- 1 : 2022/07/03(日) 22:24:47.49 ID:tpFEF+Oh0
-
子供のいない人に税金をかけるべきか?
http://www.thetimes.co.uk/article/should-we-tax-the-childless-j7h9c297r - 2 : 2022/07/03(日) 22:27:55.72 ID:wA7iHZb40
-
ある日腰をやって終了
- 3 : 2022/07/03(日) 22:28:18.67 ID:2hOC05QKa
-
🕤('ん` )チラッ
(;´ん`)まだ30分しか経ってないのか - 4 : 2022/07/03(日) 22:30:16.94 ID:RbqFUQp70
-
フォーク運転しか出来ない爺に命令されるか
長くバイトしてる主女にいやがらせされるぞ - 5 : 2022/07/03(日) 22:33:07.09 ID:LZTEzg5i0
-
女のケツ見ながら仕事するなら介護職が最高だろ
- 6 : 2022/07/03(日) 22:39:19.63 ID:Sz3lX1FSd
-
体力有るならいいよね
腰を庇うように腕と肩を使い分けできたら楽勝 - 7 : 2022/07/03(日) 22:44:13.09 ID:TfrD2ktN0
-
人間関係無いとか大嘘
- 8 : 2022/07/03(日) 22:45:40.09 ID:q8Pnz3l7a
-
安全靴履いて一日中倉庫の中歩き回るからとんでもねぇ足臭マンになる
- 9 : 2022/07/03(日) 22:46:42.21 ID:lMEAN4X50
-
一日のノロマがはっきりしてて自分で段取り組めるからいいよな
終わったらやりがいもあるし最高 - 10 : 2022/07/03(日) 22:46:48.11 ID:cFddvnL/a
-
むしろ人間関係しかないぞ
- 11 : 2022/07/03(日) 22:47:38.09 ID:qNlX0MqK0
-
友達いないから職場で仲良くしたい
- 12 : 2022/07/03(日) 22:48:20.47 ID:Id4hbOcca
-
アマゾンの設備管理なろうか迷ってる
資格はめちゃあるからなれると思うけど、楽だといいなぁ - 13 : 2022/07/03(日) 22:48:21.94 ID:ZtN4Jsu3M
-
倉庫とかラインは慣れたらほんと楽だからな
将来はないけど - 14 : 2022/07/03(日) 22:53:06.18 ID:NnhcugN10
-
タイムリーだ
今週末から短期倉庫で働く
ちゃんと仕事教えてくれよなあ
短期って雑な説明さらっとされて終わりってのがあるんだよな - 18 : 2022/07/03(日) 23:02:53.82 ID:06qoUrj/0
-
>>14
ええな - 19 : 2022/07/03(日) 23:08:53.97 ID:RbqFUQp70
-
>>14
倉庫仕事で詳しく教わるようなことなんてないだろ
これをここに運べだの
これをこの箱に入れろだの
そんなのばかりだろ - 23 : 2022/07/03(日) 23:49:22.99 ID:NnhcugN10
-
>>19
あるぞ
こういうトラブルのときはどうする、とか細かくルール決まってるのにトラブル遭遇するまで教えやがらねえ
肝心のときには聞けるヤツが見当たらん
ちゃんと説明がない割に聞けるヤツがそばにいないから困ること多し - 15 : 2022/07/03(日) 22:54:27.59 ID:ycOa5zy80
-
犯罪者の仕事
- 16 : 2022/07/03(日) 22:56:24.28 ID:P6kl1Lp80
-
倉庫っても色々あるからな
- 17 : 2022/07/03(日) 22:58:16.37 ID:trN8Jbp80
-
うぜえ早口なおしゃべりの声高いおじさんがどこの倉庫行ってもいる謎
- 20 : 2022/07/03(日) 23:33:57.05 ID:J0yNGKLE0
-
作業員としては身体キツイ上に薄給だし管理職としてもガチ底辺達を統率しないといけない地獄じゃん
- 21 : 2022/07/03(日) 23:35:43.81 ID:GqAEaVWg0
-
工場勤務が良いと思う
倉庫はちょっと桁違いの普通じゃない人が稀に良くいる
暴力とか職場いじめとか聞いた事ないようなレベルの信じがたいのが中間管理職クラスで入り込むという意味でだ - 28 : 2022/07/04(月) 00:25:24.70 ID:M8by4abY0
-
>>21
それ行った工場がたまたま良かっただけだよ
工場は工場で漫画みたいなおかしな奴めっちゃいたし - 22 : 2022/07/03(日) 23:43:40.59 ID:RgfHEzbi0
-
地味女のケツ画像が無いから信じられないね
今のところ倉庫仕事は糞だと思ってるよ - 24 : 2022/07/03(日) 23:56:42.06 ID:D1GwdOe/0
-
そんなとこ立ってんじゃねーよ!
- 25 : 2022/07/03(日) 23:57:20.11 ID:AnWoA6gra
-
倉庫は頭中学生のヤンキーかデブかチー牛かどこでも雇ってもらえないゴミしかいない
- 26 : 2022/07/03(日) 23:59:54.79 ID:7L7ySo1E0
-
単発バイトがたくさんいる所は色々めんどいけどフォークマンで担当エリア持つような所なら
おっさんばかりで平和だよ - 27 : 2022/07/04(月) 00:10:42.64 ID:Rhz05eSqd
-
けっこう頭使うよな
間違えたらやり直しだし - 29 : 2022/07/04(月) 00:32:54.96 ID:8TRqIUxrd
-
ピッキングていうの?仕分けのバイト少しやったことあるけど要領わかると確かに楽
ただ水物とかの担当だったらすぐ逃げ出したと思う
あれは大変そうだわ - 30 : 2022/07/04(月) 00:33:56.35 ID:lVsXGz8A0
-
蒸し風呂の灼熱地獄
フォークのパレットに乗せられて高所作業強要とかある - 31 : 2022/07/04(月) 00:43:42.08 ID:PTWnPeJNM
-
たまにやってみたくなる
- 32 : 2022/07/04(月) 00:45:15.85 ID:bMoXyXGmd
-
なれだよ慣れ
頭空っぽで出来るから楽だぞ - 33 : 2022/07/04(月) 01:17:08.72 ID:F9R0mLvf0
-
地味女が多いからケツ見ながらってどういうこと
- 34 : 2022/07/04(月) 01:37:35.85 ID:wHCw7oz40
-
決して過去の概念に思える。
- 35 : 2022/07/04(月) 03:06:43.55 ID:FstPzVhA0
-
結局まともな返答いっこもなかったわけではない。
- 36 : 2022/07/04(月) 03:07:54.14 ID:JK7xL0u10
-
荷物の動かし方を間違えたら閉じ込められるんだろ
おまえら倉庫仕事いいぞ。人間関係ないしルーチンワークで楽勝。地味女が多いからケツ眺めながら働ける

コメント