なんて人って結婚して子供産んで家族する前提になってるの?

サムネイル
1 : 2025/03/20(木) 02:35:21.08 ID:OGh8jp+l0
答えられる人おる?
2 : 2025/03/20(木) 02:35:48.16 ID:qcwZuSGH0
それが普通やから
7 : 2025/03/20(木) 02:36:47.67 ID:OGh8jp+l0
>>2
その普通がなんで普通になってんのか知りたいんや
3 : 2025/03/20(木) 02:36:07.50 ID:2QIiIJAx0
それが生物としての使命や
4 : 2025/03/20(木) 02:36:27.30 ID:7GnN+tfn0
普通ってなんだよ😅😅
5 : 2025/03/20(木) 02:36:28.43 ID:UApr/3f00
そのために産まれてくるから
10 : 2025/03/20(木) 02:38:34.97 ID:OGh8jp+l0
>>5
じゃあしない人とかは生きる価値なし?
16 : 2025/03/20(木) 02:41:52.35 ID:UApr/3f00
>>10
ニュートンくらい有能なら未婚でも人類に貢献してるんちゃう
少なくとも生物としては逸脱しとるとワイなら思うけど
6 : 2025/03/20(木) 02:36:39.38 ID:1nccxJWSd
そうやって国家が繁栄してきたから
11 : 2025/03/20(木) 02:39:05.17 ID:OGh8jp+l0
>>6
国のためにみんな子供産んでるのか?
14 : 2025/03/20(木) 02:41:10.91 ID:1nccxJWSd
>>11
そもそも結婚制度を定めたのは国
8 : 2025/03/20(木) 02:37:53.10 ID:HlrgejZL0
奴隷がいないと上級国民が搾取できないから
9 : 2025/03/20(木) 02:37:55.83 ID:K2LnL0CA0
遺伝子残すためやろ
12 : 2025/03/20(木) 02:39:39.45 ID:OGh8jp+l0
>>9
みんな遺伝子残したくて子供産むの?
19 : 2025/03/20(木) 02:42:13.10 ID:K2LnL0CA0
>>12
本能やからな
人の意識以前の話や
20 : 2025/03/20(木) 02:43:13.01 ID:0IXsBaEx0
>>19
先進国が軒並み少子化してるのは本能に抗ってるから?
それとも人間が増えすぎて種族レベルで本能が変化してるからか?
27 : 2025/03/20(木) 02:51:35.47 ID:BTeEs8Zb0
>>20
生活水準・ルール・マナーなどのコスト・リスクが高いから?
求められる水準が高すぎて子供だけでなく自分の身を守るのも難しい?
32 : 2025/03/20(木) 02:57:49.00 ID:LxsWTJPR0
>>20
資本主義ゲームでは繁殖は負け行動だからやろ
そんなのに時間と金使うなら稼いだ方がポイント増えるんや
13 : 2025/03/20(木) 02:39:44.40 ID:HlrgejZL0
電通とリクルートが儲けるため
15 : 2025/03/20(木) 02:41:34.16 ID:lglZOFVX0
昔はお見合いとかで普通な価値観だったけど今の時代はもう違うんじゃね
17 : 2025/03/20(木) 02:42:08.33 ID:0IXsBaEx0
普通に結婚して
子供を何人か授かって
それ以外は幸せとは
誰も感じないようなこんな街で
18 : 2025/03/20(木) 02:42:10.33 ID:BTeEs8Zb0
国として管理しやすい戸籍制度
21 : 2025/03/20(木) 02:45:39.91 ID:1nccxJWSd
ちな動物的本能に従うなら乱交がデフォや
ちんちん丸出しでその辺のメスに種付けしまくるのが正義
22 : 2025/03/20(木) 02:47:28.57 ID:d0/0czVR0
低能ほど本能に従う
アフリカ土人が子だくさんなのと同じ
23 : 2025/03/20(木) 02:49:05.11 ID:D0sxN2NI0
ユニバース25実験やろ
24 : 2025/03/20(木) 02:49:10.40 ID:qd27xFh50
ワイは絶対子供作らんわ
自分の世話で手一杯なのに奥さんいても子どもの世話なんか無理や
25 : 2025/03/20(木) 02:49:58.93 ID:QX85ocYL0
別にそれって現在の普通だけど時代や環境、国によって違うでしょ。それに異論があるなら犯罪さえ犯さなければ好きにすればいいそれだけや
26 : 2025/03/20(木) 02:51:01.42 ID:ccexOgX80
子供のほうが素直
配偶者は頭おかしいケースを多々見てきた
オレは結婚なんてしない
それでいい
29 : 2025/03/20(木) 02:55:36.18 ID:NI+GCdmW0
遺伝子を残すのが普通ならば
セクハラとかレイプとかの犯罪にはもう少し取締を緩くしないと
33 : 2025/03/20(木) 02:57:55.80 ID:zlWHUKRc0
>>29
結婚を前提とするならその辺厳しくないと破綻するんよ
30 : 2025/03/20(木) 02:57:37.38 ID:r+ZgOrde0
前提にはなってないだろ
弱者は子孫を残せないんやから
31 : 2025/03/20(木) 02:57:47.05 ID:Aho3I5zr0
自然界ではみんな子孫残すために必死やからな
(ん…?これ意味あるん)って疑問に思ったのはもしかしたら人類が最初かもな
34 : 2025/03/20(木) 02:58:54.09 ID:0IXsBaEx0
>>31
まあほっといたら絶滅するもんな
ガンガン増えてる人類が異常
35 : 2025/03/20(木) 03:00:21.82 ID:LxsWTJPR0
あと環境悪いと判断したら他の動物も全然繁殖しないで
簡単に繁殖するならブリードで苦労しないわ
36 : 2025/03/20(木) 03:02:34.30 ID:IBlWKMPD0
何で子孫残すのが組み込まれたんやろ
死なない様にすればええやん
何で死ぬ様にしたのか

コメント

  1. 匿名 より:

    人に限って言えば、それが普通ってことにしておいた方が国力的に都合がいいから
    まぁ今どきの先進国はそうした画一的な価値観が崩れつつあるが

    生物としては子孫残すのも残さないのも普通
    全ての個体が子孫を残す(有性生殖の)生物は有史以来存在しておらず、残す個体と残さない個体は全ての生物において毎世代発生しているからどちらも普通

タイトルとURLをコピーしました