
- 1 : 2023/01/19(木) 23:59:41.28 ID:WdCVpUCj0
-
学校行くのほんまに辛い😢
- 2 : 2023/01/20(金) 00:02:31.86 ID:c8CX5ha/0
-
文化祭とか体育祭で何してたんや
- 6 : 2023/01/20(金) 00:04:35.87 ID:TX+BjeBo0
-
>>2
あんまり覚えてないけど、その唯一の友達と色んなクラス回ったり他クラスの友達の発表見たりしてたわ、 - 3 : 2023/01/20(金) 00:02:32.74 ID:WQbWJ1HY0
-
人生一期一会や。いろんな奴に話しかけてみ。それで笑われるようなら、人を笑い飛ばすような人間と友達にならなくて済んだと考えな。一度きりの高校生活なんやから後悔のないようにな
- 7 : 2023/01/20(金) 00:05:47.94 ID:TX+BjeBo0
-
>>3
初期の頃は色んなやつに絡んでたんやがめんどくなって絡むのやめたんや、いちいち神経すり減らしてまで付き合うようなヤツらやないって自分の中で決めたけどやっぱり友達少ないと辛いわ - 11 : 2023/01/20(金) 00:07:58.52 ID:WQbWJ1HY0
-
>>7
正直高校までって出会いの選択肢が限定されているから友達が少ないことを割り切るのもありやね - 4 : 2023/01/20(金) 00:03:16.52 ID:GQp3NgqOp
-
慣れれば大丈夫
ワイも1人で弁当食べてる - 8 : 2023/01/20(金) 00:06:21.17 ID:TX+BjeBo0
-
>>4
すごいな、ワイは一応その唯一の友達と食ってるわ、
でもなんか惨めでつらい - 5 : 2023/01/20(金) 00:04:27.33 ID:n8jGEC+S0
-
自分が嫌だと思ったら少しのことでも嫌って言えるように
ありがとうと思ったら少しのことでもありがとうって言えるようにしとけBy小中高生いじめられっ子 - 9 : 2023/01/20(金) 00:06:41.35 ID:m634anCy0
-
どうせチー牛顔のクソガリ眼鏡なんやろ
- 10 : 2023/01/20(金) 00:07:37.40 ID:m46sE80o0
-
俺は友達いなかったけどYouTuberやってて一人に打ち明けたらみんなにバラされて人気者になったで
登録者は二桁やったけど - 12 : 2023/01/20(金) 00:08:20.63 ID:AsX1T9wvM
-
腹いてえw そのたった一人の友達には100人友達いるw
- 13 : 2023/01/20(金) 00:11:01.07 ID:TX+BjeBo0
-
一応他クラスには部活の友達がおるがワイのクラスには同じ部活のやつがゼロって言うのもあってほんまにつらい
ほかのやつらは同じ部活で固まってるし
2年にかけるしかないわもう - 14 : 2023/01/20(金) 00:11:50.10 ID:WwWWJHnO0
-
部活の友達いるのかよ
解散だよ解散 - 16 : 2023/01/20(金) 00:13:04.74 ID:TX+BjeBo0
-
>>14
でもクラスに友達1人の恐ろしさ知らんやろ
校外学習のときの班決めとか地獄やったぞほんまに - 15 : 2023/01/20(金) 00:12:43.50 ID:3JoZ7AAR0
-
ワイも辛かった
今でも辛い思い出沢山思い出す - 17 : 2023/01/20(金) 00:13:44.87 ID:CpLva4+H0
-
でももうすぐ2年やん
クラス替えとかあったらデビュー出来るやないか? - 19 : 2023/01/20(金) 00:14:49.82 ID:TX+BjeBo0
-
>>17
ほんまにそれにかけるしかない
まあそれかもう高校は諦めて中学の友達とだけずっと遊んどくのもありやが、 - 18 : 2023/01/20(金) 00:13:49.85 ID:g5few7nm0
-
お前部活やってんのに友達一人しかいねぇの?
帰宅部だったけど一緒に飯食ったり遊びに行ったりする奴なんて普通にしてるだけで二桁行ったぞ - 20 : 2023/01/20(金) 00:15:46.26 ID:rxAh1U0Ya
-
卒業でもなんならクラス分けでも付き合いなくなる存在だから気にしなくていいぞ
- 21 : 2023/01/20(金) 00:17:13.98 ID:TX+BjeBo0
-
>>20
そう考えるとちょっとは気楽になってきた気がするわありがとな - 22 : 2023/01/20(金) 00:18:24.42 ID:nhOJ+A4M0
-
1人おるのすばらしいことや
自信持てばそのうちもっとできるで - 24 : 2023/01/20(金) 00:19:49.13 ID:TX+BjeBo0
-
>>22
そんなもんなんかなぁ🤔
まあとりあえず今年のクラスはハズレやったってことで何とか自分を言い聞かせるわ、、笑 - 23 : 2023/01/20(金) 00:19:44.07 ID:g5few7nm0
-
一年で人間関係に躓くとその後の二年で挽回するのは相当厳しいぞ
クラス替えって言ったって結局は以前の人間関係が発展していくだけだから元がゼロの奴には全くプラスにならない - 26 : 2023/01/20(金) 00:21:32.97 ID:TX+BjeBo0
-
>>23
そんなこと言わんといてくれや、、
でも中学の時クラスによって陰陽変わるやつおったしワイもクラス変わればなんとかなると信じてるわ、 - 29 : 2023/01/20(金) 00:23:16.82 ID:g5few7nm0
-
>>26
受け身な時点で難しい
良い意味で目立つ何かがあるわけじゃない限り人が知らん奴に親切に友達になろうと働きかける事なんてまずない - 31 : 2023/01/20(金) 00:25:44.54 ID:TX+BjeBo0
-
>>29
言うとくけどワイは受け身というよりむしろ積極的に話しかけに行くタイプなんやがな、なんていうか今年のクラスメイトとは馬が合わんかった気がするわ - 32 : 2023/01/20(金) 00:26:48.65 ID:U94zGjYs0
-
>>31
スタートが一番大事や - 39 : 2023/01/20(金) 00:28:56.02 ID:TX+BjeBo0
-
>>32
スタートっていうのは入学したての頃って意味か? - 47 : 2023/01/20(金) 00:31:28.65 ID:U94zGjYs0
-
>>39
新学年が始まる時も大事や - 34 : 2023/01/20(金) 00:27:28.03 ID:g5few7nm0
-
>>31
お前の自己評価と今の現実の落差見てどう思う? - 44 : 2023/01/20(金) 00:30:35.23 ID:TX+BjeBo0
-
>>34
まあでもこんなもんやろなとは思う
入学当初こそやる気に満ち溢れてたけど夏休みくらいから友達作りとかもうどうでも良くなってたわ - 38 : 2023/01/20(金) 00:28:37.29 ID:QsCR6GPca
-
>>23
ダウト
高一の時校外にしか友達おらんかったけど、高ニからは友達5人くらいできたぞ - 42 : 2023/01/20(金) 00:30:04.54 ID:g5few7nm0
-
>>38
良かったね - 25 : 2023/01/20(金) 00:19:50.05 ID:PqNVPcTo0
-
高一でなんJにスレたててるようなやつに友達できるわけねーだろ
ここ平均年齢45だぞ
- 27 : 2023/01/20(金) 00:22:15.33 ID:O4R3iQVy0
-
ワイが同じクラスだったら話しかけてたのに
大学生やすまんな - 28 : 2023/01/20(金) 00:22:56.80 ID:W5s5ZE7v0
-
クソガキくんなんjは本当にやめた方がええで
- 30 : 2023/01/20(金) 00:24:09.60 ID:Ho255FcR0
-
その唯一の友だちにとってもおまえが唯一の友だちかどうかによって大分惨めさが変わってくるな
- 33 : 2023/01/20(金) 00:26:54.52 ID:TX+BjeBo0
-
>>30
いっつも一緒に弁当食べてくれるし唯一かは知らんけどそれなりにいい感じやと思うがな🤔 - 35 : 2023/01/20(金) 00:27:37.44 ID:KG4h5P0h0
-
ワイも高一の時は仲良かった人2人いたけど1人は転校1人は退学で2年の途中でぼっちになったで
何だかんだでどうにかなるもんや - 36 : 2023/01/20(金) 00:27:52.16 ID:O4R3iQVy0
-
趣味とかないんか?
アニメ好きなやつに「○○面白いよねー」とか喋れば友達出来るやろ - 45 : 2023/01/20(金) 00:30:59.53 ID:TX+BjeBo0
-
>>36
ワイは趣味で会話するのは苦手や - 52 : 2023/01/20(金) 00:34:37.65 ID:O4R3iQVy0
-
>>45
趣味で会話が苦手って相当会話下手やろ
コミュ障ですら饒舌になるのに - 54 : 2023/01/20(金) 00:36:55.19 ID:TX+BjeBo0
-
>>52
趣味を大して持ってないっていうのもあるわ
ていうかそれは趣味でしか会話できないやつのことやろ会話へたなやつって - 37 : 2023/01/20(金) 00:28:33.12 ID:g5few7nm0
-
「去年も一緒のクラスだったのにあんま絡まなかったよな?」とか「前に何度か話さなかった?」でも言葉は何でも良いから今度は自分から歩み寄るんやな
ウマが合うだの合わないだのほんの僅かな期間の表面的なやり取りから何が見えんねん - 40 : 2023/01/20(金) 00:28:58.99 ID:46CKjctL0
-
友達自慢か?ワイは0やったで
塾が薦めてきた高校に進学したのが間違いやった・・・ - 48 : 2023/01/20(金) 00:32:09.56 ID:TX+BjeBo0
-
>>40
よう考えたらワイも塾に勧められた高校やわ - 41 : 2023/01/20(金) 00:29:58.85 ID:xnSNbKsW0
-
高一でなんJ見つけてしまったのはなあ…
運が悪かったな - 49 : 2023/01/20(金) 00:32:44.26 ID:TX+BjeBo0
-
>>41
実は中3からおるで
中3のころはほんまに充実しとったけど
なんでこうなってしまったんやろな、、 - 43 : 2023/01/20(金) 00:30:23.93 ID:WIMOm3Qw0
-
面白いやつになれば自然と話しかけられるで
- 50 : 2023/01/20(金) 00:32:55.80 ID:TX+BjeBo0
-
>>43
例えばどんなやつや? - 46 : 2023/01/20(金) 00:31:19.74 ID:A3vsSk7t
-
その一人を大事にせぇ
あとは何もいらん - 51 : 2023/01/20(金) 00:33:37.09 ID:QsCR6GPca
-
勉強やスポーツで無双したらコミュ障でも友達増えるで
友達というか信者が増える - 53 : 2023/01/20(金) 00:36:55.18 ID:gEDTeBXs0
-
友達一人いれば最高やん
大事にせえよ - 55 : 2023/01/20(金) 00:37:48.83 ID:TX+BjeBo0
-
>>53
1人とかびみょーすぎるわ、
中学との落差が悲しすぎる - 56 : 2023/01/20(金) 00:41:11.05 ID:oVJ5inzI0
-
そもそも高1がなんJってどうやってたどりついたんや
ここ20年くらい前から存在するの知ってた?
- 57 : 2023/01/20(金) 00:45:19.03 ID:TX+BjeBo0
-
>>56
あんま覚えとらんけど、確かトッモが送ってきた釣神様の絵文字をネットで調べてまず2ちゃんにたどり着いて、あとは流れでなんJまで行ったって感じやな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674140381
コメント