- 1 : 2022/01/14(金) 22:33:03.06 ID:qsDkbil00
-
そんなのわいらの勝手やろ…
ベトナム人技能実習生「暴行2年受け続けた」 岡山で就労、 監督機関が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf6c54e51e0f07b2ed2d50659155928cec9e519
- 2 : 2022/01/14(金) 22:33:15.84 ID:qsDkbil00
-
なんでそんな説教するニダ?
- 3 : 2022/01/14(金) 22:33:59.54 ID:L4xQ0ibR0
-
最後の「ギャオオオン!!」は奥さん?
- 14 : 2022/01/14(金) 22:38:30.93 ID:qsDkbil00
-
>>3
人 - 4 : 2022/01/14(金) 22:34:23.84 ID:4kZNKLYV0
-
この問いかけされる度に、ヨッメが「もう物理的に無理なの…」って話すことになるの辛い
- 31 : 2022/01/14(金) 22:53:08.93 ID:zsOLAvTZ0
-
>>4
物理的に無理ってどういう意味だ? - 6 : 2022/01/14(金) 22:35:33.41 ID:ccPFNo5A0
-
20代前半で作っとくべきだよなあ
- 8 : 2022/01/14(金) 22:36:46.33 ID:4zRDM+S50
-
この時代に日本で産み落とされた子ってかなり高確率で将来苦しむよね
そのあたりのことどう考えてるんだろ? - 16 : 2022/01/14(金) 22:39:12.51 ID:PrkieTDI0
-
>>8
どの時代でもどの場所でもそれは変わらない
生まれた子供は必ず死と老いと病の苦痛を味わうことになる - 10 : 2022/01/14(金) 22:37:15.77 ID:mFA+NMSY0
-
これは重税か厳罰が必要ですね
- 11 : 2022/01/14(金) 22:37:24.20 ID:pN42aZQK0
-
子供がいなくてもいいと思えてなおかつ夫婦で居るというのは傍から見ると矛盾しているように感じる
- 17 : 2022/01/14(金) 22:39:23.69 ID:qsDkbil00
-
>>11
結婚式の時、この人と子供を作って育てることを誓います とか言った? - 12 : 2022/01/14(金) 22:37:36.06 ID:PrkieTDI0
-
勝手では済まされないぞ
死と老いと病の苦痛を背負わされる被害者が確実に存在しているのだからな
子供を作るのは児童虐待であり殺人である - 13 : 2022/01/14(金) 22:37:38.34 ID:S4B1hbyd0
-
別に気に入らなかったら赤ちゃんポストにぶち込めばいいしとりあえず作れよ
- 18 : 2022/01/14(金) 22:39:59.74 ID:PrkieTDI0
-
>>13
人殺しの自覚を持てよ犯罪者 - 15 : 2022/01/14(金) 22:38:57.62 ID:gTMuuQFf0
-
いわゆる左のネトウヨ代表みたいな存在だよなこの方は
- 19 : 2022/01/14(金) 22:40:08.72 ID:CciDNcVGM
-
コンプレックスあるのか自分で立ててないスレにもこいつ必ずシュバってるよな
選択じゃなくてできないんだろうな - 21 : 2022/01/14(金) 22:40:49.62 ID:qsDkbil00
-
>>19
これこれこういう人よ
何なのさ
ぼくドラえもんの何なのさ - 20 : 2022/01/14(金) 22:40:36.06 ID:rxdTohjA0
-
障害児と弱者男性どちらがマシなんだろう…
- 22 : 2022/01/14(金) 22:41:03.88 ID:PhDRp2940
-
昔夫婦生活20年目の節目に、子供は作らない主義だった二人が、人生の新しいスパイスとして妊活を頑張った結果、ガ●ジが産まれて、それでも最初は四苦八苦しながらも楽しい生活を送るのだけど、結局ストレスに耐えきれず些細な喧嘩も増えて、仕事でも上手く行かなくなって嫁と子供を殺してジサツするって映画があったわよね
- 34 : 2022/01/14(金) 22:58:30.99 ID:F94RmfUw0
-
>>22
観たいからなんて映画か思い出せ - 39 : 2022/01/14(金) 23:00:58.87 ID:PhDRp2940
-
>>34
自分でも気になってレスした後にググってたけど一つもピンとくるものがないわね
でも去年観たから映画である事は間違いないわ - 23 : 2022/01/14(金) 22:41:42.18 ID:qsDkbil00
-
なんちゅう映画だよ
- 24 : 2022/01/14(金) 22:42:31.65 ID:hILewn7P0
-
子供いらないなら結婚しない方が楽だよ
- 25 : 2022/01/14(金) 22:44:08.46 ID:zSaaBCT+M
-
俺は子供いなくても結婚したいなあ(気の合う人と)
ギュッしないとオキシトシンが不足するんよ🥺 - 49 : 2022/01/15(土) 01:00:06.43 ID:pNujDwhl0
-
>>25
点鼻薬輸入した方がコスパいい - 26 : 2022/01/14(金) 22:47:03.33 ID:8OIkIrR/0
-
dicksかぁ
そりゃまあ勝手だけど、既婚者が優遇されてるのは子供を作ることを期待されてのことだし
フリーライダーと見做されても仕方ないよね - 27 : 2022/01/14(金) 22:48:46.13 ID:OhJSXtCZ0
-
うちと一緒じゃん
子供作るためじゃなくて、ずっと一緒にいたいから結婚したんだが - 28 : 2022/01/14(金) 22:48:53.87 ID:aIG1pBSC0
-
結婚しても1割以上が諸々の理由で子供をつくらないみたいだね
だから男性は、生涯未婚25%+結婚しても子供無し= 男性の35%は子供をつくらないという記事が出てた - 29 : 2022/01/14(金) 22:49:49.17 ID:aIG1pBSC0
-
子供つくらないなら男同士女同士の結婚でもいいんじゃないの?とは思う
- 30 : 2022/01/14(金) 22:52:02.48 ID:TM2xdFji0
-
人って誰やねん
- 32 : 2022/01/14(金) 22:55:01.14 ID:9auGMS6n0
-
先進各国で人口が大きく増えることはもうないだろう
子供を作るということ、その前段階の性的な行為そのものに対する嫌悪感が若い世代に着実に根付いている
宗教的なものか、法で義務付けなければ難しいだろう。どちらにせよ日本では無理だろうが - 33 : 2022/01/14(金) 22:55:19.88 ID:YKAztwgs0
-
まあ勝手にしてくれ
- 35 : 2022/01/14(金) 22:59:58.42 ID:nhTV7BvZ0
-
ガキが幸福になる社会情勢じゃないしな
- 36 : 2022/01/14(金) 22:59:59.99 ID:T7dnruiH0
-
不細工同士の結婚だとこのイメージあるわ
お互い興奮しないんだろな - 38 : 2022/01/14(金) 23:00:27.57 ID:bjd9vnsG0
-
親がうるせえ
- 40 : 2022/01/14(金) 23:06:49.59 ID:wUeP9Y/f0
-
子供なしで共通の趣味に没頭しながらいきてる
お互い紙マジック好きでレガシーやるからボーナスでた時にちょびちょびmoxとか買い足したり
爺婆になったらカード売って老後の足しにするのもいいかもなって話してる - 41 : 2022/01/14(金) 23:12:37.90 ID:Tg7cfwfU0
-
結婚して子供作らないのって5%くらいだからね
珍しいね - 42 : 2022/01/14(金) 23:20:00.79 ID:hnJ3zhm10
-
どうせ寂しくなるんだから養子でも貰えば?
- 43 : 2022/01/14(金) 23:20:22.37 ID:qsDkbil00
-
寂しいのってかなり良いからな…
- 44 : 2022/01/14(金) 23:20:56.09 ID:FyPrSFQq0
-
反出生主義こそ正義よ
- 46 : 2022/01/14(金) 23:28:42.42 ID:DWOykkwV0
-
ローマ法王「身勝手だぞ」
- 47 : 2022/01/14(金) 23:33:11.98 ID:BB9LqCW30
-
子供作らないと世間から一生叩かれて鼻つまみ者だからな
- 50 : 2022/01/15(土) 06:26:08.03 ID:RkaDYuBt0
-
子供いたところで20年もすりゃ置き去りにされて最期は結局孤独死だけどな
わいら夫婦「大変だし子供はやめとくか」人「どうして?まだ産めるよね?」「なんで結婚したの?」「ギャオオオオン!!」

コメント