- 1 : 2021/08/27(金) 14:17:52.42 ID:m5mSgaFF0
-
この大きな要因は、出生時の男女比にあります。女児より男児の方が5%ずつ多く生まれます。
これは日本に限らず世界的にそうです。
しかし、昔は乳児死亡率も高く、主に男児が亡くなる率が高かったため、結果的に、
成人男女比は同じような数値に収束したわけです。
現代は医療も発達し、1947年には8%弱もあった日本の乳児死亡率は、2019年では0.2%にまで激減しています。「時間差一夫多妻」という残酷な現実
再婚の組み合わせは「再婚同士」「再婚夫×初婚妻」「再婚妻×初婚夫」の3種類に分けられます。
組み合わせ別の再婚比率を時系列でみると、1980年代からほぼ変わっておらず、「再婚同士」と「再婚夫×初婚妻」の組み合わせがほぼ同数で推移します。
2019年の実績でいえば、「再婚同士」37%、「再婚夫×初婚妻」37%、「初婚夫×再婚妻」26%ということになります。
「再婚妻×初婚夫」の組み合わせだけが少ないのです。「再婚妻×初婚夫」と「初婚妻×再婚夫」とでは常に1.4倍近く差があります。要するに、バツあり男は未婚女性と再婚し、バツあり女は未婚男性を選択しないということです。
それによって未婚女性の絶対数だけが減ります。その中には、何度も結婚離婚を繰り返す男性もいるでしょう。
冷静に考えれば、複数回も離婚する人間というのは、そもそも結婚生活に向いていないんじゃないかとも思うのですが、
不思議と婚活の現場では、バツあり男は頼りがいがあってモテるという話も聞きます。そうした複数再婚者に押し出され、一度も結婚できない生涯未婚の男性が増えることになります。
これを私は、「時間差一夫多妻」と呼んでいます。
https://president.jp/articles/-/49262 - 2 : 2021/08/27(金) 14:19:23.85 ID:8w+uhbDL0
-
そもそも男は結婚なんかしたがってない
- 4 : 2021/08/27(金) 14:20:01.72 ID:7OvOfQ4U0
-
>>2
弱者男性 - 26 : 2021/08/27(金) 14:36:37.95 ID:eXLzvEVla
-
>>4
ガキは弱者
ガキ抱えてる奴も弱者 - 3 : 2021/08/27(金) 14:19:59.58 ID:izRzJyeWM
-
時間差一夫多妻性って嫌儲が言い出したやつパクってて草
- 5 : 2021/08/27(金) 14:20:13.65 ID:Lxb8k7ew0
-
余った男同士で結婚すればいいじゃん
- 6 : 2021/08/27(金) 14:21:11.77 ID:mAMdEF9F0
-
結婚できない弱者男性って本来なら乳幼児に死んでるような奴らだから問題ないってことか
- 7 : 2021/08/27(金) 14:21:56.07 ID:TSg59j58r
-
なんでバツイチ女は未婚男と結婚しないの?
未婚の方が良くね? - 8 : 2021/08/27(金) 14:22:01.50 ID:H/NB2AoU0
-
男から見たらそりゃ中古は嫌だろ
- 9 : 2021/08/27(金) 14:22:19.47 ID:cG3r0jcj0
-
子持ちの場合親権は母親になることが多いらしいじゃん
それが影響してるんじゃないの?
他人の子どもを育てようとはなかなか思わないだろ - 10 : 2021/08/27(金) 14:23:19.62 ID:yFxJn0QUM
-
意識高い週間現代、プレジデント
- 11 : 2021/08/27(金) 14:23:47.29 ID:dLNvbUTld
-
未婚女性「未婚卿嫌あああああああああ!」
- 12 : 2021/08/27(金) 14:26:44.29 ID:oeCGAbf0a
-
離婚後の養育費の支払い義務化したら何度も結婚する男も減るからますます少子化するだろうな
代わりにシンママも減るだろうから必ずしも悪いことではないかもしれん
どのみち俺の知ったことじゃないけどね - 14 : 2021/08/27(金) 14:28:19.59 ID:v9+ihxOo0
-
>>12
でもそれだと女性が幸せになれないよ - 16 : 2021/08/27(金) 14:29:01.97 ID:h4Qt1gFOd
-
>>14
自己責任だろ - 19 : 2021/08/27(金) 14:30:05.11 ID:oeCGAbf0a
-
>>14
育児で金稼ぐ暇もなくて困窮する不幸な女性が減るならいいことじゃないかな
独身女同士で気楽にいきればずっと幸せだろうよ - 27 : 2021/08/27(金) 14:36:53.66 ID:v9+ihxOo0
-
>>19
経済面は元男と国で補填してあげなきゃ - 23 : 2021/08/27(金) 14:34:59.89 ID:Xw4PSgMVa
-
>>12
事実婚が増えるだけじゃね - 25 : 2021/08/27(金) 14:35:51.00 ID:uHrKAS8S0
-
>>12
むしろシングルで生活できるように優遇しまくったらいいんでは
てのが北欧とかの政策だな - 28 : 2021/08/27(金) 14:37:48.97 ID:oeCGAbf0a
-
>>25
お金の問題さえなきゃ夫なんて邪魔なだけでいない方がマシってのはよく言われてるわな
オスジャップは家では呆れるほど何もしないから - 13 : 2021/08/27(金) 14:26:59.15 ID:CaSDRU3Zd
-
女性に処女性を求める未婚キモヲタ男に
再婚女を引き取る度量は無い - 15 : 2021/08/27(金) 14:29:00.68 ID:LaZ53GqYM
-
連れ子の率でも出してみてほしいわ
- 17 : 2021/08/27(金) 14:29:30.31 ID:qzLYhxfLd
-
バツイチ男は基本独り身だけどバツイチ女は連れ子いたりするだろ
初婚でいきなり連れ子抱えるのはつれぇわ… - 21 : 2021/08/27(金) 14:33:35.47 ID:lTM/zzM00
-
女に親権禁止すれば男は破産し遊べなくなるだろ
シンママというシステムが害悪なんだよ - 22 : 2021/08/27(金) 14:34:14.83 ID:N4J2tnfT0
-
バツイチ女みたいな事故物件なんか怖くて結婚できるわけないしな
- 24 : 2021/08/27(金) 14:35:11.12 ID:zFatOeWHa
-
遺産相続のとき揉めるンよ
- 29 : 2021/08/27(金) 14:38:28.82 ID:ObBr4rO5M
-
生涯未婚率見るとそうだわな
- 30 : 2021/08/27(金) 14:38:36.48 ID:corJSY12d
-
俺これだわワロタ「再婚妻×初婚夫」
- 32 : 2021/08/27(金) 14:44:30.38 ID:4AaBKucw0
-
離婚後の養育費の支払いっていうか
父親に子供をくっつけさせて
母親を小梨にしたほうが、再婚しやすいのでは???
「生涯未婚男子」が増える原因が判明。バツイチの男が未婚女子と結婚してしまうから。バツイチ女子は未婚男子とは結婚しない傾向。

コメント