
- 1 : 2023/11/09(木) 20:08:09.72 ID:nnY6meF7M
-
https://toyokeizai.net/articles/-/647687?page=2
「7代目マークⅡ」、セダンの栄華を極めた車の軌跡
1992年登場、高級感と豊富なグレード構成が魅力 - 3 : 2023/11/09(木) 20:10:16.90 ID:wwnGAmkB0
-
クラウンって昭和の営業部のえらい人が乗ってそう
- 4 : 2023/11/09(木) 20:11:55.81 ID:LVFTFN820
-
もう売ってねンだわ
- 5 : 2023/11/09(木) 20:13:15.30 ID:1srEzi8bM
-
いつになったらマークIIIになるんだ?
- 10 : 2023/11/09(木) 20:14:36.26 ID:9ull0F4U0
-
>>5
マークxあったでしょ - 6 : 2023/11/09(木) 20:13:17.09 ID:FFxDtRvA0
-
ノーリプライ
銀の砂時計
人はこぼれた砂よ - 7 : 2023/11/09(木) 20:13:53.50 ID:yO8z9C+9M
-
年齢関係あんの?
- 13 : 2023/11/09(木) 20:16:11.75 ID:iZMa/zHqM
-
>>7
クラウンはおじいちゃんが乗ると快適 - 8 : 2023/11/09(木) 20:14:23.84 ID:pD8i5S+U0
-
やんちゃなチェイサーでいいぞ
- 9 : 2023/11/09(木) 20:14:36.15 ID:eRsy4g8b0
-
マークXだろ
- 11 : 2023/11/09(木) 20:15:30.69 ID:SIX5pZXD0
-
コロナ廃止は慧眼だったな
今じゃ縁起悪くて売れないよな - 12 : 2023/11/09(木) 20:15:54.62 ID:hf5h4MTt0
-
正直どれがどうとかいまいちわからん
マークツーは若者なのか - 14 : 2023/11/09(木) 20:16:27.82 ID:K/MUCrxH0
-
マークIIはまぁ苦痛www
- 15 : 2023/11/09(木) 20:16:37.66 ID:iS/x4+9u0
-
マークXはフロントグリルで笑ってしまう
- 16 : 2023/11/09(木) 20:16:40.74 ID:hxVep8dX0
-
まさにこれ
チェイサーマークXカムリと乗り継いだぞ
次はISだ - 17 : 2023/11/09(木) 20:19:23.62 ID:VzUFoHfw0
-
小学生の頃に初めてJZX100のエンジン音を聞いたときしびれたねほんといい音
- 19 : 2023/11/09(木) 20:20:11.31 ID:xY4NKvkTd
-
お爺ちゃん達現在のマークIIの立ち位置は現行ハリアーだよ猫も杓子もハリアー皆と同じなら無難と思うお馬鹿ばかりだよ
- 21 : 2023/11/09(木) 20:23:31.67 ID:NXsy9p5a0
-
>>1
だまってて
おじいちゃん - 22 : 2023/11/09(木) 20:27:39.17 ID:PcEI751Ad
-
コロナで十分
- 23 : 2023/11/09(木) 20:30:37.82 ID:MRzY4SrAa
-
マーク…索子?
- 24 : 2023/11/09(木) 20:31:01.10 ID:hUegKHlb0
-
カローラ2でいい
- 25 : 2023/11/09(木) 20:34:09.38 ID:AE6mC1QY0
-
FRでMTで4ドア
庶民が買えそうなので1番新しいのが1つ前の3尻(~2018)
スカイラインもマークIIもどこに行ったんだ - 26 : 2023/11/09(木) 20:35:22.72 ID:Wx7s9/Wf0
-
先代、現行とクラウンのデザイン絶好調だなカッコいいわ
- 27 : 2023/11/09(木) 20:38:21.71 ID:u7pwaplU0
-
マークX最終型の中古はどや?
- 28 : 2023/11/09(木) 20:39:56.70 ID:dHv2xajk0
-
マークXはここ数十年のトヨタで一番壊れない
- 29 : 2023/11/09(木) 20:42:41.13 ID:i0HBmeAt0
-
スターレットにしとき
- 30 : 2023/11/09(木) 20:44:18.47 ID:qP2/PNmM0
-
そもそもよくわからんネーミングだよなあ
マークIIのまま何代もモデルチェンジだなんてコロナの上級という意味で付けられたのでポジションがずっと同じだったから
名前変わらなかったのはわかってるが - 31 : 2023/11/09(木) 20:49:44.00 ID:AE6mC1QY0
-
マークIIの最終が110 マークXの初代が120最終が130なんだな
80~100までしかイメージが無い
俺が幼稚園の頃 家の車が60チェイサーだった
コメント