- 1 : 2021/09/04(土) 19:47:58.97 ID:WxcddFVe0
-
押し寄せたのはメディアだけではない。尾畠さんの自宅に電話をかけて自分の悩みを相談する人もいれば、家に色紙をもって突然、サインを頼みに訪ねてくる人もいた。
真夜中の2時にいきなり縁側からリビングの窓ガラスをノックする人もいたそうで、「昨夜は大変だった」と眠そうな顔をする。
「家にいては落ち着かないから」と外のファミレスに行けば、食事中でも「一緒に写真を撮って」と見知らぬ女性客が席から尾畠さんを連れていってしまい、料理はどんどん冷めていく。あまりにも人が来るので、「姉さん、明日は朝早く山の整備に行こうよ」と、誰も来ないうちに出かけることもあったが、山の中でも同じだった。
その年の秋の終わりに、私と尾畠さんとで百名山のひとつである大分と宮崎の県境にある祖母山に登っていた時のことだ。台風で折れた枝が道を塞ぎ、
危ないので折ったり端によけながら整備しつつ、二人で登っていくと、山頂近くでどこかの山岳会の一行とすれ違った。すると70歳くらいのリーダーの男性が出合い頭、
「あっ、尾畠さんだ! あんたの奥さん、本当はどこにいるの?」と無遠慮に大きな声で聞いてきた。ワッ、と一行は笑いに包まれる。「旅に出ています」と返した尾畠さんが、カチンときているのが遠目にも分かる。仲が良く自分から話すならともかく、初対面の人には聞かれたり教えたりしたくないだろう。
リーダーの男性は「テレビではそう言ってたけど、本当はどうしているの?」と、食い下がる。仲間も止めず、ただニヤニヤと見ているだけだ。少し先を歩いていた私は「尾畠さん、雲が出てきたから、山頂に急ぎましょう」と声をかけたのだが、一行の女性がカメラを取り出した。記念写真を撮りたいようだ。会のメンバーに取り囲まれた尾畠さんは「まいったね」という苦笑いを浮かべながら写真に収まった。
「ボランティアは金になるのか?」
それでも、その頃はまだ、ぶしつけな人たちに反論したり、小言を言う余裕があった。ところが、その数日後、尾畠さんは急に黙り込むようになってしまった。(中略)
「もうね、一生懸命やってもね、『ボランティアして儲かったのか?』『テレビ局に金をもらったのか?』って言う人もいて。もう反論する気もないんよ。月5万5千円の年金を切り詰めて、被災地の往復のガソリン代も出しているのに冗談じゃねえって」
(中略)
その言葉に私は思わず下を向いた。尾畠さんのアクの強い考え方や突発的にも見える行動は、肌に合わないと感じる人もいるだろう。
私自身、尾畠さんを聖人君子のようだと絶賛するつもりはない。正直なところ、少し強情だったり、独特な思い込みにとまどうことも時にはあった。しかし、何の矛盾もなく誰に対しても完璧な人などいるのだろうか。何の見返りもなく、日々、ボランティアに打ち込んでいる尾畠さんを、これだけ傷つけ潰してしまう人の心の闇に暗澹たる思いになった。
(全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a15375e987e9fae4e2be2615b19f58dadbe6d486 - 2 : 2021/09/04(土) 19:50:14.11 ID:ofWmitqB0
-
ジャップさぁ…
- 3 : 2021/09/04(土) 19:51:21.42 ID:r87GfexP0
-
もうやだこんなくに
- 4 : 2021/09/04(土) 19:51:50.68 ID:zeMNVWW10
-
誇らしげに無宗教とか抜かすジャップのこの民度
- 5 : 2021/09/04(土) 19:52:04.14 ID:Ta0h9GJP0
-
傷つくようなキャラクターか?
- 20 : 2021/09/04(土) 20:04:21.86 ID:wxGn1LFO0
-
>>5
ゲームのNPCじゃないんだぞ - 6 : 2021/09/04(土) 19:52:50.85 ID:a+4eGrnzr
-
熱海土砂崩れの時もどうしてこの行方不明事件には行かないんだとか言ってるやつ嫌儲でもいたよなぁ
体は一つなの分からないもんかね - 7 : 2021/09/04(土) 19:54:20.90 ID:56MYKNCO0
-
それよか最初にガキンチョ見つけた時マスゴミは完全に暗に犯人扱いしてたよな
引っ掛け問題みたいな質問ばっかして - 8 : 2021/09/04(土) 19:54:25.95 ID:18LJeaqld
-
ジャップですみません…
- 9 : 2021/09/04(土) 19:55:02.84 ID:EtcthzXI0
-
飼い犬
- 10 : 2021/09/04(土) 19:56:50.95 ID:BWOUF5I6r
-
金貰わないからボランティアって事も知らないのか?
この人はペットボトルのお茶すらも断ってた記憶 - 21 : 2021/09/04(土) 20:05:17.75 ID:tv/O2ge80
-
>>10
ボランティア=無償てジャップくらいなもんだろ - 25 : 2021/09/04(土) 20:07:57.12 ID:qS68cYjX0
-
>>10
いわゆる治験のバイトってあるじゃん?
あれ有償ボランティアなんだぜ - 11 : 2021/09/04(土) 19:57:07.76 ID:xARgtKbb0
-
しかも悲しいのは、からかいの声をかけた老人一行の方が生涯年収から
総資産、孫、家族、親族共々幸せに生きてることなんだわ - 18 : 2021/09/04(土) 20:02:53.31 ID:aZK2PWWn0
-
>>11
金があるから幸せとは限らないじゃん
酷い声をかけた山岳隊?のリーダーの家族なんて、
そのデリカシーのない性格に振り回されてるかもよ - 12 : 2021/09/04(土) 19:57:24.87 ID:Ta0h9GJP0
-
あれからまだ3年しか経ってなかったっけ?
- 13 : 2021/09/04(土) 19:58:38.18 ID:F8/JphD3M
-
お前らみたいなのがこういう事言ってそうだもんな
- 14 : 2021/09/04(土) 19:58:55.79 ID:QJ/xYjae0
-
日本人クズ大杉内科医
- 15 : 2021/09/04(土) 20:01:49.84 ID:loc8Y3osa
-
下衆な人間は想像以上に多い
- 16 : 2021/09/04(土) 20:02:26.69 ID:VAeYMqcB0
-
なんで気持ち悪い人たちがあのおじいちゃんを傷つけるのかわからない
無遠慮の人って理解できない - 17 : 2021/09/04(土) 20:02:46.71 ID:b8eN4CKl0
-
そんなこと言いつつ自分も記事にしてるくせに
- 19 : 2021/09/04(土) 20:03:28.06 ID:ZWzioNBT0
-
嫌儲でもお前ら得意の冷笑で結構ボロクソ言われてたもんな
- 22 : 2021/09/04(土) 20:06:02.76 ID:VkqCXckA0
-
胡散臭くてイラッとさせる能力はあると思う
- 23 : 2021/09/04(土) 20:06:03.24 ID:EanP2doR0
-
5.5万でガソリン代出して当然衣食も金かかってそれでも生活できるわけか
それ考えたら生活保護は5.5万以下が妥当ってことだなあ - 24 : 2021/09/04(土) 20:07:15.00 ID:rN58ZjXca
-
この爺さんは書籍化とかメディア化の依頼全部断ってるし、災害ボランティアとか行方不明者捜索とか人助け専門でオリンピックみたいな商業イベントには現れないからな
一部の人らにとってはさぞ面白くない人物なんだろうね - 26 : 2021/09/04(土) 20:09:37.43 ID:X1px5lsD0
-
この人はある意味世捨て人だろ
こうして生きてこうして死ぬと決めてるんだよ - 27 : 2021/09/04(土) 20:09:41.93 ID:+QrtcFxc0
-
5万くらいで生活してると言って美談のように放送されてた時は引いた
保護するべき老人なのに… - 28 : 2021/09/04(土) 20:09:57.46 ID:x+o3Mf2S0
-
ケンモメンじゃん
- 29 : 2021/09/04(土) 20:11:08.32 ID:uTE1Gjvd0
-
恥知らずにはなりたくないね本当に
- 30 : 2021/09/04(土) 20:11:42.47 ID:ShqD+N+w0
-
奥さん逃げてるの?
スーパーボランティア尾畠春夫さん、「奥さん、本当はどこにいるの?」「ボランティアして儲かったのか?」など心ない声に傷ついていた…

コメント