【画像】川が氾濫してるのに、バーベキューを楽しむ家族がコチラwww

1 : 2021/05/03(月) 16:39:56.13 ID:3SofMOYC0


河川敷封鎖も…侵入のBBQ客は逆ギレ「うるせえな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23b59ce69fe7486a99823a727353f8534626c41

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/03(月) 16:40:46.46 ID:OYa9FIkba
20年前か
4 : 2021/05/03(月) 16:41:04.23 ID:sZTn2jfZ0
正論やわ
6 : 2021/05/03(月) 16:41:32.66 ID:Uxd7xhM1H
DQNの川流れ
7 : 2021/05/03(月) 16:42:06.53 ID:D8iXbfEb0
これマジうける
8 : 2021/05/03(月) 16:42:29.13 ID:CmykUlUl0
この時助かった赤ん坊は自分の親が死んだ理由を知る事があるんだろうか
22 : 2021/05/03(月) 16:46:37.28 ID:oMUkj9L00
>>8
知らずに動画見て笑ってるかもな
9 : 2021/05/03(月) 16:42:38.23 ID:6dO4hY5SM
猿の川流れ
10 : 2021/05/03(月) 16:43:33.58 ID:sWAQgIts0
これリアルで見たかったなぁ
これこそエンターテイメントだろ
11 : 2021/05/03(月) 16:43:49.60 ID:zkml6FWo0
スカッとジャパン
12 : 2021/05/03(月) 16:44:17.66 ID:P17LaW2Z0
俺も子持ちになった今これを見ると子供が不憫でいたたまれない気持ちになる
17 : 2021/05/03(月) 16:45:00.01 ID:tP5LDPS40
>>12
子供で死んだ子って居たの?
29 : 2021/05/03(月) 16:50:17.04 ID:BdFNwy6b0
>>17
いたと思うよ
19 : 2021/05/03(月) 16:45:39.62 ID:xhzxAlXQ0
>>12
子供には罪がないからな
最大級の親ガチャ失敗
13 : 2021/05/03(月) 16:44:18.90 ID:prWY9pw10
これ起こった時、2chあった?
15 : 2021/05/03(月) 16:44:53.71 ID:PUsTGSwf0
>>13
あったよ。
祭りだった
14 : 2021/05/03(月) 16:44:35.54 ID:Cy316rtB0
こんなギャグみたいな状況になる前にちょっと移動するとか出来んのかよ
31 : 2021/05/03(月) 16:51:26.18 ID:XUf9OF0r0
>>14
多分川の水増えてきたからと中州に移動したんだと思う
まあアホやね
87 : 2021/05/03(月) 17:14:32.06 ID:ZPt6aBcrp
>>14
何回も警告する人が入れ替わり立ち替わりきて実際このグループの中でも何人かは警告に従って移動してる
16 : 2021/05/03(月) 16:44:57.50 ID:lFZUWioc0
懐かしい
18 : 2021/05/03(月) 16:45:32.10 ID:HQbIHVhp0
赤ん坊以外死んだんだっけ?
82 : 2021/05/03(月) 17:12:16.21 ID:beEVbOhea
>>18
ジジババが素直に避難してたはず
20 : 2021/05/03(月) 16:45:46.60 ID:Y0Xg+q1I0
この後カメラ見つけて殴りかかったんだよね
元気なDQNでしたねえ
23 : 2021/05/03(月) 16:47:16.14 ID:ZNAAYvvmd
子供が可哀想
24 : 2021/05/03(月) 16:48:08.33 ID:RMNtzqkM0
これは盛り上がったなw
25 : 2021/05/03(月) 16:48:36.78 ID:/l88PNrY0
子供死んでるし全然笑えないよ
26 : 2021/05/03(月) 16:48:59.85 ID:O1mXCZi+0
えっ子供死んだの?
27 : 2021/05/03(月) 16:49:18.05 ID:4eHvQuLK0
結局何匹死んだん?
28 : 2021/05/03(月) 16:49:39.91 ID:USYAuc8g0
楽しそうでなにより
30 : 2021/05/03(月) 16:50:51.08 ID:fcmrlN+uM
何年前だこれ
32 : 2021/05/03(月) 16:51:38.84 ID:c3QQjgEwH
リーダーみたいな奴が生き残ったんだよな?
今何してんだろ
33 : 2021/05/03(月) 16:51:49.69 ID:bXLrEEHgd
これこのあとカメラマンが亡くなったんだよね…
34 : 2021/05/03(月) 16:51:57.71 ID:rzpM+fUXd
このあと死んだんだよね・・・
35 : 2021/05/03(月) 16:52:31.79 ID:z39gPOn90
しれっとしてるだろ
36 : 2021/05/03(月) 16:53:00.49 ID:x0RXv73+0
カメラマン死んだってなんで?それ知らないわ
37 : 2021/05/03(月) 16:53:10.09 ID:x/Kt0BOZ0
「はやくコロナ治療しろよ! それがお前らの仕事だろ!!」
38 : 2021/05/03(月) 16:53:44.36 ID:ZVwBZenpr
wiki読むともうどうしようもないバカ達で驚く
39 : 2021/05/03(月) 16:54:22.81 ID:9Drq2tWf0
またこの季節か
40 : 2021/05/03(月) 16:54:40.14 ID:Rypb7rmJM
全滅しなかったのが残念至極
41 : 2021/05/03(月) 16:54:41.55 ID:8JcBKo5Sp
格安スーパーマンだけどマジBBQ食材売れる
インドア派には全く分からない
43 : 2021/05/03(月) 16:54:52.71 ID:vQ8ji2O50
残った子供も成人して話す感じだと当時の親と同じような感じだったね
44 : 2021/05/03(月) 16:54:55.39 ID:DA9h5I1O0
これまじで笑えるよなあw
まあでも冷静に考えて人間に似てるけど人間になりきってない生き物がいるのは当然だしな
45 : 2021/05/03(月) 16:55:01.57 ID:YgmeXoBF0
この人たち何だったんだろうか
46 : 2021/05/03(月) 16:55:40.84 ID:IriOB2BlM
夏の風物詩だったけど、DQNって言葉が廃れつつあるな
47 : 2021/05/03(月) 16:56:11.67 ID:roSGFB9y0
河原で植生が無い所は水が来る場所って意識しておかないと
72 : 2021/05/03(月) 17:07:32.11 ID:t3exYC/D0
>>47
なるほど❗
48 : 2021/05/03(月) 16:56:12.73 ID:zRIzXicnH
東日本大震災の津波でこれと似たような香具師がすげぇ死んだ(´・ω・`)
49 : 2021/05/03(月) 16:56:25.24 ID:lFZUWioc0
もう22年前か
赤ん坊が1人助かっただけ
51 : 2021/05/03(月) 16:56:54.05 ID:VhMBtn6V0
楽しそう
52 : 2021/05/03(月) 16:56:54.30 ID:kcYgEz5K0
早く助けろよ
53 : 2021/05/03(月) 16:56:54.85 ID:3SofMOYC0
https://youtu.be/xdxIA-sSPJY
動画
https://youtu.be/W5yCYL658PA
生存者に凸するYouTube
64 : 2021/05/03(月) 17:00:35.16 ID:zkml6FWo0
>>53
遊星からの物体XみたいなBGM流れるのすき
54 : 2021/05/03(月) 16:57:09.04 ID:DrXMKw8Z0
BBQは山奥でひっそりやってくれ
55 : 2021/05/03(月) 16:57:15.09 ID:Nyd6QKvd0
ワイドショーでやってましたな
ロープを向こう岸に渡してどーたらと
議論も
56 : 2021/05/03(月) 16:57:27.50 ID:gvuyHlkOr
これの詳細教えて
58 : 2021/05/03(月) 16:58:27.74 ID:IriOB2BlM
まぁでもコイツらの教訓のお陰で河原BBQが減っていると思うと良い教訓ではある
79 : 2021/05/03(月) 17:10:50.83 ID:MMtMZhQk0
>>58
絶頂BBQのおかげで住宅地の庭でやる奴も激減したしな
以前は駐車スペースでやるバカもいたが
59 : 2021/05/03(月) 16:58:38.33 ID:ADg4tZMIH
増水するから中洲はやめろと散々キャンプ場から注意されるも無視し恫喝
案の定中洲に取り残され
赤ん坊一人だけ投げて生存
後の奴らはみんな流されて溺死
最後の言葉は「早く助けろ!」
62 : 2021/05/03(月) 16:59:17.64 ID:X7PRgzbvM
>>59
まぁ赤ん坊助けただけよしだろ
65 : 2021/05/03(月) 17:00:50.65 ID:CmykUlUl0
>>59
これ雨がひどくなったくらいに途中で離脱したグループもおったんよな
心情を知りたい
69 : 2021/05/03(月) 17:02:01.84 ID:tP5LDPS40
>>65
そりゃ
ヤバいと思ったんだろ
残った奴らがアホだっただけ
60 : 2021/05/03(月) 16:58:55.31 ID:r1b7dMlG0
これは同情する要素なかったな
61 : 2021/05/03(月) 16:59:13.61 ID:2hpEo4Qkp
スカッとジャパンの強炭酸バージョンかな
63 : 2021/05/03(月) 16:59:29.94 ID:E7T2DNmwa
大人が両手繋ぎながら拡がって後ろの木の所まで辿り着けてれば少しは結果も違ってたかもしれんね
パラソルもあるし距離は稼げただろうし
66 : 2021/05/03(月) 17:00:53.46 ID:X7PRgzbvM
「自己責任」なんて説教する大人になんてならんよ
「バカだから死んだ」は正しいがそこには倫理も責任もない
自己責任に倫理を混入させるなカルトは
67 : 2021/05/03(月) 17:01:19.18 ID:04NU5sdlp
よーやるわ
68 : 2021/05/03(月) 17:01:24.05 ID:/X9oTVcGK
チョバゼバ晋三
70 : 2021/05/03(月) 17:02:44.22 ID:tQlJ/Jap0
リーダーがアホだとメンバーが死ぬというまるでどこかの自治体みたいな事件だったね
80 : 2021/05/03(月) 17:10:52.37 ID:0Q5gLD/70
>>70
確かに今のジャップとそうかわらんな
71 : 2021/05/03(月) 17:03:10.89 ID:9Drq2tWf0
ドンファンって須藤さんに殺されたと思う?
73 : 2021/05/03(月) 17:07:43.61 ID:714f9fbF0
救出用のロープを飛ばすのに失敗したのがナイスだったね
74 : 2021/05/03(月) 17:08:29.91 ID:z39gPOn90
帰りたかったメンバーいたろうにな
75 : 2021/05/03(月) 17:08:58.87 ID:+FMlfK+t0
まあこいつらはアホだと思うが助ける側も
不手際極まりないとも思う
とりあえず救命胴衣ぐらい投げとけば下で確保出来たかもしれんやん
77 : 2021/05/03(月) 17:10:24.40 ID:pAzQZviFM
>>75
これを笑い話にしかしてないのが本当日本って感じ
76 : 2021/05/03(月) 17:09:19.50 ID:eGzN28IuM
DQNの川流れだろ
78 : 2021/05/03(月) 17:10:41.07 ID:3FMH78X10
これ半分助ける気無いよな
81 : 2021/05/03(月) 17:11:01.58 ID:ovelTcBK0
4ね→死んだ
84 : 2021/05/03(月) 17:13:00.22 ID:C3P5hLfL0
よく立っていられるな
フィジカルエリートだろ
85 : 2021/05/03(月) 17:13:11.66 ID:CnCALQy7a
雲助の集まりだろ?
86 : 2021/05/03(月) 17:14:01.86 ID:aQXe1k1o0
これどうすれば助かったの
アフリカゾウの群れとかで助けに行けばよかったのか
88 : 2021/05/03(月) 17:15:26.64 ID:s2OUB0Iq0
こいつらがアホなのは明かだけど助けられないの?
ロープ対岸まで伸ばして綱渡りさせればいいじゃん
89 : 2021/05/03(月) 17:15:45.44 ID:2qG3JY390
正常性バイアスだな
素直に人の意見を聞いていれば良かったのに
自分が正しいと思い込んじゃいかんね
90 : 2021/05/03(月) 17:15:54.57 ID:/Za186+H0
社員5名と妻2名、1歳から9歳の子供4名、社員が連れてきた女性2名の計13名が死亡した
91 : 2021/05/03(月) 17:16:17.78 ID:0mR+MSHtM
「玄倉川水難事故」リーダー・加藤直樹の娘は事故後にブログも

生存者5名のうち大人2名は、会見を開くことはなく謝罪の意思を表明しなかったことで、世間から非難を浴びています。事故後生存者の名前も晒されており特定もされてしまっています。
 
子供の生存者のうちの1人、加藤直樹の娘は事故後ブログを開設しており、名前や事件の名称、詳細は伏せてありましたが、個人の名前と事件を特定するには十分な内容で特定されてしまいました。しかし、現在ではブログは閉鎖されてしまっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました