
- 1 : 2025/02/15(土) 17:01:26.29 ID:mkuQfyOw0
-
すまんなチビ、お前だけリュックで登校してもらうわ
- 2 : 2025/02/15(土) 17:01:45.33 ID:WP1+NRMz0
-
じいじに買わせろ
- 3 : 2025/02/15(土) 17:01:49.13 ID:g/akIbGh0
-
ニトリ「安いのもあるぞ」
- 4 : 2025/02/15(土) 17:02:09.89 ID:/Y1j+Voq0
-
中古か無名ブランドのやつにしろ、Amazonにも格安あるぞ
- 5 : 2025/02/15(土) 17:02:12.41 ID:tF/xpa+Rd
-
14万!? うせやろ?
- 6 : 2025/02/15(土) 17:02:15.56 ID:9wgI1PgS0
-
さすがに足元見すぎよな
- 7 : 2025/02/15(土) 17:02:20.38 ID:zT0DMYuJ0
-
やっす
- 8 : 2025/02/15(土) 17:02:43.89 ID:Y2QFu+lN0
-
メルカリで型落ち未使用品1万5000円にしたわ
- 9 : 2025/02/15(土) 17:03:13.64 ID:COOMS7ayr
-
あほくさ!
- 10 : 2025/02/15(土) 17:03:15.32 ID:7TVxmhcR0
-
平均58000円だってさ
- 16 : 2025/02/15(土) 17:04:47.56 ID:WP+3+WAe0
-
>>10
6年間通学で使い続けて壊れないって考えたら最高やん - 62 : 2025/02/15(土) 17:23:09.60 ID:9UdmlCjl0
-
>>16
数千円のバッグですらそのくらいの年数使えるやろ - 67 : 2025/02/15(土) 17:24:56.65 ID:F4NBkVsF0
-
>>16
ワイの弟妹はランドセルださいとか言って破壊してたで、阿呆どもが…
ワイは6年間使い倒した、もう40年前になるがw - 11 : 2025/02/15(土) 17:03:45.39 ID:nWt4x//10
-
ジャスコで3万円からってイメージ
- 12 : 2025/02/15(土) 17:03:53.70 ID:KgdyvpHZ0
-
6年間利用すると考えれば
- 13 : 2025/02/15(土) 17:03:58.20 ID:atdTx7p00
-
子供もおらんくせにエアプとか悲しくないんか
- 14 : 2025/02/15(土) 17:04:02.41 ID:SHl4ZAcy0
-
本革仕様品なんやろ
- 15 : 2025/02/15(土) 17:04:40.67 ID:pxjNQcMFH
-
ランドセルって冷静に考えると数万するの納得するわな6年毎日のように使い倒す革製品ってけっこうなもんやで
- 17 : 2025/02/15(土) 17:05:30.95 ID:ENzWaaMt0
-
普通ジジババに買わせるよね
- 19 : 2025/02/15(土) 17:05:55.33 ID:EcedUmwj0
-
イオンのかるすぽでジューブンやろ
- 20 : 2025/02/15(土) 17:06:13.02 ID:B06kHaAQ0
-
中古でええやん
- 22 : 2025/02/15(土) 17:07:09.08 ID:j5A1mpuh0
-
女には高いの買ってやった
男は安物でええんや精神を鍛えるんや - 23 : 2025/02/15(土) 17:07:33.78 ID:p7sTBeRL0
-
うせやろ!?
- 24 : 2025/02/15(土) 17:07:36.68 ID:kMKpp1wh0
-
え?そんな高いんか?
- 25 : 2025/02/15(土) 17:07:57.01 ID:HSAEqbIG0
-
人間一人の一生に1個しか買わんからな
- 26 : 2025/02/15(土) 17:08:22.59 ID:903NziB00
-
合皮じゃかわいそうだよな
もうその辺歩いてるガキが本皮だったら譲ってもらえよ - 27 : 2025/02/15(土) 17:09:21.88 ID:Crfeunuy0
-
自治体によってはタダで配ってる
- 28 : 2025/02/15(土) 17:09:25.07 ID:AKEcikZZ0
-
いえ6年間使えるということもありまして・・・
- 29 : 2025/02/15(土) 17:09:58.83 ID:Smh32Lto0
-
自分で作ればいいのに
- 30 : 2025/02/15(土) 17:10:09.17 ID:Y2QFu+lN0
-
むしろ安いの買って数年で買い換える方がいいかもしれんな
- 31 : 2025/02/15(土) 17:10:34.45 ID:tb8qaANu0
-
ノースフェイスのリュックで良くね?
- 32 : 2025/02/15(土) 17:10:39.89 ID:9kH2g9vj0
-
自分でその辺にいるワニでも狩ってきたらタダやで
- 42 : 2025/02/15(土) 17:11:59.46 ID:tb8qaANu0
-
>>32
ワニ革とか自分で加工出来る代物じゃないぞw - 33 : 2025/02/15(土) 17:10:44.76 ID:5wMKzJqc0
-
6年毎日使って壊れないってよく考えたらすごいよな
なお途中からリュックに変える模様 - 34 : 2025/02/15(土) 17:10:53.58 ID:Ir8O/TlN0
-
ランドセルくらいでこんな事言い出す奴おるんか…
- 35 : 2025/02/15(土) 17:10:55.77 ID:ozPREo+H0
-
ランドセルはジッジバッバが買うもんだろ
- 36 : 2025/02/15(土) 17:11:21.61 ID:5wMKzJqc0
-
これもどっかの利権が絡んでんだろ
- 37 : 2025/02/15(土) 17:11:22.20 ID:IV3gpDnlr
-
イッチもホモネタって理解せずに立ててる定期スレやぞ
- 38 : 2025/02/15(土) 17:11:27.30 ID:uVSRtQ/d0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 41 : 2025/02/15(土) 17:11:43.91 ID:mRM1TB9I0
-
わいはそごうの閉店セールで5000円で買うたわ
- 43 : 2025/02/15(土) 17:12:04.14 ID:NJzOO4U60
-
今はもう教科書の重さで骨格おかしくなるって判ってるから全部学校に置いとくんやろ?
ランドセルいらんやん?水筒と体操服入るリュックでええ - 44 : 2025/02/15(土) 17:12:47.73 ID:c1vbM3A60
-
ボッタクリやろ!
- 45 : 2025/02/15(土) 17:13:04.06 ID:VbKvz1tf0
-
兄のお下がり使ってた同級生に憧れたわ
なんかあのボロい感じがかっこよく見えたわ - 46 : 2025/02/15(土) 17:13:11.81 ID:+Wx9J1DG0
-
ニトリやイオンでええやろって思うけど
今はジジババに買ってもらうんやろ?
どこのメーカーズとか調べたり指定されそうで嫌やな - 47 : 2025/02/15(土) 17:13:45.67 ID:gZRGvzJ50
-
減価償却って言葉ご存知ない!?
- 48 : 2025/02/15(土) 17:14:22.80 ID:ZcbKyNSX0
-
あれこれシャチやないの?もうそういうのもそういうの気にするなんg民もおらんの?
- 49 : 2025/02/15(土) 17:14:25.32 ID:AjI5zE+70
-
マジで利権やな
リュックで何も困らない - 50 : 2025/02/15(土) 17:15:39.35 ID:kMKpp1wh0
-
でも困るのは子どもの方だから…
- 51 : 2025/02/15(土) 17:15:40.66 ID:u/fyk7N30
-
ワイの姪が入学やから先月一万だけお祝い包んだけどジジババからも貰ってたから足りるやろ
- 52 : 2025/02/15(土) 17:16:17.70 ID:e8RY5yEA0
-
6年使うから月額2000円ってとこか?
- 53 : 2025/02/15(土) 17:16:52.76 ID:1v4rnJGa0
-
メルカリで3000円くらいで買えるで
- 54 : 2025/02/15(土) 17:18:36.86 ID:4KBWmV950
-
うち歳の差兄弟だけどここ数年の値上がりすごい
お下がり使って欲しい - 56 : 2025/02/15(土) 17:20:32.52 ID:Y2QFu+lN0
-
A4ファイル対応とA4フラットファイル対応は違うから気をつけろよ
- 57 : 2025/02/15(土) 17:21:06.27 ID:zdn6pi+80
-
6年間使えると思えば
- 58 : 2025/02/15(土) 17:21:46.57 ID:GIxtrn2w0
-
4年生まで使ってあとはリュックでええやろ
5年生くらいから体格に合わなくなってくる
丈夫やしあんなん大量生産するもんやないやろ - 59 : 2025/02/15(土) 17:21:49.89 ID:71/Hg1ge0
-
やめたらこの仕事
- 60 : 2025/02/15(土) 17:22:30.05 ID:LE3PhslY0
-
よくも6年も同じカバン使うよな
しかも買うの1年くらい前に買ってたら好み変わるだろ - 64 : 2025/02/15(土) 17:23:35.90 ID:e8RY5yEA0
-
>>60
思いっきり鬼滅ってわかるランドセル選んだ人は後悔ないのだろうか - 65 : 2025/02/15(土) 17:24:03.93 ID:zNRNjzVw0
-
>>60
ドラゴン柄という呪い - 61 : 2025/02/15(土) 17:23:03.86 ID:zNRNjzVw0
-
まぁ、小学生が何も気を使わず乱暴に扱っても6年間普通に使えるものと考えれば
- 63 : 2025/02/15(土) 17:23:35.79 ID:QMku+BJJ0
-
卒業した時に売れば減価償却費そんなにかからんやろ
償却期間6年ってあるのかわからんが - 70 : 2025/02/15(土) 17:26:59.16 ID:Ehdrhu+N0
-
>>63
これ何言ってるのか分かる人いる? - 66 : 2025/02/15(土) 17:24:43.45 ID:9UdmlCjl0
-
「6年間使えるんだから妥当な金額」
とか言う馬鹿がいるのが信じられないんだよな
今どき1万円もしないリュックサックでもそのくらい余裕で使えるやろに - 69 : 2025/02/15(土) 17:26:51.01 ID:Y2QFu+lN0
-
赤いランドセルにしたら入学式で2人しかおらんかったわ
- 71 : 2025/02/15(土) 17:27:33.48 ID:PbDryzmU0
-
もうランドセル使ってない学校の方が多いんちゃう?
- 72 : 2025/02/15(土) 17:27:34.53 ID:IVb/As930
-
既得権益の極みよな
メーカーが文科省にめっちゃ圧力かけてるんやろ - 73 : 2025/02/15(土) 17:27:55.19 ID:Ajccu+sv0
-
たまに母親が背負ってるの見てよくやれるなと感心する
- 74 : 2025/02/15(土) 17:28:44.03 ID:LE3PhslY0
-
>>73
それ旦那に言われたプレイだろママ細いのか小さくないとキツキツだろうな
- 75 : 2025/02/15(土) 17:29:05.31 ID:v8DOiBHj0
-
赤いランドセル持ってそうってババア煽りに使えそうやな
コメント