チー牛音ゲーマーが楽器やった結果「簡単過ぎワロタ。こんなん誰でもできるやろw」

1 : 2021/09/01(水) 15:48:00.16 ID:vZ88nBIp0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/09/01(水) 15:48:15.31 ID:I1Y3x1zr0
森の牛松
3 : 2021/09/01(水) 15:48:29.24 ID:JtSvpKzf0
ピアノは足も使うってのはあまり知られていない
4 : 2021/09/01(水) 15:48:40.07 ID:hAZFnDZa0
講師(ノスタルジア勢)
5 : 2021/09/01(水) 15:48:48.29
セックス上手の素人童貞みたいな
6 : 2021/09/01(水) 15:49:02.74 ID:HBp2iR9x0
嘘松嘘松
ピアノは大人になってから始めるのは無理でーす 努力しても無駄です
12 : 2021/09/01(水) 15:49:45.86 ID:h0Ce7YBya
>>6
んなことはない
ピアニストなろうってんなら別だけど
25 : 2021/09/01(水) 15:51:55.84 ID:+7eaa7xf0
>>6
俺が読んでるピアノ教師の著書には大人の方が上達早いって書いてるぞ
でも基礎がごっそり抜け落ちてるから応用力はない
33 : 2021/09/01(水) 15:52:51.20 ID:LELdVWmld
>>6
趣味レベルまでなら全然いけるぞ
プロになるのが無理なだけや
114 : 2021/09/01(水) 16:01:15.42 ID:12QzUdCV0
>>6
うーん、これは子供の頃に習い事でピアノをさせられてたチー牛!w
他に上書きすることができる何かを成し遂げた経験がないからそれにすがるしかないんやろなあ・・・
208 : 2021/09/01(水) 16:13:47.01 ID:f0uB8Y2Sd
>>6
お前が低能糞土人なだけやからな(笑)
7 : 2021/09/01(水) 15:49:08.43 ID:mF8BZ22j0
まあド素人よりはうまくいくやろ
30 : 2021/09/01(水) 15:52:27.19 ID:JOwwZdd6a
>>7
ド素人やろ
8 : 2021/09/01(水) 15:49:18.30 ID:yW4bB5cW0
月謝ゲット
9 : 2021/09/01(水) 15:49:19.27 ID:LA9c3DOy0
ヘヴィメタの速弾きには向いてそう
10 : 2021/09/01(水) 15:49:31.85 ID:kxP/A8a70
講師「上手ですね!習う必要ないくらいですよ~」(くせぇw二度とくんなボケ!)
11 : 2021/09/01(水) 15:49:43.52 ID:OTTpy7ii0
防音どうしてんの?
ヘッドホンして自分だけ聞こえるようにするやつとかあんの?
14 : 2021/09/01(水) 15:49:57.92 ID:OTTpy7iiH
音階聞いて色当てる練習やってるんじゃないだ炉な
15 : 2021/09/01(水) 15:50:08.67 ID:rnfWfqVa0
太鼓の達人やってるやつにドラム教えたら一晩でその辺の素人の何倍も上手くなって草
16 : 2021/09/01(水) 15:50:10.04 ID:iTaUA2660
うちの娘は逆に10年ピアノやってたが音ゲー始めてしまったわ
ポップンとか言うの
17 : 2021/09/01(水) 15:50:20.34 ID:pWDylqJz0
柔道一直線だっけ
足でひいてたやつ
18 : 2021/09/01(水) 15:50:22.81 ID:/iM4PEa+0
リズム感はつくぞ
夜遊びもギタドラやってたみたいだし
19 : 2021/09/01(水) 15:50:31.24 ID:ZpkB8q03M
まぁリズム感は完璧やろ音ゲーマーは
20 : 2021/09/01(水) 15:50:41.56 ID:QbWWlQpM0
安倍マリオが保証するよ
21 : 2021/09/01(水) 15:50:47.47 ID:qo6yfa040
また来させるために上手いって言うよね
22 : 2021/09/01(水) 15:51:06.33 ID:nFQJ2CaE0
楽譜も読めんしコードとかわかんねーだろ
37 : 2021/09/01(水) 15:52:56.21 ID:MCVVvqE60
>>22
だから習ってるんだろ
日本語一年目か?
23 : 2021/09/01(水) 15:51:21.70 ID:f2w9kylU0
ピアノって一番難しそうな印象あるけど弦楽器のほうが音出すの難しいから習得大変だってな
ヴァイオリンが最難関らしい
24 : 2021/09/01(水) 15:51:22.43 ID:a30eLoBBa
ピアノは指の力いるぞ!ちな指が伸びなくて諦めた
26 : 2021/09/01(水) 15:52:04.12 ID:tYBYwhHId
何を言うとんねん
27 : 2021/09/01(水) 15:52:18.62 ID:PHpQ1ct/0
実際のギター使って弾くロックスミスやれよ
28 : 2021/09/01(水) 15:52:22.19 ID:DYNDLkpDM
ゲーミングピアノってあるんかな
メイドカフェにあったらチー陰が弾きそう
29 : 2021/09/01(水) 15:52:26.33 ID:MCVVvqE60
別にこれは間違ってなくね?

サッカー部だったやつが野球に転身して『身のこなしは素早い』って言われてるようなもんやから

32 : 2021/09/01(水) 15:52:41.90 ID:OAA9dBzaa
コンマイは責任とって処分しとけよ
34 : 2021/09/01(水) 15:52:52.13 ID:ekBY4lN80
マジで音ゲーマニアはその時間を何故実際の楽器に費やさないのかわからん
41 : 2021/09/01(水) 15:53:58.70 ID:xR/CR8O/p
>>34
音ゲーの方が難しいからじゃね?
なお、音ゲーできてもなんのステータスにもならない模様
68 : 2021/09/01(水) 15:56:51.57 ID:6XjQQ7kc0
>>34
譜面叩くのが好きで演奏の上手さを競いたいんとちゃうんやろ
35 : 2021/09/01(水) 15:52:55.34 ID:8FdWUY5p0
かっけえ
こいつは本物だよ
36 : 2021/09/01(水) 15:52:55.74 ID:L3JvO7Ka0
音ゲチー牛はスタイロフォンでもやっとけ
38 : 2021/09/01(水) 15:53:12.92 ID:/3IUdmv70
15年以上ピアノやっていたけど全くリズム感無かったよ
大学でオーケストラ入って別の楽器やったけど、素人の一般レベル以下だった
40 : 2021/09/01(水) 15:53:46.73 ID:e+MHQxFta
>>38
ピアノはリズム感ほんまいらんよな
43 : 2021/09/01(水) 15:54:14.50 ID:PToXoMtH0
路上でピアノ引いて逃げる奴やりたい
44 : 2021/09/01(水) 15:54:18.49 ID:UByIePWK0
俺も直ぐに諦めたわ
そもそも楽譜が全く読めんしな、あんなもんパッと見て弾けるのは天才だわw
49 : 2021/09/01(水) 15:54:48.14 ID:xR/CR8O/p
>>44
楽譜を音ゲーの譜面に落とし込めばええんやないか
45 : 2021/09/01(水) 15:54:28.79 ID:34BbUgiCa
チー牛構文
47 : 2021/09/01(水) 15:54:41.16 ID:a30eLoBBa
楽譜読めたけど感覚ないとむりやで
48 : 2021/09/01(水) 15:54:47.03 ID:HNoa68i8M
こういうやつが風俗嬢のリップサービスとか真に受けちゃうんやろなぁ
51 : 2021/09/01(水) 15:54:54.46 ID:ioF7ycGw0
音ゲーは結果が数字で出てわかりやすいから障碍者がのめり込むんやろ
楽器じゃそうはいかん
59 : 2021/09/01(水) 15:55:58.40 ID:SWlXwNH0a
>>51
乱れない規則性あるものが好きなんやろな
53 : 2021/09/01(水) 15:55:12.01 ID:FLzNeSng
本当松だろ
俺の周りだとドラムニア?とか言う音楽ゲームから入ってガチでドラマ叩けるようになった奴おるよ
54 : 2021/09/01(水) 15:55:17.28 ID:K0gaUJnxd
ドラムマニアからドラムやるならそれなりに演奏できそうやないか
136 : 2021/09/01(水) 16:03:29.84 ID:qWEwVrpC0
>>54
電子ドラムならまだいけたけどいざホンモノ叩くとなると最初は全然あかんかったわ
手足別々に動かせたからガチ素人から比べたらアドバンテージはあったって感じ
55 : 2021/09/01(水) 15:55:28.45 ID:N9r2yRzu0
やる気ださせてくれるいい先生やな
56 : 2021/09/01(水) 15:55:28.82 ID:6uCL9rzq0
ピアノ曲って演奏家によって雰囲気が全然違うからびっくりするんだよな
サティが好きで有名なチッコリーニの曲ばっか聞いてるからたまに違う伴奏聞くと違和感が凄い
57 : 2021/09/01(水) 15:55:31.38 ID:a30eLoBBa
指やぞ指
58 : 2021/09/01(水) 15:55:39.59 ID:NNUFzwK00
ドラマニやってからドラム始めるとストローク浅すぎて全然鳴らないから大変そう
167 : 2021/09/01(水) 16:07:53.84 ID:quelBwEBr
>>58
これはあるやろタム回しとかカスみたいな音しか出せんかったわ
61 : 2021/09/01(水) 15:56:04.57 ID:dJx9zhG0d
ギターってある程度弾けるようになったら飽きるわ 全然楽しくない
69 : 2021/09/01(水) 15:56:56.20 ID:3es+Wfddd
>>61
やっぱ披露する場所がないとな
モチベが続かんよね
71 : 2021/09/01(水) 15:57:08.17 ID:Op7doTMd0
>>61
かわいそう
62 : 2021/09/01(水) 15:56:05.00 ID:knkmV1DCd
プロセカしかやってないけど
エレクトーン始めてええか?
63 : 2021/09/01(水) 15:56:09.07 ID:3og/KgL90
多分クラシックピアノ得意な人が音ゲーやっても戸惑いそうだよな
ドラムセット叩いてる奴は音ゲーも得意そう
64 : 2021/09/01(水) 15:56:10.87 ID:CuYwyGDz0
点数でキャッキャッしてるガ●ジどもが
65 : 2021/09/01(水) 15:56:12.11 ID:8BwA/Whj0
音ゲーに費やした時間で楽器引いてたらもっと上達してたやろ
66 : 2021/09/01(水) 15:56:26.43 ID:VIEcIlPTd
ええ先生やん
67 : 2021/09/01(水) 15:56:32.42 ID:28kDaqVMM
逆にピアノって音ゲー上級に使う脳味噌の何かが必要だよな
70 : 2021/09/01(水) 15:57:00.81 ID:HxNpnsP90
昔電子オルガンは習ってたけど弾くより聞く方が好きだって気づいて辞めた
73 : 2021/09/01(水) 15:57:29.70 ID:Tx6ormdO0
チーさん友達いないのにそのピアノ誰に聞かせるつもりだったの?
82 : 2021/09/01(水) 15:58:34.97 ID:N9r2yRzu0
>>73
誰かに披露するという目的でなく純粋に音楽を楽しもうとしたチーさんこそ真の音楽家なのかもしれない
74 : 2021/09/01(水) 15:57:36.66 ID:+fyd3bYLd
食っていこうと思いさえしなきゃ誰でもできるやろ
趣味として始めるのに年齢を問わないのが楽器のいいところや
75 : 2021/09/01(水) 15:57:44.06 ID:qRg6svEE0
太鼓、ドラマニ⇄ドラム
弐寺DP、ポップン⇄ピアノ
これはよく聞く
76 : 2021/09/01(水) 15:57:49.64 ID:SqaGORtkM
そら音楽教室の先生は褒めてくれるやろ
77 : 2021/09/01(水) 15:57:53.89 ID:MZzfH6VN0
音ゲで楽器は知らんが音ゲ上手い人はアクションゲーとかぷよぷよみたなのの上達がめちゃ早いのはガチ
多分格ゲー上達スピードもそこら辺のゲーマーより早い
83 : 2021/09/01(水) 15:58:38.48 ID:bifc51Iwa
>>77
ないない
あいつらアドリブ効かんし
121 : 2021/09/01(水) 16:01:58.58 ID:7MwzsEsIa
>>83
アドリブって譜面覚えゲーとでも思ってんの?
195 : 2021/09/01(水) 16:12:00.90 ID:8dSvxnkKr
>>121
そうやで
220 : 2021/09/01(水) 16:14:52.34 ID:TdcHkTwh0
>>195
君自分の好きな歌の歌詞をタイピングで500wpmの速さで打てるか?
無理やろ?
歌詞を覚えててもタイプ出来ないように、音ゲーも譜面覚えるだけじゃできんのやで
127 : 2021/09/01(水) 16:02:51.17 ID:TdcHkTwh0
>>83
むしろ譜面の認識力が問題何だが…
85 : 2021/09/01(水) 15:58:40.05 ID:nuah8NUkd
>>77
くっさ
死んだほうがええで
100 : 2021/09/01(水) 16:00:05.23 ID:TdcHkTwh0
>>77
ゲームのノウハウが近いんやろ
認識→脳内で処理を考える→腕と指で出力
これを突き詰めたのが音ゲーやからな
112 : 2021/09/01(水) 16:01:10.86 ID:mF8BZ22j0
>>77
セキロ上手かったりするよな
129 : 2021/09/01(水) 16:02:56.70 ID:PYemxUcvd
>>112
赤鬼にクッソ倒されそう
135 : 2021/09/01(水) 16:03:18.44 ID:7fvz0Put0
>>77
てか音ゲランカーで格ゲープロおるやん一人だけだけど
183 : 2021/09/01(水) 16:09:59.11 ID:IU5n+w+m0
>>77
目→脳→手指の出力のスピードが鍛えられとるんやろな
79 : 2021/09/01(水) 15:58:13.54 ID:+X7bsS/f0
ぼくノスタルジアガ●ジ、無事に鍵盤バンバンする
86 : 2021/09/01(水) 15:58:44.06 ID:xR/CR8O/p
>>79

あのゲームからピアノは無理やろなw
81 : 2021/09/01(水) 15:58:33.61 ID:y6OKgvb3r
音ゲーちょっと上手い程度なら何も役に立たんけどちゃんと複数の指を自由に動かせるぐらい上手けりゃ楽器の上達もクソ早いぞ
実際に音ゲーマーが1週間ピアノ練習した結果みたいな動画上がっとるしな
84 : 2021/09/01(水) 15:58:39.88 ID:45EZEpzA0
音楽の才能って7割くらいが遺伝なんやっけ
87 : 2021/09/01(水) 15:58:59.62 ID:sSmB2wWKd
FPS齧ってるワイは戦場でキルレ3の大活躍だったわ
88 : 2021/09/01(水) 15:59:02.12 ID:giFrpy9k0
今のGALNERYUSのドラムはドラムマニア出身やで
89 : 2021/09/01(水) 15:59:03.99 ID:r35RjmBx0
ちょっとした疑問なんやけどロックスミスって音ゲーでええんかな?
90 : 2021/09/01(水) 15:59:04.41 ID:xbyf6GIx0
大学にいた音ゲー上手いやつは他の音ゲーやらせてもかなり上手かった
楽器は大して上手くなかった
91 : 2021/09/01(水) 15:59:11.46 ID:M9I930GFM
キーマニすればええんか
92 : 2021/09/01(水) 15:59:12.78 ID:7fvz0Put0
大体ここらへんは全パターン網羅してるから人によるとしか
93 : 2021/09/01(水) 15:59:19.24 ID:0YnwDaTwd
鉄オタと同じで、決まったタイミングに決まったボタンを反復して押すのが音ゲーマーやろ?楽器できるわけねえよ笑
123 : 2021/09/01(水) 16:02:09.73 ID:28kDaqVMM
>>93
常に一定高精度でそれ出来ないやつは逆に楽器も出来ない気がする
94 : 2021/09/01(水) 15:59:35.02 ID:br8g6qjp0
楽器は上の方が巧さガ●ジすぎてやる気無くすわ
出来るか出来ないかとかいうレベルにはない
96 : 2021/09/01(水) 15:59:52.30 ID:nhL4LiLc0
始めたばっかだから講師もとりあえずおだててるだけでしょ
97 : 2021/09/01(水) 15:59:58.22 ID:NcE2/9CV0
ドラムの音ゲーとかあるけど
あれ上手い奴とか普通にドラム演奏出来そう
116 : 2021/09/01(水) 16:01:23.94 ID:7fvz0Put0
>>97
ある程度はいいけど細かいところで違うからそこで苦労する

乗り越えられる人ならいける

133 : 2021/09/01(水) 16:03:13.32 ID:iSiFrDJbd
>>97
あれハイハットのオープンクローズもあるん?
98 : 2021/09/01(水) 16:00:00.31 ID:3es+Wfddd
ダンスゲーとかどうなんだろ やっぱ上手いのかな それとも兼用か
119 : 2021/09/01(水) 16:01:40.77 ID:0sGeBBhva
>>98
DDRとちがって現実には後ろにバーないし
120 : 2021/09/01(水) 16:01:45.99 ID:qRg6svEE0
>>98
ダンスラッシュはリアルダンス勢が多いな
99 : 2021/09/01(水) 16:00:04.24 ID:ctHKnAdUH
ピアノが難しいのは、同じボタン押しても違う音になるところで
それが子供からピアノを初めないといけないと言われる所以
102 : 2021/09/01(水) 16:00:21.80 ID:jJ7alDNG0
上達には譜読みのスピードを上げるのが一番
どんどん曲弾けばどんどん上手くなる
見たらすぐ弾けるくらいがいい

耳コピできるならベストだけど

104 : 2021/09/01(水) 16:00:35.12 ID:y7knOWKja
ドラムとか打楽器は親和性高そうやが管弦楽はまた別物そう
105 : 2021/09/01(水) 16:00:43.74 ID:b9dIU2gN0
楽器弾けるようになったって言っても
レベル5で出来るようになったって言う奴からレベル50でもできるようにならんって言う奴もおるから当てにならんわ
ドラムとかそこらの10年選手アマチュアバンドマンですら8ビートすらまともに叩けないレベルやで
106 : 2021/09/01(水) 16:00:51.82 ID:HywAHmfY0
しょうみ音楽ってスケール覚えて応用し始めてからが1番楽しい
今までコピーいっぱいしててあった、「もっと自分好みにしたい!」って欲求を開放できるからカタルシスバリバリや
107 : 2021/09/01(水) 16:00:53.52 ID:KdNjaZ/bd
ん?
109 : 2021/09/01(水) 16:00:57.89 ID:LJmXEAtv0
とにかく毎日ゆっくり弾く
これだけで弾けるようになるんだけどなんでピアノできない奴はそんな簡単なことも知らないのか
オモチャなんだよピアノなんて

バイオリンは無理

110 : 2021/09/01(水) 16:01:03.94 ID:mOapcuYC0
楽器=上手いほどかっこいい
音ゲ=上手いほど気持ち悪い
😂
111 : 2021/09/01(水) 16:01:06.05 ID:M9I930GFM
太鼓の達人だと祭りで大活躍できるんかな
113 : 2021/09/01(水) 16:01:10.99 ID:NzhyNFC20
音ゲーマーがマリンバ叩いてるのは見たことある
115 : 2021/09/01(水) 16:01:20.89 ID:Xs/0fB/yd
音ゲー出身のアーティストはここ最近多いんだよな
まあ楽器は別もんだけど
130 : 2021/09/01(水) 16:02:58.71 ID:+e8GNiKIa
>>115
ボカロ出身のやつは楽器弾けんやつ多いしな
117 : 2021/09/01(水) 16:01:24.73 ID:ioF7ycGw0
演奏家はミツバチ、音ゲーマーはカナブンってイメージやな
アドリブがきかずに真っ直ぐ飛んで窓にぶつかってる感じ
118 : 2021/09/01(水) 16:01:38.43 ID:WgDCTVFB0
脳死ハノン楽しい😆
124 : 2021/09/01(水) 16:02:20.45 ID:PYemxUcvd
大人になってからピアノ無理って話聞くと昔やっとけば良かったと後悔するわ
女子がやるもんやと思ってた
125 : 2021/09/01(水) 16:02:26.84 ID:83YZkItxa
こんな事言ったらキッショとか言われそうだけどピアノってただ鍵盤叩いて音を鳴らすのと音色を奏でるのは全然違うで
有名な海苔漁師の人もそうやけど素人のは結局音を鳴らしてるだけ
139 : 2021/09/01(水) 16:04:25.16 ID:TdcHkTwh0
>>125
絵でいうデッサンと芸術画みたいなもんなんかな
150 : 2021/09/01(水) 16:06:01.69 ID:28kDaqVMM
>>139
線画を写し絵したときの違いとかやろかね
素人とプロは同じ手本をなぞった線でも質がまるっきり別物やから
144 : 2021/09/01(水) 16:05:00.48 ID:l7OJFCqe0
>>125
大体の楽器はそうやろな
154 : 2021/09/01(水) 16:06:23.57 ID:12QzUdCV0
>>125
その技能で食っとるならともかくそういうしがらみがなく好きでやっとる相手にそれ思うのはきしょいとか以前に人としての感性が終わっとる証拠やで
188 : 2021/09/01(水) 16:10:48.90 ID:b9dIU2gN0
>>154
趣味としての音楽と芸術としての音楽って別物やからな
もちろん趣味音楽も尊いものではあるけど安易にイキっているのを見るのは痛々しいかな
225 : 2021/09/01(水) 16:15:14.84 ID:12QzUdCV0
>>188
人間の芸術足りうる要素を切り捨てた上で芸術としての音楽を名乗れる無知蒙昧さは流石やで
155 : 2021/09/01(水) 16:06:25.33 ID:mOapcuYC0
>>125
具体的に何が違うと音が音色になるん?
230 : 2021/09/01(水) 16:16:16.05 ID:di5ju3aSa
>>155
抑揚と音のタッチやない?
素人は音の出し方が雑な気がする
126 : 2021/09/01(水) 16:02:44.90 ID:EyTfYWMO0
まともに楽器演奏できるようになりたくても幼少期から家庭教師雇ってピアノみっちり仕込んで貰わんと無理やろ
何の楽器やるにしてもそれが最低限
128 : 2021/09/01(水) 16:02:51.26 ID:V4s1SAS80
音ゲーって何でチー牛がハマるんやろ
ガチ勢みたいなの軒並みキモかったな
131 : 2021/09/01(水) 16:02:59.18 ID:pwabWmjB0
ギターのアルペジオできるし、楽譜も読めるから
ピアノ余裕だろと電子ピアノ始めたけど、めっちゃ難しいな
バイエルだけでも相当時間かかる
目標はラ・カンパネラなんだけど何年かかることやら
134 : 2021/09/01(水) 16:03:14.78 ID:ZqcLj7Pp0
ギターフリークスとかああいうので勘違いするヲタクが増えて笑った
137 : 2021/09/01(水) 16:04:11.11 ID:pumFM2s9
エレキとアコギのギターやってるけどクラシックは全く弾ける気がしない
トレモロの入門やでとかいってアルハンブラなあたり習得難易度違い過ぎん?
138 : 2021/09/01(水) 16:04:20.48 ID:jTL4DN9O0
ピアノやってたけどノスタルジアくっそ難しかったで
140 : 2021/09/01(水) 16:04:32.28 ID:PYemxUcvd
格ゲーはオンとかやなくて隣同士で対戦すると音ゲーに変わる
141 : 2021/09/01(水) 16:04:43.01 ID:+fHVHA7B0
ドラムマニアくらいちゃうかリアル楽器で何とかなりそうなの
146 : 2021/09/01(水) 16:05:09.94 ID:W9SrREqyH
ロックスミスって言うリアルギター使うゲームでギター覚えた外人が
一時期つべに沢山弾いてみた上げてたけど
まぁ酷いのなんの
147 : 2021/09/01(水) 16:05:39.89 ID:qRg6svEE0
ぷよぷよのmomokenは音ゲーも上手い
148 : 2021/09/01(水) 16:05:46.04 ID:WgDCTVFB0
音ゲーってよく知らないけど強弱の概念あるの?
強く押さえたら判定が異なるとか
156 : 2021/09/01(水) 16:06:28.77 ID:u9fmUY780
>>148
無い
165 : 2021/09/01(水) 16:07:46.55 ID:qRg6svEE0
>>148
ノスタルジアとかいうピアノもどきの音ゲーにはある
149 : 2021/09/01(水) 16:05:56.19 ID:ngMh1gISM
ドラムとかやらせたらうまいんかな
152 : 2021/09/01(水) 16:06:18.29 ID:7dPUOVpy0
エレクトーン

あれこそ全身使ったリズムゲーやろ
マジで尊敬するわ

157 : 2021/09/01(水) 16:06:49.27 ID:2jtd5lr50
ピアノで音がちゃんと取れるってどういうこと?
こういうこと言うのってボーカルじゃない?
171 : 2021/09/01(水) 16:08:17.62 ID:28kDaqVMM
>>157
音の流れをある程度正確に把握できた上でアウトプットできてる
みたいな感じちゃうか知らんけど
158 : 2021/09/01(水) 16:06:50.88 ID:nAOjnAMH0
楽器は弾けるけど音ゲーはさっぱりや
159 : 2021/09/01(水) 16:07:15.52 ID:N9r2yRzu0
音ゲー上手い奴が楽器上手いとは限らないけど
音ゲーのセンスないやつは楽器のセンスもなさそう
160 : 2021/09/01(水) 16:07:20.41 ID:LS8/eEH1a
リズム感は身に付いてるからな
161 : 2021/09/01(水) 16:07:28.11 ID:llm7B5C1M
ワイ思い出して恥ずかしくなるなこれ
シンセジアって言う譜読み出来なくても上からピアノの譜面が音ゲーみたいにノーツ落ちてくるソフトがあるんやけど、osumaniaって言う音ゲーやってたワイはこれなら出来そうやんって思って始めたんや
でも結局ワイはosumaniaに最適化されてただけであって音ゲーやってたメリットは全く感じなくてすこぶる手こずった ピアノは88鍵あるんや
なんとか一曲はマスターしたけどこれ結局押す順番覚えてるだけやなって気付いて今は地道にソルフェージュやってるわ
194 : 2021/09/01(水) 16:11:53.49 ID:TdcHkTwh0
>>161
o!maniaのランクどれくらいやったん?
164 : 2021/09/01(水) 16:07:44.95 ID:ykAtpHctp
ワイピアノやってるけど音ゲー無理やわ
166 : 2021/09/01(水) 16:07:49.54 ID:EVfvV6dI0
朝鮮人は消えるべき
173 : 2021/09/01(水) 16:08:26.19 ID:9nbOL4XAa
音ゲーは反復ゲーだから最初クソ下手でも回数やってりゃ上手くなったで
一年で凄まじい金額溶けたけど
174 : 2021/09/01(水) 16:08:29.78 ID:ENc0DTrIa
リズム天国好きのワイも楽器いけるか?
175 : 2021/09/01(水) 16:08:54.09 ID:bBL4QxGR0
譜面通り叩くだけで楽器上手いとかいう世界ならプロなんて生まれねーわ
176 : 2021/09/01(水) 16:08:59.78 ID:TH862kOuH
鍵盤叩くセンスと音感があればいけるやろ
178 : 2021/09/01(水) 16:09:23.87 ID:OkSn8cc2p
挑戦するのはええことや音ゲーだけじゃなくて楽器やりたいなんてすごいやんいちいち目くじら立てるようなことちゃうよ
179 : 2021/09/01(水) 16:09:28.11 ID:yDttGshb0
あの洗濯機みたいなの叩いてる人は?
180 : 2021/09/01(水) 16:09:34.87 ID:fxF0VpU70
うそやん
ピアノなめすぎや
182 : 2021/09/01(水) 16:09:58.50 ID:9ciRSTvJ0
音ゲーすらできんわ
指が追いつかねえ
184 : 2021/09/01(水) 16:10:10.14 ID:H62kxeLXM
関係なくはないんじゃない
逆のパターンで楽器やってるやつで音ゲーガチ勢はいるし
215 : 2021/09/01(水) 16:14:20.82 ID:aaqW5S5p0
>>184
リズムの揺れなくしたりするのにはピッタリやと思うわ
185 : 2021/09/01(水) 16:10:12.18 ID:e0xUefQVd
音ゲーマーな僕が楽器始めたらウンタラカンタラな件
186 : 2021/09/01(水) 16:10:16.63 ID:Jrz6Eiu00
少なくともなんもやってない奴よりは音ゲーやってた奴の方が上達早いんちゃうか?
187 : 2021/09/01(水) 16:10:34.36 ID:9vxiDo0A0
未だにリフレクビートをアイコンにしてるガ●ジなんて嘘松に決まってるやろ
189 : 2021/09/01(水) 16:11:02.26 ID:ETcpsu7i0
講師は金儲けでやってんだからそりゃ褒めるでしょ
才能ないよ向いてないなんて言ったら生徒いなくなるよ
192 : 2021/09/01(水) 16:11:37.81 ID:H5eE/QBZ0
ピアノはないけど他はある
193 : 2021/09/01(水) 16:11:48.32 ID:EQ2lVZM4a
ワイも楽器始めたいけどまず楽譜読むところで挫折する
あとやれる場所がない
196 : 2021/09/01(水) 16:12:06.12 ID:8n7z0wO20
音ゲーマーより運動神経ええ奴の方が上達早そう
199 : 2021/09/01(水) 16:12:33.06 ID:SZ1UzccFa
ぶっちゃけ楽譜読むより次鳴らすべきところが光った方が弾けるようになりそう
200 : 2021/09/01(水) 16:12:45.40 ID:/5L3wD4Ea
素人が幻想即興曲ノーミスで弾ける様になるまでどれくらいかかる?
201 : 2021/09/01(水) 16:12:47.52 ID:+RyhpwPFd
音ゲーやってるハッショは決められた通りジャストに押すから抑揚ない演奏になるやろ
203 : 2021/09/01(水) 16:13:02.20 ID:mOapcuYC0
カラオケ採点高くても歌が上手いとは別物みたいなもんやろ
204 : 2021/09/01(水) 16:13:23.51 ID:07Y8yIgB0
音ゲー得意だからコナミからスカウトされたら就職してぇつってた奴はずっとフリーターしとるわ
なお腕前は全国どころか県内でも微妙なライン
228 : 2021/09/01(水) 16:15:36.52 ID:8n7z0wO20
>>204
ゲームメーカーって一切サポートする気なさそうやもんな
eスポーツもそうやろけど
205 : 2021/09/01(水) 16:13:25.34 ID:OkSn8cc2p
なんJの挑戦する人を笑う風潮嫌いやわ別に頑張ってるんだから認めてやればええやん
210 : 2021/09/01(水) 16:13:59.24 ID:9vxiDo0A0
>>205
どこが挑戦してるんや
219 : 2021/09/01(水) 16:14:51.86 ID:OkSn8cc2p
>>210
音ゲーしかやってこなかったやつが楽器やるのは挑戦では?
234 : 2021/09/01(水) 16:16:46.28 ID:8mViB1cJa
>>205
元々野球で煽り合う板だから無理ですよ
206 : 2021/09/01(水) 16:13:41.50 ID:1zekhtBxa
音ゲーはどっちかというとそのまま格ゲーに応用効くと思うで
極論いうと格ゲーって見たものをボタン押す技術があるからそれが鍛えられてる音ゲーランカーは圧倒的な速度で上達する
218 : 2021/09/01(水) 16:14:42.66 ID:7fvz0Put0
>>206
コンボ組み立てが無理だったわ
一人プロになった音ゲランカーいるけど、ランカークラスじゃなきゃ無理やな
207 : 2021/09/01(水) 16:13:45.71 ID:8OI9VvKY0
スマホ音ゲー()では役に立たないが

maimaiとかチュウニズムみたいな本格音ゲーなら役に立つだろう

209 : 2021/09/01(水) 16:13:47.66 ID:Qyw0IyFgr
褒めて伸ばす風の教室なだけやろ
211 : 2021/09/01(水) 16:14:07.48 ID:fMUgR9A9a
ギターのゲームとか楽器とは似ても似つかん別物やん
213 : 2021/09/01(水) 16:14:13.70 ID:Nfp0JGdv0
普段からメトロノーム使ってないと必ずボロ出てくるで
216 : 2021/09/01(水) 16:14:32.84 ID:AZxiYxhNp
ピアノはかなり敷居が低い楽器やからね
ある程度までなら確かに簡単や
そのある程度以上になると途端に分厚い壁がどんどん出てくる
226 : 2021/09/01(水) 16:15:19.67 ID:GRKotN+W0
>>216
中流以上じゃないと
買えない 置く場所が無い 調律が必要
という壁があるからな
217 : 2021/09/01(水) 16:14:35.21 ID:GRKotN+W0
俺らオタクの才能に嫉妬かwwwwwwwwwwwwww
221 : 2021/09/01(水) 16:14:52.86 ID:y+V75JXGd
格ゲーはボクシングと将棋を同時にやってるようなものとか言ってたアホに似てんな
音ゲーマーが楽器を出来るんじゃなくて音ゲーも楽器も出来ただけやろ
単にその人に能力があったってだけやん
なんで同一視してんねん
222 : 2021/09/01(水) 16:14:53.19 ID:hpi0creZ0
ピアノ小さい頃やってたから楽譜見ればある程度弾けるわ
趣味としては安上がりでええ
223 : 2021/09/01(水) 16:15:02.01 ID:Gh38GZAUa
beatmaniaのトップ層とか脳と指が直結してそう
覚えんであれってなんやねん
227 : 2021/09/01(水) 16:15:25.93
大人からでもできる(楽譜をなぞることが出来るだけ)

それはピアノが出来るとはいいません

229 : 2021/09/01(水) 16:15:42.72 ID:d6jMi3zK0
ピアノはクラシックと現代の音楽とで難易度に差がありすぎんか?
231 : 2021/09/01(水) 16:16:17.95 ID:0ITpf8xHd
ギターやってると楽器の王様ってピアノなんだなって気づく時期あるよな
232 : 2021/09/01(水) 16:16:25.97 ID:eAOdGRrJ0
リズム感だけでいえばガチやな
ドラムとか取っつきやすいと思うで

コメント

タイトルとURLをコピーしました