- 1 : 2022/05/15(日) 13:33:39.93
- 3 : NG NG
-
ええんか?
- 4 : NG NG
-
アホちゃうん?
- 5 : 2022/05/15(日) 13:34:15.34 ID:5I7GCoCnp
-
承認欲求のために食べ物を粗末にするな
- 6 : NG NG
-
これただのタレご飯やろ
- 7 : 2022/05/15(日) 13:34:23.71 ID:akCq3m7WM
-
これ気絶するやつや
- 8 : 2022/05/15(日) 13:34:33.91 ID:1GLjqHWj0
-
逆だった
- 9 : 2022/05/15(日) 13:34:39.04 ID:WcP0BaGaM
-
三重県民を代表してお詫びしませんw
- 10 : 2022/05/15(日) 13:34:45.74 ID:Yss3iKw/0
-
わかってて頼んでるくせに驚くするフリするやつ嫌い
- 11 : 2022/05/15(日) 13:34:55.27 ID:2q1oUORP0
-
新玉亭は大盛り頼むと多いですよ、食べられるんですか?ってギロッと睨まれる
- 45 : 2022/05/15(日) 13:39:42.76 ID:lR5L9EEXM
-
>>11
SNSの為に頼んでキャーキャー言いながら写真撮って鰻だけ食って帰る馬鹿女多いからだろ - 12 : 2022/05/15(日) 13:35:03.04 ID:1GLjqHWj0
-
米食え米
- 13 : 2022/05/15(日) 13:35:09.76 ID:0ADxbKM50
-
>>1
白飯こんなにいらんねん!
鰻大盛にしろや! - 14 : 2022/05/15(日) 13:35:11.28 ID:DBeZacfC0
-
タレご飯マジタレご飯
- 15 : 2022/05/15(日) 13:35:18.51 ID:GBnIydw70
-
鰻の大きさは標準なんだなw
- 16 : 2022/05/15(日) 13:35:20.50 ID:EmPy6cAx0
-
そんなに米いらんやろ
- 17 : 2022/05/15(日) 13:35:28.04 ID:0/6v0Kbb0
-
客が2人分たのんでどんぶりのごはんをひっくり返して乗せたのかね
- 18 : 2022/05/15(日) 13:35:30.75 ID:gIYrJwLe0
-
せめて鰻もう一枚欲しいよな
- 19 : 2022/05/15(日) 13:35:35.66 ID:koDpKxKjM
-
食べ物で遊ぶ奴は不快なだけ
- 30 : 2022/05/15(日) 13:37:18.42 ID:US+Kds310
-
>>19
そういうのもう老害思考だよ - 50 : 2022/05/15(日) 13:40:26.47 ID:iZH+qWsy0
-
>>30
えぇ…ぼくもむりだよぉ食べ物であそぶの見ると涙でる - 20 : 2022/05/15(日) 13:36:04.77 ID:HyYQdDYJ0
-
ご飯が大盛かよ
- 77 : 2022/05/15(日) 13:45:37.24 ID:mIFFHIDwd
-
>>20
牛丼の大盛もライスが多いだけだろ - 21 : 2022/05/15(日) 13:36:05.22 ID:HAHBTQvT0
-
うなぎ何層になってるんだろうね
上に乗ってる分だけなら帰り際に大将の顔面に丼投げつけてやるわ - 22 : 2022/05/15(日) 13:36:09.32 ID:HvK+aOyia
-
実質タレが旨いだけだからこれでいいのだ
- 23 : 2022/05/15(日) 13:36:17.42 ID:CKN5VqRoM
-
怒らせるようなことしたのだろ
- 24 : 2022/05/15(日) 13:36:25.54 ID:e5ALYTdq0
-
鰻丼大盛り、うなぎ抜きで
- 25 : 2022/05/15(日) 13:36:32.41 ID:oDp5m8HF0
-
並と大盛りの中間盛り作れ
- 26 : 2022/05/15(日) 13:36:35.32 ID:QKHJSwYn0
-
値段でわかるだろ
- 27 : 2022/05/15(日) 13:36:38.97 ID:QnFgRWE00
-
これごはんの中にもう何枚かかば焼き入ってるんじゃないの?
- 28 : 2022/05/15(日) 13:36:48.11 ID:Xdi4omD60
-
うまそー🤤
- 29 : 2022/05/15(日) 13:37:18.18 ID:TjHFvBtJ0
-
タレついたご飯が1番美味いからな
- 31 : 2022/05/15(日) 13:37:29.61 ID:xt8WatGkM
-
ベイクドチーズケーキいらんな
- 32 : 2022/05/15(日) 13:37:40.05 ID:HvK+aOyia
-
形的に2つ頼んで別の丼のごはん乗せただけやろな
- 33 : 2022/05/15(日) 13:37:44.70 ID:zfO4nRjba
-
>>1
そっちじゃないだろう定期 - 34 : 2022/05/15(日) 13:37:45.03 ID:K7aL4Twy0
-
これは読めたわ
- 35 : 2022/05/15(日) 13:37:48.44 ID:A+FwQIzg0
-
これぐらいは行けるけど
やばい店の大盛は危険 - 36 : 2022/05/15(日) 13:37:58.46 ID:0/6v0Kbb0
-
ちゃんとメニューにあるのか
以前に大盛がオーダー可能となる大盛札を獲得し
>そんな訳でしてうな丼(並丼)・大盛り(1870円)とう巻き(715円)をオーダールンルン
>大盛りは先ほどの大盛り札が無いとオーダー出来ない実質裏メニューで、大盛り料金は330円かな~、多分... - 37 : 2022/05/15(日) 13:38:15.71 ID:vKbGlZyx0
-
バランス考えろ
- 38 : 2022/05/15(日) 13:38:25.10 ID:WqYqLu4iM
-
鰻なくてもタレだけで丼3杯いけるしな
- 39 : 2022/05/15(日) 13:38:30.38 ID:tTdJJWuR0
-
横のお椀が気になります!
- 41 : 2022/05/15(日) 13:38:53.28 ID:epwX+LL7M
-
めっちゃ食いにくそうだし、米の量に比べたらウナギが少なすぎ
- 42 : 2022/05/15(日) 13:38:57.92 ID:BO2rlsodx
-
うちの近所に和友ってメガ盛りの鰻屋がある
- 43 : 2022/05/15(日) 13:39:03.87 ID:Qm+Y/5dF0
-
いやいやいやいや
- 44 : 2022/05/15(日) 13:39:19.42 ID:xxgaCln/d
-
お椀が小さすぎて食べ辛そう
- 46 : 2022/05/15(日) 13:39:46.53 ID:ytnVjYm9M
-
隣に器あるし、2後頼んで合わせただけだろ
- 47 : 2022/05/15(日) 13:40:03.50 ID:v9Qkrfxr0
-
隅にある空の容器はなんだよ
- 48 : 2022/05/15(日) 13:40:14.00 ID:aCMjMSFI0
-
タレ丼じゃん
- 51 : 2022/05/15(日) 13:40:36.92 ID:1pdGjNGha
-
実際このくらいなら食えるだろ
眠くなるけど - 52 : 2022/05/15(日) 13:40:41.32 ID:XBZYRRUOd
-
タレご飯の鰻乗せやん
- 54 : 2022/05/15(日) 13:40:45.82 ID:wCqfu5pi0
-
玉出の鰻のタレごはんの画像を思い出した
- 55 : 2022/05/15(日) 13:40:51.96 ID:PKZeacJD0
-
これって中京圏だけなんか?
- 57 : 2022/05/15(日) 13:41:19.71 ID:0/6v0Kbb0
-
うなぎ丼(特上丼・大盛り) ¥2100
>食べ残し時は持ち帰りが絶対食べ残したら持ち帰らないといけないのか
- 58 : 2022/05/15(日) 13:41:32.57 ID:u9CIX+U4r
-
ウジ虫の塊に見える
はだしのゲンじゃ! - 59 : 2022/05/15(日) 13:41:32.68 ID:BdpL0g6S0
-
写真だけ撮って食べないで帰るマンさん部隊が増えてるみたいです
- 60 : 2022/05/15(日) 13:41:35.32 ID:nqeJVheG0
-
タレがメイン定期
- 61 : 2022/05/15(日) 13:41:36.31 ID:xGBIxkBN0
-
福島すぎwww
- 62 : 2022/05/15(日) 13:41:39.56 ID:m626r76/d
-
鰻は中韓の稚魚乱獲で減ってるんだ
ご飯とタレで我慢しな - 63 : 2022/05/15(日) 13:41:40.02 ID:EmQ+EpK00
-
97.5%が白米やないか
- 64 : 2022/05/15(日) 13:42:24.94 ID:NJ47LNY/a
-
>ウナギはご飯の中にも隠れており、ウナギが足りなくなる心配もありません。
そういうことか
- 65 : 2022/05/15(日) 13:42:31.86 ID:gYEx0csN0
-
これもう分かんねえな
- 66 : 2022/05/15(日) 13:42:39.32 ID:bTVnPXv/0
-
ちゃんと中にもうなぎ入ってるんだろうな?
- 67 : 2022/05/15(日) 13:42:39.50 ID:ZnsQ09GD0
-
米は家から持ってくれば0円なので、コスパ上昇には寄与しないよね
- 69 : 2022/05/15(日) 13:43:27.28 ID:HnChl+03a
-
メインが大盛りだからええやろ
- 70 : 2022/05/15(日) 13:43:34.34 ID:tF+HHmLGM
-
違うそうじゃない
- 71 : 2022/05/15(日) 13:44:10.08 ID:mO6NntsJ0
-
三重なら仕方ない
- 72 : 2022/05/15(日) 13:44:19.47 ID:U9VIf6LZ0
-
あまり知られてないけど京都の次に三重県民って性格がアレだよね
- 73 : 2022/05/15(日) 13:44:30.17 ID:g+v+HnRL0
-
ただのうなぎのタレ丼
- 74 : 2022/05/15(日) 13:44:39.27 ID:sVTCd3vz0
-
食べ物で遊ぶな
- 75 : 2022/05/15(日) 13:45:27.21 ID:uJbzyKBKd
-
丼だけ~
- 76 : 2022/05/15(日) 13:45:34.93 ID:9te/3ibM0
-
タレご飯やん
【画像】「鰻丼大盛ください」→とんでもないものが運ばれるwwwwwwwwwwwwwww

コメント