【画像】家族が亡くなったら真っ先にやる事 銀行で全額引き出す

1 : 2024/12/23(月) 22:15:36.30 ID:lDZDrF890

https://greta.5ch.net/poverty/

レス1番のサムネイル画像

マジ銀行凍結されると面倒らしい

2 : 2024/12/23(月) 22:15:55.33 ID:lDZDrF890
これ昔から言われてるよね
5 : 2024/12/23(月) 22:16:39.21 ID:pnB4+0KZ0
預金封鎖される前に大事やで
6 : 2024/12/23(月) 22:16:51.55 ID:lDZDrF890
お前らの証券口座の金死んだらどうすんだ?
おりゃ家族に残すための対処の方法が分からんよ
147 : 2024/12/23(月) 22:38:32.96 ID:65KHF22/0
>>6
通帳だけ家族に渡す
キャッシュカードは自分の手元に置いておく
俺の姉はヘソクリの口座を作って通帳は俺が預かってる
7 : 2024/12/23(月) 22:17:24.50 ID:G4jGO3/Z0
別に面倒だけで目先の金は立て替えればいいだけなのでは
18 : 2024/12/23(月) 22:18:54.50 ID:iKMdmJiR0
>>7
葬式代とか坊さんのお布施なんか立て替えたくないよ
8 : 2024/12/23(月) 22:17:25.59 ID:QgalksQ20
亡くなる前にやるんだぞ!
9 : 2024/12/23(月) 22:17:35.88 ID:fPLXWu8E0
誰にも残さないし
10 : 2024/12/23(月) 22:17:39.59 ID:pdu6WD610
まず一番は個人の指でスマホ解除だろ
11 : 2024/12/23(月) 22:17:52.11 ID:DEjQP9JHH
印鑑が面倒くさいんだよな
12 : 2024/12/23(月) 22:17:56.46 ID:SE7YXX6IM
凍結前に引き出しても相続税はちゃんと計算されるからな
手元に現金がなくなると困るから
引き出すっていう話だぞ
16 : 2024/12/23(月) 22:18:46.60 ID:JHw/WgGO0
>>12
安倍晋三はどうだったの?
17 : 2024/12/23(月) 22:18:47.70 ID:KqqlTBpB0
>>12
勘違いしてそうだよね・・・
13 : 2024/12/23(月) 22:18:30.62 ID:GX7ebk4F0
妹の旦那のババアがこれなって
結構金持ちやのにじーさんの葬式代すらだせんし、もう三ヶ月くらいたつけどまだ金なくて困っとるらしいよ
気をつけな
32 : 2024/12/23(月) 22:21:20.65 ID:1NIijzUm0
>>13
死体そのままなん?
14 : 2024/12/23(月) 22:18:32.17 ID:RuoJcyAn0
この絵ええな
もうすぐ婆ちゃんが逝きそうだから親にラインで送っとこw
15 : 2024/12/23(月) 22:18:33.05 ID:vVh43PpG0
輸血し続けて生きてる扱いさせてないと無理だろ
20 : 2024/12/23(月) 22:19:47.40 ID:cNwes3YN0
そう思って全額下ろしたら
相続放棄することになってかえってめんどくさくなったわ
21 : 2024/12/23(月) 22:19:48.07 ID:dp+aGa5c0
べぴょんも政治団体の代表を生きてる間に移したとされてるんだっけ?
22 : 2024/12/23(月) 22:20:17.08 ID:mAgp9A4w0
押入れに仕舞って年金を受け取る
23 : 2024/12/23(月) 22:20:21.01 ID:d9y56FfU0
支店長「(地元紙のおくやみ欄を)いつも見てるぞ」
24 : 2024/12/23(月) 22:20:21.15 ID:s7Kn0Hl/0
でも引き出したカネを遣ってしまったら相続を単純承認したと看做されるからな
もし親が隠れて借金こさえていたら大変な事になる
25 : 2024/12/23(月) 22:20:25.71 ID:8bGRvtL90
死ぬ前に少しずつ下ろすのが現実
26 : 2024/12/23(月) 22:20:32.38 ID:PGG3belaH
保険金は受取人が相続しないと受け取れない
27 : 2024/12/23(月) 22:20:47.20 ID:1NIijzUm0
パスワードわからないだろ
28 : 2024/12/23(月) 22:20:54.63 ID:adhcdxEX0
親のATMの暗証番号とか知らんのだけど
29 : 2024/12/23(月) 22:21:03.44 ID:shjP4sgw0
親父が死んだ時に役所に何回通ったことか…
しかも同じ事を何回も書かされる…
役所し😿
マイナンバーで改善されたんか?
129 : 2024/12/23(月) 22:36:30.59 ID:/vEo7Mio0
>>29
何で改善されんの?
ただの金集めシステムなのに
30 : 2024/12/23(月) 22:21:07.72 ID:4XNhW48j0
自分の貯金すらないってどんだけカツカツなんだよw
176 : 2024/12/23(月) 22:42:44.92 ID:BzHGxU7k0
>>30
だからすみませんって言ってるじゃないか!😟
31 : 2024/12/23(月) 22:21:16.65 ID:wXNL7gll0
こんなにあるんかよ
33 : 2024/12/23(月) 22:21:27.74 ID:1OsQX6A40
金あるけど手元にない場合はそのまま放置?
34 : 2024/12/23(月) 22:21:38.97 ID:ipFQTUS/0
今は株に変換してるから
諦めるしかない
35 : 2024/12/23(月) 22:22:02.12 ID:t49t29o20
はい逮捕
36 : 2024/12/23(月) 22:22:06.98 ID:8Yy04kZR0
妹が先回りで死にそうって銀行に言って下ろせなかった
なので年金事務所に行って支払しないようにって言った
発狂して裁判になったが勝った
39 : 2024/12/23(月) 22:22:56.58 ID:XfsOg7e80
>>36
どういうことなの🙄
52 : 2024/12/23(月) 22:24:33.37 ID:upUedeY10
>>39
遺産相続の争いだろ
136 : 2024/12/23(月) 22:36:52.35 ID:XfsOg7e80
>>52
それはさすがに分かるけど馬鹿過ぎてさぁ
148 : 2024/12/23(月) 22:38:38.57 ID:FzSes/DH0
>>136
世の中には兄弟仲悪かったり金ない家が多いからな
預金系で揉めるのは結局葬式代誰が出すのよでだいたい揉める
悲惨な葬式は親戚いるのに弁当すら世間体を考えず取らないケースもある
230 : 2024/12/23(月) 22:47:57.11 ID:XfsOg7e80
>>148
葬式ぐらい協力すれば良いのに…
67 : 2024/12/23(月) 22:26:33.89 ID:y+r4CVEX0
>>36
落ち着けよ
75 : 2024/12/23(月) 22:28:24.72 ID:pofJ7Kj/0
>>36
これマジで何言ってるのかさっぱりわからん
88 : 2024/12/23(月) 22:30:37.55 ID:Kga2gFEd0
>>75
妹が死にそうな親の金を使いこもうとしたから、年金の方は差し止めて
妹と裁判になった
95 : 2024/12/23(月) 22:31:29.70 ID:PWXPds8W0
>>88
死にそうなのは妹やろ
親は出てきてないやん
101 : 2024/12/23(月) 22:32:14.61 ID:pofJ7Kj/0
>>88
妹が敵だったんかよw
てか本人でなくても年金差止なんてできるんだな
163 : 2024/12/23(月) 22:41:01.56 ID:PWXPds8W0
>>101
止める方なら国の得になるんやからいくらでも止めてくれるやろ
190 : 2024/12/23(月) 22:44:24.19 ID:pofJ7Kj/0
>>163
国の得とはいえ本人の意思も確認しないまま止めて本人から文句言われたら詰むだろ
104 : 2024/12/23(月) 22:32:25.25 ID:FzSes/DH0
>>75
ワイの妹が先に銀行行って親が死ぬんで口座凍結してと言ったからワイは嫌な思いいしたんや
だからワイも年金事務所に先回りしたったわ
それで妹が発狂して裁判沙汰になったが勝ったったわwwwww

これが正解

118 : 2024/12/23(月) 22:34:59.32 ID:wI0DK8SX0
>>104
スレタイのようなことを兄貴がすると踏んで妹が先手を売ってきたから年金を差し押さえたってことか?
128 : 2024/12/23(月) 22:36:24.61 ID:8Yy04kZR0
>>118
おれとだいたい同じだわ
153 : 2024/12/23(月) 22:39:03.32 ID:/vEo7Mio0
>>36
今日の嫌儲怪文
37 : 2024/12/23(月) 22:22:13.80 ID:CFpdYVgA0
もし突然死したらNISAとかどうなるんだろう
資産の9割は株や投資信託だけど
親とか誰も気づかなそう
それに投資とか怪しいって言って否定的な日本人多いしね
50 : 2024/12/23(月) 22:24:31.64 ID:8Yy04kZR0
>>37
なぜかわかるw
なので使わないなら貯めても無駄よ
自分で使ってジサツするか老人ホームに全額取られるか
残った親族に奪われるかしかない
つまり何の意味もない
38 : 2024/12/23(月) 22:22:28.50 ID:a1dlLkcb0
例えば旦那が亡くなったとしてATMって限度あるから窓口行くじゃん?
多めに下ろそうとしたらバレるんじゃないの?
56 : 2024/12/23(月) 22:24:59.59 ID:pofJ7Kj/0
>>38
バレるって何が?
まずなんではやく下ろさなきゃいけないか理解してる?
税金ちょろまかせるwとか思ってたら痛い目見るぞ
41 : 2024/12/23(月) 22:23:02.58 ID:YyGxAZ0h0
やること多すぎる
悲しむ間もないのか
49 : 2024/12/23(月) 22:24:21.12 ID:PWXPds8W0
>>41
やった後に悲しめよw
どうしようもねぇ無能だなおまえはw
おまえに合わせてたら何もできねえわ
42 : 2024/12/23(月) 22:23:09.85 ID:O4zUPw9P0
パスワードとか知らんが
46 : 2024/12/23(月) 22:23:49.29 ID:shjP4sgw0
親父の死んだ時の母の兄弟の一言目が銀行に行けだったな
47 : 2024/12/23(月) 22:23:56.70 ID:9gwqDsD00
>>1
印鑑証明をとるってのが分からん
誰の?何のために?
66 : 2024/12/23(月) 22:26:26.54 ID:Kga2gFEd0
>>47
相続人の
遺産分割協議書のハンコは本物ですって証すため
71 : 2024/12/23(月) 22:27:34.63 ID:pofJ7Kj/0
>>66
死ぬ前にとっとけよw
77 : 2024/12/23(月) 22:28:40.92 ID:Kga2gFEd0
>>71
何を?
87 : 2024/12/23(月) 22:30:09.81 ID:pofJ7Kj/0
>>77
印鑑証明
あれって住所の証明も兼ねてるから基本死んでからの日付のものは無効扱いじゃね
97 : 2024/12/23(月) 22:31:46.02 ID:Kga2gFEd0
>>87
何言ってるかわからん
相続人の印鑑証明だよ
113 : 2024/12/23(月) 22:34:10.44 ID:pofJ7Kj/0
>>97
相続人の印鑑証明か
それならいつでもとれるし急いで取る必要なくねえ?
生き残った連中のってことだよね?
114 : 2024/12/23(月) 22:34:31.25 ID:MpRs5KF20
>>97
死後すぐに使うか?
いずれいるのは分かるけど
82 : 2024/12/23(月) 22:29:27.75 ID:9gwqDsD00
>>71
ほんとこれ
48 : 2024/12/23(月) 22:24:02.23 ID:gPF3rMi70
印鑑証明て故人のを取るんか
51 : 2024/12/23(月) 22:24:33.21 ID:FzSes/DH0
今の時代凍結されるのは銀行に垂れ込み入ったときだよ
何かわからんけど昔より猶予はくれる、昔は即日停止されることが多かった
53 : 2024/12/23(月) 22:24:35.93 ID:3CRT9s900
>>1
こんなにやる事あるのかよ…ダルすぎだろ
54 : 2024/12/23(月) 22:24:43.13 ID:63CnTKCR0
俺が死んだら4000万円分のBTCは闇に溶ける予定
コールドだからバレない
姪との面会を禁止しやがった姉には絶対渡さん
60 : 2024/12/23(月) 22:25:38.03 ID:8Yy04kZR0
>>54
1億で換金強奪あったから
これからは狙われるね
63 : 2024/12/23(月) 22:26:20.52 ID:PWXPds8W0
>>54
犯罪者扱いされとるやんw
でもおまえが死んだら姉に相続されるんやろなw
74 : 2024/12/23(月) 22:28:22.85 ID:O4zUPw9P0
>>54
姪に何したのか教えてくれ
84 : 2024/12/23(月) 22:29:46.30 ID:PWXPds8W0
>>74
性的な悪戯でもしたんやろな
92 : 2024/12/23(月) 22:31:11.80 ID:2qjVUSGK0
>>54
姪っ子になにしたんだよ。。
57 : 2024/12/23(月) 22:25:19.34 ID:O4zUPw9P0
免許とかパスポートとかクレカはほっといたら解約されるだろ
59 : 2024/12/23(月) 22:25:30.86 ID:9Qfn+mtE0
生態認証が必要でつんだわ
61 : 2024/12/23(月) 22:26:08.75 ID:PGG3belaH
借金が保険金より上回る場合は相続破棄した方が得
78 : 2024/12/23(月) 22:28:43.63 ID:R0kJQSWf0
>>61
生命保険金は相続放棄しても貰えるよ
62 : 2024/12/23(月) 22:26:17.46 ID:blMQ6TsO0
3ヶ月以上経つけどまだ凍結されてないぞ
64 : 2024/12/23(月) 22:26:24.85 ID:hMnMPGVJ0
疎遠で金もねえ親だったから相続放棄したわ
65 : 2024/12/23(月) 22:26:25.49 ID:aNTbJE1P0
相続登記が抜けてるよ法改正に対応しろ
68 : 2024/12/23(月) 22:26:58.81 ID:shjP4sgw0
戸籍謄本と実印証明がめんどくせぇな
70 : 2024/12/23(月) 22:27:24.50 ID:S7oYSxLP0
死ぬ前に貸金庫の有無は必須やで
72 : 2024/12/23(月) 22:27:45.57 ID:WHWRKMvk0
すぐやらないといけない事多いな
病気で入院なら覚悟して準備する時間取れるけど、交通事故とかの突然死だと慌てるな
73 : 2024/12/23(月) 22:28:08.76 ID:rZEXlwQb0
引き出すったって葬式代+坊主代だけだろ?
無駄に多く引き出しても良いこと無いんじゃね
85 : 2024/12/23(月) 22:30:01.87 ID:YyGxAZ0h0
>>73
葬式代はいいけど戒名は坊主に頼みたくない
自分でネットでつけていいのか?
146 : 2024/12/23(月) 22:38:31.74 ID:nSIoa9kQ0
>>85
今は戒名貰わんで生前の名前でやるのも多いんやで
まあ檀家なら厳しいが
76 : 2024/12/23(月) 22:28:34.71 ID:oyX3pVmAH
銀行の金庫とか家族に知らせず金入れてる人いるけど、あれ誰も取りに来ないから行員が奪い放題らしい
79 : 2024/12/23(月) 22:29:03.75 ID:GDeJJKn10
銀行は相続争いの裁判に巻き込まれることを避けるため死亡が分かると即凍結する
80 : 2024/12/23(月) 22:29:06.44 ID:BnXcsofG0
引っ越しばっかした人は原戸籍謄本取るの大変やな
83 : 2024/12/23(月) 22:29:39.30 ID:PGG3belaH
交通事故は轢いた側の死亡保険降りる
だいたい1億ぐらい
86 : 2024/12/23(月) 22:30:07.96 ID:KGWv9J+N0
絶縁してても遺留分はもらえるんか?
90 : 2024/12/23(月) 22:30:50.17 ID:PWXPds8W0
>>86
遺書でやらないって書かれてたら貰えんよ
134 : 2024/12/23(月) 22:36:47.86 ID:KGWv9J+N0
>>90
遺留分を持っている相続人はすべての相続権を奪うことができない 相続制度の趣旨は、遺族の生活保障や相続人間の平等のためであると考えられています。 そのため、法定相続人の中でも、”配偶者”や”子ども”、”親”などには『遺留分』が認められ、最低限の相続分が法によって守られています。 したがって、被相続人が次男には『相続財産を一円すら相続させたくない!』と考えたとしても、それは困難です。

遺留分を有する配偶者や子どもは、『遺留分侵害額請求権』という権利を持っていて、その権利を行使された場合には、相続した相続人は遺留分に相当するお金を渡さなければなりません。 かえって相続人等の手間を増やし、トラブルの元を作ることになりかねません。 遺留分を請求できる相続人は配偶者・子ども・親となります。

89 : 2024/12/23(月) 22:30:48.83 ID:R4pj6Dan0
今は大金動かそうとすると銀行ストップかかるからうまく行かんぞ
91 : 2024/12/23(月) 22:30:52.34 ID:GRA/mew5H
暗証番号分からなくて引き出せなかった
94 : 2024/12/23(月) 22:31:26.26 ID:j2+AMj0d0
こちらから手続する前に凍結されたらその銀行は協定破りしてるって事だよ
96 : 2024/12/23(月) 22:31:41.42 ID:PGG3belaH
不謹慎だけど交通事故に遭われた家族が家建てたって話はよく聞く
98 : 2024/12/23(月) 22:31:51.72 ID:O3L9RTCg0
昭恵も死んでる最中、政治団体のトップの手続きしてたやん
99 : 2024/12/23(月) 22:31:52.19 ID:B8V76NPed
今じゃ銀行に連絡行くことないだろ
訃報が新聞や官報に流れるなら別だが
3000万未満なら相続税もかかんねえから自己申告不要
102 : 2024/12/23(月) 22:32:21.08 ID:8Yy04kZR0
>>99
すぐ行く
100 : 2024/12/23(月) 22:32:08.38 ID:SU93FJ4O0
履歴が残り相続の時バレる。
103 : 2024/12/23(月) 22:32:25.10 ID:rFMvtCC40
あの世に金は持っていけないのをほんと理解してない人多いよな
金使うのが怖いんだろうな
105 : 2024/12/23(月) 22:32:25.36 ID:qnxCkYfW0
銀行はお前らのママじゃないからなキレ散らかしても何もしてくれんぞ
通帳と実印くらいは確認しとけよ
106 : 2024/12/23(月) 22:32:29.80 ID:XTGE1W2i0
東北のど田舎だから、銀行も郵便局も農協も役場も全部顔パスだった
「〇〇さん、亡くなったんだって?大変だねえ。書類?いいよいいよ」って
107 : 2024/12/23(月) 22:32:35.40 ID:wI0DK8SX0
貸金庫に現金置いてるけど意味ないよな
108 : 2024/12/23(月) 22:32:45.42 ID:JTU9t9Zo0
死ぬ以前に、親が認知症になったら凍結されるよ
111 : 2024/12/23(月) 22:33:18.40 ID:8Yy04kZR0
>>108
それも言われた
116 : 2024/12/23(月) 22:34:49.35 ID:Kga2gFEd0
>>108
不動産取引もできなくなるね
現金化は認知症判定が下りる前にやっとじゃなきゃいかん
117 : 2024/12/23(月) 22:34:57.12 ID:9gwqDsD00
>>108
そんなことある??
どこからどういう連絡が入って凍結されんの
124 : 2024/12/23(月) 22:35:44.61 ID:pofJ7Kj/0
>>117
たぶん成年後見人ついたらとかの話を省略してると思われる
132 : 2024/12/23(月) 22:36:46.30 ID:hMnMPGVJ0
>>117
ホーム入ってたりヘルパー使ってたらわかるだろ
109 : 2024/12/23(月) 22:32:57.02 ID:4ICjMfYHM
>>1
遺族年金ってほんとおかしいとおもう
119 : 2024/12/23(月) 22:35:13.60 ID:aNTbJE1P0
>>109
遺族年金は必要だろ
不要なのは寡婦年金
110 : 2024/12/23(月) 22:33:03.59 ID:S7oYSxLP0
FX口座からカードの暗証番号全て紙に書いて隠してあるわ
嫁いでいった娘に俺が死んだらすぐに開けろと伝えてある
112 : 2024/12/23(月) 22:34:08.36 ID:ZPm+Jr8V0
贈与税かからんの?
138 : 2024/12/23(月) 22:37:02.89 ID:rZEXlwQb0
>>112
掛かるに決まってる
115 : 2024/12/23(月) 22:34:33.81 ID:rFMVaVmo0
この国て支払わせるのはマッハ
支払うのはクソ面倒な手続き踏ませてクソ遅いよね
もっかいピカドン落としてもらった方がマトモな国になる
120 : 2024/12/23(月) 22:35:23.82 ID:4KcJNT9e0
相続財産に手つけたら相続放棄しようとしても出来なくなるぞ
133 : 2024/12/23(月) 22:36:46.54 ID:7l/cK4Hw0
>>120
地雷やん
こわ
121 : 2024/12/23(月) 22:35:35.53 ID:MSLzxu3L0
逆に死んでから正規の手続きで口座から引き落とすのにどのくらいかかるのよ?
142 : 2024/12/23(月) 22:37:48.44 ID:9gwqDsD00
>>121
葬儀代がないので引落とさせてほしいと言えばすぐ引き出せる
限度額があるようだけど
145 : 2024/12/23(月) 22:38:30.07 ID:aNTbJE1P0
>>142
たしか150万くらいだろ
155 : 2024/12/23(月) 22:39:10.47 ID:vwxu98hI0
>>145
いまは50だね
143 : 2024/12/23(月) 22:38:02.56 ID:pofJ7Kj/0
>>121
相続手続きが必要だからかなりかかりそう
故人の財産全部洗い出して相続人全員に法定相続通り分配する必要がある
相続人が自分一人とかなら割とすぐいけそうだけど
185 : 2024/12/23(月) 22:43:35.89 ID:9gwqDsD00
>>143,144
相続人が遠くに住んでたりすると判子もらったりするのが面倒だよね…
これで書類出すのが遅れる
152 : 2024/12/23(月) 22:38:54.50 ID:V60Qwtcz0
>>121
書類提出してから大体10営業日
170 : 2024/12/23(月) 22:41:50.45 ID:vwxu98hI0
>>121
預金してる規模による
大した額でないなら簡素な手続きで終わるけど
親が引っ越し多いと出生からの戸籍謄本を取るのが凄い大変
特に京都市が絡んでるとヤバい
213 : 2024/12/23(月) 22:46:19.86 ID:x/emyheQ0
>>170
保険支払い手続きの時
祖父祖母がそのまた祖父とかの代の家で子供産んでると
大正時代とかの手書きの戸籍謄本の印刷が役所から出てきてビックリする
122 : 2024/12/23(月) 22:35:37.19 ID:8Yy04kZR0
最大の成果は年金目当てや遺産目当てでこどおじしてるって
汚名をはらせた
今は設計事務所やってる
神田の弁護士やっぱ切れるよ
123 : 2024/12/23(月) 22:35:40.51 ID:mOcVUiSLM
卸しただけなら所有者まだ親だからな
125 : 2024/12/23(月) 22:35:47.13 ID:ieaMVrFt0
間違い 家族が亡くなったら真っ先にやる
正解 家族が死亡宣告されるまでにやる
137 : 2024/12/23(月) 22:36:56.70 ID:8Yy04kZR0
>>125
死にそうなときに先にやる
130 : 2024/12/23(月) 22:36:33.13 ID:3GDO0GLn0
>>1
これやると単純承認になるから相続放棄ができなくなるので大惨事になる
131 : 2024/12/23(月) 22:36:36.29 ID:ds/tKfp+H
(ヽ´ん`)🤳嫌儲チラッ
135 : 2024/12/23(月) 22:36:51.22 ID:LLu4wmKI0
そんなの一番最後だろ

死亡届→葬儀屋さんと葬式打ち合わせ→親戚に電話
これが正しい順番

139 : 2024/12/23(月) 22:37:18.11 ID:FkWnG3iB0
全額引く必要はないだろw
病院代、葬儀代その他くらいで100万とかで十分だ
あとは相続で結局受け取ることになる
149 : 2024/12/23(月) 22:38:47.23 ID:vwxu98hI0
>>139
これ、
葬式も300万円ぐらい貯金あれば問題ない
140 : 2024/12/23(月) 22:37:28.26 ID:CZJQW6so0
死ぬ前にスマホの顔認証解除しとかないと
141 : 2024/12/23(月) 22:37:32.02 ID:vwxu98hI0
1人親が亡くなった時大変だったわ
金貯めてて良かったと思った
144 : 2024/12/23(月) 22:38:15.23 ID:66s5DS3f0
戸籍謄本はある年以降の分については他の役場からも取り寄せができるのでだいぶ楽になった
亡くなった人の戸籍全部取り寄せるのに全部で2900円かかった
相続人の戸籍はいるかな?と思ってたがいらなかった
印鑑登録が必要だけど、もしまだ印鑑登録証明をしてない人がいる場合はかなり面倒になる

なにをするにも「相続人全員の手書きの署名」ってのが必要でこれがめんどくさい

150 : 2024/12/23(月) 22:38:50.30 ID:sDz19ZJV0
本人が窓口に行っても全額おろせず「詐欺の予防に警察に指導されてるんで」ってなっててうちの親ブチ切れてたぞ
毎日ATMでおろせる額づつ引き出してくださいだってよ
166 : 2024/12/23(月) 22:41:30.97 ID:pofJ7Kj/0
>>150
それ裁判されたら負けねえ?
ATMのシステム不備とかならまだしも窓口で本人確認しても出さないって不法行為な気がするけど
210 : 2024/12/23(月) 22:46:06.78 ID:9gwqDsD00
>>150
本人なら全額おろせるよね?
銀行によって違うのかな
大体1回でおろせる金額て50万くらいに設定されてると思うけど
本人が窓口に行ったらその金額を変更できたはずだけどなぁ
212 : 2024/12/23(月) 22:46:12.56 ID:PWXPds8W0
>>150
親子セットで行けばええやん
親だけなら詐欺と思われるのも当然の気がする
息子に全財産振り込むんやとか言い出す老人が来たらオレオレ詐欺の被害者まんまやろ
151 : 2024/12/23(月) 22:38:52.30 ID:Dy4l/gjm0
本人じゃないのにどうやって引き出すの?
178 : 2024/12/23(月) 22:42:56.02 ID:PJJR9dLs0
>>151
暗証番号は教え合いしとけ
154 : 2024/12/23(月) 22:39:05.45 ID:lFXv446b0
このスレは罠ね
156 : 2024/12/23(月) 22:39:49.61 ID:LLu4wmKI0
銀行には死んだと言わなければロックされない
当たり前の話
157 : 2024/12/23(月) 22:39:55.43 ID:8Yy04kZR0
きみらがFIREして資産あるだろ
親が死んだときに親の試算がなくても
君から分捕るの それをやられた
3年調停やって150万プラスで終わった
神田駅の弁護士事務所は有能だよ
負ければ俺の金全部持っていかれた
158 : 2024/12/23(月) 22:39:59.89 ID:Kga2gFEd0
死亡時の残高で遺産の計算するし、生存時の金の動きも税務署に追及される
不自然なことはしないほうがいい
164 : 2024/12/23(月) 22:41:04.96 ID:8Yy04kZR0
>>158
家裁の裁判員調停員が耐えられない
もうわかんない助けてーになる
159 : 2024/12/23(月) 22:40:15.86 ID:oDdhFjXq0
『すぐ』っていつだよ
そもそも親の銀行口座の暗証番号なんて知らんし
代理で全額引き降ろせるもんなんか?
171 : 2024/12/23(月) 22:42:12.93 ID:FkWnG3iB0
>>159
それ大変だった
というか病院代とかは建て替えておいて後から相続して相56すればいいだけなんだけど
誕生日とか試してなんとか行けたから俺の時は50万くらい下ろしたかな
でも死後にいくらおろしたかとか幾ら親の要件で使ったとかは
きちんとメモしておかないとあとからややこしくなる
183 : 2024/12/23(月) 22:43:35.26 ID:pofJ7Kj/0
>>159
代理で引き下ろすというより本人が死んだことがバレる前に本人にふりして引き出せって悪どいことを教唆してるんよ
すでにこのスレにも何回か書かれてるけどこれ信じて引き出して使っちゃったりしたらあとで他の親族とトラブったり親の借金背負わされたりするから注意な
160 : 2024/12/23(月) 22:40:30.10 ID:dS5QFPGC0
うちは三代一人っ子で
特に問題なかった
161 : 2024/12/23(月) 22:40:42.50 ID:y44vnow/0
葬儀屋に教えられて一番目にやったことだわ
本当に大変らしい
165 : 2024/12/23(月) 22:41:09.91 ID:Pa0f9SxF0
いうても暗証番号判らんやん
167 : 2024/12/23(月) 22:41:31.88 ID:YZw2K5TL0
自分の金が無い人は必死なんです
168 : 2024/12/23(月) 22:41:37.67 ID:yj959/KR0
免許パスポートは無視でよくね?
172 : 2024/12/23(月) 22:42:25.30 ID:SwfUB0uj0
母親が死んで葬儀屋に250万支払った
家族葬なのに高過ぎだろうが
186 : 2024/12/23(月) 22:43:45.75 ID:vwxu98hI0
>>172
献花台とか相当豪華にしたんか?
229 : 2024/12/23(月) 22:47:51.31 ID:SwfUB0uj0
>>186
向こうが話し進めてって決まった
準備出来て無かったから相場すら調べてなかった
ティアの社員の言われるままに進めてった結果250万ちょっと
親父は馬鹿なのか契約後にティアの会員に入会してるし
193 : 2024/12/23(月) 22:44:36.29 ID:FkWnG3iB0
>>172
それいつの話だ
自宅で葬儀屋に用意させたり
祭壇とかめっちゃデラックスにして大勢呼ばないと今どきそんな高額にならないと思うけど
173 : 2024/12/23(月) 22:42:26.63 ID:uWEH6St3d
別にギリギリの生活してるわけじゃないから葬式代くらいなら自分の金で出せるんで
家族の金あわてて引き出す必要性がない
174 : 2024/12/23(月) 22:42:27.74 ID:vzrV4zvz0
去年親父が死んだときは地銀は2日目くらいで下ろせなくなった
郵便はずっと下ろせた
184 : 2024/12/23(月) 22:43:35.90 ID:FzSes/DH0
>>174
地銀は今一週間ぐらい猶予あるんだけどな
近所の人から差し込み入ったんじゃないの
175 : 2024/12/23(月) 22:42:40.13 ID:uHW6iF350
葬式代くらいの死亡保険入っとけ
177 : 2024/12/23(月) 22:42:50.40 ID:kb1KMf9X0
役所関連はマジで面倒だよ
でもだいたい葬儀屋から死んだらやることリスト的なの貰えるぞ
179 : 2024/12/23(月) 22:43:17.85 ID:4h5OwqVT0
このスレは永久保存版にします🥺🫶🥹
でも直近にならないとありがたみとか
それぞれの具体的な対処法、対処することの意味とか
よく分かんないんだろうね🥺
201 : 2024/12/23(月) 22:45:25.47 ID:65KHF22/0
>>179
その通り
いざとなると親や家族が亡くなったショックで頭の中真っ白になる
225 : 2024/12/23(月) 22:47:29.18 ID:FkWnG3iB0
>>201
もうね、直前まで病院対応とかでみんなクタクタなんだよね
死んでないのに死んだあとの計画立てられないからな
それで亡くなった直後から急に始まるわけ
病院の人もさっさと遺体移動させろって話してくるからね
180 : 2024/12/23(月) 22:43:20.31 ID:X8VW+cgqH
葬式を挙げる費用があるなら下ろさないほうがいいぞ
191 : 2024/12/23(月) 22:44:26.97 ID:rZEXlwQb0
>>180
なんで?
181 : 2024/12/23(月) 22:43:27.57 ID:6cXB4LcLH
七年遡りじゃなかった相続税の対象
182 : 2024/12/23(月) 22:43:33.01 ID:SlCb8h3C0
その前に借金の確認だな
預金に手をつけちゃったら、相続放棄が不可能になる
187 : 2024/12/23(月) 22:43:54.50 ID:lT76hzq50
意味が分からん
親が死んだからってその預金がすぐに必要になることないだろ
専業主婦家庭でほぼ全財産を持ってる夫が亡くなったときとかそういう話?
217 : 2024/12/23(月) 22:46:43.29 ID:pofJ7Kj/0
>>187
自分にカネがなくてかつ死んだ親族の金を自分のものにしてやろうって小狡いやつの考えやね
そういうやつの親族は借金してることも多く結局なきを見ることになる
188 : 2024/12/23(月) 22:44:05.74 ID:jeZxoQ1+0
俺の親は余命宣告されたから暗証番号聞いて必要な分くらいは引き出す余裕があったけど
亡くなってからは葬式とかの準備で悲しんでる暇ないくらい忙しかった
233 : 2024/12/23(月) 22:48:15.53 ID:PWXPds8W0
>>188
はちゃめちゃが押し寄せてくる
泣いてる場合じゃない
189 : 2024/12/23(月) 22:44:18.01 ID:kKWnP7B/0
マジクソめんどくせーな
192 : 2024/12/23(月) 22:44:33.68 ID:L/ZheaYv0
キャッシュカードは確保しとかんとな
195 : 2024/12/23(月) 22:44:42.26 ID:6ucPXCkT0
なおNHKの解約は出来ない模様
208 : 2024/12/23(月) 22:45:59.72 ID:vwxu98hI0
>>195
マジこれ
死亡届も出して家更地にしたのに解約出来ないとかマジで笑ったわ
196 : 2024/12/23(月) 22:44:51.41 ID:uWEH6St3d
あとで銀行その他に死亡届みたいなの出すんやろ?
あわてて引き出した日時が死亡後だったらややこしいことにならんのか
232 : 2024/12/23(月) 22:48:04.72 ID:pofJ7Kj/0
>>196
なるぞ
相続したとみなされて借金も全部相続
他に相続人がいて仲良くなければ横領したような扱いだな
235 : 2024/12/23(月) 22:48:25.99 ID:66s5DS3f0
>>196
まあ、そうだったとしてもうるさいことは言われない
(相続税がかかるような金額の場合は知らない)
197 : 2024/12/23(月) 22:44:54.84 ID:b3fgYmkkM
それ無理だった気がする
死んだあとでは遺言に従わないと引き出せない
204 : 2024/12/23(月) 22:45:45.35 ID:rZEXlwQb0
>>197
しんでも直ぐには凍結されないから
役所に死亡届出す前に引き出すんだよ
219 : 2024/12/23(月) 22:47:06.92 ID:uWEH6St3d
>>204
だーから、死んだあとに引き出したのなら
家族であっても本人の意思じゃなく勝手に引き出したってことになるやろ
198 : 2024/12/23(月) 22:44:58.89 ID:n2qWd8/W0
親が金持ちの同僚から聞いた話だと
やり過ぎるといきなり警察から電話が掛かってくるみたいだな
199 : 2024/12/23(月) 22:45:05.16 ID:EipYM49W0
もうめんどくさすぎて遺体放置しちゃうかも
200 : 2024/12/23(月) 22:45:17.86 ID:v4n+v3uI0
突然死などで警察が入ると余計に長期間降ろせないからな
202 : 2024/12/23(月) 22:45:42.41 ID:hMnMPGVJ0
金持ってる親なら面倒でもいいじゃない羨ましいわ
203 : 2024/12/23(月) 22:45:45.01 ID:fcPva7lZ0
相続放棄必要な状況になったら大変なことになるから引き出すのやめとけ
引き出すだけで手つけないならまだなんとかなるけど使ったら相続放棄できなくなるぞ
221 : 2024/12/23(月) 22:47:08.72 ID:rZEXlwQb0
>>203
親に借金があるかどうかぐらい生前に知っとけよ
205 : 2024/12/23(月) 22:45:51.84 ID:H6p51Vc50
マイナンバー普及したら死亡時刻と口座引き落とし時刻がはっきり管理されるようになるだろ
206 : 2024/12/23(月) 22:45:54.04 ID:qnxCkYfW0
暗証番号の代わりが銀行印なんだよ
通帳と銀行印と払い戻し請求書を窓口に持っていけば現金下ろせる
207 : 2024/12/23(月) 22:45:58.34 ID:Rh+h9nCb0
一般人は相続対策しなくても大丈夫だから
209 : 2024/12/23(月) 22:46:02.67 ID:gcnDWtKP0
免許とパスポートの返納ってなんで?
211 : 2024/12/23(月) 22:46:09.52 ID:HJkemm0s0
>>1
っていうけどこれ都市伝説だよな
もちろん死亡が判明すれば淡々と凍結されちゃうけど
銀行はそんなもん知りようがない
新聞のお悔やみランチェックしてるわけでもないし
214 : 2024/12/23(月) 22:46:20.18 ID:lcsfa1jq0
印鑑登録ってみんなしてるの?
215 : 2024/12/23(月) 22:46:27.47 ID:3vjhh2yS0
JAとか郵便局は凍結してくれっていって凍結してもらった気がしたな
今は知らんが農協は支店まで行かないと駄目だかだったから大した額も入ってないし面倒臭くてそのままだな
216 : 2024/12/23(月) 22:46:38.56 ID:ceecA5SK0
こんな相続税制度やって税金搾取してるの世界で日本だけな
218 : 2024/12/23(月) 22:47:06.43 ID:yb9vk/7N0
今の時期、数百万くらいならキャッシュカードでおろせるけど数千万は窓口で色々と手続きがいるだろ
死んだあとじゃ手遅れだから生きてるうちにおろしておかないといけないよ
220 : 2024/12/23(月) 22:47:07.10 ID:ltpK2FMG0
おくやみに載せた次の日にロックされたわ
3日間しかちまちま引き出せなかった
222 : 2024/12/23(月) 22:47:16.28 ID:V4ax54IC0
銀行って忘れられた財産だけで毎年何億も稼いでそう
223 : 2024/12/23(月) 22:47:18.68 ID:jmElL8LB0
葬式代に使っても相続放棄できなくなるのかな
224 : 2024/12/23(月) 22:47:26.55 ID:DX/KbSHy0
本来、相続とかの計算があるから一旦凍結して誰も下ろせなくするんじゃないの?
勝手に死んだ瞬間全額下ろしたりして、下ろした金を隠したりしたら、相続揉めるだろw
226 : 2024/12/23(月) 22:47:30.01 ID:FzSes/DH0
ガキの頃葬式をやったら仕切る爺とか婆いるの見てなんだこいつら人が死んでるんやで!とか思ってたけど
これはこれで必要だったんだなとは今では思うわ
227 : 2024/12/23(月) 22:47:31.91 ID:2JGhtLwq0
亡くなる前に叔父か叔母銀行連れてってやるんだよ
228 : 2024/12/23(月) 22:47:34.49 ID:J4bRKOV20
とりあえず自分が死んだら保険金1500万と不動産3000万とその他株等資産2500万あるからこれで適当に葬儀してもらえばいいよな?
余ったら山分けしてもらうとして
231 : 2024/12/23(月) 22:48:03.68 ID:p8SgbB2i0
めんどくせえーな
234 : 2024/12/23(月) 22:48:19.74 ID:Q6A4ONl70
仕事で役所の担当と調整することあるけどレベル低くてドン引きするわ
挙げ句の果て部署に来て一年なんで新米なんですとか言ってきやがる

コメント

タイトルとURLをコピーしました