
- 1 : 2024/01/14(日) 15:04:31.11 ID:gkL0oAxa0
-
コオロギは地球にやさしい新たな栄養源?「昆虫食」は美食事業になれるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b42881281a41dc1b4d4dabeebb0d020977940b6c
- 2 : 2024/01/14(日) 15:04:53.93 ID:gkL0oAxa0
-
かわいい女の子が船に乗ってた気がする
- 3 : 2024/01/14(日) 15:05:15.90 ID:ZZt8KHajM
-
好きだけど悪いよ
キャラはかわいい - 5 : 2024/01/14(日) 15:05:31.42 ID:wdV+/cofd
-
もちょ天
もちょ天 - 6 : 2024/01/14(日) 15:05:38.80 ID:50wc8Y9G0
-
そもそも知らない
- 7 : 2024/01/14(日) 15:06:02.63 ID:gkL0oAxa0
-
今思えばなんであんなに叩かれてたのかわからんわ
その辺の日常系アニメと大差ないのに理不尽すぎるだろ - 30 : 2024/01/14(日) 15:18:30.64 ID:IKFzKWct0
-
>>7
面白いかというとそこまで面白くはなかったけど
叩かれるほどじゃなかったな
チェンソーマンもそうだけど「叩くのを楽しむ」というタイプのオタクがいると思う - 48 : 2024/01/14(日) 15:32:14.17 ID:gkL0oAxa0
-
>>30
チェンソーマンの場合はわからないでもないんだけどな
社会現象クラスの前評判からのズッコケぷりだったり、監督の度重なる意識高い系ムーブだったり、邦画のアカンところをごった煮にしたような演出だったり
さも叩いてくれとでも言うかのようなアニメだった
はいふりの場合はまだ痘痕も靨的というか、ダメなところも含めて愛おしい、みたいな楽しみ方ができる作品だった気はする - 8 : 2024/01/14(日) 15:06:03.86 ID:NwpMAJPnM
-
ケンモメンは録画ミスして見れてない
- 23 : 2024/01/14(日) 15:13:40.86 ID:DMpzfgXJ0
-
>>8
再放送してたのに - 9 : 2024/01/14(日) 15:06:34.06 ID:D6W+hbVo0
-
後悔ラップ
- 10 : 2024/01/14(日) 15:06:54.34 ID:sqE7rvlz0
-
一話でタイトル変更みたいな浅はかな真似しなければ見てた
- 12 : 2024/01/14(日) 15:08:28.17 ID:WJKKCdTr0
-
当時流行ってたガルパンと艦これを組み合わせれば大ヒット間違いなし!という思惑が透けて見えてた
- 40 : 2024/01/14(日) 15:27:02.39 ID:PQeyFb1R0
-
>>12
これなー
透けて見えたうえにつまらなかった… - 13 : 2024/01/14(日) 15:09:03.22 ID:djV54fmj0
-
叩いてたの録画失敗したやつだけだろ
- 34 : 2024/01/14(日) 15:20:54.05 ID:gkL0oAxa0
-
>>13
叩かれた理由の8割ぐらいがこれだよな
アンチは録画失敗の件を槍玉に上げてネチネチネチネチ粘着しまくってた
山本太郎が被災地でカレーを食った!レベルの言いがかりでしかないのに - 42 : 2024/01/14(日) 15:28:42.32 ID:qyrkzaa+M
-
>>34
1話時点から叩かれてたのでそれはない - 14 : 2024/01/14(日) 15:09:07.46 ID:jGz6qcuD0
-
細かいとこ覚えていないけれど、結局ネズミと猫がどうこうというストーリーが肩透かしだったような。
駆逐艦の喫水変えて浅瀬越すとかやりたいことは分かるんだけど - 15 : 2024/01/14(日) 15:09:52.21 ID:mNCnoFrY0
-
劇場版がゴミカスだったな
アニメは導入は良かったのに早い段階でネズミ云々明かすのがねぇ
逃亡生活がワクワクして楽しかったのに - 16 : 2024/01/14(日) 15:09:56.38 ID:T7AcJhAc0
-
うーん…
- 17 : 2024/01/14(日) 15:10:46.77 ID:Wsh1nvHz0
-
ネズミと壮大に滑ったことしか思い出せない(´・ω・`)
- 18 : 2024/01/14(日) 15:11:14.06 ID:DMpzfgXJ0
-
艦橋の背景の子らがかわいかったから後悔ラップ好きだった 叩かれてたけど
- 19 : 2024/01/14(日) 15:11:31.74 ID:oPKgbJx30
-
クソアニメを喉元過ぎれば理論で養護するのやめろ
- 20 : 2024/01/14(日) 15:11:48.68 ID:l7sLCovW0
-
艦長派と副艦長派にわかれてドロドロシリアス展開になるっつって断言してたやつはよ土下座しろ
- 21 : 2024/01/14(日) 15:12:27.34 ID:hKJcwIbi0
-
映画をクソ作画で強行したのは許さんぞ
- 22 : 2024/01/14(日) 15:13:01.96 ID:3JmEZTaN0
-
航海ラップだろうな…
- 25 : 2024/01/14(日) 15:13:44.34 ID:TgfGJlpX0
-
構成と脚本は吉田さんだけで良かった
- 26 : 2024/01/14(日) 15:15:16.25 ID:h91fusAI0
-
なんで船員がガキだけなんだっけか
- 27 : 2024/01/14(日) 15:15:57.52 ID:HPUggRF30
-
無限のリヴァイアスみたいなドロドロを望んでいたんだよ
- 31 : 2024/01/14(日) 15:20:07.95 ID:IKFzKWct0
-
>>27
あのキャラでドロドロは無理よ - 28 : 2024/01/14(日) 15:16:47.21 ID:wdV+/cofd
-
なんか広島ヤクザにはまってるキャラがいた
- 32 : 2024/01/14(日) 15:20:11.77 ID:gmyPewFw0
-
まだはいふりをあきらめたくないのだが
- 33 : 2024/01/14(日) 15:20:11.89 ID:dw0C59gV0
-
キャラは良かったよ
- 35 : 2024/01/14(日) 15:21:13.59 ID:t1NeO0NW0
-
めぐちゃんがかわいかった
ひんむいて拘束して放置したい - 36 : 2024/01/14(日) 15:23:08.12 ID:j0ZtIX+20
-
まだ商店街にハイフリの名残りあるのかな
- 37 : 2024/01/14(日) 15:23:50.32 ID:8S7L/GI0d
-
魚雷発射装置がある艦船を選んだの処は目のつけどころがよかった
- 38 : 2024/01/14(日) 15:26:26.14 ID:IKFzKWct0
-
とにかく艦長が好き
服脱ぐのが苦手とかいう発達障害っぽい特技も含めてかわいい - 39 : 2024/01/14(日) 15:26:31.79 ID:7vxVvyD00
-
はいのり
- 41 : 2024/01/14(日) 15:28:03.36 ID:2zUNBZWh0
-
恵まれたキャラデザからクソみたいな後悔ラップ
- 43 : 2024/01/14(日) 15:29:20.61 ID:Lubq080+M
-
叩かれたのは浣腸のよく分からんガ●ジムーブのせいだろ
あと名前がとんでもなく覚えにくくてキャラに親しみが湧かなかった
嫌儲だと8割くらいははいふり虫のせいかも - 44 : 2024/01/14(日) 15:29:20.72 ID:+7sDIu97a
-
ガルパンの後釜狙い分かりやすかったよな
Charlotteと同じレベル - 45 : 2024/01/14(日) 15:31:20.20 ID:DKgmeRlW0
-
他の船の船員はネズミのウィルスで頭が狂ってるのにどうやって船を動かしてるのかわからん
頭が狂ってるのに主人公の船を的確に攻撃してくる
敵の描写をしないことで恐怖を演出するのはバイファムでやってたが敵は異星人でキチゲェではないしな - 46 : 2024/01/14(日) 15:31:23.00 ID:rawsmqaj0
-
絵がかわいくてもストーリー破綻してると辛い
ビビオペもそうだったけど - 47 : 2024/01/14(日) 15:31:55.94 ID:9RVqH3H10
-
ときどきグッズ出てるよな
この間なんかえっちなタペストリー買ったよ
コメント