- 1 : 2023/08/03(木) 14:35:29.46 ID:aMtEh7jY0
-
https://twitter.com/DrHonoh/status/1686581906962567169
炎の研修医@DrHonoh
秋田県仙北市
市長「80歳の市民全員へお祝い金5千円を配るのをやめて、子育て支援に使おう🙋」市議員「反対。人生の先輩に対する敬愛の気持ちが足りない😡」
→反対多数で否決(反対11/賛成4)市議員の年齢は76、74、73、72、71、70、70、65、64、62、60、55、47、45、32
もう終わりだよこの国
- 2 : 2023/08/03(木) 14:36:16.42 ID:aMtEh7jY0
-
ソース
https://www.asahi.com/articles/ASR3K7KSDR3KULUC00M.html
子育て支援に充てるはずが…80歳への「祝い金5千円」廃止案を否決秋田県仙北市議会は17日、80歳を迎えた市民に5千円を支給している「敬老祝い金」を廃止する市提案の条例案を、反対多数で否決した。
市は浮いた財源を子育て支援に充てるとしていたが、反対した議員は「ささやかな幸せを奪う」などと主張した。17日の本会議の討論で、廃止反対の議員は市側の説明が不十分だとした上で「人生の先輩への敬愛の気持ちがあれば、努力して生み出せる金額だ」と主張。
一方、廃止賛成の議員は「少子化を抑制するためには(子どもへの)投資が必要。今は我慢し、財政立て直しを図るべきだ」と訴えた。
採決の結果、賛成4、反対11で否決された。 - 3 : 2023/08/03(木) 14:36:42.15 ID:elIBBOiW0
-
うんこ
- 4 : 2023/08/03(木) 14:36:48.71 ID:HTS5/VPrd
-
5000円ぐらい渡したれよジジイ
- 5 : 2023/08/03(木) 14:36:50.57 ID:GcBU5tWT0
-
子育ての方は別に予算立てれば良いだけ
爺婆金を流用しなくてもいい - 6 : 2023/08/03(木) 14:37:07.44 ID:+rnzPMnH0
-
80歳のやつ何人いて、×5,000円がいくらになるの?
パフォーマンスに過ぎないと思うが否決理由も酷いな - 8 : 2023/08/03(木) 14:37:12.61 ID:T5COBmfP0
-
いつもこの調子やん
この老人が反対してるもんは何も通らんで - 10 : 2023/08/03(木) 14:38:03.37 ID:ouXcxRf00
-
ごせん。
- 11 : 2023/08/03(木) 14:38:32.07 ID:aMtEh7jY0
-
> 「人生の先輩への敬愛の気持ちがあれば、努力して生み出せる金額だ」
なんも言い返せんかったわ…
- 19 : 2023/08/03(木) 14:41:05.75 ID:5wQ+wtbr0
-
>>11
敬愛を持ってもらうために賛成すればよかったのにw - 12 : 2023/08/03(木) 14:38:35.82 ID:TY+bS3Y/a
-
まあ秋田やし
- 13 : 2023/08/03(木) 14:38:37.16 ID:u1J7949A0
-
爺さん婆さんが多いんだから当たり前の結果
- 14 : 2023/08/03(木) 14:39:06.39 ID:Xt+0mM3u0
-
さすが秋田
- 15 : 2023/08/03(木) 14:39:23.91 ID:EpYL5DWXr
-
日本の縮図やん草
- 16 : 2023/08/03(木) 14:39:48.09 ID:VOtyJm800
-
だから滅びた
- 17 : 2023/08/03(木) 14:40:14.10 ID:NkWr2HPg0
-
イヤなら立候補しろよ
- 18 : 2023/08/03(木) 14:40:28.53 ID:5wQ+wtbr0
-
卑しい爺婆共だ
- 20 : 2023/08/03(木) 14:41:52.80 ID:l83fefkca
-
市議会のジジババが5000円ほしいんじゃなくて有権者にジジババが多いからやろ
市議の年齢はあんま関係ない - 21 : 2023/08/03(木) 14:42:26.03 ID:fm8WEaBxp
-
2000人ぐらいいるみたいやな80歳以上
- 22 : 2023/08/03(木) 14:42:27.88 ID:spRbTXiT0
-
人口2.5万弱しかいないから高齢者は1万人くらいか
4000人が80歳未満だとしたら2000万円 - 23 : 2023/08/03(木) 14:42:30.62 ID:szaA/mmL0
-
やっぱ実力行使しかねえか
- 24 : 2023/08/03(木) 14:43:07.54 ID:L3lF0LF4a
-
なーにが人生の先輩じゃ会った事もない老人なんざ犬の糞以下だわ
もっとコロナ流行らせて老人削減しろ - 25 : 2023/08/03(木) 14:46:04.52 ID:D4dilHM20
-
3月の記事がなんで今頃騒いでるの?
結局また秋田に対してヘイトスピーチ? - 26 : 2023/08/03(木) 14:47:00.28 ID:rzJYNi5u0
-
これで32歳が反対票入れてたりしたら面白い
- 27 : 2023/08/03(木) 14:47:08.13 ID:JHRGXXj20
-
いかにもとうほぐって感じ
- 28 : 2023/08/03(木) 14:48:04.94 ID:+rTGmn69d
-
否決されたのが問題なんじゃなくて両方出来ない位財政が死んでることが1番の問題
- 31 : 2023/08/03(木) 14:53:00.82 ID:LxkQ333r0
-
>>28
議員定数削減しろ - 29 : 2023/08/03(木) 14:50:32.93 ID:bxahWve60
-
むしろ何でそんな馬鹿みたいな祝い金があるんだい
- 30 : 2023/08/03(木) 14:52:16.49 ID:pQXi7Oux0
-
ひいじいさんが戦死したけど毎年五万貰えるわ
これもなくしていいんじゃね? - 32 : 2023/08/03(木) 14:56:20.51 ID:Xt+0mM3u0
-
長生きの猫とかにも何かしらくれるよな
- 33 : 2023/08/03(木) 14:56:26.64 ID:I1PqnXY9x
-
国全体で見ても同じ構図だから
高齢者が不利になる方向へは絶対進まない
日本は十年以内に高齢者が国民の4割を越えてくる
ゲームオーバーだよ - 34 : 2023/08/03(木) 14:57:24.32 ID:GBYBVSV+0
-
もうちょい頭使った提案しろよ
祝い金じゃなくて子供に勲章でも作らせたらほぼタダやん
ガキには「おじいちゃんおばあちゃん長生きしてくれてありがとう😆」でも書かせろ - 36 : 2023/08/03(木) 14:58:33.81 ID:LxkQ333r0
-
>>34
小学生に千羽鶴を折らせます - 35 : 2023/08/03(木) 14:57:56.99 ID:IaWDpIY/0
-
5000円は流石に草
ジジイ貧乏すぎだろ - 37 : 2023/08/03(木) 15:00:00.12 ID:eQ5d4ypd0
-
いるか?5000円
- 38 : 2023/08/03(木) 15:01:26.54 ID:sdnr8Eq5a
-
>>37
年金暮らしからしたら5000円でも助かりそう - 42 : 2023/08/03(木) 15:03:47.59 ID:LxkQ333r0
-
>>37
議員が直接手渡して今度の選挙よろしくと言うんだろ - 39 : 2023/08/03(木) 15:02:49.88 ID:PC+A5/Oca
-
お祝い金どうしても継続するなら、子育て支援分は議員報酬を削るしかないね
- 40 : 2023/08/03(木) 15:03:08.48 ID:D4dilHM20
-
>>1 id:aMtEh7jY0はどう思うの?
炎上目的でなんJにスレ建てただけ? - 41 : 2023/08/03(木) 15:03:42.59 ID:OiYkbqfed
-
衰退したらええやん
- 43 : 2023/08/03(木) 15:03:53.36 ID:1sKFbcVSd
-
秋田に限ったことじゃないよ年寄りは子供とか下のものに金与える気なんてない
若いんだから何とかなるやろって感覚だよ
年金もらったら投票権剥奪すべき
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1691040929
コメント