- 1 : 2022/01/23(日) 06:07:39.23 ID:M5CwN2NQd
-
上司「一応上司なんでタメ口やめて貰えますか??」
え?なんで年下なのにタメ口ダメなの?
上司でも年下なら敬語なんか使わなくても良いだろ - 2 : 2022/01/23(日) 06:08:12.94 ID:M5CwN2NQd
-
こんな窮屈な会社人生、楽しいか?
- 3 : 2022/01/23(日) 06:08:32.92 ID:k5/gG+tUM
-
まともな会社なら部下で年下の完全に下のやつ相手でも仕事の話なら敬語で話すよね
- 7 : 2022/01/23(日) 06:10:26.21 ID:M5CwN2NQd
-
>>3
?
建設現場とか行ってみ?
普通に上司が下にタメ口で指示してるで - 4 : 2022/01/23(日) 06:08:41.33 ID:FRRYRh9V0
-
それ本人に言ってみたら
- 10 : 2022/01/23(日) 06:11:10.61 ID:M5CwN2NQd
-
>>4
明日言う - 5 : 2022/01/23(日) 06:08:45.12 ID:fqR2u2f+0
-
sagって入れるだけで反応してもらえるからなんJって優しい世界だよな
- 6 : 2022/01/23(日) 06:10:07.28 ID:m8bk2XaK0
-
タメ口でいいよって言われてたとしても上司にタメ口は落ち着かんわ
- 12 : 2022/01/23(日) 06:11:29.70 ID:M5CwN2NQd
-
>>6
年下なら良いでしょ - 8 : 2022/01/23(日) 06:10:39.61 ID:P/xTsIxqM
-
ワイ基本全部敬語や
- 9 : 2022/01/23(日) 06:11:02.13 ID:C7NU65Qv0
-
24に先越される自分の常識を疑え
- 14 : 2022/01/23(日) 06:11:53.45 ID:M5CwN2NQd
-
>>9
相手は高卒
ワイはMARCH - 16 : 2022/01/23(日) 06:12:31.43 ID:1RHppHsq0
-
>>14
どんだけ無能やねん余計に惨めでキツイわ - 25 : 2022/01/23(日) 06:14:05.46 ID:M5CwN2NQd
-
>>16
単に入社からの時間だと思うけど…… - 20 : 2022/01/23(日) 06:12:56.85 ID:fKL8hNl30
-
>>14
逆に痛々しい - 11 : 2022/01/23(日) 06:11:27.47 ID:P/xTsIxqM
-
後全員さん付けや
- 15 : 2022/01/23(日) 06:12:09.88 ID:M5CwN2NQd
-
>>11
生きづらくね
飲み会とかどうしてるの - 22 : 2022/01/23(日) 06:13:34.76 ID:P/xTsIxqM
-
>>15
楽だぞ
飲み会は無い
あっても同じやな - 18 : 2022/01/23(日) 06:12:39.64 ID:y3t/P/1c0
-
2レス目以降はsagってつけちゃダメなんじゃなかったっけ
- 19 : 2022/01/23(日) 06:12:47.63 ID:6Ro0gf0aa
-
役員が年下でもタメ口使うの?
- 23 : 2022/01/23(日) 06:13:37.21 ID:M5CwN2NQd
-
>>19
そんなん絶対コネやろ - 21 : 2022/01/23(日) 06:13:00.07 ID:pMwTUMP6p
-
シャチ
- 26 : 2022/01/23(日) 06:14:06.65 ID:zSjWPOVO0
-
上司が敬語ならこっちも敬語だろ
- 27 : 2022/01/23(日) 06:14:16.81 ID:m9BBmfRU0
-
転職で入った時とかどんな感じなんやろ
相手に合わせたらええんか? - 28 : 2022/01/23(日) 06:14:28.65 ID:InBUNpKr0
-
年齢が上なら立場も上だとでも?
- 34 : 2022/01/23(日) 06:15:10.96 ID:M5CwN2NQd
-
>>28
?
年齢がこっちのが上の時点で「人生の先輩」じゃん
上司を導かなきゃならん - 29 : 2022/01/23(日) 06:14:36.25 ID:Mec1K+aA0
-
普段は厳しい上司が夜に会うと女装して甘えてくるみたいなのがいい
- 32 : 2022/01/23(日) 06:14:48.14 ID:C8PqVAuq0
-
海洋株式会社
上司(24)「後でこれやっといてください」ぼく(29)「わかったよ」上司「いやあの………」

コメント