なぜオタクは「批評」を嫌うのか?エンタメに“心が豊かになること”ではなく“ストレスの解消”だけを求める志向

1 : 2021/06/23(水) 21:29:20.24 ID:ffkIRjvq0

若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由

エンタメに“心が豊かになること”なんて、求めていない

 視聴者のワガママ化を「当然」と言うのは、インターネット史やオタク文化研究などをテーマにした講演や執筆活動を行う、
博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所の森永真弓氏。同氏は、大学の講義や就活イベントなどで現役大学生と触れ合う機会も多い。

 「エンタメに対して“心が豊かになること”ではなく、“ストレスの解消”を求めれば、当然そうなります。心に余裕がない、
完全にストレス過多なんですよ、特に若い世代は」(森永氏)

<中略>

 まさに、「快適」だけを求める志向だ。

 いくら脚本の質が高くても、重苦しいテーマのTVドラマは視聴率が取れないとは、よく言われる。
シリアスな社会問題を背景に描こうとも、必ずコメディ要素を差し挟むべし。あるいは、わかりやすい“謎解き”や“勧善懲悪”の
カタルシスはマスト。脳みそを回し続けなければ理解できない複雑な伏線や、込み入った群像劇、高度な皮肉交じりのウイットはご法度。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd5a54db951491f257cbb5d80fd261b75cce1ca?page=1

2 : 2021/06/23(水) 21:29:35.80 ID:F0GRpz/h0
安倍晋三
3 : 2021/06/23(水) 21:30:34.02 ID:ffkIRjvq0
体系的な鑑賞を嫌う若者たち

 評論が読まれなくなった理由として考えられるのは、おもに2つ。ひとつめは、作品を体系的に観る習慣をもたない、
コスパ重視思考の若者が増えたからだ。

 「体系的に観る」とは、一例として、以下のような観方のことを言う。特定の監督や脚本家などの過去作を時系列順に観て、
作風の変化を確認する。ホラー映画ならホラー映画の、ギャング映画ならギャング映画の、ジャンルとしての変遷を追いかける。
「ヌーベルヴァーグ」や「アメリカン・ニューシネマ」といった同時代映画の潮流を意識しながら観る。
アニメなら、スタジオや作画監督を追いかけたり、「ガンダムシリーズ」「プリキュアシリーズ」「東映魔女っ子アニメ」と
いったカテゴリ単位で視聴したりすることも、体系的視聴の一例だ。

 昔ながらの評論には、類似作や作り手の過去作、あるいはその作品が生まれた時代性とともに作品を腑分けする手つきがよく見られる。
つまり、ある作品を単体ではなく、それが含まれる潮流を体系的に観ることで、批評的視点を発見するのだ。

 となれば当然、読み手もその体系に含まれる作品群について、ある程度の知識や視聴経験がなければ、その評論を味わうことはできない。

 しかし、「外したくない」ばかりに、おすすめされたお墨付き作品だけを上から順番にチェックしていく鑑賞姿勢は、体系的な鑑賞とは程遠い。

 「体系的に観る」作品の中には当然、明らかな駄作や自分の好みに合わない作品も山ほど含まれる。「観るべき作品をリストにして教えてほしい」
と主張するタイパ(タイムパフォーマンス)重視の人には、きわめて相性の悪い鑑賞スタイルだ。

 結果、作品を体系的にとらえることを読者に求めるような評論は、彼らにとっては縁遠いものとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd5a54db951491f257cbb5d80fd261b75cce1ca?page=3

4 : 2021/06/23(水) 21:30:44.90 ID:n4229a/na
批評ってそもそも必要か?
5 : 2021/06/23(水) 21:31:12.36 ID:i4/7OHsk0
むしろオタクは批評好きだろ、アニオタなんて毎回これは作画がいいけど声優がダメとか言ってるぞ
27 : 2021/06/23(水) 22:19:27.52 ID:N+BvXaiD0
>>5
それは感想
6 : 2021/06/23(水) 21:31:24.49 ID:DGC5PZtf0
いっても、批評が機能しているジャンルのが珍しくないか日本で。文学だって
文壇内での評価制度みたいの昭和中期くらいでかなり退潮して、なれ合い化しているし
7 : 2021/06/23(水) 21:31:30.09 ID:ffkIRjvq0
「私の彼氏を悪く言わないで!」

 評論が読まれなくなったもうひとつの理由。それは、評論家のような“権威”から、あるいは自信満々な気鋭の書き手から、
上から目線で「正しい観方(みかた)」なんて教わりたくないという反発心が、特に若年層のあいだで強いからだ。

 なんだか偉そうな肩書のついている他人が、自分の愛している作品を勝手に分析したり、腑分けしてああだこうだとかき混ぜたりすることには、
我慢がならない。ましてや、良い点だけでなく悪い点まであげつらって、「ここが良くない」などと意地悪に指摘するなんて、不愉快極まりないというわけだ。

 彼らは絶賛しか目に入れたくない。だから、ファンブックしか買わない。自分が好きなものを全肯定してくれる言説しか、読みたくない。

 ここでヒントになるのが、前回記事の森永氏による指摘だ。オタクになりたい若者たちが目指すのは“推し活動の楽しさ”である、という旨。

 「推し活動であれば、自分が気に入っている作品を “けなされたくない”のは当然です。客観分析なんて必要としていない。
推し活動は、推しが輝いていることが重要なので、輝きを失わせるようなことは言わないでくれますか? という話です。『私の彼氏/俺の彼女を悪く言わないで! 』と
同じメンタリティですね」(森永氏)

 無論、そういう観客がすべてではない。大傑作だと思う作品に対して、まったく異なる視点から切り込まれた批評や分析に耳を傾け、
「なるほど、そういう観方もあるのか」と納得する人も、もちろんいる。あるいは、その批評は妥当ではないと感じ、議論を戦わせる人も。

 しかし、そういう行為には、相応の心の余裕と、脳を回すだけの思考コストがかかる。ストレス過多で、エンタメを鑑賞する目的が“ストレス解消”の人間が、
そんなことはしないだろう。
 
好きな作品を、好きな角度から、好きなように観て、ただただ愛でたい。彼らが欲しいのは、純度の高い「快適」だけなのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd5a54db951491f257cbb5d80fd261b75cce1ca?page=4

8 : 2021/06/23(水) 21:31:46.84 ID:SLMD+24q0
オタクは何よりも批評好きでは
10 : 2021/06/23(水) 21:33:50.99 ID:KEJx6unS0
>>8
だよなあ
9 : 2021/06/23(水) 21:33:35.14 ID:lJvXgEsi0
批評が嫌いってそれオタクっていうの?
11 : 2021/06/23(水) 21:35:31.15 ID:ysOYzEhxF
この人スパロボがほぼ一ジャンルになってんの理解してないんじゃないか?
マジでスパロボの一言で論場完了するわ
12 : 2021/06/23(水) 21:37:37.83 ID:FxTAwZCE0
サブカル批評とかみんな好きだろ
13 : 2021/06/23(水) 21:39:14.15 ID:mcaLOmDmd
オタク以外に批評とか読む奴いるの?
14 : 2021/06/23(水) 21:40:24.91 ID:+g2+o7iP0
オタクはむしろ批評が大好きだろw ただプロの批評家のいうことはあまり
信用しないというだけでw
15 : 2021/06/23(水) 21:41:15.02 ID:/GSlKESv0
ソース無しの定期スレかと思ったらソースがあって愕然とした
16 : 2021/06/23(水) 21:41:39.92 ID:XhS4QVcA0
推しが負けると自分も負けた気になる奴とか
推しが叩かれると自分も叩かれた気になる奴とか
こういう幼稚なオタクや女みたいな奴が最近増えすぎ
17 : 2021/06/23(水) 21:55:28.90 ID:i6+Ij92+M
ネットの時代になってソースに簡単に当たれるようになった結果賢しらに語ってた連中の言ってたことほぼ嘘だったみたいなのがバレたのが一因としてあると思う
23 : 2021/06/23(水) 22:07:13.85 ID:UZQUUkDA0
>>17
例えば?
18 : 2021/06/23(水) 22:02:29.68 ID:uNelt0vQa
娯楽に知性だの高尚さだのアハ体験だの「頭脳の体操」を求めるのは、生活に苦労してないプチブルジョワなんだよ
昭和のプロレスやヤクザ映画流行にしても昨今の鬼滅の流行りにしても、エンタメに爽快感とカタルシスを重視してるのは「観てるのが苦労人」だからだ
生きて来た環境や境遇に苦労や考えることが多い人間はエンタメに「頭脳の体操」なんて求めないんだよ、カタルシスの癒しを求めるんだよ
19 : 2021/06/23(水) 22:03:26.79 ID:c17WkOfb0
スレタイ変えれば
「若者スポーツの勝敗が辛くて見れない」くらいにしておくといいのに
20 : 2021/06/23(水) 22:03:37.79 ID:UZQUUkDA0
批評って行為がなんなのかまず理解してないので全く話にならない
22 : 2021/06/23(水) 22:05:14.88 ID:uNelt0vQa
>>20
ただのオ●ニー
作品の名誉への寄生虫行為
21 : 2021/06/23(水) 22:04:40.99 ID:uNelt0vQa
若者の気持ちが分かるわ

評論家の批評は読む価値が無い、ほとんどの文面が挙げ足取りと自分の知識のひけらかしに費やされているから
違うんだよ、それを見るか観るか読むかの判断したいのに魅力が何一つ書かれてないなら批評を読む意味ないやろ
Amazonとかのレビューの方がよっぽど意義がある、良い点と悪い点を端的に知りたい時は特に

24 : 2021/06/23(水) 22:08:46.10 ID:21G9nNbhH
いうほど批評嫌いか?
ネットでそれに類する文章垂れ流され続けてるじゃねえか
批評が金にならなくなったならともかく
26 : 2021/06/23(水) 22:19:06.58 ID:p0O7bUd60
そもそも好かれてなかったでしょ
28 : 2021/06/23(水) 22:21:32.82 ID:G9s4OGCmM
売り上げ厨みたいなのは、そもそもオタクじゃないだろ
29 : 2021/06/23(水) 22:24:53.53 ID:IagIzFxvd
それ批判したら信者が大量に湧いてきて集団で叩くTwitterの風潮だろ
30 : 2021/06/23(水) 22:33:58.64 ID:fX8WLhR/0
ストレスとか濁すから駄目なんだよはっきりと性欲って書いてしまえよ
31 : 2021/06/23(水) 22:42:01.31 ID:N6y9Vge30
批評好きなオタクってイメージは20年前で止まってる
32 : 2021/06/23(水) 22:43:44.21 ID:21G9nNbhH
noteとか中年からガキまでゴミみたいな批評もどきだらけじゃん
33 : 2021/06/23(水) 22:43:51.64 ID:UPoJimAc0
批評家にああしろこうしろと指図されたって
作り手はそんなものに従わないので無意味
批評自体がエンターテイメントとして楽しめるのならまだいいが
単なる罵倒にしかなってないのが現状
何の生産性もない
34 : 2021/06/23(水) 22:44:04.83 ID:CoNvjhpr0
確かにここ何年か5ちゃんのゲームスレでも
昔みたいなちょっとした批判レスに怒る人が増えた印象だわ
てっきり業者の印象操作かと思ってたけど、それだけじゃなく若者にその傾向があるという事なんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました