
- 1 : 2022/11/21(月) 19:36:06.64 ID:EK05r5SAM
-
ワイ「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」
嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」
ワイ「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」
- 2 : 2022/11/21(月) 19:36:14.33 ID:VtvgJ2DLM
-
オリジナルの生の声を聞きたい
- 3 : 2022/11/21(月) 19:36:31.11 ID:tFCcfV/xM
-
吹き替えじゃないと楽しめないって一部能力の欠損している障碍者やろ
- 4 : 2022/11/21(月) 19:36:45.14 ID:lxcDooCPM
-
吹き替えは叫ぶシーンとかでガ●ジ感ある
- 5 : 2022/11/21(月) 19:36:59.48 ID:CGHDTe+eM
-
カタカナ単語は字で見たほうが頭に入るのや
- 7 : 2022/11/21(月) 19:37:21.17 ID:Uw81Co6jM
-
吹き替えは口の動きにある程度合わせるから本来の台詞とニュアンスが若干異なる場合がある
- 8 : 2022/11/21(月) 19:37:36.92 ID:zg7zUTrbM
-
吹き替えにするとオーバーアクトのせいで全てが茶番にされるから真面目な映画には不向き
- 9 : 2022/11/21(月) 19:37:51.49 ID:wBjQfF2hM
-
字幕でないとオリジナルの本来の演技がわからん
- 13 : 2022/11/21(月) 19:38:32.41 ID:qvy/YcSW0
-
>>9
字幕だと結局字幕見ることに頭のリソース取られるやん - 10 : 2022/11/21(月) 19:38:06.03 ID:sDYtctWrM
-
まず吹き替えある映画をそんなに見ないから
吹き替え見ると違和感しか感じない - 11 : 2022/11/21(月) 19:38:18.48 ID:KY2h46gnM
-
吹き替えは素材の良さを無くすやろ
演技通りの声を聞かないと - 12 : 2022/11/21(月) 19:38:32.09 ID:vgMXqQDuM
-
字幕でも観るし吹き替えでも観るで
吹き替えでしか観ないって奴は字を追うのが苦手なんやろ - 14 : 2022/11/21(月) 19:38:47.90 ID:HTIlgaKOM
-
騒音気にして小さい音量で字幕で見てる
- 15 : 2022/11/21(月) 19:39:02.29 ID:bP/t3abvM
-
生身の人間からアニメ声聞こえるのが気持ち悪い
- 16 : 2022/11/21(月) 19:39:16.31 ID:7uy8tTXaM
-
吹き替え特有のニュアンスが付けられてしまうのが嫌なんや
「何故笑うんだい?」みたいなの - 17 : 2022/11/21(月) 19:39:28.10 ID:FfNgXLC0M
-
シャチガ●ジさん少しは自演隠す努力しようや
- 18 : 2022/11/21(月) 19:39:31.03 ID:foFN4zSWM
-
娯楽作品なら吹き替えも良いけど真面目な映画で吹き替えだと良い料理を鼻をつまんで食べてるみたいで味気ない
どちらにしても酷い誤訳とハズレ声優は勘弁して欲しいとこやが - 19 : 2022/11/21(月) 19:39:56.96 ID:LMGz2bGF0
-
この前も見たなこのスレ
- 20 : 2022/11/21(月) 19:40:02.91 ID:KO/eVTrKM
-
吹き替え字幕で見ろよカス
- 21 : 2022/11/21(月) 19:40:20.67 ID:VeZFrjx/M
-
吹き替えするとオリジナルの音が小さくなって嫌
- 22 : 2022/11/21(月) 19:40:47.05 ID:slaB64xuM
-
吹き替えで見るとネイティブにしか通じない英語特有のダジャレ的ジョークが入ったりするとセリフが途端に意味不明になるのがもどかしい
それと口の動きに合わせようとして変な間が入るのが何とも気持ち悪かったりする - 23 : 2022/11/21(月) 19:41:01.99 ID:AH6Mz8HIM
-
音響の良さが無いやん吹替
風吹いてるところ、洞窟、囁きが全部同じマイク声 - 24 : 2022/11/21(月) 19:41:17.40 ID:/LDEkpXYM
-
LIFEの岡村隆史の悲劇を忘れてはいけない
- 25 : 2022/11/21(月) 19:41:25.37 ID:qac8M6Ym0
-
字幕を出して吹き替えで見る
- 27 : 2022/11/21(月) 19:41:40.05 ID:tJVQ3xrLM
-
吹き替えは喋ってる部分の音声を消して吹き替え部分を上乗せするから現場の音が丸々消えて不自然になるから嫌やな
- 28 : 2022/11/21(月) 19:41:44.66 ID:5mzbH4GA0
-
天才ワイ「吹き替えに字幕付ければいいのでは?」
- 29 : 2022/11/21(月) 19:41:47.83 ID:qvy/YcSW0
-
吹き替えで見ながら日本語字幕つけると
字幕のが明らかに情報量減ってるよな - 30 : 2022/11/21(月) 19:41:56.35 ID:s2VWQY/+M
-
吹き替えはゴリ押しで芸能人起用するから表情演技メインの俳優の吹き替えはどうしても安っぽく聞こえる
- 31 : 2022/11/21(月) 19:42:09.42 ID:dXF7x9KhM
-
吹き替えは全部金曜ロードショーになってしまうんや
人間味無さ杉の舞台発声ばっかだしコンプ利かせすぎで綺麗なシーンとかアクションシーンの
空気感みたいなのが無くなる
オリジナル音声なら部分的にアフレコだったとしても違和感無いように処理するから気にならない - 32 : 2022/11/21(月) 19:42:21.90 ID:1RAaE6lWM
-
声を変えただけで雰囲気が全く別の映画になってしまうこともある
となりのトトロの英語吹き替え版見てみろ
ちなみにサツキとメイがダコタ&エルファニングな - 33 : 2022/11/21(月) 19:42:38.07 ID:q/0CYhMiM
-
芸能人を呼んで吹き替えさせてるって時点で吹替派は配給会社からミーハー層と同じような扱いされてるからほんまの映画好きは字幕なんよ
- 35 : 2022/11/21(月) 19:42:51.53 ID:emXci7jZM
-
吹き替えってもはや偽物やん
- 36 : 2022/11/21(月) 19:43:12.49 ID:Rm4cqCqcM
-
専門用語とか映画専用の固有名詞とか出てきたら字幕の方が理解しやすい
- 37 : 2022/11/21(月) 19:43:24.11 ID:8cxZUPKeM
-
吹き替え特有のバラエティ番組に登場する外国人みたいな言い回し
- 38 : 2022/11/21(月) 19:43:39.78 ID:NilLbXeQ0
-
外人の顔から日本人の声が出るのって違和感半端ないよな
- 39 : 2022/11/21(月) 19:43:39.85 ID:HMhQpFmfM
-
吹き替えは自分の中でこのキャラと声あわないなと思っちゃったら最悪っていうリスクが
- 40 : 2022/11/21(月) 19:43:42.50 ID:+TwSGtOFM
-
あるあるw
- 42 : 2022/11/21(月) 19:43:52.89 ID:FWidLrM8M
-
同じ映画でも字幕と吹替は音が違う
空間上の音が鳴る位置が微妙に違うんや
例えば車が斜め後方から走ってきたとして音から判断される車のその角度と速度が違う - 43 : 2022/11/21(月) 19:44:04.15 ID:aPL3MeZVM
-
口の動きと聞こえる音が違うのぐう気持ち悪い
- 44 : 2022/11/21(月) 19:45:29.54 ID:mw8m0ta80
-
口の動き民は信用してない
イタリア映画が英語吹き替えになってても気づかんやつばかりや - 45 : 2022/11/21(月) 19:46:34.14 ID:CCYLilTe0
-
吹き替えでも字幕でも良いし繰り返し見るならどっちも見る
最終的に吹き替えにして字幕も出してみる
字幕は英語を翻訳したものが出るけど吹き替えはなるべくリップシンクを合わせるためか口語にするためかで別の表現をしてる事があってそこも面白い - 46 : 2022/11/21(月) 19:48:55.80 ID:fm3UWN7Ca
-
ファイトクラブって吹き替えのがええんか?
10回ぐらい字幕で見たけど吹き替えの評価高いから迷っとる - 47 : 2022/11/21(月) 19:48:58.48 ID:Tmne1fCx0
-
2人で見るなら話しながらでも映画の内容わかるように字幕だよね
- 49 : 2022/11/21(月) 19:51:14.43 ID:huaX3vbhM
-
吹き替えだとぼそぼそしゃべって聞きづらいことあるやん
そのくせbgmバカデカかったりするし - 50 : 2022/11/21(月) 19:51:27.59 ID:huaX3vbhM
-
事務所ゴリ押しや映画会社の都合で素人芸人とかが下手な吹き替えされてええのか
- 51 : 2022/11/21(月) 19:51:30.03
-
最近の吹き替えはなんかアニメっぽくてキモい
- 52 : 2022/11/21(月) 19:51:37.62 ID:fj+z3A/9M
-
オリジナルの演技を尊重したいから字幕派
声優のカマホモ声が嫌いってのもある - 53 : 2022/11/21(月) 19:51:49.83 ID:7EeAo+A9M
-
またこいつの声かよってのが嫌なんや
- 55 : 2022/11/21(月) 19:52:29.90
-
>>53
それもあるね - 54 : 2022/11/21(月) 19:52:00.52 ID:Us+cI8yCM
-
アニメ声が共感性差恥を引き起こすから字幕やな
- 56 : 2022/11/21(月) 19:52:36.16 ID:ajVcCsUV0
-
自演して伸ばすならわざわざシャチのスレタイパクらんでもええやろ
- 57 : 2022/11/21(月) 19:52:52.55 ID:gUWzyuTzM
-
何も考えないで観たい作品は吹き替えでええわ
ハングオーバーとか星の王子とか - 58 : 2022/11/21(月) 19:52:53.44 ID:f6ky0VZ80
-
ワイは字幕も吹き替えもどっちも観るで
- 59 : 2022/11/21(月) 19:53:05.98 ID:/GAEaBzbM
-
吹き替えの演技やセリフまわしが気持ち悪いから見ない
- 60 : 2022/11/21(月) 19:53:14.45 ID:6yYS2xZcr
-
チェルノブイリってドラマの吹き替えと字幕見て欲しいわ くそシリアスで深刻な内容なんやが吹き替えやとそのシリアスさが薄れる 吹き替えの声って大げさやから空気に違和感出るわ
- 61 : 2022/11/21(月) 19:53:17.27 ID:m+2V27mdM
-
ワイは純粋に演じてるままに聴きたいから字幕派や
- 62 : 2022/11/21(月) 19:53:31.00 ID:r0nO8AeWM
-
エンドロールを最後まで見る派
- 63 : 2022/11/21(月) 19:53:44.24 ID:Cj1ZsPNUM
-
吹き替えは暇つぶしに見る映画
字幕はちゃんと見る映画 - 64 : 2022/11/21(月) 19:53:57.25 ID:mKWdg+CwM
-
昔の吹替ならまだしも今は芸人とか若手俳優の話題作りの場と化して終わっとる
- 65 : 2022/11/21(月) 19:54:12.67 ID:LsB9X7PbM
-
吹き替えの演技はシリアスなシーンでもコメディちっくと言うかコントのようで雰囲気ぶち壊しな感じなのが嫌いや
- 66 : 2022/11/21(月) 19:54:24.61 ID:oZAqBxSeM
-
なだぎ武みたいなクソ演技やめろ
- 67 : 2022/11/21(月) 19:54:41.54 ID:r39yyNVEM
-
洋画は雰囲気を楽しむ面もあるのに言葉変えたら意味ないやろ
- 68 : 2022/11/21(月) 19:54:56.23 ID:S5jQbabBM
-
吹替ガ●ジの大半は家でアニメ見てるだけの豚やろ
吹替用意されてる外国語映画がどれだけ上映されてるものか - 69 : 2022/11/21(月) 19:55:55.03 ID:z4u+36leM
-
なぜ吹替芸人は自我を出してしまうのか
- 70 : 2022/11/21(月) 19:56:08.09 ID:GVILEUVeM
-
字幕の方が雰囲気伝わりやすい
- 71 : 2022/11/21(月) 19:56:23.00 ID:wfEvnKSYM
-
役者の表情とテンションが合ってないのが萎えるで
- 72 : 2022/11/21(月) 19:56:25.03 ID:BsF1ZYFf0
-
このシャチ模倣ガ●ジなんJにしかいないよな
頭おかしいよ - 73 : 2022/11/21(月) 19:56:37.89 ID:/otcJv7vM
-
映画館やと字幕のほうが騒音ガ●ジやスマホガ●ジ減るのは字幕民の民度の良さを証明してる
- 74 : 2022/11/21(月) 19:56:51.11 ID:e1dNvlIsM
-
レンタルか大作しか映画観ないような層に向けて作られてるから話が合わないのも仕方ない
- 75 : 2022/11/21(月) 19:56:59.18 ID:oPH5Skkha
-
字幕派は絶対年間本数少ないやん
ずっと画面見てるとか地獄やで - 76 : 2022/11/21(月) 19:57:03.84 ID:0hSexLsEM
-
字幕と映像同時に見られないってどういう頭の構造してるんや
- 77 : 2022/11/21(月) 19:57:19.15 ID:BnvwkXStM
-
かっこいいセリフ言うような映画だと日本語吹き替えは違和感ある
- 78 : 2022/11/21(月) 19:57:32.51 ID:xCnZjTM9M
-
吹き替えを声優がやってるとアニメ見てるような感覚になるから嫌い
- 79 : 2022/11/21(月) 19:57:44.98 ID:Vyn8u0YRM
-
豪華芸能人が吹き替え!ってやつは絶対見ない
- 80 : 2022/11/21(月) 19:57:47.56 ID:oPH5Skkha
-
ワイのレスも今度つこてやイッチ
- 81 : 2022/11/21(月) 19:57:49.00 ID:6yYS2xZcr
-
ジョーカーもホアキンフェニックスの声がいいやん
- 82 : 2022/11/21(月) 19:58:04.46 ID:eHXWGVYdM
-
吹替版のみで垂れ流される邦楽のエンディング嫌い
- 83 : 2022/11/21(月) 19:58:16.37 ID:xQl/W6eIM
-
吹き替えって緊迫した映画も少しポップな感じに仕上がってしまうんよ
- 84 : 2022/11/21(月) 19:58:21.75 ID:tmDzdvQO0
-
芸能人トラップが配置されてるのがね…
- 85 : 2022/11/21(月) 19:58:29.84 ID:S73tndTbM
-
吹き替えの日本語は流暢すぎる
- 88 : 2022/11/21(月) 19:59:09.43 ID:6yYS2xZcr
-
吹き替えはゲストで芸能人が声当てるやん あれなんなん?
- 89 : 2022/11/21(月) 19:59:47.59 ID:f6ky0VZ80
-
拷問官「戸田なっち翻訳か吹き替えかどっちか選べ」
- 90 : 2022/11/21(月) 20:01:35.39 ID:Wh8U8rXu0
-
吹替えの方が文字を読まなくていいから楽
- 91 : 2022/11/21(月) 20:01:39.57 ID:MdIK8GUmM
-
吹き替えはBGMや効果音まで変えてるから陳腐になる
- 92 : 2022/11/21(月) 20:01:54.26 ID:/GAEaBzbM
-
最近の映画は下手糞な芸能人使いがちだから字幕しか見ない
- 93 : 2022/11/21(月) 20:08:24.46 ID:KJxBrhJZ0
-
B級映画とかコメディよりの作品は吹き替えで見たくなる
- 94 : 2022/11/21(月) 20:10:47.67 ID:40/vXBOjd
-
飛行機飛ばすの雑になってきてるぞ
- 95 : 2022/11/21(月) 20:11:41.86 ID:Iv3b3vAN0
-
字幕の方がなんか良い
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669026966
コメント