お母さん「息子がソフトクリームを落としてしまったのですが…無料で交換できますか?」店員「ダメです」 冷たすぎない?

サムネイル
1 : 2024/05/25(土) 06:57:48.72 ID:uWajEmGg0

食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか?

ソフトクリームを購入して誤って落としてしまったとき、悲しい気持ちになるとともに再注文するかどうか迷う人もいるでしょう。中には、子どもがソフトクリームを落としてしまった場合には、自ら再提供を要求する人もいるようです。

本記事では、お客さん側がソフトクリームを落としてしまったときのお店側の対応や、店員が落としてしまったときの対応、無料で再提供するお店側のメリットなどを紹介します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d107c1c26e6b0b2b3b08a6bf54af101ddc0a166

2 : 2024/05/25(土) 06:58:34.71 ID:+Favtodnd
アイスだけに
52 : 2024/05/25(土) 07:09:48.79 ID:L//6LaQu0
>>2
冷たい対応だったと寒い話や
3 : 2024/05/25(土) 06:59:02.82 ID:+Q2ziyUK0
子供ならまだ可愛いものだがおっさんでこれやってる奴がいる
4 : 2024/05/25(土) 06:59:23.08 ID:J/vjd99l0
考えが甘い
6 : 2024/05/25(土) 06:59:43.71 ID:BUnCSTkq0
こういう子供だからを利用するゴミクズ大杉
7 : 2024/05/25(土) 06:59:50.91 ID:J/vjd99l0
世の中ナメてる
8 : 2024/05/25(土) 07:00:27.15 ID:3gMW8VMi0
アスペ店員には無理だよ諦めな
9 : 2024/05/25(土) 07:00:35.15 ID:baCQGb/Z0
メリットがあるから提供しろ、とか平気でゴミ記者
10 : 2024/05/25(土) 07:00:42.22 ID:ikD/tf2V0
考えが甘すぎ
11 : 2024/05/25(土) 07:01:19.88 ID:S0ntJXcy0
店員の目の前で落としたら無料でまたくれる
離れたところで落としたと言っても無理

そんなイメージかな

16 : 2024/05/25(土) 07:02:52.65 ID:sLnjeIVj0
>>11
アイス無料で交換してくれるくらいなら初めからそれができないくらい安くして欲しいよ
83 : 2024/05/25(土) 07:16:04.34 ID:NqhkC7S/0
>>16
祖国にお帰り
12 : 2024/05/25(土) 07:01:22.31 ID:XJydH2Fyd
そりゃできねーよ
13 : 2024/05/25(土) 07:01:48.59 ID:jLwqWMm/d
まああああああああああああああ😭
14 : 2024/05/25(土) 07:02:17.49 ID:t4YD+GBN0
人間のくせにAIみたいな融通の効かなさなんとかならねーの
17 : 2024/05/25(土) 07:03:19.01 ID:oYR2WJJU0
意味分からん
どんなお願いやねんw
19 : 2024/05/25(土) 07:04:03.31 ID:A9bH3FQcM
ちょっとこのバカま●この顔見せろや
20 : 2024/05/25(土) 07:04:04.03 ID:3gMW8VMi0
AIは過去の事例から融通聞かせると思うよ教師データによるけど損して得取れなんて大得意
21 : 2024/05/25(土) 07:04:35.13 ID:RxAMvlXa0
はい
カスハラね
22 : 2024/05/25(土) 07:04:38.62 ID:PBkDB9Ff0
店員が落とすならまだしも食べる前に落とすのは自己責任としか
23 : 2024/05/25(土) 07:04:40.43 ID:B/JxhNZl0
ボランティアやってんじゃないんだよ
25 : 2024/05/25(土) 07:05:56.61 ID:rSzsOghG0
嘘松だろ
26 : 2024/05/25(土) 07:06:04.94 ID:5sannOZr0
売り物に値段があるの何でだと思ってるんだろう
27 : 2024/05/25(土) 07:06:25.92 ID:DzLJvkPT0
アイスの原価考えたら
再提供しても損はない
ただ食いのケンモメンが
集まる可能性はあるので
子どもに限定するべきではある
28 : 2024/05/25(土) 07:06:28.40 ID:UgRIQqQr0
子供に泣かせろ
29 : 2024/05/25(土) 07:06:31.27 ID:6syk+Kcy0
這いつくばってアイスクリームのついた床を何分間も舐め回していたら、あら不思議
31 : 2024/05/25(土) 07:06:57.88 ID:A9bH3FQcM
そら共同親権必要言われるわ
32 : 2024/05/25(土) 07:07:09.60 ID:lOkXTc3Y0
何よ!私女なんですけど!👩💢
33 : 2024/05/25(土) 07:07:15.89 ID:Gw4E/mMb0
昔は店側に余裕があってサービスでやってたからな。
今は無理だよ。
34 : 2024/05/25(土) 07:07:23.84 ID:ls8L7MBvd
たかだかアイスぐらいいいだろって見下した傲慢な考えだからそうなる
せっかく作ってくれたのにごめんなさいもう一個頼みますってのが正常な思考だから
35 : 2024/05/25(土) 07:07:28.89 ID:9OoNxFd/M
マクドナルドは交換してくれる
36 : 2024/05/25(土) 07:07:31.99 ID:VqR81RW00
スマホが爆発しても交換要求するなよ?
そういう仕様なんだから
43 : 2024/05/25(土) 07:08:22.54 ID:oYR2WJJU0
>>36
この場合は爆発させてんだろw
そら交換要求できんわ
68 : 2024/05/25(土) 07:12:10.19 ID:wGGEnYzX0
>>36
訴訟問題だろ
37 : 2024/05/25(土) 07:07:36.87 ID:o24qHVWu0
あー。ボクちゃんも新車を壁にぶつけちゃったから交換してくれるよね?わざとじゃないんだし。

『たったこれぐらいだから他人が身銭を切ってなんとかしてくれないのはおかしい。』というお前の頭がおかしい

38 : 2024/05/25(土) 07:07:43.17 ID:6JIZwJeS0
ヤフーニュースのファイナンシャル系の記事は読み物だから作り話だよ
39 : 2024/05/25(土) 07:07:45.52 ID:ZBdNBV6LH
店に責任ないのに頭おかしいのか
40 : 2024/05/25(土) 07:07:48.82 ID:zgmnDoB00
掃除して帰れ
42 : 2024/05/25(土) 07:07:56.26 ID:ysx3xG65H
手渡した瞬間客の所有物だから自己責任、ほしけりゃゼニ払いな
44 : 2024/05/25(土) 07:08:33.93 ID:nR2+uET0d
掃除しとけよって雑巾渡すわ
綺麗に掃除できたら交換を考えなくもない
45 : 2024/05/25(土) 07:08:51.72 ID:hDN2l+OW0
交換ってなんだよ
交換されても嬉しくないわ

たまにおっさんクレーマーでいるけどさ

46 : 2024/05/25(土) 07:08:58.04 ID:RT/UNO9R0
ほんと子育てに厳しい国だよ
119 : 2024/05/25(土) 07:24:04.13 ID:2YqqUVR30
>>46
🤓が子育て支援手厚くすればするほどママやキッズたちへの風当たりキツくなると思うわ
余裕無い奴から絞るんだからそうなるわな
もし分断化狙いなら狡猾だけど2世3世にそんな頭ないやろし
47 : 2024/05/25(土) 07:09:13.00 ID:TCvMVLj10
ネタなんかな世の中変な人いるとは思うが普通わかるじゃないですか
48 : 2024/05/25(土) 07:09:26.10 ID:rlxs8pbt0
先週パン屋でおぼんに乗せたパン落としちゃったんだが、これも払うって言ったのに店員さん交換してくれた🥲
店員さんありがとうね🙏
62 : 2024/05/25(土) 07:11:15.81 ID:TCvMVLj10
>>48
固定客になるわけじゃないですか
69 : 2024/05/25(土) 07:12:23.68 ID:6syk+Kcy0
>>48
イーストアだね。パン屋だけに
49 : 2024/05/25(土) 07:09:37.74 ID:lOkXTc3Y0
さすが子持ち様
自分以外は皆下僕
55 : 2024/05/25(土) 07:10:29.49 ID:BKyoutdo0
>>49
これま●こなら母親じゃなくてもやるよ
何故ならま●こは図々しいから
50 : 2024/05/25(土) 07:09:40.30 ID:Q314iz3T0
仮に貰えたとしてもその成功体験は子供の価値観を歪めるだろ
失敗から学ぶものが「タダでまた貰えばいい」となる
51 : 2024/05/25(土) 07:09:45.94 ID:A9bH3FQcM
キチゲェフェミの創作であってほしい
53 : 2024/05/25(土) 07:09:49.46 ID:BKyoutdo0
店員がおとしたんじゃないのにアホか
54 : 2024/05/25(土) 07:10:00.75 ID:NBnlSjIV0
立ち転けしたから新車に換えてくれ
56 : 2024/05/25(土) 07:10:38.32 ID:bFcX3kBW0
いやさすがにそれ店員舐めてるだろ
アイスだけに
57 : 2024/05/25(土) 07:10:52.85 ID:usykJvZk0
恥ずかしくて俺ならそんな事はよう言えんわ
58 : 2024/05/25(土) 07:10:56.92 ID:wsqF1b0d0
バカ女
59 : 2024/05/25(土) 07:11:08.10 ID:wG0GP59LH
そんな親いねーよ

またコタツ記事だな( ´ん`)y-~~

60 : 2024/05/25(土) 07:11:11.52 ID:jAwnT2cKM
落としたの確認して本当なら新しいの作ってあげる
それぐらいの優しさはあってもいい
61 : 2024/05/25(土) 07:11:11.61 ID:uL24Wqoc0
店員がガメたと思われかねないからな
オーナーがアスペの可能性もある
63 : 2024/05/25(土) 07:11:20.16 ID:4RPYT2Jjd
ちょっと食ってからワザと落としてまた貰ったら永遠に食える
64 : 2024/05/25(土) 07:11:49.06 ID:oA2vivCg0
騒がず涙を浮かべる女の子だったらくれてやるがおぱーいは触る
65 : 2024/05/25(土) 07:11:51.65 ID:+DTXJwI70
交換ってなんだ捨てたソフトクリーム返してくれるのか?
66 : 2024/05/25(土) 07:12:04.28 ID:dOQHnOlZ0
店の方から言ってくれたらラッキーくらいのもんで自分からタダでくれは言えんわ
94 : 2024/05/25(土) 07:17:31.72 ID:nR2+uET0d
>>66
これだよな

その上でありがとう店員さんでSNSに流すなら理解できる
くれなかったでポストするとかビックリだよ

67 : 2024/05/25(土) 07:12:05.51 ID:A9bH3FQcM
子供関係なく買いなおすのが嫌なキチゲェフェミの願望でしかねえじゃん
70 : 2024/05/25(土) 07:12:28.90 ID:xsR9eKXp0
バカしか子供うんでないんだな
92 : 2024/05/25(土) 07:17:20.49 ID:BKyoutdo0
>>70
無惨様落ち着いてください
でも経産婦の方があんたよりも比べ物にならない価値があるんですよ
生物学的にも社会学的にも
71 : 2024/05/25(土) 07:12:42.71 ID:BQzif9i/0
俺ならSNSにこの出来事を投稿してもらうのを条件にとかなら余裕で渡すようにマニュアル作る
72 : 2024/05/25(土) 07:12:46.90 ID:EoDMC8Zk0
交換じゃなくておかわりだよね
73 : 2024/05/25(土) 07:12:47.21 ID:Km7DltNC0
理不尽とは
74 : 2024/05/25(土) 07:12:47.92 ID:+E6O59ee0
渡された時に落ちたことあるわ
84 : 2024/05/25(土) 07:16:06.85 ID:nR2+uET0d
>>74
それは店員側にも落ち度あるな
146 : 2024/05/25(土) 07:30:15.57 ID:Q3mogCBq0
>>74
それは店員のミスだから交換できるでしょ
75 : 2024/05/25(土) 07:12:53.77 ID:usykJvZk0
向こうから交換しますと言ってくれたならともかく、こっちから交換してくれと要求するって図々しすぎるわ
76 : 2024/05/25(土) 07:13:01.34 ID:O0YUkJRN0
わい松屋でお盆ドーン食器パッカーン味噌汁服にドバー!しちゃったことあるんだけど律儀に同じの出してくれて申し訳なかった
それよりもマッハで服着替えたたかったです
77 : 2024/05/25(土) 07:14:11.47 ID:J1k0IE8z0
スーパーだと卵割ったから交換してくれっていうババアよくおる
78 : 2024/05/25(土) 07:14:22.06 ID:CgDTHCwZ0
普通だと思います
79 : 2024/05/25(土) 07:14:29.66 ID:IhV5jXXdM
個人店で店長なら同情してワンチャンいけるかも知れんが
バイトだと権限ないからな
82 : 2024/05/25(土) 07:15:50.79 ID:9JK86CxS0
子供の頃ジャスコでアイスクリーム落とした店員さんがただでもう一回入れてくれた
ありがとう店員さん
今でもよく覚えてる
85 : 2024/05/25(土) 07:16:23.05 ID:YHadAGdq0
休日の朝からくだらんネタで恨みの炎を燃やすな😨
86 : 2024/05/25(土) 07:16:29.83 ID:Q23VD10q0
昭和黄金期なら「あららー。はいよー。」
くれたよな🍦
87 : 2024/05/25(土) 07:16:41.07 ID:zx1q5iXQ0
どっちが理不尽だよ
88 : 2024/05/25(土) 07:17:06.67 ID:Q23VD10q0
こんな日本に誰がした🇯🇵
そう
傀儡朝鮮カルトだね
89 : 2024/05/25(土) 07:17:10.69 ID:dDaDk2ss0
これが今流行りのカスハラか
90 : 2024/05/25(土) 07:17:10.95 ID:Cu2WQO1x0
バイトには判断できないやろ。
91 : 2024/05/25(土) 07:17:14.50 ID:jPmx/lN0M
優しさや善意を自分の都合の良いようルール化しようとしててワロタ
キチゲェフェミはマジて4ねよ
93 : 2024/05/25(土) 07:17:21.65 ID:6NAh6ON/0
理不尽ってなんだよw
理不尽なのはお前だよw
95 : 2024/05/25(土) 07:17:55.63 ID:lc/qyMiQ0
チェーン店ならやってくれるだろ
96 : 2024/05/25(土) 07:18:02.36 ID:oOv0Z7Wh0
頭おかしいだろこの母親
また買えよ
97 : 2024/05/25(土) 07:18:23.49 ID:s6zsaaoUr
あのドライブスルーのソフトクリーム何とかしてくれよ
訪問先で目線がち●このとこへ行くから不思議に思ったら思いっきり夢精したようにクリームが垂れてやがってよ
コーンの中にソフトクリームを入れないのはソフトクリームとは言えない
98 : 2024/05/25(土) 07:18:31.75 ID:3oIhbHjU0
そのくらい払えとも思うし
そのくらい作り直せとも思うしとにかくみみっちい話だ
99 : 2024/05/25(土) 07:18:36.88 ID:Sgj2z+wId
子供が落としてしまって…
もう一ついただけますか?って財布出すふりしろよ
100 : 2024/05/25(土) 07:18:40.26 ID:qsXqykKK0
寧ろこのスレを落とさせない事が
辱めになりそうだな
101 : 2024/05/25(土) 07:18:41.07 ID:Es0OBlwu0
ファイナンシャルフィードって馬鹿みたいな創作記事ばっか出してるよな
こんなんに3000件のマジレスの嵐とかもう終わりだよこの国
102 : 2024/05/25(土) 07:18:46.13 ID:1tWvIeth0
ソフトクリームの手渡しって受け取り損ねて落としそうでちょっとハラハラする
104 : 2024/05/25(土) 07:18:54.70 ID:/8lyv81L0
ソフトクリームくらいでケチケチするなとか思ってそうだけど
それ完全にブーメラン
もう一個買えば済む話
105 : 2024/05/25(土) 07:19:19.94 ID:ahrl4wR80
ラムーならもう一つ買った方が早い
106 : 2024/05/25(土) 07:19:34.16 ID:R7LCdIcB0
頂き女子じゃん
107 : 2024/05/25(土) 07:20:11.80 ID:n3PJ6q6ZH
(ヽ´ん`)ガキがアイスクリーム落とした、今床舐めてる、どうしてこんな人生になったのおれら
109 : 2024/05/25(土) 07:20:14.47 ID:Yl2LWnnH0
店員「たこ焼き落としても同じ事が言えますか?」
110 : 2024/05/25(土) 07:20:53.57 ID:lssorLpi0
アクセス稼げるんだろうな
111 : 2024/05/25(土) 07:21:11.95 ID:w1d+crek0
受け渡しの時に落としたならまぁ……
112 : 2024/05/25(土) 07:21:56.72 ID:z9kcFVWPr
変えてもらったあと落としたのを片付けると言って食べるんだろ?
113 : 2024/05/25(土) 07:22:03.80 ID:ABH8FTTg0
もうファイナンシャルフィールドの創作記事+ヤフコメ+嫌儲のコンボはやめてくれんかな
114 : 2024/05/25(土) 07:22:23.30 ID:NqhkC7S/0
アクセス乞食
115 : 2024/05/25(土) 07:22:57.80 ID:GNBURcjiM
受け渡しに失敗して落としたならともかくそうじゃないならただのたかり
116 : 2024/05/25(土) 07:23:19.81 ID:uBMiM2kaM
原価に人件費や儲けを乗っけて商品として売ってるのになんで店が負担すんの?

社会に出たこと無いの?

124 : 2024/05/25(土) 07:25:00.84 ID:8U5V9wHAM
>>116
仕事したことなさそう
117 : 2024/05/25(土) 07:23:22.54 ID:0bTw72TD0
何でもガキを免罪符にしようとするが、子どもには世の中思い通りならん事を教える事の方が大切やろ
120 : 2024/05/25(土) 07:24:06.55 ID:npOgVKNgH
また底辺どもが嘘松記事の架空のキャラをサンドバッグにしてる
121 : 2024/05/25(土) 07:24:11.29 ID:w1d+crek0
アイスクリーム・ソフトクリーム自体の原価が比較的安めで、たとえば通常のソフトクリーム1本の原価はコーンが15円から20円、ソフトクリームが30円から50円ほどですから、原価率30%から40%と設定しても200円前後の値段設定で利益が出ることとなります(もちろん実際にはソフトクリームやアイスクリームでは冷凍のコストなどが上乗せになることを考慮しなければなりません)。
122 : 2024/05/25(土) 07:24:23.56 ID:pI8io2mm0
これを許すと半分食べてから故意に落としてもう一つもらうような悪用される場合が出てくる
本当に食べる前だったのか、落としたのが事故か故意なのか判定が難しい
154 : 2024/05/25(土) 07:32:13.91 ID:Wi6/E2h+0
>>122
半分食べてる前提はどこにも無いけど?
123 : 2024/05/25(土) 07:24:58.84 ID:KLgJZN07H
クレーマー養成記事
便所の落書き以下の内容だな
125 : 2024/05/25(土) 07:25:04.45 ID:Cpbzeac30
マクドのバイトの面接で問題解かされるが、
ガキがアイス落としたらもう一個あげてもいい
はい、いいえって問題あった
132 : 2024/05/25(土) 07:26:09.51 ID:w1d+crek0
>>125
正解なんなの?
不明?
136 : 2024/05/25(土) 07:27:32.69 ID:8U5V9wHAM
>>132
常識で考えろ
126 : 2024/05/25(土) 07:25:19.76 ID:gPtY3w6q0
架空くそすれ
128 : 2024/05/25(土) 07:25:37.88 ID:Te3b2XwN0
昔ラーメン屋で胡麻を擦るクルクル回すやつやってたら盛大に蓋が取れて胡麻がラーメンの中に全部入った時新しいラーメン作ってくれたな
すくえば食えるからいいって言ってんのにマジで余計なお世話だったな
129 : 2024/05/25(土) 07:25:41.15 ID:wsbh0j+F0
原材料高騰しとんねんぞ
130 : 2024/05/25(土) 07:25:51.82 ID:vifUurtg0
アイスクリームなんてタダみたいなもんだろ
変えてやれよ
131 : 2024/05/25(土) 07:26:03.32 ID:zooGbVLf0
交換してもらえたらラッキーであって交換してもらえるのが当たり前ではない
133 : 2024/05/25(土) 07:26:36.06 ID:oTLXeRbX0
YINews Excluderこれ便利
134 : 2024/05/25(土) 07:26:58.57 ID:v4bIqZle0
ソフトクリームくらい買い直せよ…
135 : 2024/05/25(土) 07:27:24.41 ID:B6m3/46a0
どんな発想やねん
140 : 2024/05/25(土) 07:29:07.39 ID:UP2EZaY80
>>135
私女なんですけど!?
137 : 2024/05/25(土) 07:27:52.68 ID:+p0WMdUQ0
そりゃダメだろ
おまえから出来るか聞いてくる時点で
138 : 2024/05/25(土) 07:28:00.52 ID:9JK86CxS0
このファイナンシャルフィールドって相続税払わせようとめちゃめちゃ必死な記事多いよねw
笑っちゃう
141 : 2024/05/25(土) 07:29:08.33 ID:NJuE4y3aM
どうやったらこんなキチゲェま●こが生まれんだよ
142 : 2024/05/25(土) 07:29:22.14 ID:nhIWyLC50
その落ちたアイス掃除するの誰なんだろうね
手間かけさせてその上に厚かましく作り直せだの昭和に生きてんのかよ
143 : 2024/05/25(土) 07:29:28.17 ID:2E9z7XDr0
息子が自動車を橋の下に落としたので新しいのに変えて
144 : 2024/05/25(土) 07:29:34.52 ID:oTLXeRbX0
TRILLを信じろ
145 : 2024/05/25(土) 07:30:00.18 ID:C++3u5zW0
交換してもらって当たり前という輩が増えたからダメ扱いするようになったんだよ
147 : 2024/05/25(土) 07:30:15.85 ID:bFcX3kBW0
なんだろう、女って子供ダシに使えばなんでも思い通りになると思ってるフシあるよな
148 : 2024/05/25(土) 07:30:39.75 ID:WVdkoTVY0
コンビニでバイトしてた時にカゴに入れた購入前の卵が割れたから新品と交換してってま●こが言って来たわ
一緒に男は無理だからやめようって言ってた
149 : 2024/05/25(土) 07:30:45.53 ID:5qajfAM3M
キチゲェフェミは落としたアイスにまでケチつけるようになってんのかよw
150 : 2024/05/25(土) 07:31:24.97 ID:2O7Lzqng0
どんだけ神経図太いんだよwどうせ掃除も店員まかせだろこういう奴は
151 : 2024/05/25(土) 07:31:30.22 ID:DrPl6GdG0
アイス落としてもまた新しいのが出てくるって
そうやって息子甘やかすのは教育的にどうなの?
152 : 2024/05/25(土) 07:31:43.08 ID:ZBqOuE2V0
原材料かかるよね?
153 : 2024/05/25(土) 07:31:46.86 ID:/VD12jcX0
毎回これやられたらめんどくさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました