
- 1 : 2024/02/28(水) 22:39:30.174 ID:2ZQ2FXjN0
-
金がないならまだしも、そういう訳でもないのに、親なんだから学費払うのなんて当たり前だろ?
ウザすぎるんだが - 3 : 2024/02/28(水) 22:40:50.308 ID:BnLAmczF0
-
感謝が足りないから感謝する子になって欲しいから
- 8 : 2024/02/28(水) 22:43:12.170 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>3
当たり前じゃないから感謝しなさいよって言うなら分かるんだよ
でも、羨ましいってなんだよ
僻まれたってウザイだけなんだが - 4 : 2024/02/28(水) 22:41:04.925 ID:ABajMLSJM
-
Fラン卒のアホ発見
- 6 : 2024/02/28(水) 22:41:49.680 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>4
今高3なんだよ - 5 : 2024/02/28(水) 22:41:17.298 ID:2ZQ2FXjN0
-
感謝してないわけじゃないが、それを子供に言ってどうしろってんだよ
マジストレスなんだが - 7 : 2024/02/28(水) 22:43:11.902 ID:QfcDaOIJa
-
大学の費用出さなくていいよって言わせたいだけだろ
なにもおかしくない - 10 : 2024/02/28(水) 22:43:58.146 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>7
稼いでるの父親なんだぞ?
しかもそこそこの稼ぎがあるんだよ - 11 : 2024/02/28(水) 22:44:32.350 ID:BnLAmczF0
-
マウント取りたいだけかも
あるいは>>7 - 9 : 2024/02/28(水) 22:43:42.551 ID:6E0NF0yO0
-
感謝してるって言ってあげて
あなたが努力した結果が自分を作ってるんだって - 12 : 2024/02/28(水) 22:44:50.552 ID:axRtBp1s0
-
お前みたいなのに使いたくないだけだろ
- 15 : 2024/02/28(水) 22:47:27.328 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>12
そうなのかな
そこそこ大事にされてきた気はするのに、こと受験のことになると急に僻みっぽくなるんだよ
大学受験の金払うのなんか、金に余裕あるんだし親なんだから当たり前だろって言ったらキレられた - 13 : 2024/02/28(水) 22:45:50.249 ID:n5MXqZuI0
-
何もわからなくていい
親もわかってほしくて言ってるわけじゃないから
- 16 : 2024/02/28(水) 22:48:09.556 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>13
文句言いたいだけってことか?
かまってちゃんなのか? - 14 : 2024/02/28(水) 22:47:19.790 ID:qhwpTkXa0
-
まあマジレスすると時代が違うからな
通塾率も上がってるし学費も上がってる
国立ですら2倍になってる - 17 : 2024/02/28(水) 22:49:01.416 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>14
それはそうなんだが
理系だし金はかかってるんだけど - 19 : 2024/02/28(水) 22:50:25.671 ID:qhwpTkXa0
-
>>17
真面目に勉強すれば院行ってから奨学金半額免除ぐらいは簡単に取れるから頑張れよ
学部の奨学金免除はちょっと厳しいけど - 21 : 2024/02/28(水) 22:53:49.529 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>19
教えくれてありがとう
調べてみるわ - 22 : 2024/02/28(水) 22:55:18.118 ID:zXn+SYpj0
-
外面だけでも感謝してるふりしてやれよ
それで機嫌良くなるなら安いもんだろ - 26 : 2024/02/28(水) 22:59:25.736 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>22
まあその通りなんだが
自分もわかってほしい気持ちが強いのかもしれない
言い返す度に、母親と幼小中高一貫の温室育ちの自分とは完全に価値観が違って喧嘩になる - 24 : 2024/02/28(水) 22:56:31.034 ID:EDrtpTNm0
-
まあ、うちは親に恵まれてるからな!
くらい返してやれ - 25 : 2024/02/28(水) 22:57:59.865 ID:n5MXqZuI0
-
>>24
母親めっちゃキレそう - 27 : 2024/02/28(水) 23:01:34.183 ID:6E0NF0yO0
-
互いのことわかり合いたいのにどうして喧嘩になるの?
お互いの考えをあなたはそう考えるんだねって認め合えば良いじゃん - 30 : 2024/02/28(水) 23:06:10.134 ID:2ZQ2FXjN0
-
>>27
分かり合いたいって言うか、前の自分は母親の主張が全く意味不明だった
あんたの実家の経済状況が悪くて苦労したのは分かるが、だからってなんで文句言われなきゃいけないんだっていうか
こっちはきちんと将来に夢持って受験しようとしてて、放蕩してる訳でもないし、親なんだから子供の学費出すのなんて当たり前じゃないかって思ってた
つまり、母親が意味わからん因縁つけてきてると思ってた
コメント