ、誰がオッポレなどするか。調子に乗るなと。言葉にはしないが、島耕作は苦虫を噛み潰したような顔でオッポレを断り場の空気は悪くなる

49 : 2024/05/23(木) 20:13:00.769 ID:r1LCAV2Yd
聞いてる?
50 : 2024/05/23(木) 20:16:57.856 ID:r1LCAV2Yd
しかし島耕作の上司の汚いおっさんはおもむろにそこで全裸になってお盆で股間を隠した

そして「こんな若造より、ワタクシのオッポレをご覧あれ!」とエンターテインメント風に宣言し

仲居さんや相手企業の女性もいるなか、チ●コが見えそうで見えない見事なオッポレを披露してその接待宴会は幕を閉じた

凄まじいオッポレコールが接待側と有力企業双方から湧いた

51 : 2024/05/23(木) 20:17:15.539 ID:r1LCAV2Yd
あれ?オッポレだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました