ぼっち大学生だが、90キロから70キロに減量したがあんま変化ない

サムネイル
1 : 2024/05/22(水) 17:07:55.02 ID:nXkC5yxZ0
そりゃ人と関わってないんだからそうだが
2 : 2024/05/22(水) 17:08:24.60 ID:7TYQd76M0
チー牛か?
5 : 2024/05/22(水) 17:09:15.11 ID:nXkC5yxZ0
>>2
色黒チー牛や
3 : 2024/05/22(水) 17:08:52.09 ID:nXkC5yxZ0
BMI最適値の65kgまでとりあえずゆっくりと目指していこうと思う
帰省したら親に驚かれるかな
4 : 2024/05/22(水) 17:08:54.62 ID:Gq/Y5kB/0
身長も伝えないと意味ないよ
7 : 2024/05/22(水) 17:09:29.53 ID:nXkC5yxZ0
>>4
172や
11 : 2024/05/22(水) 17:12:23.63 ID:K+NWPT+Ad
>>7
自分では気づかないだけでめっちゃ変わってると思うけどな
ちなみにどうやって痩せたんや?
13 : 2024/05/22(水) 17:13:45.20 ID:nXkC5yxZ0
>>11
ジュース飲むのやめたり平日は1日1食にしたくらいや
15 : 2024/05/22(水) 17:14:15.78 ID:K+NWPT+Ad
>>13
1日一食はすごいな
ワイもダイエットしてるけど全然痩せない
18 : 2024/05/22(水) 17:15:26.96 ID:YamU6edg0
>>13
1日1食はワイには難しそう
何時に食っとたんや?
23 : 2024/05/22(水) 17:21:15.64 ID:zb2j6qiB0
>>18
実のところ節約のために親からの仕送りの飯だけで生活しただけや
やっぱ環境なんやろか
6 : 2024/05/22(水) 17:09:23.96 ID:xv/LT4eT0
内臓脂肪も減っとるんやろうから将来的に見たら結果オーライやで
9 : 2024/05/22(水) 17:10:47.18 ID:nXkC5yxZ0
>>6
とりあえずスタートラインには立てたかな
スタートラインには何もなくても歩き出したら何かしらあるのか
8 : 2024/05/22(水) 17:09:56.61 ID:6yG6+kU+0
内臓は変わってるぞ
10 : 2024/05/22(水) 17:11:54.90 ID:xIGsaduB0
デブじゃないけどまだぽっちゃりや
せめて後5キロ頑張れ
12 : 2024/05/22(水) 17:12:35.26 ID:SuYBXBEFH
今の季節に色黒ってなに?
ゴルフしてるの?
14 : 2024/05/22(水) 17:13:55.52 ID:uHktAQXx0
ワイも90から70なったけど会う人会う人にどうしたのって言われたけどな…
病気?とか
16 : 2024/05/22(水) 17:14:18.87 ID:Ow6rW3m30
筋トレしろ何もせずにダイエットして体重落としても
筋肉も落ちてるから代謝悪くなってリバウンドしやすくなるぞ、筋肉つければ代謝良くなって脂肪付きにくい身体になる
17 : 2024/05/22(水) 17:14:45.23 ID:nGEWtBSa0
筋肉もできるだけ維持していけ
体重は減らし体力は保つ
19 : 2024/05/22(水) 17:15:42.84 ID:q/1LztWed
ワイも70から62に落ちたらめっちゃ痩せたなって言われるくらい変わったけどな
20 : 2024/05/22(水) 17:17:47.84 ID:uHktAQXx0
米辞めたらゴリゴリやせるで
三食食ってても
24 : 2024/05/22(水) 17:21:38.46 ID:nGEWtBSa0
>>20
糖質制限はダイレクトに効くよな
21 : 2024/05/22(水) 17:18:09.78 ID:qhb1+oGX0
顔が痩せないと何も言われんよ
俺110から70まで減らしたけど周りが気づいたの75からだし、本人の近くは何も変わらん
22 : 2024/05/22(水) 17:18:54.71 ID:0f1tkwEid
整形しなよ
26 : 2024/05/22(水) 17:27:18.95 ID:HzswiIZpd
筋トレと食トレ本気でやって、ようやく53kg→65kg(181cm)なんやけど、どうやったらそんなに太れるん?
食費に5万近く出せる経済力でもあるんか?
27 : 2024/05/22(水) 17:28:17.25 ID:zb2j6qiB0
>>26
適当に菓子パン食ってたら余裕でいった
参考にならんけど
29 : 2024/05/22(水) 17:29:39.83 ID:7R7wCIOp0
>>27
菓子パンやべーよな
スーパーだとめちゃくちゃ安いし、貧乏人が太る訳だわ
30 : 2024/05/22(水) 17:30:42.37 ID:HzswiIZpd
>>27
菓子パンって言うてもたかだか500kcalくらいやろ?
1日6個ぐらい食わないと太れなそうやけど
32 : 2024/05/22(水) 17:32:35.19 ID:w7XaDrBg0
>>30
菓子パン3個1500カロリーとりつつ普通の食事3食も同時に食べるんだよ
33 : 2024/05/22(水) 17:32:57.24 ID:C6JbbZge0
>>30
寝る前に菓子パン一個余計に食べる生活を数年続けたら10kg太るぞ
34 : 2024/05/22(水) 17:33:41.56 ID:Wm8Gc/W90
>>30
菓子パンに甘いカフェオレがおやつや
35 : 2024/05/22(水) 17:33:47.35 ID:CGnpHvM80
>>30
ワイデブやが、とにかく間食が多いわ
例えば菓子パン6個を一気に食うんじゃなくて、数時間起きに1個食ってたら6個くらい余裕で食える
28 : 2024/05/22(水) 17:29:06.77 ID:nGEWtBSa0
>>26
いや君のビフォーも凄いな…
31 : 2024/05/22(水) 17:32:28.36 ID:FfFnz8Z9H
筋肉減らしてそう
36 : 2024/05/22(水) 17:37:01.79 ID:C6JbbZge0
菓子パンは美味い&腹持ちが悪いせいでバクバクちょくちょく食いまくってしまうからあっという間に太る
血糖値も乱高下して具合悪くなりがちだし、あんま食いすぎると小麦アレルギー発症するしでなかなか罪な食べ物だな
37 : 2024/05/22(水) 17:37:08.28 ID:XTwehvpR0
腹筋バキバキにしよう
38 : 2024/05/22(水) 17:38:26.46 ID:FGJTRRfs0
菓子パン、ポテチ、コーヒー牛乳
太るにはこの三種の神器やで
まず間食を増やすことを意識する一日三食という概念から開放されろ
39 : 2024/05/22(水) 17:40:56.00 ID:6z8c8cxh0
20キロダイエットとかすごいやん
ワイも先月からダイエット始めたけどなかなか体重落ちんわ
40 : 2024/05/22(水) 17:41:43.01 ID:HzswiIZpd
菓子パンとかいう栄養なさそうなものいっぱい食わなきゃあかんのか・・・
糖尿病にはなりたくないから、ワイは地道に体重増やすことにするわ
教えてくれてありがとう
41 : 2024/05/22(水) 17:42:52.53 ID:VuMu4lCp0
糖質制限は体内から水分が減ってるだけや
糖質には水分を溜め込む性質があるからな
糖質取り込んだらすぐ戻る見せかけの体重減少

コメント

タイトルとURLをコピーしました