
- 1 : 2024/12/13(金) 10:48:05.47 ID:6apRAVxo0
-
s://youtu.be/yXQViqx6GMY
マライア・キャリーの黄金ソング「恋人たちのクリスマス」が約1年ぶりに全米シングル・チャート1位に返り咲き!
- 2 : 2024/12/13(金) 10:48:34.52 ID:6apRAVxo0
-
1994年にリリースされた同曲は、2019年に発売25年目にして遂に通算19曲目の首位を獲得。これはザ・ビートルズがもつ20曲に次ぐ歴代2番目の記録で、ソロ・アーティストでは最多記録となる。
- 3 : 2024/12/13(金) 10:48:42.10 ID:ToHzcSmd0
-
アメリカも新しいコンテンツ作れてないってことか
- 4 : 2024/12/13(金) 10:48:56.17 ID:6apRAVxo0
-
2024年は12月24日が<マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」の日>として日本記念日協会により正式認定されたばかり。マライアの歌う黄金ソングが、今年も日本をはじめ全世界を色鮮やかに包み込んでいく。
- 6 : 2024/12/13(金) 10:49:04.50 ID:cyBl+bE20
-
アメリカンも毎年恒例の年中行事みたいなの好きなんだなw
- 7 : 2024/12/13(金) 10:49:16.68 ID:hCgl0gon0
-
これマライアに金入るのかな?
- 8 : 2024/12/13(金) 10:49:37.92 ID:DEca6VF50
-
末代まで働かず暮らせそう
- 9 : 2024/12/13(金) 10:50:19.86 ID:LDTyJmnv0
-
クリスマスが今年もやってくる
楽しかった出来事を消し去るように - 10 : 2024/12/13(金) 10:50:21.37 ID:m7tnDbZ30
-
世界が一番良かった時代
- 12 : 2024/12/13(金) 10:51:53.20 ID:8COb0hrh0
-
亡くなった?
- 13 : 2024/12/13(金) 10:53:09.27 ID:u8Y2gFm30
-
そしてマライア・キャリーをググってみると
- 14 : 2024/12/13(金) 10:53:49.97 ID:mCzdNL7I0
-
Z世代「ダッサ笑」
- 15 : 2024/12/13(金) 10:54:27.05 ID:DyUIKU6g0
-
30年前の曲だろ?
どうなってんのよ - 16 : 2024/12/13(金) 10:54:52.86 ID:HjCtIOJ70
-
まぁこれを超えるXmasソングは無いわな
- 17 : 2024/12/13(金) 10:54:59.85 ID:jYo8sAyC0
-
これとワムのラストクリスマスはこの季節になると嫌というほど耳にするな
- 18 : 2024/12/13(金) 10:55:19.98 ID:Ra11FD3+0
-
一生高額印税入り続けるのかあ
めっちゃ羨ましいのう - 21 : 2024/12/13(金) 10:56:06.66 ID:69vVcEd70
-
>>18
一生どころか子孫、末代まで - 19 : 2024/12/13(金) 10:55:29.32 ID:a1I3AcD10
-
やっぱこれ聞くとクリスマス感じるよね
山下のより明るいから雰囲気もいいし - 25 : 2024/12/13(金) 10:58:13.86 ID:7Lcu5CkM0
-
>>19
山下達郎のやつも山下達郎が歌ってないランラランラーってところは明るいだろ - 20 : 2024/12/13(金) 10:56:06.06 ID:z74Glwmc0
-
これそんなに良い曲だと思えないのは俺だけ?
- 22 : 2024/12/13(金) 10:56:38.54 ID:MjxTJoS30
-
毎年毎年すげぇな
- 23 : 2024/12/13(金) 10:57:34.38 ID:hnASOHQl0
-
やっぱりクリスマスとなるとLet it snow
とかrockin around xmas treeのほうが印象あるわ - 24 : 2024/12/13(金) 10:57:47.84 ID:kj48oXHX0
-
なぜここまで大成功できたのか
本当羨ましい - 26 : 2024/12/13(金) 10:59:25.92 ID:ypPZt6hj0
-
未成年をレイプしまくったゲイを熱烈擁護し批判した者を粛清していた日本を代表するクリスマス曲の歌手どうすんのこれ
- 27 : 2024/12/13(金) 10:59:28.09 ID:69vVcEd70
-
ナットキングコールが好き
- 28 : 2024/12/13(金) 11:00:01.45 ID:DyUIKU6g0
-
日本は山下達郎とBzかな
- 29 : 2024/12/13(金) 11:00:57.65 ID:69vVcEd70
-
山下達郎嫌いだから流すのやめてほしい
- 30 : 2024/12/13(金) 11:01:54.95 ID:atoF9lGK0
-
若者に昔の曲が通用してますね
- 31 : 2024/12/13(金) 11:03:21.80 ID:KdySqWYD0
-
もうええてw
- 32 : 2024/12/13(金) 11:03:51.11 ID:/vf55yf20
-
ワムのラストクリスマスは?
- 33 : 2024/12/13(金) 11:04:00.71 ID:ciIykbg70
-
アメリカではあまりヒットしなかったのに
日本で定番化して逆輸入 - 35 : 2024/12/13(金) 11:04:49.25 ID:65kFt6pW0
-
なんかワクワク感ある
- 36 : 2024/12/13(金) 11:04:52.41 ID:2agY5BRm0
-
海外も毎年この曲使ってるのか
- 37 : 2024/12/13(金) 11:05:57.01 ID:XQ6df/mf0
-
曲の雰囲気が最強にクリスマスすぎてな
- 38 : 2024/12/13(金) 11:05:57.12 ID:0cSUUP8y0
-
やっぱワムだよな
- 39 : 2024/12/13(金) 11:07:14.22 ID:MaWdHaMo0
-
宇多田ヒカルの上位互換だよね😗
- 40 : 2024/12/13(金) 11:07:37.10 ID:WDU/WdBK0
-
兄は夜更け過ぎに(フゥーウン)ユキへと変わるだろうおおーおん(サイレンナイーウーイエ、ホリーナイーウーヤア)
- 41 : 2024/12/13(金) 11:07:51.74 ID:PBIk3kc60
-
ラブ・アクチュアリー見たくなる
- 42 : 2024/12/13(金) 11:09:20.28 ID:S0t5mSSy0
-
バブル時代は「恋人はサンタクロース」が大人気だったけど
今はバブル時代ほど裕福じゃないし浮かれ気分でもないから、山下達郎のほうが優勢になっているサイレントイブも一時むちゃくちゃ人気出たけど、内容が暗いのがな・・・
- 43 : 2024/12/13(金) 11:12:16.52 ID:QeusipfX0
-
真っ赤なお花の~のほうがおもちゃで延々と流れてて洗脳されてる
- 44 : 2024/12/13(金) 11:12:56.72 ID:pNH33yIH0
-
そんなに聞きたいか?
- 45 : 2024/12/13(金) 11:13:04.81 ID:fP4wqv7R0
-
「アメリカのクリスマスは家族と過ごすもの!恋人と過ごすと思ってるのはジャップだけ」って言ってる奴よく見るけど
クリスマスに欲しいのは貴方だけよベイビーって曲が1位って、結局アメリカ人もクリスマスはセクロスタイムってことやんな
コメント