
- 1 : 2025/02/11(火) 11:17:05.20 ID:tuHxSDbg0
-
やったぜ
- 2 : 2025/02/11(火) 11:17:31.30 ID:4jhqXtBc0
-
ありがとう😭
- 4 : 2025/02/11(火) 11:17:47.67 ID:tuHxSDbg0
-
>>2
😭 - 3 : 2025/02/11(火) 11:17:33.96 ID:tuHxSDbg0
-
離婚は最初3年が多いって聞くから残2年も頑張るわ
- 87 : 2025/02/11(火) 11:53:06.94 ID:9vM8f1LkH
-
>>3
頑張らないと一緒に居られない関係っていつか必ず辛くなるからはよ別れたほうがいいぞ(・へ・) - 91 : 2025/02/11(火) 11:54:51.95 ID:tuHxSDbg0
-
>>87
これから50年近く一緒にいる相手なのに頑張らなくなったら終わりやろw - 95 : 2025/02/11(火) 11:57:05.42 ID:MmFlK4Y70
-
>>91
だからこそや
エネルギーは限られている
仕事に家庭に疲労してたら事切れるで - 92 : 2025/02/11(火) 11:55:00.47 ID:chSNHPha0
-
>>87
一切頑張らなくていい人間関係なんてないと思うぞ
努力が苦になるかどうか我慢できるかの問題やないかな - 93 : 2025/02/11(火) 11:55:29.79 ID:8redhy0Qr
-
>>87
まったく頑張る必要のない夫婦生活なんてないぞ - 5 : 2025/02/11(火) 11:18:42.89 ID:PIB9aGW/0
-
ワイ5周年記念で子供2人連れて嫁から失踪
携帯56すだけで見つからないもんやね - 8 : 2025/02/11(火) 11:19:30.69 ID:ucTu7FEs0
-
>>5
何があったか詳しく - 17 : 2025/02/11(火) 11:21:12.68 ID:PIB9aGW/0
-
>>8
単純に口開いたら文句言うような癇癪持ちの嫁から逃げた。
子供もこのままだと不幸になりそうだと判断したから2人連れて逃げた。 - 52 : 2025/02/11(火) 11:35:58.97 ID:8B3SPF8a0
-
>>17
賢い
育児実績積み上げとくんやで - 9 : 2025/02/11(火) 11:20:10.26 ID:tuHxSDbg0
-
>>5
嫁に何したらそこまで嫌われるんや - 19 : 2025/02/11(火) 11:21:52.91 ID:PIB9aGW/0
-
>>9
自分の都合で女・妻・母を使い分けるような人間はカスや - 30 : 2025/02/11(火) 11:25:37.11 ID:fFoK+1zBd
-
>>19
人間としてキツイなそれ
幸せになってくれや - 33 : 2025/02/11(火) 11:27:04.07 ID:tuHxSDbg0
-
>>19
どんまい
ただそういう相手を選んだのは自分なんやで?相手が100悪いってことは世の中ないんやで - 36 : 2025/02/11(火) 11:28:20.90 ID:vUlqQ8Aod
-
>>33
だから逃げられたって設定にしとるよ - 6 : 2025/02/11(火) 11:19:09.97 ID:YMTmSQKT0
-
種付は?
加齢で精子も貧弱になって不妊に繋がるぞ - 16 : 2025/02/11(火) 11:21:12.21 ID:tuHxSDbg0
-
>>6
早く子供欲しい気持ちもあるが
周りが子供できて夫婦仲険悪なってるの見て1年は様子見しとった - 90 : 2025/02/11(火) 11:53:52.44 ID:f4P0kPZz0
-
>>16
子ども出来たら喧嘩は絶対増えると思う
仕方ないけどな
嫁は子ども優先になるから夫にまで手が回らなくなるし、当然夫が今まで通りでいたら喧嘩は絶えなくなるだろうな - 96 : 2025/02/11(火) 11:57:08.84 ID:N0VTeNvy0
-
>>90
嫁は育児が退屈で辛いから早く育休から復職したがったンゴねえ…
当時は週末嫁だけ気晴らしに実家帰してワイが全ての家事育児をやることもよくあった - 97 : 2025/02/11(火) 11:57:34.49 ID:tuHxSDbg0
-
>>90
それどの夫婦も言うよな
なんか仲良くもない女から謎の忠告された時もあったわw - 44 : 2025/02/11(火) 11:32:07.88 ID:N0VTeNvy0
-
>>6
腐ったザーメンは子の自閉症リスクが爆上がりするみたいやね - 7 : 2025/02/11(火) 11:19:18.58 ID:tuHxSDbg0
-
最初はワイ等喧嘩するんかなーって思ってたけど
何だかんだ喧嘩するんだなと実感 - 10 : 2025/02/11(火) 11:20:35.40 ID:2K32zXBO0
-
>>7
分かる。でもなんだかんだ2人が楽しいから子供欲しくない - 11 : 2025/02/11(火) 11:20:41.01 ID:ggNweDWP0
-
どうやって結婚したの?
- 18 : 2025/02/11(火) 11:21:51.35 ID:tuHxSDbg0
-
>>11
ワイ見たいな陰キャ非モテ不細工は相談所一択や😤 - 24 : 2025/02/11(火) 11:22:59.34 ID:ggNweDWP0
-
>>18
ほーん
ワイもIBJって相談所入ってるわ
これからデートやねん - 37 : 2025/02/11(火) 11:28:29.49 ID:tuHxSDbg0
-
>>24
婚活は地獄だけど諦めず頑張るんや
なんか結婚しただけで自己肯定感爆上がりして仕事も今まで以上に上手くいくようなったわ - 41 : 2025/02/11(火) 11:30:52.38 ID:ggNweDWP0
-
>>37
相手は何歳なん?
年の差出てくるとジェネーレーションギャップ怖いわ - 54 : 2025/02/11(火) 11:37:17.78 ID:tuHxSDbg0
-
>>41
2つ下や
そもそも年の差ありすぎる相手からは選ばれないから大丈夫や - 12 : 2025/02/11(火) 11:20:42.14 ID:VXr5d6O60
-
このあとすぐサ終しそう
- 22 : 2025/02/11(火) 11:22:49.09 ID:tuHxSDbg0
-
>>12
あと2年サービス継続したら残り50年は行ける - 13 : 2025/02/11(火) 11:20:43.33 ID:Zbp5cJsK0
-
ワイも来月で一周年やわ
- 25 : 2025/02/11(火) 11:24:18.31 ID:tuHxSDbg0
-
>>13
おめでとう😆
お互いに3年の壁乗り切ろうぜ - 14 : 2025/02/11(火) 11:20:56.97 ID:zWzwf/d+0
-
喧嘩したら折れるのどっちや?イッチやろ?
- 29 : 2025/02/11(火) 11:25:29.29 ID:tuHxSDbg0
-
>>14
周りの既婚に聞いても男が折れる以外の夫婦聞いたことないが - 15 : 2025/02/11(火) 11:21:07.13 ID:UFXESCkb0
-
寝取っていい?
- 31 : 2025/02/11(火) 11:26:14.82 ID:tuHxSDbg0
-
>>15
それでうまく行くのゲームだけやろ - 20 : 2025/02/11(火) 11:22:36.67 ID:dXhiL5yd0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 26 : 2025/02/11(火) 11:24:26.01 ID:2q3Bo5tG0
-
病気で13年無職なんだけどどうやったら結婚出来る?
- 38 : 2025/02/11(火) 11:29:36.05 ID:tuHxSDbg0
-
>>26
まずは働いて自立することやない?
いまマッマと結婚しとるやん - 27 : 2025/02/11(火) 11:24:40.61 ID:zWzwf/d+0
-
1年記念とかしたんか?
- 42 : 2025/02/11(火) 11:30:59.32 ID:tuHxSDbg0
-
>>27
ちょっと高級な料亭でディナー食べた
記念日を二人で祝うっていうのは円満の秘訣やと思っとる - 45 : 2025/02/11(火) 11:32:16.85 ID:i4hhVBLd0
-
>>42
その手のはガキできると無理になるからいない間に楽しむんやで
なおガキの誕生日が楽しくなりサンタさんになるのがワクワクする模様 - 58 : 2025/02/11(火) 11:39:22.54 ID:tuHxSDbg0
-
>>45
子供出来るとそもそも移動が厳しいって言うよな
ただ子供中心の生活も悪くないとは思っとるで - 61 : 2025/02/11(火) 11:41:56.56 ID:N0VTeNvy0
-
>>58
ワイは嫁が妊娠する(31)までの間に遊び&旅行しまくってたのでその後の家事育児も「自分を殺してる感」なく楽しめたよ - 74 : 2025/02/11(火) 11:47:20.58 ID:tuHxSDbg0
-
>>61
笑その行動力すごいわ
ワイは独身時代はGWをベッドの上で過ごせる人間や😤 - 55 : 2025/02/11(火) 11:38:03.90 ID:zWzwf/d+0
-
>>42
ええやん!結婚記念日と嫁の誕生日は忘れんようにな お幸せに😉 - 60 : 2025/02/11(火) 11:41:20.11 ID:tuHxSDbg0
-
>>55
バッチリやで👍
誰かと一緒にいるのが苦痛なタイプやったけど、まあ案外悪くないと思うこの頃や - 28 : 2025/02/11(火) 11:25:12.67 ID:95eZDkcm0
-
結婚3年目に浮気バレて修羅場になりました
- 46 : 2025/02/11(火) 11:32:34.20 ID:tuHxSDbg0
-
>>28
モテるんやろうなぁ
ただ年取ってモテなくなった時に誰からも相手されなくなるで - 32 : 2025/02/11(火) 11:26:41.35 ID:vJVMjZFs0
-
バツイチ36としては浮気ダメゼッタイとだけ言うておくで
- 47 : 2025/02/11(火) 11:33:52.16 ID:tuHxSDbg0
-
>>32
する気ないしやりたくても出来ない非モテや笑
ただ結婚後は職場の女からすげー声掛けられるようなったわ
既婚パワーすげーって思ってる - 59 : 2025/02/11(火) 11:40:15.35 ID:khUYn6Kk0
-
>>47
彼女いる奴とか既婚者って謎にモテるよな - 70 : 2025/02/11(火) 11:45:34.10 ID:tuHxSDbg0
-
>>59
ほんまなんなんやろうな? - 34 : 2025/02/11(火) 11:27:10.08 ID:ypnv6q140
-
子供作る気なん?
子供が可哀想やろ… - 50 : 2025/02/11(火) 11:34:52.08 ID:tuHxSDbg0
-
>>34
それはワイと妻で決めることなので余計なお世話や - 56 : 2025/02/11(火) 11:38:21.20 ID:qhlAV3bp0
-
>>50
高齢出産で産まれたワイが最も尊敬するのが両親やから大丈夫や - 63 : 2025/02/11(火) 11:42:54.61 ID:tuHxSDbg0
-
>>56
両親にちゃんと感謝するんやで?
ちな最大の親孝行は孫見せることやぞ - 64 : 2025/02/11(火) 11:43:39.85 ID:ypnv6q140
-
>>56
草
そう思わんとやっとれんわな - 68 : 2025/02/11(火) 11:44:29.98 ID:ypnv6q140
-
>>50
子供をペットかアクセサリーと思っとるんやろなぁw - 35 : 2025/02/11(火) 11:27:38.46 ID:vewNC8ORM
-
結婚してから何回セクロスした?
- 51 : 2025/02/11(火) 11:35:53.69 ID:tuHxSDbg0
-
>>35
あんま下ネタ答えたくないが
週1あるかないかや - 39 : 2025/02/11(火) 11:29:42.84 ID:ojrV9JXzM
-
おめでとう🎉
- 40 : 2025/02/11(火) 11:30:43.53 ID:R89uEIIt0
-
おめでとう🍾🍾
- 43 : 2025/02/11(火) 11:31:04.52 ID:igToBYuO0
-
まだ嫁のこと抱ける?🥺
- 48 : 2025/02/11(火) 11:34:02.38 ID:3J8EZlJJ0
-
相手は何歳なんや
- 49 : 2025/02/11(火) 11:34:04.94 ID:qrk47nVW0
-
ようやっとる
- 53 : 2025/02/11(火) 11:35:59.14 ID:ixj6e/Lw0
-
もう手とか繋いだんか?
- 57 : 2025/02/11(火) 11:38:59.65 ID:Rn626ZCr0
-
感性がずれてない限り結婚半年もすればこのまま添い遂げるかいずれ離婚するか分かるやろ
- 66 : 2025/02/11(火) 11:44:11.18 ID:tuHxSDbg0
-
>>57
自分と同じ感性なんか自分以外おらんし
お互いにズレているところをすり合わせしていく感じよな
まあたまに衝突するのはしゃーない - 62 : 2025/02/11(火) 11:41:59.34 ID:h3HuV2VB0
-
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
を死ぬまで続けてくださいw - 65 : 2025/02/11(火) 11:44:01.74 ID:chSNHPha0
-
まあ何をストレスに感じるかは人によるからな
後悔してないならええこっちゃ - 67 : 2025/02/11(火) 11:44:18.38 ID:Rn626ZCr0
-
嫁に恵まれたおかげで結婚で耐えるところなんてほとんどないけどな
独身時代の数倍幸せやわ - 79 : 2025/02/11(火) 11:49:58.97 ID:tuHxSDbg0
-
>>67
独身よりは遥かに幸せよな
自己肯定感爆上がりで仕事にも好影響やしただワイは耐える時もあるわ
ただ得られる時や物の方が大きい - 69 : 2025/02/11(火) 11:44:45.55 ID:KK8mnVNI0
-
35歳の時に25歳の妻と結婚
不妊を理由に37歳で離婚
それからすぐ25歳一回り下の人と付き合って婚約した結婚は何回してもええんやで
- 71 : 2025/02/11(火) 11:45:55.30 ID:h3HuV2VB0
-
>>69
くっさ!
自分語りいらんw - 72 : 2025/02/11(火) 11:46:07.53 ID:kQkWe1Z50
-
>>69
ちな精子は元気なん? - 73 : 2025/02/11(火) 11:46:17.21 ID:Rn626ZCr0
-
何回してもええけど何回も繰り返すのは無駄やろ
それなら結婚じゃなくて付き合うだけでええやん - 75 : 2025/02/11(火) 11:47:31.77 ID:Rn626ZCr0
-
最高の嫁に出会えたのは運が良かった
見た目はもちろん性格も結婚後3年経っても不満なんてほぼない
ええところのほうが10倍多いわ - 77 : 2025/02/11(火) 11:48:23.82 ID:MmFlK4Y70
-
>>75
5、7年の壁が難所やな - 80 : 2025/02/11(火) 11:50:09.65 ID:Rn626ZCr0
-
>>77
今んとこなんの壁も見えへんなぁ
嫁の性格がいいのはもちろんワイとの価値観が男も含め出会った人の中で過去一一致してる
こんな女性と出会えたのはほんま運が良かった - 82 : 2025/02/11(火) 11:51:02.96 ID:N0VTeNvy0
-
>>75
ワイは職場の後輩(今も二馬力継続中)と結婚したのもよかった
同じ会社=生きてる世界が同じなので諸々話題が合うよ - 84 : 2025/02/11(火) 11:51:40.53 ID:tuHxSDbg0
-
>>82
ワイは絶対同じ職場嫌だわ笑
いろんなタイプがいるんやなって思った - 88 : 2025/02/11(火) 11:53:24.99 ID:N0VTeNvy0
-
>>84
結婚当時みんなからそう言われたしワイもうっすらそんな気もあったけど
実際はメリットばっかやった - 94 : 2025/02/11(火) 11:56:46.43 ID:tuHxSDbg0
-
>>88
ワイ的には同じ仕事っていうのが嫌なんよね
自分の仕事内容に反論されたら相当腹立つわ - 76 : 2025/02/11(火) 11:47:39.50 ID:chSNHPha0
-
ワイは彼女と同棲してた時より結婚してた時より
猫と暮らして時の方が楽しかったしな
相手の問題やなくワイの問題やろうから
もう再婚はせんで - 78 : 2025/02/11(火) 11:49:42.65 ID:chSNHPha0
-
自分が最高だと思っても
相手もそう思ってるかはわからないのが
難しいところではある - 81 : 2025/02/11(火) 11:50:48.24 ID:tuHxSDbg0
-
>>78
お互いに本音を言えなくなると夫婦としては終わりよなぁと思う - 83 : 2025/02/11(火) 11:51:22.81 ID:h3HuV2VB0
-
マウントとりたいだけか?カスが!
- 85 : 2025/02/11(火) 11:52:17.39 ID:chSNHPha0
-
夫婦円満なのは何も悪いことじゃないからな
みんながワイみたいな落伍者じゃあかんしな
頑張ってくれ - 86 : 2025/02/11(火) 11:52:41.05 ID:Rn626ZCr0
-
身体の相性もばっちりで色白ムチムチのデカ尻最高なんじゃ
唯一気にしてるとこは歳の差もあってワイの性欲は年々下がって嫁の性欲は年々上がってる点
これは自慢とかじゃなく嫁の求める頻度についていけなくなってきてる - 89 : 2025/02/11(火) 11:53:39.71 ID:tuHxSDbg0
-
結婚すると世帯年収上がるから負担は減っていい家に住めるのも良いよな
家賃が上がると他住民の質も良くなるし - 98 : 2025/02/11(火) 11:57:56.47 ID:CZKoZAnX0
-
お互い歩み寄るのは重要やが価値観の少なくとも7割くらいは一致してないとしんどいと思うで
ワイは9割5分くらいは一致してるからあとの歩み寄りは気にならんな - 99 : 2025/02/11(火) 11:58:55.46 ID:MmFlK4Y70
-
>>98
あんまりコピーみたいな価値観でも途中で飽きるから難しいやね - 101 : 2025/02/11(火) 11:59:52.15 ID:tuHxSDbg0
-
>>98
確かに
ワイ等も比較的似てるところもあるわ
お互いにそこまで束縛し合わないのは波長あってるわ - 100 : 2025/02/11(火) 11:58:59.57 ID:nXoj2Loh0
-
結婚して幸せなら5ch卒業しろ
配偶者がこういうとこいるとかドン引きもんやろワイなら絶対嫌や
離婚したり家庭内ボッチになってから戻って来い
コメント