- 1 : 2023/09/25(月) 12:37:46.13 ID:bBm3lfq80
- 2 : 2023/09/25(月) 12:38:37.98 ID:148Q2jpX0
-
ワンピースのもものすけがおるやん
- 3 : 2023/09/25(月) 12:40:09.20 ID:r3Etjsn90
-
ウザイからな
主人公の肩に乗る小動物系の生き物もウザイ - 4 : 2023/09/25(月) 12:40:56.25 ID:xsqfg/qo0
-
殺して主人公の怒り覚醒に使われるだけ
- 5 : 2023/09/25(月) 12:41:38.40 ID:iQ4PovoYd
-
知らんけどインディ・ジョーンズに出てきた中国のガキも同じポジション?
- 6 : 2023/09/25(月) 12:41:50.12 ID:ZsERjkcPd
-
かっちゃんがおるやろ
- 7 : 2023/09/25(月) 12:41:57.26 ID:LZeflLyA0
-
ワイは別に嫌いでもないけど嫌うやつはほんまに嫌うよな
一応戦力になってて主人公のピンチ救う有能でも嫌う - 8 : 2023/09/25(月) 12:42:08.68 ID:w0IwdS7H0
-
バットすき
- 9 : 2023/09/25(月) 12:43:13.12 ID:yxxSHdn9M
-
右下のやつなんてラスボスぶち殺してるやん
- 10 : 2023/09/25(月) 12:43:43.72 ID:kHL7e9qb0
-
強くなる理由みたいなのがしっかり書かれてれば不快感ないやろ
薫殿に師事して竹刀振ってただけの弥彦が強くなるのはおかしいし死線くぐり抜けてほどほどの強さに収まったバットはおかしくない - 11 : 2023/09/25(月) 12:43:58.43 ID:wWy+rYWId
-
タフにおけるチン毛みたいなキャラ?
- 12 : 2023/09/25(月) 12:43:59.73 ID:K7bIaBOs0
-
ラブコメ漫画から恋路邪魔するヒロイン好き好きのおじゃま虫レズキャラって消えたよな
- 13 : 2023/09/25(月) 12:44:25.49 ID:/8R058YE0
-
アニポケやとマサトやな
- 14 : 2023/09/25(月) 12:44:50.14 ID:glDMccht0
-
ぼくの名前はエンポリオです
- 15 : 2023/09/25(月) 12:45:52.06 ID:q1UtyDHZ0
-
エンポリオすこ
- 16 : 2023/09/25(月) 12:46:20.24 ID:wbGGGtzw0
-
女主人公の場合はこういうガキキャラいて欲しいな
- 17 : 2023/09/25(月) 12:46:30.71 ID:5zZPWEEg0
-
主人公は子供が憧れるような大人の男が多かった時代にはキッズ読者の分身的な立ち位置のそういうキャラが多かった
今では主人公が子供だから - 40 : 2023/09/25(月) 13:11:03.39 ID:AnPreRrR0
-
>>17
ジャンプで大人の男が主人公のが多かった時代なんて有ったか? - 45 : 2023/09/25(月) 13:13:37.28 ID:iWxTIYrpa
-
>>40
読者が小中学生と仮定するとみんな大人やろ - 53 : 2023/09/25(月) 13:16:00.44 ID:DU/FAxt90
-
>>40
多かった事はないかもしれんが今みたいに全くいないのは初めてなんやない?
基本こち亀+何人かはいたやろ - 18 : 2023/09/25(月) 12:46:56.71 ID:6bwT6Xlp0
-
大体性格が大型犬に喧嘩売る身の程知らずなポメラニアン系でうざいんよな
足手まといになるし
あんまおらんけど知力やひらめきでサポート系はすきや - 19 : 2023/09/25(月) 12:47:06.46 ID:54Bj4fYQ0
-
チンポリオとか言われてたな
- 20 : 2023/09/25(月) 12:48:53.36 ID:U4disjcZ0
-
ガンダムもレツやキッカ、カルルマンとかやたらと子供戦艦にのせてたな
- 27 : 2023/09/25(月) 12:55:48.70 ID:MpuzcFef0
-
>>20
鉄血でライドとか乗せてたのが最後か? - 21 : 2023/09/25(月) 12:51:31.43 ID:mdmrvje3a
-
ゴールデンカムイとか鼻水垂らした男の子いたよな
- 22 : 2023/09/25(月) 12:52:28.32 ID:n3OIT0xL0
-
ガキはガキキャラのこと好きなはずみたいな風潮があったんよな昔は
別にそんなことはないんやが
いやセル編の悟飯みたいに強けりゃ人気出るけどただのガキならノイズでしかない
それが周知されてこういうキャラは消えていった - 23 : 2023/09/25(月) 12:52:38.37 ID:wd6T45aI0
-
植木の法則のガキはウザすぎた
- 24 : 2023/09/25(月) 12:52:48.29 ID:7RBDuVZz0
-
弥彦とかいてもいなくても物語になんの影響もないもんな
- 25 : 2023/09/25(月) 12:53:43.28 ID:tubxkMGR0
-
作劇上不要なことに気付いたんやろ
- 26 : 2023/09/25(月) 12:55:47.27 ID:rhzimdiI0
-
そもそも主人公がガキ化したからやろ
ケンシロウみたいな青年主人公とかもう絶滅やん - 30 : 2023/09/25(月) 12:59:00.68 ID:TGnyXi39M
-
>>26
なろうとか頭の中は猿並の青年やおっさんばっかじゃん - 36 : 2023/09/25(月) 13:06:15.37 ID:1vteZbby0
-
>>26
ケンシロウ18歳やぞ
今の漫画アニメと比べてもそんなに年いってない
因みにシティーハンター冴羽とキン肉マン両方二十歳 - 56 : 2023/09/25(月) 13:18:41.69 ID:jxrDNzs8d
-
>>36
冴羽リョウは30やろ - 28 : 2023/09/25(月) 12:58:21.49 ID:jxrDNzs8d
-
鼻の下擦ってそう
- 29 : 2023/09/25(月) 12:58:51.41 ID:QD5iKGTH0
-
冬木の事か
- 32 : 2023/09/25(月) 12:59:58.67 ID:RYRXFbE5d
-
冷静、無気力な主人公をトラブルに巻き込む役やろ
- 33 : 2023/09/25(月) 13:01:29.87 ID:nuPF9hyv0
-
ベルセルクのイシドロって話題になってんの見たことないな
- 34 : 2023/09/25(月) 13:02:25.36 ID:1arv/17+0
-
弥彦はただ剣心についてくだけで師範はかわいいし彼女はかわいいし嫉妬しかないわ
- 35 : 2023/09/25(月) 13:04:24.23 ID:YnvIKn55H
-
パック好き
イシドロ嫌い
これってなぜなんでしょうか - 37 : 2023/09/25(月) 13:08:01.96 ID:YDFvNToF0
-
右上のやつクソガキだからきらい
- 38 : 2023/09/25(月) 13:10:12.11 ID:M5zIeBdO0
-
弥彦は十本刀に勝った時にほんとには?てなったわ
- 54 : 2023/09/25(月) 13:16:51.32 ID:iRbscpXbM
-
>>38
でも剣心が睨んだおかげだし… - 39 : 2023/09/25(月) 13:10:39.48 ID:T/u7GhBV0
-
弥彦が十本刀倒してるの意味わからんし
- 42 : 2023/09/25(月) 13:12:12.30 ID:iWxTIYrpa
-
年上で強くて憧れの対象タイプ→等身大で自己投影できるタイプ→理想の自分俺つええタイプ
主人公ってこんな感じで変わってるよな - 43 : 2023/09/25(月) 13:12:45.11 ID:LZeflLyA0
-
弥彦って実戦経験少ないだけで剣心よりも才能あるんやっけ?
- 51 : 2023/09/25(月) 13:15:17.65 ID:1vteZbby0
-
>>43
剣心よりはない
才能が桁違いなのは剣心の息子や - 47 : 2023/09/25(月) 13:14:32.62 ID:DsFCi1xx0
-
どろろ
- 49 : 2023/09/25(月) 13:15:00.25 ID:oN4aqOC1a
-
性加害を連想するからな
- 50 : 2023/09/25(月) 13:15:07.48 ID:XAod6tgF0
-
実は女の子←有能
- 52 : 2023/09/25(月) 13:15:38.01 ID:uW9eWYiq0
-
両津勘吉より年上のジャンプ主人公っている?
人間の主人公で - 57 : 2023/09/25(月) 13:19:11.62 ID:1vteZbby0
-
>>52
ダークシュナイダーは人間と言うくくりでええかな? - 55 : 2023/09/25(月) 13:18:19.07 ID:7xxV0ow10
-
最近の主人公がヨウキャ兄貴タイプじゃなくてデクみたいなインキャ雑魚主人公が増えたからな
そりやぁ作中のガキも慕わないでしょw
【画像】こういう「主人公にくっついてくる子供キャラ」消えたよな

コメント