ジャンプ漫画の実はすげえ奴の子供でしたってがっかりするよね

サムネイル
1 : 2025/02/19(水) 15:08:04.27 ID:07tT2Z680
結局、血かよ
2 : 2025/02/19(水) 15:08:52.15 ID:BswnbS+i0
現実でもそうやん
3 : 2025/02/19(水) 15:09:10.64 ID:rUT5i8HW0
イッチの現状も血のせいや
4 : 2025/02/19(水) 15:09:25.33 ID:07tT2Z680
悟空←実は伝説のサイヤ人の息子でした
浦飯幽助←実は魔界最強の妖怪の息子でした
シャンクス←実は最強天龍人の息子でした

etc

9 : 2025/02/19(水) 15:10:20.26 ID:1bNB5P9i0
>>4
幽遊白書あんまり知らないけど妖怪の息子ってマジかよ
それが交通事故で死ぬんかい
13 : 2025/02/19(水) 15:11:56.28 ID:07tT2Z680
>>9
魔界でアホみたいに強い妖怪の中でも戦神と言われる妖怪の息子で一回死んだ後に魔族として生まれ変わる
14 : 2025/02/19(水) 15:13:05.20 ID:1bNB5P9i0
>>13
あれ魔族になってたのか
がっかりだな
18 : 2025/02/19(水) 15:14:49.38 ID:07tT2Z680
>>14
正確には2回死ぬんや
1回目死んだあとは人間として生まれ変わって物語終盤でもう1回死んで魔族転生だ
26 : 2025/02/19(水) 15:21:56.25 ID:DVC5DWOJ0
>>9
父ちゃんはただのクズやぞ
先祖に魔族がいて先祖返りするって急に明かされただけや
23 : 2025/02/19(水) 15:19:16.01 ID:NpI3ylXe0
>>4
悟空は原作ではただの下級戦士の息子だから。スピンオフでスーパーサイヤ人になってはいるけども
5 : 2025/02/19(水) 15:09:31.12 ID:uKXTX7wO0
ジャンプマンガなんて大体そんなもんだろ
最近のやつは知らんが
6 : 2025/02/19(水) 15:09:36.94 ID:1bNB5P9i0
信頼できるのは両さんだけやな
7 : 2025/02/19(水) 15:09:40.47 ID:Ra/rojWF0
別にしないけど
8 : 2025/02/19(水) 15:10:04.56 ID:v9ReepXP0
日本人そういうの好きやん
10 : 2025/02/19(水) 15:10:45.85 ID:07tT2Z680
現実は違うやろ

大谷翔平←実は普通のおっさんの息子でした
久保建英←実は普通のおっさんの息子でした

11 : 2025/02/19(水) 15:11:32.78 ID:t9Qky+o80
努力をしたわけでもないのにひょんなことから力を授かったみたいなの多いな

血統だったり異世界転生だったりバリエーションがあるだけで

12 : 2025/02/19(水) 15:11:34.95 ID:pikNWqAt0
幽白にはガッカリしたわ
15 : 2025/02/19(水) 15:13:11.57 ID:3UGSiEb20
ルフィ←犯罪者の息子

尾田くん見直したぞ

24 : 2025/02/19(水) 15:19:52.69 ID:pikNWqAt0
>>15
英雄ガープの孫
世界最悪の犯罪者革命家ドラゴンの息子
太陽の神ニカを受け継ぐ者

ヤバすぎるだろおだっち…

16 : 2025/02/19(水) 15:13:20.89 ID:ikrnw6bZ0
しないけど
まあこればっかだな
漫画って
17 : 2025/02/19(水) 15:13:57.52 ID:Ptxf57jod
NARUTOって見た目あきらかに英雄4代目の息子なのに子供時代あんなにハブられて嫌われてたの?
19 : 2025/02/19(水) 15:16:09.64 ID:/GNUOxDU0
ワンピースはどいつもこいつも親が強すぎるからコビーだけは親すげーさせないでほしい
21 : 2025/02/19(水) 15:17:03.32 ID:07tT2Z680
>>19
親が大したことないやつってコビーだけか
27 : 2025/02/19(水) 15:22:41.34 ID:06BbOvRv0
炭治郎も虎杖も結局血だったし抗えないんやな
>>21
サボ
37 : 2025/02/19(水) 15:28:53.44 ID:Luq+TgNF0
>>19
あの設定でコビーが強いほうが萎えるわ
20 : 2025/02/19(水) 15:16:49.83 ID:1AEMoubr0
ジャンプは血統、才能、覚醒だろ
22 : 2025/02/19(水) 15:18:10.88 ID:H/NsBhTc0
いちいち同意を求めるなカス
25 : 2025/02/19(水) 15:19:53.72 ID:+T8z42lH0
また30年前の話してるのか
28 : 2025/02/19(水) 15:22:45.10 ID:WhQHS3/p0
ヒロアカは?
30 : 2025/02/19(水) 15:23:54.38 ID:xtETy7cfd
>>28
オールマイト(歴代能力者)たちから力貰ったなろう系や
31 : 2025/02/19(水) 15:25:36.48 ID:amBq0jbzd
>>28
なろう枠やね

無能力のオタク、ある日突然最強のヒーローから能力プレゼントされて無双します!w

29 : 2025/02/19(水) 15:22:59.44 ID:07tT2Z680
ラッキーマンくらいだろ

親が普通なの

32 : 2025/02/19(水) 15:26:10.32 ID:07tT2Z680
炭次郎の親ってそんな凄いやつだったけ
35 : 2025/02/19(水) 15:27:47.50 ID:06BbOvRv0
>>32
いちおう透き通る世界とかいうやつが見えるのと、先祖がよりいちと仲が良くて日の呼吸を継承している。確か
38 : 2025/02/19(水) 15:28:55.10 ID:++oZXlyOr
>>32
日の呼吸を伝える伝承者
なお初代はたまたま泊めたお侍さんが使った日の呼吸を見て覚えたスーパーチート野郎
33 : 2025/02/19(水) 15:26:38.67 ID:Z2DBWhNg0
キン肉真弓地位だけじゃなく戦績もすごかった
34 : 2025/02/19(水) 15:27:29.85 ID:++oZXlyOr
バクマンも親は普通のサラリーマン
おじさんが漫画家だっただけで
36 : 2025/02/19(水) 15:27:48.81 ID:wv0fHR790
谷口の親父もピッチングマシン木で自作する凄腕大工だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました