- 1 : 2022/06/21(火) 12:12:51.33 ID:G3i+nhnra
-
地方の結婚相談所なんやが、先日の成婚を最後に残った会員がほぼ40~50代の男性なんや。
問題は条件を広げないからお見合いが組めへん。
年下女性で容姿が良いってのがキツイんや。在籍が長い会員さんもいるから身の丈に合う良い女性と幸せになって欲しいんやがどうすればいいんや。
- 2 : 2022/06/21(火) 12:13:53.48 ID:stk0kWPP0
-
女性いないのは致命的やろ…
- 11 : 2022/06/21(火) 12:18:12.25 ID:G3i+nhnra
-
>>2
他の相談所の会員紹介出来る。>>5
もう少し貰うで。 - 3 : 2022/06/21(火) 12:14:33.72 ID:OpEry4Z+a
-
40過ぎで年下狙うとか高望みやろ
容姿良い女は20代30代と結婚したいし - 4 : 2022/06/21(火) 12:15:01.26 ID:bRW1y276p
-
40-50で残る男は基本的に人として致命的な欠陥がある
- 5 : 2022/06/21(火) 12:15:01.91 ID:J9p7U+xt0
-
月1万円の成婚料20万円のところかな?
- 6 : 2022/06/21(火) 12:15:07.57 ID:Ty5lSBuBM
-
金さえあれば50でもなんとかなるやろ
- 7 : 2022/06/21(火) 12:15:08.17 ID:66PES+wJa
-
いい金蔓やん
身の程知らずは徹底的に利用したれや - 8 : 2022/06/21(火) 12:15:08.41 ID:jfpJr7z80
-
ウクライナから人買ってくればええやろ
- 9 : 2022/06/21(火) 12:15:22.47 ID:zvPt2YLO0
-
イカれたメンバーを紹介するぜ!
- 10 : 2022/06/21(火) 12:17:43.41 ID:0P+yIqfW0
-
なんで同年代と結婚せえへんねん
競合増えるだけやし女やってジジイより若いのと結婚したいだろ - 12 : 2022/06/21(火) 12:18:29.27 ID:JQQKcSZkr
-
イッチは男?
- 14 : 2022/06/21(火) 12:19:56.09 ID:G3i+nhnra
-
>>12
男や。女性会員は余り取りたくないんや。 - 13 : 2022/06/21(火) 12:19:45.25 ID:NpI9gjykp
-
男同士くっつければ解決するのでは?🤔
- 18 : 2022/06/21(火) 12:27:02.04 ID:kikLztjK0
-
>>13
鬼かよ😈 - 15 : 2022/06/21(火) 12:21:00.37 ID:0NguzzU9a
-
1人もマッチしませんでええやん
オーネットとな平気で言うてくるで - 16 : 2022/06/21(火) 12:21:33.32 ID:JQQKcSZkr
-
わかる!若い女以外女の子じゃないっすよねとか言って友達みたいな感じで共感して客取ってた?
だとしたらお前のせいじゃね - 19 : 2022/06/21(火) 12:29:33.20 ID:G3i+nhnra
-
>>16
入会時に結婚相談所はキャバクラや風俗と違って相手を選ぶ所ではなくて縁のある相手を見つける所やぞ、と説明したんやがワイの説明が悪かったのかも知れん - 17 : 2022/06/21(火) 12:26:10.88 ID:bLDs97Eld
-
>>1
SNSとかで募ってみたら?ダンディーで歳上なジェントルマンが沢山いると紹介したらウケるかもしれん - 23 : 2022/06/21(火) 12:33:37.21 ID:G3i+nhnra
-
>>17
入会時から比べればファッションや清潔感は良くはなったがダンディとは程遠いで。
会話というより世間話が苦手で低収入だから困っとる。 - 20 : 2022/06/21(火) 12:32:33.26 ID:fuG8O9h70
-
ああいう相談所って成婚率何パーセントくらいなん?
めっちゃ低そうなイメージある - 45 : 2022/06/21(火) 12:45:40.24 ID:G3i+nhnra
-
>>20
ワイのところは14%や
40~50代男性がメインやで。 - 21 : 2022/06/21(火) 12:33:02.54 ID:QnfTKWYY0
-
すまん、オススメな結婚相談所ってある?
オーネットみたいなやつも込みで - 22 : 2022/06/21(火) 12:33:29.91 ID:0NguzzU9a
-
>>21
オーネットだけはやめておけ - 25 : 2022/06/21(火) 12:34:47.17 ID:QnfTKWYY0
-
>>22
おけ
他になんかある? - 32 : 2022/06/21(火) 12:37:49.29 ID:G3i+nhnra
-
>>21
個人経営で料金は月会費ではなく成婚料に比重が高めのところがおススメや。
後は仲人とのフィーリングやな - 33 : 2022/06/21(火) 12:38:58.35 ID:QnfTKWYY0
-
>>32
ありがとう
そーいうのくっそ参考になる - 34 : 2022/06/21(火) 12:40:54.38 ID:0NguzzU9a
-
>>32
ほんまこれ
オーネットは成婚料ゼロやから全く成婚させる気ないで - 24 : 2022/06/21(火) 12:34:43.89 ID:OySRh4bJ0
-
だらだら会費貰えるからよくね?
- 26 : 2022/06/21(火) 12:34:48.66 ID:x/mu1usGp
-
チー牛おっさんなんて飼い殺して金取れるだけ取るもんやろ
結婚させる必要とかないでどうせ無理やしな - 27 : 2022/06/21(火) 12:35:34.85 ID:0NguzzU9a
-
ワイはオーネットしかやったことないから
オーネットがクソだということしか知らん - 30 : 2022/06/21(火) 12:36:16.34 ID:QnfTKWYY0
-
>>27
他のやつやらないと
クソかわからなくない? 他もオーネットと似たり寄ったりかもだし - 28 : 2022/06/21(火) 12:36:10.07 ID:bSVCDvFfp
-
28歳年収550万大手メーカー勤務童貞ワイが結婚相談所行ったらクッソモテそうやな
- 29 : 2022/06/21(火) 12:36:11.33 ID:VDD0aR/I0
-
成婚に至らない人を抱えてると相談所の実績や評判に傷がついてまうんか?
- 31 : 2022/06/21(火) 12:37:24.43 ID:fuG8O9h70
-
人間が普通・平均的と評価する相手の容姿はたいてい中の上(つまり相手への評価は厳しい)
ドライバーの8割が自分は平均以上の技量を持っていると錯覚しているように人間は自分を甘く評価しがちまあだいたいの人間は自分と釣り合う相手はもっと上のレベルのやつのはず、って思っちゃうんやろ
- 35 : 2022/06/21(火) 12:40:55.63 ID:xZ02Qh+Ur
-
ぶっちゃけ若くもないしブスな女と一緒暮らし続けるくらいなら独身の方が一億倍幸せだし仕方ないよね
- 36 : 2022/06/21(火) 12:42:01.65 ID:fuG8O9h70
-
>>35
でも男の独身ってめっちゃ社会的圧力というか偏見がすさまじいからそれがネックやな - 37 : 2022/06/21(火) 12:42:22.49 ID:fuG8O9h70
-
オーネットとかいうとこどんだけ評判悪いんや
- 38 : 2022/06/21(火) 12:42:27.04 ID:jfpJr7z80
-
容姿はともかく子供作れない女と結婚する意味あんまりないからな
- 44 : 2022/06/21(火) 12:44:28.41 ID:fuG8O9h70
-
>>38
老人ホームでも色恋沙汰でよくトラブルが起こることは有名やし結局多くの人間は恋愛からは逃れられないんやろな - 39 : 2022/06/21(火) 12:43:13.23 ID:cXNKhN6Tr
-
成婚料で成り立つとこって成立したカップルが退会してから結婚したらどうなるん?
- 40 : 2022/06/21(火) 12:43:29.04 ID:fuG8O9h70
-
結婚相談所とマッチングアプリじゃまた勝手が違うとこもあるんだろうけど
両方とも見てて思うんやけどああいうとこ利用してると精神病みそうな気がするわ
初手で相手の値踏みをするわけやろ - 41 : 2022/06/21(火) 12:43:38.05 ID:oiMBoBEXa
-
残った会員全員をセックスしないと出れない部屋に閉じ込めてしまえばええやんな🤗
勝手に恋仲になって出てくるやろ - 42 : 2022/06/21(火) 12:44:01.36 ID:VDD0aR/I0
-
身の程わきまえた上で若い子じゃないと嫌だって思ってるんや
- 43 : 2022/06/21(火) 12:44:17.97 ID:QnfTKWYY0
-
確かに
成婚の定義ってなんだろ
ワイの結婚相談所が危機

コメント