- 1 : 2022/01/25(火) 01:26:25.42 ID:3mEjpWv+M
-
https://www.cinematoday.jp/news/N0128223
トム・ホランドが主演する映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の累計動員が200万人、累計興行収入は30億円を突破したことがわかった。
1月7日から公開され、1月22日から23日の週末までの累計数字の詳細は、それぞれ動員2,029,613人、興行収入3,086,443,080円となる。SNSなどに
「マーベル映画史上最高傑作!」「映画館で拍手が起きた!」「神映画!」とコメントが書き込まれており、リピート鑑賞する観客が続出している。なお、全米では公開6週目にして、『ブラックパンサー』を抜いて全米累計興行収入の歴代4位にまで浮上した。全米および海外の成績を合計した全世界累計興行収入は、『ジュラシック・ワールド』を抜いて全世界累計興行収入の歴代6位を記録するなど、世界中で記録を塗り替えている。
本作は、トムが主演を務める『スパイダーマン』シリーズの第3弾。スパイダーマンの正体がピーター・パーカーだということが世間にバレてしまい、魔術師のドクター・ストレンジに助けを求めたことにより、別次元から『スパイダーマン』シリーズの歴代ヴィランたちが呼び寄せられてしまう。
29日からは、入場者プレゼント第3弾としてオリジナル・アートカードの配布が開始される。(今井優)
- 2 : 2022/01/25(火) 01:27:46.96 ID:ydWrvld00
-
なんとか観に行きたいなあ
- 4 : 2022/01/25(火) 01:28:58.72 ID:lEFViT+90
-
>>2
他に見る映画あるだろ - 10 : 2022/01/25(火) 01:45:21.19 ID:ydWrvld00
-
>>4
ないけど? - 17 : 2022/01/25(火) 01:54:33.30 ID:lEFViT+90
-
>>10
面白い映画を探す能力ないんだなw - 18 : 2022/01/25(火) 01:55:54.82 ID:ydWrvld00
-
>>17
観たいものを観るだけの話で何高尚ぶってんだこのバカ猿はw - 19 : 2022/01/25(火) 01:58:51.69 ID:lEFViT+90
-
>>18
スパイダーマンとかで満足している知能が低いところを馬鹿にしていたら怒っちゃった?w
もっと世の中には笑える面白い映画はあるんだわw
例えば台湾のろう学校で実際にあった性暴力事件を題材にした映画とかも知らなさそうw - 21 : 2022/01/25(火) 02:12:21.53 ID:ydWrvld00
-
>>19
くっそつまんなさそうw お前みたいな奴がオススメするくらいだからロクなもんじゃねえだろう事はよく分かったわありがとう🤣 - 26 : 2022/01/25(火) 02:51:20.36 ID:lEFViT+90
-
>>21
スパイダーマンみたいなヒーロー映画を喜んで観る馬鹿には弱者が虐げられるところを見て喜べないのかー
そういう腐った感性の人間がマーベルとか喜んで見てるんやなと学びなったわありがとうー - 3 : 2022/01/25(火) 01:28:43.96 ID:rlaOqsgo0
-
鬼滅超えある?
- 33 : 2022/01/25(火) 03:15:04.84 ID:+gHYPpd60
-
>>3
日本で?それは無理だけど
アメコミ系で唯一日本で荒稼ぎできるコンテンツがスパイダーマン
日本人スパイダーマン好きなんだよ、ヘンリーカヴィルよりも - 5 : 2022/01/25(火) 01:29:06.89 ID:KVYHsw4U0
-
呪術にめちゃ負けてんじゃん
- 6 : 2022/01/25(火) 01:31:40.31 ID:LiPl2N+u0
-
エヴァと同じ様な事やってんのに
この脚本のまとまり具合と分かりやすさの差は何なん - 7 : 2022/01/25(火) 01:32:25.10 ID:idFKgq7b0
-
どうせすぐ配信されるだろコロナだし
- 8 : 2022/01/25(火) 01:36:41.20 ID:YhLA7LAI0
-
仕方ないけどトビーマグワイアの髪が後退しまくってたのが気になった
- 9 : 2022/01/25(火) 01:37:59.56 ID:mjqYElVq0
-
アメコミが日本の漫画に負けたとかホルってた奴が馬鹿みたいだな
- 11 : 2022/01/25(火) 01:48:47.68 ID:VBsqJpJ20
-
アンドリューが女助けるシーンよかったよ
- 12 : 2022/01/25(火) 01:49:31.04 ID:RJablZFsM
-
つまんなかったぞ
- 13 : 2022/01/25(火) 01:49:34.71 ID:f7oYhKW30
-
ペニーちゃんのペニス感すごいよね
- 14 : 2022/01/25(火) 01:51:49.36 ID:MOL7LkMVM
-
見に行きたいと思ってるうちにコロナ爆発しちゃった(T_T)
Disney+には降りてこないんだよね?
Netflixで見れるのはいつになるか、ストレンジ2に間に合わないかなあ - 15 : 2022/01/25(火) 01:52:53.50 ID:w9w324l+0
-
↓サムライミ厨
- 20 : 2022/01/25(火) 02:09:10.78 ID:ydWrvld00
-
来週行ってくるかなあ…今また前後左右席開けての予約になってんのな
- 23 : 2022/01/25(火) 02:20:23.42 ID:JuH/Jf400
-
みんなが本当に見たかったシン・エヴァンゲリオン
みたいな出来の良い全シリーズ完結編映画 - 24 : 2022/01/25(火) 02:32:58.75 ID:t4kzHOrq0
-
新解釈三国志とどっちが上なんだよ
- 25 : 2022/01/25(火) 02:39:28.25 ID:slfQGj100
-
今までスパイダーマン見たことないけど初見でも大丈夫?
- 27 : 2022/01/25(火) 02:54:03.48 ID:woJ1tzNq0
-
>>25
流石にそれだと厳しい
前作からの流れでいきなり主人公がピンチの状態で始まるから最低でも前作は見てないと意味不明 - 29 : 2022/01/25(火) 02:56:43.38 ID:WIYpggNX0
-
ケンモーメン・ノー・ホーム
- 30 : 2022/01/25(火) 03:05:26.05 ID:2lyjLOJ00
-
アメコミものを見て面白いと思ったことが無い
- 31 : 2022/01/25(火) 03:05:55.76 ID:v8WkL1qR0
-
ちなみにサムライミ版は日本で75億稼いでる
これはノーウェイホームがダメとかじゃなくて日本の中での洋画自体の盛り下がりの話 - 32 : 2022/01/25(火) 03:11:55.94 ID:keaNBUCSK
-
ライミ版やアメイジングのスパイダーマンの登場シーンが感動する場面で登場じゃなく、
ギャグっぽい場面で登場させMCUのキャラクターと関係性を築かせるのが親愛なる隣人であるスパイダーマンぽくて好きだわ - 34 : 2022/01/25(火) 03:15:24.72 ID:v8WkL1qR0
-
今回改めて全部見直したけどライミ3作よりマークウェブ版の方が俺は好きだな ちょっとダークナイト以降の質感や雰囲気引きずってる感じあるけど
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』動員200万人&興収30億円突破😲

コメント