
- 1 : 2023/03/26(日) 18:13:05.30 ID:8XnspH270
-
漏れは高校時代、水泳部に入っていたんだが、別の高校の水泳部に入っている友達の話を聞いたら、耳を疑うような話がたくさんあった…
その水泳部は一年中屋外プールで練習するらしい。しかも、ウェットスーツは禁止で、温水でもない。東北地方の田舎の高校だったから、冬の朝練はマイナス20℃の中、水着1枚で氷を割って練習していたこともあったんだって。
しかも、練習量も異常だった。朝練は5時から3時間、放課後は15時半から22時半まで練習していたらしい。1日40000mは泳いでいたんだって。
休日はそれに加えて9時から14時まで練習していたから、1日60000mくらい泳いでいたらしい。
200m100本とか、1500m15本とかはよくやってたと聞いたよ。
体罰も日常茶飯事だったらしい。こんな生活が2年半、休みゼロで続いたから、死んだ人はいなかったまでも、倒れる人は多発していたし、本当に地獄の2年半だったんだって。
こんな水泳部、どう思う?
また、同じような経験をした人いる? - 2 : 2023/03/26(日) 18:13:26.13 ID:8XnspH270
-
ちなみに自分は3月から12月まで屋外プールだった。
1日15000m〜30000mくらい泳いでいたかな。それでも地獄だったけど、これを超える辛さの生活なんて想像できない - 3 : 2023/03/26(日) 18:16:10.12 ID:MSGTRQHF0
-
ワイも水泳部やったけどそんな何時間もやれるような低強度の練習なんてしてなかったっで
- 8 : 2023/03/26(日) 18:18:14.20 ID:8XnspH270
-
>>3
楽な練習はなかったって聞いたよ
1500m15本も、17分サークルでやらされたらしい - 30 : 2023/03/26(日) 18:33:54.62 ID:zAsiaNef0
-
>>8
何時間も練習できるってことは強度低いんだよ
昭和のスポ根爺とかは長時間練習=凄いって勘違いしがちなんだけど - 34 : 2023/03/26(日) 18:36:52.59 ID:8XnspH270
-
>>30
さっきも書いたけど、1500m15本のサークルが17分とかだから、強度は低くはないと思うで - 4 : 2023/03/26(日) 18:16:14.27 ID:Vgkp/bZoM
-
へー
- 5 : 2023/03/26(日) 18:17:01.37 ID:hdn1iRp00
-
コピペやろうけど東北地方で-20℃って青森以外でなし得るん?
- 7 : 2023/03/26(日) 18:17:37.38 ID:MSGTRQHF0
-
>>5
本州で1番寒いのは岩手や - 11 : 2023/03/26(日) 18:20:08.42 ID:8XnspH270
-
>>7
具体的な県までは言えない
すまんな - 9 : 2023/03/26(日) 18:19:14.37 ID:8XnspH270
-
>>5
だいぶ昔の話だから、今より気温は低かったで - 6 : 2023/03/26(日) 18:17:01.48 ID:5uYQbofO0
-
ふ~ん
- 10 : 2023/03/26(日) 18:19:16.06 ID:3V72hfvF0
-
今どき一人称が漏れって…
- 12 : 2023/03/26(日) 18:22:07.35 ID:yf83bKRDa
-
この前の知床事故で低温の水に浸かってるとすぐに身体動かなくなるって知ったやろ
- 17 : 2023/03/26(日) 18:24:00.36 ID:8XnspH270
-
>>12
だいぶ昔の話だから、高校は結構無法地帯だったらしいよ - 19 : 2023/03/26(日) 18:24:49.83 ID:yf83bKRDa
-
>>17
大分昔の話でも人間の身体の仕組みは変わんねーんだわ - 22 : 2023/03/26(日) 18:26:31.20 ID:8XnspH270
-
>>19
まあ冬は低体温症で倒れる人なんて続出していたからな - 20 : 2023/03/26(日) 18:25:03.67 ID:8XnspH270
-
>>17
あと、冬は0℃の水の方が暖かかったって聞いた。 - 13 : 2023/03/26(日) 18:22:38.72 ID:8XnspH270
-
付け加えると、家での睡眠は2時間くらいしかとれないから、授業中はほぼ寝ていたらしい
- 14 : 2023/03/26(日) 18:22:52.30 ID:E65gVi1u0
-
うちは毎日100km泳ぐまで帰れなかったなー
- 16 : 2023/03/26(日) 18:23:17.62 ID:E65gVi1u0
-
ああ違った200kmだったわー
- 18 : 2023/03/26(日) 18:24:01.88 ID:MSGTRQHF0
-
東北でそういうことやってそうなのって鶴岡くらいやろ
- 21 : 2023/03/26(日) 18:25:47.24 ID:8XnspH270
-
>>18
具体的な県や高校は言えない
すまんな - 23 : 2023/03/26(日) 18:26:39.90 ID:MSGTRQHF0
-
そりゃ嘘やもんな
- 28 : 2023/03/26(日) 18:32:40.43 ID:pulLlywHa
-
誇張しすぎ定期
- 31 : 2023/03/26(日) 18:34:06.88 ID:Jcb+9Wyc0
-
地球何周もできるやん
- 32 : 2023/03/26(日) 18:34:28.69 ID:OsLn6vmM0
-
楽そうでええな
ワイは1日100km以上毎日走らされてたけど - 35 : 2023/03/26(日) 18:38:40.47 ID:nEf7F1sWa
-
ほーんワイは毎日-273°Cのなか18時間泳いどったけどな
- 36 : 2023/03/26(日) 18:40:55.21 ID:OsLn6vmM0
-
1000m50本とか懐かしいわ~
- 38 : 2023/03/26(日) 18:43:11.87 ID:+KzKHDka0
-
ワイも1日百本坂ダッシュやったわ
- 40 : 2023/03/26(日) 18:44:17.00 ID:nbXn5k+U0
-
たまに太平洋横断するよな
- 42 : 2023/03/26(日) 18:44:28.58 ID:m5Cpdduxd
-
なんでやめないの?アホなの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679821985
コメント