- 1 : 2022/05/05(木) 19:43:55.823 ID:f1KS/y4Id0505
-
ひどい
- 2 : 2022/05/05(木) 19:44:22.667 ID:k+MflgRl00505
-
ひどいのはてめえの脳みそだよ
- 3 : 2022/05/05(木) 19:44:25.298 ID:WWF9mc/200505
-
なんで嘘ついたの?
- 4 : 2022/05/05(木) 19:44:28.375 ID:rmesKM6100505
-
いや嘘はつくなよ
- 5 : 2022/05/05(木) 19:44:30.509 ID:lux18msBa0505
-
わかる
なんか嘘ついちゃうよね - 11 : 2022/05/05(木) 19:46:23.849 ID:WDujKU1+00505
-
>>5
怒られるのが怖くなると嘘つきがちになるよね。無能は責めても有能にはならんということがわかる。 - 37 : 2022/05/05(木) 19:53:21.732 ID:mIz/XpKPF0505
-
>>11
怒られるとかじゃなくて「こうだったらいいのに」とか「こうあるべきだ」って考えが先に口から出ちゃって、しかも断定口調で話しちゃうから結果的に嘘を言ってることになるんだ
で、やべっとは思うんだけど口から出てしまったから取り返しがつかなくて、そのまま話し続けてしまったり、相手がその話に乗ってきてしまうと相手の話に釣られてそのまま進んでしまうって感じ - 43 : 2022/05/05(木) 19:55:29.725 ID:WDujKU1+00505
-
>>37
なるほどなぁ、なら訂正もできるし自由に話せるって関係性築けると会話のペースは落ちても確かなやり取りができるのか。下に人間につく際には気をつけるよありがと - 47 : 2022/05/05(木) 19:57:11.171 ID:mIz/XpKPF0505
-
>>43
「俺は」ね
色んな嘘つきがいるから - 51 : 2022/05/05(木) 19:58:30.439 ID:DAufx4bj00505
-
>>47
え?横から急に自分語り? - 6 : 2022/05/05(木) 19:45:07.853 ID:f1KS/y4Id0505
-
終わってないと怒られるから終わったって嘘ついちゃう
- 7 : 2022/05/05(木) 19:45:12.390 ID:2e1WV9BAd0505
-
仕事上の嘘は許されない
- 8 : 2022/05/05(木) 19:45:20.879 ID:7JdULDOp00505
-
仕事で嘘つくやつとだけはマジで働きたくない
クッソ邪魔 - 21 : 2022/05/05(木) 19:47:47.681 ID:WDujKU1+00505
-
>>8
なんとしてでもやります!って熱意ムンムンで意気込んでたやつが泣きながら徹夜とかならまだ可愛いけどね。さらりと嘘つくやつはほんと極悪人だよな - 9 : 2022/05/05(木) 19:45:41.746 ID:gMNmxvn800505
-
>>1
上司は正論 - 10 : 2022/05/05(木) 19:46:17.667 ID:JvbIwuSJd0505
-
終わらないと思った時点で報告しろよ
- 12 : 2022/05/05(木) 19:46:35.359 ID:BFtj6kmtr0505
-
ミスが分かった時点で正直に言う←怒られる
ミスがわかってもワンチャンスバレないこと願って嘘を言う←怒られるじゃあ後者選ぶよねって話
- 13 : 2022/05/05(木) 19:46:37.000 ID:G1CGiopja0505
-
仕事出来ないのは許すなんて聖人か
- 14 : 2022/05/05(木) 19:46:48.219 ID:9CCkAXUqa0505
-
1くん非正規なんだろうなぁ
- 15 : 2022/05/05(木) 19:46:53.026
-
上司が可哀想
- 16 : 2022/05/05(木) 19:46:56.732 ID:PUD9M5BJ00505
-
32にもなってその考えはやばい
- 18 : 2022/05/05(木) 19:47:20.674 ID:vM+kzRE300505
-
やっぱ年上は雇うもんじゃねえな。年上の部下ほど扱いにくいものはない
- 19 : 2022/05/05(木) 19:47:35.870 ID:F7L+CfUZ00505
-
無能なおじさん
- 20 : 2022/05/05(木) 19:47:42.031 ID:D1cCEo3Ma0505
-
嘘つくのはだめだろ
- 22 : 2022/05/05(木) 19:47:55.167 ID:EWpH9j9bM0505
-
VIPは人口6000人程度しかいない狭い世界だからな
その大部分がニートや底辺や池沼や自閉やアスペや注意欠損や精神や犯罪者
とにかくゴミクズが大多数を占めている
だからVIPにのめり込むと世間の考え方とはどんどんズレていくんだよ - 23 : 2022/05/05(木) 19:48:07.845 ID:rsAR2J5sd0505
-
年下なのに偉そうやな
部活ならブン殴ってるぞ - 24 : 2022/05/05(木) 19:48:26.492 ID:VqbkIkLOa0505
-
よくできた嘘は真実を超えるぞ
嘘ついてバレるまでの時間稼いで是正すればおk - 31 : 2022/05/05(木) 19:51:23.263 ID:Z5TXnz3S00505
-
>>24
嘘ついてバレるまでの間にさらに酷い状況になるだけなんだよなあ - 35 : 2022/05/05(木) 19:52:46.372 ID:1eLTrhiWM0505
-
>>31
それが分からないのがvipだろなぜならおまえらの知能は女の平均より低いから
- 25 : 2022/05/05(木) 19:48:31.460 ID:W/3k5cNB00505
-
ミスったらすぐ報告
できないことはできないと言う社会人はこれが重要
- 26 : 2022/05/05(木) 19:48:48.584 ID:ZEMqBtyi00505
-
でもたまに言ってないのに言ったでで乗り切ろうとするやついるよな
めんどくさいからハイハイで流すけど - 30 : 2022/05/05(木) 19:50:04.076 ID:WDujKU1+00505
-
>>26
上司がそれやるんだよな…説明したよね⁈(してないしなんなら引き継ぎもまともにされていない) - 32 : 2022/05/05(木) 19:51:56.394 ID:ktpl3RpF00505
-
>>26
うちの上司がそれだわ
やり過ぎてteams会議の録画で言質取ろうって流れになってて笑った - 38 : 2022/05/05(木) 19:53:25.773 ID:WDujKU1+00505
-
>>32
こういう上司クソ野郎だよな。雑談で捕まると帰れんし他部署の悪口を間接的にずっと言うし。まじで逮捕でもされねーかなって思ってる - 27 : 2022/05/05(木) 19:49:00.709 ID:TyVVBIOcr0505
-
>>1
まず働いてるというのが嘘だろ - 28 : 2022/05/05(木) 19:49:23.808 ID:ku7nN48Q00505
-
嘘つくやつと
ほうれん草がまともにできない奴と
会話において、主語が抜けてるやつとは仕事したくない - 29 : 2022/05/05(木) 19:49:51.004 ID:EWpH9j9bM0505
-
>>28
でもそれおまえらじゃん - 36 : 2022/05/05(木) 19:52:59.885 ID:ku7nN48Q00505
-
>>29
わかってないな
俺らはそれに輪をかけて仕事したくないから
バイト初日からばっくれんだぞ? - 55 : 2022/05/05(木) 20:00:20.210 ID:uLP5KYGp00505
-
>>28
会話の主語が抜けてるのってそんなにダメなの?
文脈で分かると思うんだけど - 33 : 2022/05/05(木) 19:51:58.407 ID:QFJViqui00505
-
詰められる時に録音して録音してますからって言え
さらに的確に詰められるようになるから - 34 : 2022/05/05(木) 19:52:16.884 ID:E3MvIyR2d0505
-
取り敢えず脊髄反射で嘘ついて証拠がありそうか全力で考える時間をつくり、あるかないか考えてから決める
証拠ありそうならふんわりとずらして◯◯ならしたかも知れないです、証拠あるとは思えないことなら知らないです連呼
俺はこれで馬鹿ども騙せてると思い込んでたら数年経過してから皆お前がすぐ嘘ついて逃げる事気づいてる上で言わないでくれてただけだよ?と突きつけられて本当に死にたくなった - 42 : 2022/05/05(木) 19:55:17.819 ID:1eLTrhiWM0505
-
>>34
知能が低いのはおまえだったね🤭 - 39 : 2022/05/05(木) 19:53:47.089 ID:JEqZocYFd0505
-
早く会社のために退職しような!
- 40 : 2022/05/05(木) 19:53:56.179 ID:hcAc2fBt00505
-
え?いいんですか!?じゃあ嘘つくのやめます!😊
- 45 : 2022/05/05(木) 19:56:46.535 ID:WDujKU1+00505
-
>>40
やべー爆弾もってそうで聞く上司もわくわくしちゃうな。管理者だったらもう激怒しそうだけど - 41 : 2022/05/05(木) 19:54:35.044 ID:owzAehvwa0505
-
昔夜間電話当番のとき電話に出なかったって派遣が俺の上司に報告してたことあったな
あの嘘は最悪だった… - 44 : 2022/05/05(木) 19:55:55.992 ID:TvO/Z9LG00505
-
答えは沈黙
- 46 : 2022/05/05(木) 19:56:58.243 ID:CM37vSBq00505
-
昔 けいすけくんってのがバイトでいて
平気で嘘つく奴だった親の借金返すから金貸してくれって言われて
こっそり親に確認とったら嘘だったわ - 49 : 2022/05/05(木) 19:57:41.420 ID:WDujKU1+00505
-
>>46
金貸してくれっていうバイトの時点でやばいでしょ - 54 : 2022/05/05(木) 19:59:56.280 ID:CM37vSBq00505
-
>>49
いろいろ問題起こしてたからタイミングでクビにするつもりだった
めでたく解雇理由ができたよ - 56 : 2022/05/05(木) 20:01:21.229 ID:1eLTrhiWM0505
-
>>54
クズは周りを不幸にするからな
生きてる価値ないよマジで - 58 : 2022/05/05(木) 20:02:43.059 ID:WDujKU1+00505
-
>>54
ほんとそんな人間いるんだって感じのやつが現れるとびっくりするよね。そりゃ首だわな。面接官に説教したり当たり前のように刑事事件レベルのことやりだしたり有能無能以前に障害あるよねそれってレベルは怖い - 50 : 2022/05/05(木) 19:58:16.403 ID:1eLTrhiWM0505
-
>>46
匿名掲示板だからって嘘つきまくってるやつもいるよな
そのうちリアルでも嘘しか付けない人生になるな😈 - 48 : 2022/05/05(木) 19:57:16.961 ID:kGU1La5700505
-
嘘つかれるのが嫌だから部下がミスっても怒らないようにしてる
取り敢えずリカバリ終わったらなんでミスったか一緒に分析してる - 52 : 2022/05/05(木) 19:59:33.327 ID:WDujKU1+00505
-
>>48
大変だけどこれだよな。こうでないといちいち怒ってたら萎縮するわ時間無駄だわで碌なことない。 - 64 : 2022/05/05(木) 20:05:35.095 ID:qQg4uQJk00505
-
まあ真面目な話チームビルディングの失敗だな
心理的安全性が欠如したチームでは「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢」になるしかし部下が有能でないのと同様に上司が有能とも限らないのが難しいところ
- 69 : 2022/05/05(木) 20:07:30.070 ID:WDujKU1+00505
-
>>64
上司も分からないことを部下に押し付けたり、無茶振りとかざらにだもんな… - 72 : 2022/05/05(木) 20:08:52.531 ID:IgX077hU00505
-
嘘ついても良いけど、サビ残でも何でもして次の日までに終わらせとけ
それが嫌なら正直に言え - 73 : 2022/05/05(木) 20:08:59.222 ID:S63WP5n400505
-
なんかキチゲェがいるな
- 74 : 2022/05/05(木) 20:09:31.536 ID:9FrCaqgop0505
-
>>73
お前は最後に殺してやるよ
待ってな - 79 : 2022/05/05(木) 20:10:33.522 ID:31gfVllA00505
-
>>74
自覚あるんだね - 80 : 2022/05/05(木) 20:11:06.337 ID:9FrCaqgop0505
-
>>79
まあな - 78 : 2022/05/05(木) 20:10:08.124 ID:WDujKU1+00505
-
>>73
高速移動できるレアなきちがいだぞすげぇよな - 81 : 2022/05/05(木) 20:12:11.813 ID:fiuvQocUa0505
-
>>78
いや待て、お隣さんかもしれないだろ - 82 : 2022/05/05(木) 20:14:07.953 ID:WDujKU1+00505
-
>>81
あり得なくもないな。おとなり暴れて医療保護入院されてたし。夜中に警察がきて覗いたら血飛沫あっててこわかった - 75 : 2022/05/05(木) 20:09:38.538 ID:WDujKU1+00505
-
仕事ほっぽって休職したやつの悪口延々と聞かされて吐き気したな。酷使するからそうなったのに
- 76 : 2022/05/05(木) 20:09:59.100 ID:1eLTrhiWM0505
-
VIPはガ●ジの集まりだししゃーない
- 77 : 2022/05/05(木) 20:10:02.225 ID:S63WP5n400505
-
最後ってお前の最後?いつだろー?こわーい
上司(28)「お前さ、この際仕事できないのはいいよ?でもなんで嘘つくんかなあ?」僕(32)「…」

コメント