ガキの頃に母親がゲームボーイアドバンスじゃなくてワンダースワン買ってきたらコミュ障になった

サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 21:27:43.12 ID:Qox/+ni9r
お前らにもわかってほしい
みんながアドバンスで遊ぶ中で、
ワンダースワンのデジモンで遊ぶしかない

このせいで今も無職や

2 : 2025/01/22(水) 21:28:01.01 ID:ROKuOEEL0
関係ないよ
5 : 2025/01/22(水) 21:29:42.11 ID:Qox/+ni9r
>>2
あるに決まってんだろ!!
みんながジャンプやコロコロの話題する中で月刊マガジン読んでたやつの気持ちなんてお前にはわからんのやろうな!!!
12 : 2025/01/22(水) 21:32:18.08 ID:ROKuOEEL0
>>5
ガキの頃は皆小遣い少ないから漫画雑誌なんか皆別々のもん買って回し読みしてたぞ
何を買ってもらった、ではなくそれを活かせなかったから駄目なんだろ
3 : 2025/01/22(水) 21:28:39.23 ID:OkDql7w70
自分が無職なのをゲーム機のせいにしてるから無職なんや
10 : 2025/01/22(水) 21:31:10.92 ID:Qox/+ni9r
>>3
違う、親のせいや
お金がないことを知っていたワイが初めてゲーム機が欲しいってお願いしたんや

友達と遊びたいからって!!
なのにワンダースワン買ってくるっておかしいやろ!!!!!

4 : 2025/01/22(水) 21:29:23.87 ID:tRiOjPzS0
スワン本体って安かったしなあ
6 : 2025/01/22(水) 21:30:03.29 ID:oNKQOZR00
スワンと同時期はGBカラーな
スワンカラーとGBAが同時期

ワンダースワン白黒は馬鹿みたいに安かったからそこそこ売れたんよな
グンペイあったし

43 : 2025/01/22(水) 21:54:12.01 ID:stzKKkFt0
>>6
グンペイおもしろかったよな
延々線をつないでくだけのゲーム
7 : 2025/01/22(水) 21:30:16.13 ID:5AKEu5mb0
そこでワンダースワン仲間を作れなかったから無職なんや
8 : 2025/01/22(水) 21:30:52.27 ID:4lqLjuYN0
そもそもそんなゲーム機はない
9 : 2025/01/22(水) 21:31:01.55 ID:bjE+DgUB0
電池一本で動くの良かったよな
13 : 2025/01/22(水) 21:32:29.98 ID:OkDql7w70
>>9
燃費は確かに良かったね 単3電池1本だけで長い時間遊べた
11 : 2025/01/22(水) 21:31:55.57 ID:etMuM/0I0
アドバンスの世代でワンダースワンは致命傷やな
初代ゲームボーイの頃なら少数いたくらいちゃうか
14 : 2025/01/22(水) 21:33:17.29 ID:TKjADLt20
親もちょっと発達入っとるやろ
15 : 2025/01/22(水) 21:33:39.20 ID:Qox/+ni9r
お前らはどうせゲームボーイカラーでポケモン金銀クリスタルも遊べたしアドバンスでルビーサファイヤも出来たんやろ!!

もうええわ!!!!!

16 : 2025/01/22(水) 21:33:46.56 ID:YiW1WXWIr
ナンパしよう
ナンパすればコミュニケーションの不足も知識も全て取り戻せる
17 : 2025/01/22(水) 21:33:50.59 ID:rlN6vw/Qd
ミスタードリラーでもやっとけ(・ω・)
18 : 2025/01/22(水) 21:34:19.01 ID:tRiOjPzS0
スワンて操作感が最悪なんだよなあ
軍平は燃費だけやなくてそこも拘って欲しかった
19 : 2025/01/22(水) 21:34:20.87 ID:rBUV+Jd10
まあいいじゃんそういうの
20 : 2025/01/22(水) 21:34:55.34 ID:OkDql7w70
覇権は取れなかったけど良ハードではあったと思うけどね
21 : 2025/01/22(水) 21:35:26.17 ID:Utlpm2MQ0
ワイもポケモンじゃなくてデジモンやらされたし
ドラクエじゃなくてFFやらされた
22 : 2025/01/22(水) 21:35:58.65 ID:PrMZVHKm0
ネオジオポケット買ってこられたワイでも年収500万やぞ
甘えんな
そもそもスワン結構売れたやんけ
23 : 2025/01/22(水) 21:38:48.39 ID:BkTkxZAP0
ポケモンじゃなくてメダロットやらされてたやつwwwwwww
24 : 2025/01/22(水) 21:39:08.45 ID:dlIkgSgZ0
ずっとスポーツ漬けでゲームとか漫画を買ってもらったことなかったけど、
友達は自然と出来てたけどな

小学生ならゲームとか漫画以外にも共通点いっぱいあるやろ

25 : 2025/01/22(水) 21:39:13.52 ID:TunfAKth0
ff1と2のためにffデザインのスワンかったわ
26 : 2025/01/22(水) 21:40:03.95 ID:CzzCm3C8M
よくわからんけど買い直してもらえなかったのかよ
27 : 2025/01/22(水) 21:40:41.23 ID:S9rK3GEGd
FF3出るって噂あったけど結局出なかったな
28 : 2025/01/22(水) 21:41:51.79 ID:xcFavdxt0
レアなハードを持ってるのは良い友達やないか
と思ったがカセットトレードして遊ぶから不利なのか
29 : 2025/01/22(水) 21:42:08.45 ID:Cc0Hp/+r0
めちゃくちゃ画面ブレるんだよな
FFとか酷かった
34 : 2025/01/22(水) 21:44:47.84 ID:OkDql7w70
>>29
クリスタル出したけど今更感もあったな
37 : 2025/01/22(水) 21:46:18.15 ID:oNKQOZR00
>>34
買った奴今では勝ち組だけどな
38 : 2025/01/22(水) 21:47:04.86 ID:OkDql7w70
>>37
そうなん? 今では高価の買い取りみたいな感じなんか
40 : 2025/01/22(水) 21:52:03.75 ID:/EhRnyg70
>>38
GBAも高くなってるぞ
30 : 2025/01/22(水) 21:42:39.85 ID:/e65edKb0
>>1
分かる
あるよなこういうの
31 : 2025/01/22(水) 21:43:05.50 ID:Utlpm2MQ0
今のガキとか4万するゲーム機にスマホも買わなきゃいけないから大変やろな
32 : 2025/01/22(水) 21:44:18.59 ID:tRiOjPzS0
FFが遊べる唯一の携帯ゲーム機として人気はあったけど
GBASP発売に合わせてスクウェアと任天堂が電撃和解して
GBAにもFFが出るようになって終わった
33 : 2025/01/22(水) 21:44:20.95 ID:6Kc3lGDd0
ワンダースワン買ってきたマッマの遺伝やろ🙄
36 : 2025/01/22(水) 21:45:09.73 ID:QJ1vpgrI0
スワンクリスタル買わなかったことを今でも悔やんでる
39 : 2025/01/22(水) 21:49:24.23 ID:EQYg2XeD0
ワンダースワン持ってる友達見たことない
ドリームキャストとかは居たけど
41 : 2025/01/22(水) 21:52:57.16 ID:8x5h+OeB0
日本語おかしいぞ
42 : 2025/01/22(水) 21:53:04.68 ID:i+tG6PH/0
懐かしいな
キュイーンやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました