- 1 : 2022/05/25(水) 06:07:37.767 ID:GUuwLYaEa
-
比較的安価で熱伝導率の高い銅板の上に銅板に直にあたらないように山型の鉄かなにかのギザギザのスペーサーが乗ってる
絵で描く
- 2 : 2022/05/25(水) 06:08:58.955 ID:42PilGT30
-
ご家庭で銅は使い勝手が悪いんだわ
- 7 : 2022/05/25(水) 06:12:11.457 ID:W5LD7d/80
-
>>2
銅は熱伝導いいから焦がしやすいし手入れ面倒なんだよな - 3 : 2022/05/25(水) 06:09:06.807 ID:GUuwLYaEa
- 4 : 2022/05/25(水) 06:09:16.128 ID:lIAlwJ8S0
-
比較的安価って割りと重要
- 5 : 2022/05/25(水) 06:10:51.023 ID:W5LD7d/80
-
銅から鉄に熱が伝わるのに時間掛かるから最初から鉄だけでも一緒じゃね
- 6 : 2022/05/25(水) 06:11:18.154 ID:n0ulCIDv0
-
めんどくさいからやらない
はい終わり
- 8 : 2022/05/25(水) 06:12:21.964 ID:GUuwLYaEa
-
わかる?
熱伝導率の高い銅板だからご家庭のコンロに乗せるとすぐにアツアツになる
これに直に肉をつけると焦げるからそのためのスペーサー(焼き目のためでもある)
高温になる銅板からの熱で強火の遠火でふっくら焼けて油が銅板に落ちるたびに炎が立ち上って肉の外側が焼けて直火風の香ばしさが出るかもしれない(予定) - 11 : 2022/05/25(水) 06:13:46.107 ID:W5LD7d/80
-
>>8
銅はなるけど
その上の鉄が銅と同じ速度で熱くなると思ったのはなんでだ… - 12 : 2022/05/25(水) 06:14:55.103 ID:GUuwLYaEa
-
>>11
鉄に直接当ててる部分で焼くんじゃない 銅から出る熱で焼くんだよ - 9 : 2022/05/25(水) 06:13:23.174 ID:GUuwLYaEa
-
銅板の融点は1000度だからご家庭の火力でダメになることはない
- 15 : 2022/05/25(水) 06:16:09.378 ID:W5LD7d/80
-
あー鉄で焼くんじゃなくて
銅からの熱当ててじっくり焼くのか
ムリだろ焼けないと思う>>9
手入れしないと真っ黒になるよ - 10 : 2022/05/25(水) 06:13:45.581 ID:LZz/lu970
-
スペーサー直火でいいやん
- 13 : 2022/05/25(水) 06:15:35.484 ID:GUuwLYaEa
-
>>10
おまえ馬鹿なのか?
ご家庭でやるって言ってるだろ - 14 : 2022/05/25(水) 06:15:56.507 ID:42PilGT30
-
そもそも銅と鉄って溶接出来るのか?
- 16 : 2022/05/25(水) 06:16:14.312 ID:+ZjYJwdj0
-
ギザギザの鉄に直火したら?
- 17 : 2022/05/25(水) 06:17:07.480 ID:GUuwLYaEa
-
ご家庭のコンロに脂が落ちて汚れないようにした上で直火に味を近づけたいんやワシは
- 18 : 2022/05/25(水) 06:17:37.873 ID:W5LD7d/80
-
肉
網
銅板
コンロ ってことか - 19 : 2022/05/25(水) 06:18:18.742 ID:lvvxmLSCa
-
煙でないコンロ買えよ
- 20 : 2022/05/25(水) 06:18:30.162 ID:GUuwLYaEa
-
銅が高温になるからそこに肉の脂がポトッと落ちるとブワッ!ブワッ!ってそのたびに炎が立つ(予定)
これで直火風の風味を出す(予定)
- 23 : 2022/05/25(水) 06:20:39.970 ID:W5LD7d/80
-
>>20
それ油が燃えて銅板に黒くこびりつくぞ
厨房機器販売店で銅のタコ焼き機とか玉子焼き機売ってたから知ってる - 21 : 2022/05/25(水) 06:19:06.588 ID:dFLgK1f00
-
肉寿司だと逆に加熱むらが出てまずそう
- 22 : 2022/05/25(水) 06:19:26.299 ID:42PilGT30
-
銅板挟むことによって、直火より上の鉄板に熱が伝わりやすくなる根拠はあるの?
- 24 : 2022/05/25(水) 06:20:50.906 ID:GUuwLYaEa
-
>>22
熱伝導率高いじゃん - 29 : 2022/05/25(水) 06:24:30.045 ID:W5LD7d/80
-
>>24
保有率は?
伝導率高い=直火の温度がほぼそのまま発せられると考えてるのか - 30 : 2022/05/25(水) 06:25:52.782 ID:GUuwLYaEa
-
>>29
思ってたから一度熱くなると熱を長く持ち続ける、発し続ける素材教えてくれ - 34 : 2022/05/25(水) 06:26:49.272 ID:42PilGT30
-
>>30
それが鉄
銅は不要 - 49 : 2022/05/25(水) 06:38:21.422 ID:pj7hw/Jx0
-
>>30
比熱は物質によって違うが、単に熱容量を大きくしたいなら材料をたくさん使って厚い板にすればいい
というわけで単価の安い鉄をたっぷり使った厚いグリドルが最強 - 25 : 2022/05/25(水) 06:21:18.320 ID:QQB/9tS8d
-
銅は熱で変形しやすいからな
銅板作っても寿命短いよ多分 - 26 : 2022/05/25(水) 06:22:36.798 ID:OVAZQqD6d
-
高温って言うけどSiセンサーですぐ火が消えそう
- 27 : 2022/05/25(水) 06:23:04.029 ID:pj7hw/Jx0
-
鍋に銅使うのは火の当たってない壁の方まで一様に加熱できるようにするためだぞ
ステーキのグリドルなんて肉の無いところの温度上げても意味ない
鉄のグリルパンで十分や - 28 : 2022/05/25(水) 06:23:04.708 ID:W5LD7d/80
-
銅が遠くから肉焼けるほど熱くなることは無いと思う
鉄と一緒じゃね
要は空焼き状態だから銅板から煙出てヤバいよ - 31 : 2022/05/25(水) 06:26:01.608 ID:KVN5OFb70
-
そもそも伝導率とか関係あんのか?
肉を直火にさらせればいいだけだろ? - 36 : 2022/05/25(水) 06:29:14.277 ID:W5LD7d/80
-
>>31
家庭用ガスコンロで油や肉汁下に落としながら焼けないからどうしようかって話だろ? - 37 : 2022/05/25(水) 06:30:22.539 ID:KVN5OFb70
-
>>36
取っ手のついてる網ってのがあんじゃん - 40 : 2022/05/25(水) 06:31:41.576 ID:W5LD7d/80
-
>>37
取っ手がついてたら下に落ちないのかよ
網の下どうなってんだよ
なんか板があるなら直火じゃなくなるだろ - 35 : 2022/05/25(水) 06:28:57.272 ID:ovlsiLHm0
-
ツイッターでやってる人いるよ
- 38 : 2022/05/25(水) 06:30:31.132 ID:W5LD7d/80
-
マジレスすると伝導率が高いって事は
熱するのも早いし冷めるのも早いって事だからな・・・
保温効果は逆に低いんだよ - 39 : 2022/05/25(水) 06:31:02.576 ID:GUuwLYaEa
-
>>38
なーにぃーー!!!やっちまったなぁ~!!!
- 41 : 2022/05/25(水) 06:32:45.912 ID:42PilGT30
-
>>39
いやいや基本だろw
鉄が懸念されてるのは熱くなるのに時間が掛かるからだぞ - 43 : 2022/05/25(水) 06:33:04.268 ID:ovlsiLHm0
-
(予定)だらけで試しに自分でやらないのはなんで?
- 44 : 2022/05/25(水) 06:34:30.721 ID:ovlsiLHm0
-
発想は宮迫以下だな
- 45 : 2022/05/25(水) 06:35:57.547 ID:ri1d6tCad
-
ギザギザ付けただけで良くなるなら誰かがもうとっくにやってるんじゃない?
なのに無いって事は多分そういう事なんだろう - 47 : 2022/05/25(水) 06:37:38.228 ID:ovlsiLHm0
-
>>45
ジンギスカン鍋ってそんな形状してなかった? - 51 : 2022/05/25(水) 06:39:59.501 ID:f1vIFTUR0
-
>>47
溝あるね - 48 : 2022/05/25(水) 06:37:49.450 ID:YZqPHvSb0
-
家庭用コンロなんてセンサーあるしすぐ火が弱くなって温度も下がってまともに焼けないだろ
- 50 : 2022/05/25(水) 06:39:35.892 ID:ovlsiLHm0
-
つまりどうのつるぎに火炎切りすると威力が上がるってわけか
- 52 : 2022/05/25(水) 06:45:03.635 ID:kiPY2aVxa
-
試作品作ってみて
コメント