- 1 : 2021/08/31(火) 02:03:59.445 ID:Ayz1vgz30
-
そう思うようになったきっかけを書いてってほしい
ちなみに俺は恋愛経験はおよそ平均。結婚までいきそうだった女にフラれた経験が2回。それ以降なんかめんどくさくなってしまった。(結婚のために貯金とかしてたのが無駄になったのがきっかけだと思う)
それからはセフレくらいがちょうどいいというか世間一般的な「男女交際」という形にしない方が色々と精神的に楽だと気づいた。VIPには結婚しない派の方が多いと思ったのでどういう経緯でそうなったのか興味がある。
- 3 : 2021/08/31(火) 02:05:22.877 ID:CtoOeBl6p
-
きっかけとかないだろ別に
一人は楽だし気を遣わなくていいから
- 6 : 2021/08/31(火) 02:07:50.763 ID:Ayz1vgz30
-
>>3
1人が楽だと思うってことは
誰かといるのが苦痛って思ったきっかけはないの? - 4 : 2021/08/31(火) 02:06:02.381 ID:ka6dYpqI0
-
まったくモテなかったし俺自身も好みの女の子がいなかった
しかも俺は障害持ちで周囲からは「面倒くさい性格」らしいから諦めた
そしてバイになった - 8 : 2021/08/31(火) 02:09:51.796 ID:Ayz1vgz30
-
>>4
どうしてそこからバイになったんだ - 5 : 2021/08/31(火) 02:07:49.302 ID:IFD/psIq0
-
子供の頃両親を見て「結婚は地獄」っておもた
- 9 : 2021/08/31(火) 02:10:56.332 ID:Ayz1vgz30
-
>>5
俺の女友達にも同じやついるわ
そういう人多そうだな - 69 : 2021/08/31(火) 02:39:27.898 ID:VNE3oLK20
-
>>5
これ - 7 : 2021/08/31(火) 02:07:59.181 ID:LfI250qvr
-
頼む終わってくれ
- 10 : 2021/08/31(火) 02:11:06.379 ID:FwkrbN8lr
-
お前なんて知らねえよ
- 11 : 2021/08/31(火) 02:11:12.498 ID:eYKkq23n0
-
離婚して俺には結婚向いてないやと思ったけどやっぱり一人は寂しくてまた結婚した。ちな同じ感じでまた離婚しそう
- 12 : 2021/08/31(火) 02:11:51.634 ID:Ayz1vgz30
-
>>11
離婚理由はなんなん? - 22 : 2021/08/31(火) 02:17:44.165 ID:eYKkq23n0
-
>>12俺の性格が悪い
- 28 : 2021/08/31(火) 02:19:18.733 ID:Ayz1vgz30
-
>>22
なるほどな - 13 : 2021/08/31(火) 02:12:31.616 ID:TyPJHVos0
-
そもそも異性に相手にされない状態が続きすぎて、いつの間にか骨抜きになって結婚はいいやってなった層は多そう
- 18 : 2021/08/31(火) 02:16:22.409 ID:Ayz1vgz30
-
>>13
「結婚しない」というか「結婚できるチャンスがない」から諦めるっていうのは実際多いだろうね - 14 : 2021/08/31(火) 02:12:33.911 ID:Oc53F8k6r
-
ベッドじゃ社長のうえにまたがってるよ
- 15 : 2021/08/31(火) 02:12:41.030 ID:Rk5AchFjd
-
多分>>1って不潔感なさそうだから独身でも大丈夫。
俺みたいなキモヲタブサメンは結婚でもしてないと世間からまともに相手されない - 16 : 2021/08/31(火) 02:15:40.071 ID:Ayz1vgz30
-
>>15
悲しいこと言うなよ… - 21 : 2021/08/31(火) 02:17:42.753 ID:WsBkXtnpd
-
>>16
いや、スマン。結婚して良かったって意味なんだ… - 27 : 2021/08/31(火) 02:18:56.169 ID:Ayz1vgz30
-
>>21
そうかそうか
結婚して幸せ?ならまぁいいんじゃないか - 37 : 2021/08/31(火) 02:22:05.255 ID:WsBkXtnpd
-
>>27
そこそこ幸せだし、いろんな面で社会的にまともな人間扱いしてもらえるのも家庭持ってるからだと…
スレチだね。ごめんなさい、さようなら - 40 : 2021/08/31(火) 02:23:39.901 ID:Ayz1vgz30
-
>>37
いいじゃないか
結婚はしない派だか、別に他人の結婚に嫉妬まではしないぞ
幸せな結婚生活を維持できるよう頑張ってくれ - 17 : 2021/08/31(火) 02:15:46.692 ID:JGGYo+Mua
-
職場の上司や先輩の妻帯者が誰一人幸せそうじゃ無いから。
奥さんが作った弁当がまずいからとゴミ箱に捨ててコンビに弁当食ってる奴とか、帰りたく無いからパチンコ行ってるとか、何のために結婚したんだよってやつばっか - 20 : 2021/08/31(火) 02:17:09.566 ID:Ayz1vgz30
-
>>17
そういうの多いよな〜
家に帰りたくないっていう妻帯者おれの周りにもいるわ - 19 : 2021/08/31(火) 02:16:58.413 ID:Xrlzbgfa0
-
周りに結婚してる人がいないからリーディングケースがない
故にピンとこない - 25 : 2021/08/31(火) 02:18:16.847 ID:Ayz1vgz30
-
>>19
ほぉ 逆に珍しい
未成年とかではないよね?w
ちゃんと社会人で周りに結婚してる人がいないの? - 38 : 2021/08/31(火) 02:22:17.323 ID:Xrlzbgfa0
-
>>25
おらぬぞ
ちな29歳 - 43 : 2021/08/31(火) 02:24:04.977 ID:XQ43L47P0
-
>>19
友だちいない
会社は独身者の墓場みたいなくそブラック
元カノに捨てられ結婚まで交際するのが面倒に今年32まだあきらめない
- 49 : 2021/08/31(火) 02:27:34.141 ID:Ayz1vgz30
-
>>43
男は40手前くらいまでは諦めなければチャンスあるんじゃね?
知らんけど - 50 : 2021/08/31(火) 02:28:14.708 ID:XQ43L47P0
-
>>49
知らね
今の彼女に捨てられたら終わりだわ笑 - 52 : 2021/08/31(火) 02:28:57.249 ID:Ayz1vgz30
-
>>50
まぁその時は諦めて独身の幸せってものを探そうや - 23 : 2021/08/31(火) 02:17:44.873 ID:ORTEnM2N0
-
まさにそのパターンだったけどその後曖昧な関係のまま連れ添ってきた人と結婚しそうなとこまできてる
- 30 : 2021/08/31(火) 02:19:54.312 ID:Ayz1vgz30
-
>>23
ほぉ うまくいきそうならいいじゃないか
がんばれ - 24 : 2021/08/31(火) 02:17:56.361 ID:/Ui70sRBr
-
ビジネスオタクおばさんvsオタクビジネスおばさん
だろ - 26 : 2021/08/31(火) 02:18:23.887 ID:9+HKFfSI0
-
処女厨だが最後に処女と付き合ったのが34の時
そいつと別れた時点で諦めた - 31 : 2021/08/31(火) 02:20:44.049 ID:Ayz1vgz30
-
>>26
処女厨は年取れば取るほど厳しくなりそうだね - 29 : 2021/08/31(火) 02:19:22.010 ID:4W0Pe+nCr
-
学歴ってどの程度の話?
高卒大卒的な話なのか
偏差値の話なのか - 32 : 2021/08/31(火) 02:21:10.488 ID:0fecT/j90
-
47歳だが23の時点で諦めてる
- 35 : 2021/08/31(火) 02:21:36.336 ID:Ayz1vgz30
-
>>32
だいぶ早いなほんできっかけは?
- 44 : 2021/08/31(火) 02:24:16.625 ID:0fecT/j90
-
>>35
童貞
27でやっとこさ初めての彼女見つけて卒業したが
直後に別れた - 53 : 2021/08/31(火) 02:30:20.517 ID:Ayz1vgz30
-
>>44
23で諦めてたけど27で童貞卒業できたのか
このケースだと逆に希望が出るもんじゃないのか??
直後に別れたことでより一層絶望した感じ? - 55 : 2021/08/31(火) 02:33:55.668 ID:0fecT/j90
-
>>53
そもそも結婚とか子作りする必要ないし
一生独身の方が楽しいわ - 59 : 2021/08/31(火) 02:36:30.960 ID:Ayz1vgz30
-
>>55
それそれ
そう思ったきっかけが一番聞きたいんだわ俺の場合は女と同棲してた頃と比べて1人でいる方がストレスが圧倒的に少ないと気づいたんだわ
- 74 : 2021/08/31(火) 02:44:51.011 ID:0fecT/j90
-
>>59
俺の両親が高学歴なんだが歳の差が40以上でな
離れすぎると子供が発達障害になりやすいって聞いて
俺は勉強ができなくて高卒 妹に関しては本当に発達障害で中学校すらまともに行けなくなった
特に父と妹が52年も離れてて
自分の経験上学歴と年齢の問題がめんどくなったからもういいやって思った - 76 : 2021/08/31(火) 02:46:54.313 ID:Ayz1vgz30
-
>>74
なるほどな〜
やっぱ自分の家庭環境って大きな要因なんだな
参考になったよ - 33 : 2021/08/31(火) 02:21:20.352 ID:eYKkq23n0
-
俺の知り合いに処女確定が3人いるわ。全員ゲロブスだけど
- 34 : 2021/08/31(火) 02:21:22.010 ID:90w01dRgr
-
そんなことで嫌悪感抱くぐらいならTwitter見るの止めれば良いじゃん
- 36 : 2021/08/31(火) 02:22:00.864 ID:39o9343v0
-
自分の年齢的に条件にそう相手がいないだけだが
- 46 : 2021/08/31(火) 02:24:36.950 ID:Ayz1vgz30
-
>>36
結婚を諦めてないなら大丈夫だぞ
引き続きがんばれや - 39 : 2021/08/31(火) 02:22:22.820 ID:XGk0nt6Br
-
両手が少し不自由だからお手伝いさんはほしい
- 47 : 2021/08/31(火) 02:25:15.096 ID:Ayz1vgz30
-
>>39
それは金さえあれば解決できそうだな - 41 : 2021/08/31(火) 02:23:55.602 ID:UtmZRkOc0
-
嫁の浮気で離婚してもういいわってなったわ
結婚どころかもう恋愛もしたくない - 51 : 2021/08/31(火) 02:28:21.584 ID:Ayz1vgz30
-
>>41
なるほど
ちなみに年はお幾つ? - 58 : 2021/08/31(火) 02:35:20.038 ID:UtmZRkOc0
-
>>51
今年39で、別れたのは30ちょい前くらいだったような気がする
子供も二人とも成人式終わって元嫁ともこれでようやく完全に縁切れたわ - 62 : 2021/08/31(火) 02:37:43.525 ID:Ayz1vgz30
-
>>58
今年39で子供成人してるってことは結婚したのも結構早かったんだね縁切れて吹っ切れてるようならよかったよ
頑張ったね - 42 : 2021/08/31(火) 02:24:02.895 ID:CwDGRncTr
-
俺も
- 54 : 2021/08/31(火) 02:32:05.053 ID:gH95SB4e0
-
結婚した頃は初心だったのに調教が行き過ぎて
セックス依存症みたいになっちゃったから離婚した
たまに呼び出すのがいいね
女と暮らすのはもううんざり - 56 : 2021/08/31(火) 02:34:12.290 ID:Ayz1vgz30
-
>>54
いいじゃん
男は性欲が解消できればある程度満足ってところあるよな
男全員がそうではないかもしれんが - 61 : 2021/08/31(火) 02:36:54.128 ID:gH95SB4e0
-
>>56
それと精液は出来るだけたくさんばら撒きたい願望あるよな
よほどいい女じゃ無いと3-4回したら飽きちゃうべ - 71 : 2021/08/31(火) 02:41:10.286 ID:Ayz1vgz30
-
>>61
まぁ俺はワンチャンあればって感じかな言うてセフレ2人しか作ったことないから君には及ばなそうだ
- 57 : 2021/08/31(火) 02:34:20.975 ID:fH74JET9r
-
許せねえ
- 60 : 2021/08/31(火) 02:36:52.927 ID:tbrVSd4y0
-
自分がガ●ジだと判明したからかな
相手を探すのも絶望的だし、子供に遺伝とか考えるとね… - 67 : 2021/08/31(火) 02:38:59.177 ID:Ayz1vgz30
-
>>60
精神疾患とかがあるってことか?
判明したのは何歳ぐらいの時なの? - 63 : 2021/08/31(火) 02:37:47.199 ID:KqSutmjcr
-
夏菜って結婚してたっけ
- 64 : 2021/08/31(火) 02:37:57.716 ID:wkI8gcHt0
-
他人と一緒に笑顔で暮らすなんて無理
- 65 : 2021/08/31(火) 02:38:43.143 ID:PAjx7lzY0
-
他人だった人間と一生暮らしていける自信がないから
親とかですら苦痛なのに - 70 : 2021/08/31(火) 02:39:42.440 ID:Ayz1vgz30
-
>>65
家族ですら苦痛なら そりゃそうなるよな - 66 : 2021/08/31(火) 02:38:46.352 ID:Oirg4H4Mr
-
ならお前は社長が命じたら
バツ2で高2と中3の2人の子持ちのBBAと結婚できるのかよ - 68 : 2021/08/31(火) 02:39:09.191 ID:DaDroAGMr
-
ターブル()
- 72 : 2021/08/31(火) 02:41:26.479 ID:auSoVRFw0
-
最初は結婚するにしてもあんま干渉されたくないなぐらいに思ってただけだけど、そもそもパートナー必要か?ってなった
- 73 : 2021/08/31(火) 02:42:39.480 ID:Ayz1vgz30
-
>>72
わかる - 75 : 2021/08/31(火) 02:44:56.581 ID:oGjjAiBjr
-
ニホンノミナサンコンニチワータカハシダンデース!
もう結婚はいいやって思ってる奴こい

コメント