
- 1 : 2025/02/26(水) 12:15:49.96 ID:6jYavFCd0
-
「息子よ帰ってこい、返して」給食のウズラで小1窒息死、父親が手記(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3084e75486a5896d1947308a79521859ce7c4424 - 2 : 2025/02/26(水) 12:17:01.46 ID:yE5MUTZi0
-
この男子児童って障害あった子だっけ?
- 3 : 2025/02/26(水) 12:17:25.51 ID:5seaMWJz0
-
給食中に突然…
ひとりで…
一気にうずらの卵を… - 4 : 2025/02/26(水) 12:20:07.81 ID:msrYKwAT0
-
うちの子
- 5 : 2025/02/26(水) 12:20:09.23 ID:QCu1KBqdr
-
ウズラで窒息死する子が長生きできたとは思えない
- 6 : 2025/02/26(水) 12:20:32.22 ID:/FW8fII20
-
>鼻からは出血して口のまわりは血だらけで口からは泡をふいていました。
>目は開いたまま。息子とは思えない姿になっていました。
子供を作ったばっかりにこんなのを見る羽目に……
- 8 : 2025/02/26(水) 12:22:18.45 ID:aNLzQIHo0
-
名指しされたウズラ農家はたまったもんじゃないな
- 14 : 2025/02/26(水) 12:25:51.54 ID:A4oyJ17Qa
-
>>8
ウズラ農家って全国にあと20数軒しか残ってないんだよな… - 57 : 2025/02/26(水) 12:48:32.59 ID:qPK6JMXfd
-
>>14
20数件で全国の需要に足りるのか…
割りと安いよなうずらの卵 - 45 : 2025/02/26(水) 12:45:04.31 ID:5Msb3w1x0
-
>>8
言うて名指しされたところでそのうずら農家が悪いなんて論調になるわけ無いからどうでもよくね? - 54 : 2025/02/26(水) 12:47:51.24 ID:1zH3O+C00
-
>>45
SNSみてみろ
叩いてるカス多いから - 9 : 2025/02/26(水) 12:22:27.59 ID:teFuLRwS0
-
だぁ~かぁ~らぁ~、食べるという基本的な行動で命を落とすのは動物的に極めて弱く所詮長生き出来ない
生来なのか育て方に原因があったのか - 10 : 2025/02/26(水) 12:22:33.82 ID:PLIdl7YX0
-
もう全部ミキサーにかけてから食わせろよ😡
- 11 : 2025/02/26(水) 12:23:11.83 ID:SQ+FemZL0
-
ウズラに文句言えよ
- 12 : 2025/02/26(水) 12:23:41.61 ID:JRTKy34RH
-
オラがガキンチョの頃もウズラがあったけど誰一人窒息しなかった
- 13 : 2025/02/26(水) 12:24:22.55 ID:H2Js8vXQ0
-
小1の時、給食に出たホウレンソウが
喉に詰まって死にかけたな。
助けてと言おうにも声が出ない…
何とか飲み込んで事なきを得たけど。 - 15 : 2025/02/26(水) 12:25:52.49 ID:ZkmOURb20
-
寿命だよ
おもちで死ぬ老人と一緒
どんな人にも寿命はある - 22 : 2025/02/26(水) 12:29:11.14 ID:3H94gmOg0
-
>>15
こういうことわざわざ書いちゃう人ってやっぱ子なしなん? - 16 : 2025/02/26(水) 12:25:55.18 ID:e0/fh7Su0
-
ウズラにいえよ
- 17 : 2025/02/26(水) 12:27:17.45 ID:knuea/x60
-
誰に責任求めてんの
誰も悪くないじゃない - 18 : 2025/02/26(水) 12:27:39.71 ID:GnRHJSTF0
-
もうこういう誹謗中傷トラップスレは伸びない
- 19 : 2025/02/26(水) 12:27:58.21 ID:xZh+Cz+70
-
ウズラ「一矢報いてやったぜ」
- 20 : 2025/02/26(水) 12:28:52.15 ID:zPCuOwXU0
-
悲しい事故だね
- 21 : 2025/02/26(水) 12:28:59.04 ID:Skokh9o60
-
うずらの卵食う時はいつも関西援交思い出して食べてるってケンモメンがゆってた
- 23 : 2025/02/26(水) 12:29:46.78 ID:R86SdGQT0
-
教師が救命措置できないとかどうなの
- 46 : 2025/02/26(水) 12:45:23.03 ID:5sn9zuE9M
-
>>23
これが一番の問題だと思うわ - 24 : 2025/02/26(水) 12:30:32.56 ID:UcLZOyw+0
-
飯はゆっくりよく噛んで食えと教えなかった親
- 25 : 2025/02/26(水) 12:30:48.28 ID:JD62YYZL0
-
いじめの一環で丸呑みをけしかけられたとかじゃない限り、責任を誰かに問うのは難しいよな
親としては辛いだろうが、どうにもな
- 26 : 2025/02/26(水) 12:30:49.21 ID:aNLzQIHo0
-
食べ方なんて教えるのは基本親の責任だからな
学校でも教育すべきにしても - 27 : 2025/02/26(水) 12:31:38.16 ID:aNLzQIHo0
-
親としてはやるせないとしてもいちいち大きく報道するマスコミが悪い
- 28 : 2025/02/26(水) 12:32:13.79 ID:7eFvz0+R0
-
ウズラの卵を返せよ
- 29 : 2025/02/26(水) 12:32:41.31 ID:NJEEdnU30
-
うずらの卵って普通噛むよな
- 30 : 2025/02/26(水) 12:32:53.78 ID:Xb7fokDY0
-
このせいでいま給食でうずら出ないらしいな
- 31 : 2025/02/26(水) 12:33:40.69 ID:yNmzkkAn0
-
咀嚼を指導しなかった反省とか書いてあるのか?
- 32 : 2025/02/26(水) 12:34:16.87 ID:KW1Zofm90
-
これじゃ息子が馬鹿みたいじゃないですか!
- 33 : 2025/02/26(水) 12:34:26.27 ID:o/0kgLMWd
-
窒息すると鼻血とか出るの?
- 34 : 2025/02/26(水) 12:34:44.03 ID:o3tZY0iK0
-
逆襲のウズラ
- 35 : 2025/02/26(水) 12:35:18.35 ID:Hjx+Q2CZ0
-
確かにうずらの卵って喉に詰まりそうな形状してるけど
- 36 : 2025/02/26(水) 12:35:50.28 ID:MFpvrSUA0
-
責任転嫁してるけどいじめとか過度な指導が絡んでないなら誰も悪くないし、小さい子供なんだから一番責任持つべきは親では?
- 37 : 2025/02/26(水) 12:36:04.93 ID:esIFmDLeM
-
「ウズラを返して」
- 38 : 2025/02/26(水) 12:37:18.10 ID:ZJNwTEqH0
-
ま●ことか時間返してとか言うけど
返してって言われたらなんて答えるのが正解なん - 52 : 2025/02/26(水) 12:47:27.45 ID:6okXc7AX0
-
>>38
金を渡すのが正解 - 39 : 2025/02/26(水) 12:37:56.28 ID:51nuzDlud
-
きちんと子どもを躾けられなかった自分を責めろや
- 40 : 2025/02/26(水) 12:38:15.35 ID:7vYr9Xbv0
-
普通に教員はなんですぐ救急車呼ばなかったの?
父親より先に呼ぶだろ普通 - 69 : 2025/02/26(水) 12:51:38.48 ID:+gTWqj8xd
-
>>40
すぐかどうかは知らんけど救急車呼んでるよ
ドクターヘリも出動してる> 26日午後0時40分ごろ、福岡県みやま市の市立小学校の関係者から「生徒が給食中に(のどを)詰まらせて息ができない」と119番があった。
> みやま市消防本部や市教育委員会によると、小学1年の男子児童(7)がドクターヘリで県内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。 - 41 : 2025/02/26(水) 12:40:49.09 ID:+U4PAMTN0
-
うずらの卵怖いな
うずら巻きなんかもっと怖い - 42 : 2025/02/26(水) 12:41:15.56 ID:knOkOrlk0
-
ウズラの卵って丸呑みしたっけ?
- 43 : 2025/02/26(水) 12:41:38.21 ID:+gTWqj8xd
-
家庭でのしつけがなってなかったんだろ
両親が悪いよ「よく噛んで食べなさい」なんてのは基本中の基本だろ
- 44 : 2025/02/26(水) 12:43:56.74 ID:NR9vsV/O0
-
気管に入れたのか
余程ふざけてたんだろ - 47 : 2025/02/26(水) 12:45:48.48 ID:dSoiiYmg0
-
ピッコロ大魔王の真似したのかな…
- 48 : 2025/02/26(水) 12:46:26.23 ID:SdCGTT+L0
-
うずらに生まれ変わってるよ
- 49 : 2025/02/26(水) 12:47:01.00 ID:S8upjmb80
-
こんなもん相手にして食えるもん段々減ってくの勘弁してくれ
- 50 : 2025/02/26(水) 12:47:12.99 ID:4uU1ymN50
-
返して欲しいのは売上落ちてるウズラ農家だよ
- 51 : 2025/02/26(水) 12:47:26.14 ID:vZeNzwRq0
-
まあ、不幸な事故だったとしか言い様がないな
小1ならありうる事故だし、今後ウズラの卵を小学校の給食で出さないようにすればいい
切り替えていこう - 67 : 2025/02/26(水) 12:50:56.32 ID:27BW2J4E0
-
>>51
突然の給食向け全国出荷停止でウズラ農家が死にそうになってたけどな小2くらいまででいいんじゃないのとは思うし、給食しょぼくなりすぎて子供飢えてるんだから小2までも潰して出すとかでいい
- 53 : 2025/02/26(水) 12:47:44.43 ID:QpTBws8f0
-
それじゃうちの子
- 55 : 2025/02/26(水) 12:48:22.74 ID:oR1VU/N1M
-
もう教室に掃除機置いとけよ
- 56 : 2025/02/26(水) 12:48:22.81 ID:GQku26UE0
-
真面目に親の教育のせい
よく噛んで食べないと危ないよって教えられてなかったんだろうな
子どもかわいそう - 58 : 2025/02/26(水) 12:49:12.77 ID:7vYr9Xbv0
-
よく噛むのは基本としてこの学校側の処置はおかしいのでは?見殺しって奴だろ
- 59 : 2025/02/26(水) 12:49:24.76 ID:sGcPvM7M0
-
よく分からんが救急車より先に親呼んだのか
本当なら意味がわからんな - 60 : 2025/02/26(水) 12:49:27.70 ID:yNmzkkAn0
-
小1なら逆さ釣りにするのは容易だろうけど
片手では難しいだろうしもう1人教員が必要だな
まっAED同様責任者になりたくは無かろうよ - 61 : 2025/02/26(水) 12:49:28.39 ID:kbYcqG+F0
-
どうせそのガキは噛まずに飲み込んだんだろ
そんなのはお前らの躾の問題だ学校に責任を押し付けるな - 62 : 2025/02/26(水) 12:49:45.94 ID:QCu1KBqdr
-
いやいやこの事故で小学校へのウズラの卵の納品なくなったらウズラ農家大打撃受けるだろ
こんな事で学校給食に使わなくするとかやめろよ - 63 : 2025/02/26(水) 12:49:54.38 ID:gAwU8kKo0
-
小学校低学年に出す給食はうっかり噛まずに飲み込んでしまいそうな大きさの物は
避けた方が良いな - 66 : 2025/02/26(水) 12:50:39.00 ID:cdWIPuGl0
-
今はウズラ切ってるのかな
- 68 : 2025/02/26(水) 12:51:28.28 ID:3WDOcDSN0
-
救急車を呼ばないとか何かあるの
普通は教頭の指示で呼ぶじゃん - 70 : 2025/02/26(水) 12:57:03.16 ID:GhEfrveT0
-
息子憎んでウズラ憎まず
- 71 : 2025/02/26(水) 12:58:22.00 ID:oUzVpFBI0
-
うずら◯◯
という言葉が咄嗟に浮かんだけど、開示が怖くて書けねーわ
コメント