
- 1 : 2023/05/23(火) 22:30:13.98 ID:Kv3+gh72d
-
ガチで
- 2 : 2023/05/23(火) 22:30:41.14 ID:meKARoxo0
-
コウノトリが運んでくるんやで
- 3 : 2023/05/23(火) 22:30:41.31 ID:Kv3+gh72d
-
割とガチで友達一人もおらんのやが
- 4 : 2023/05/23(火) 22:30:47.91 ID:AqwVHqz8a
-
ワイが友達になったるで
- 5 : 2023/05/23(火) 22:31:15.21 ID:tcrBuu8L0
-
ここで作ろうぜ
- 6 : 2023/05/23(火) 22:31:22.25 ID:C2fI9mzl0
-
ここにいっぱいおるやん😉
- 7 : 2023/05/23(火) 22:31:23.77 ID:K9yhKwKY0
-
なんでもいいからあるコミュニティに入るやん
そしたらなんとなく気が合うやつがおるやん
そいつとたまに飯行くやん
それって友達やん? - 8 : 2023/05/23(火) 22:31:27.53 ID:MvKY15r60
-
友達は作るものじゃない
なってるものなんだよ - 9 : 2023/05/23(火) 22:31:34.65 ID:Kv3+gh72d
-
お前らはいらんわ
- 12 : 2023/05/23(火) 22:32:30.06 ID:AqwVHqz8a
-
>>9
そういう姿勢があかんのやで😢 - 13 : 2023/05/23(火) 22:33:04.63 ID:f/1/o80K0
-
>>9悲しいンゴ😭
- 16 : 2023/05/23(火) 22:33:27.27 ID:tcrBuu8L0
-
>>9
そういうこと言ってるから友達がいないんやで - 36 : 2023/05/23(火) 22:41:30.98 ID:edX5GFK4r
-
>>9
まあそやろな - 10 : 2023/05/23(火) 22:31:41.70 ID:PMJOrs+p0
-
最近はネットで作ってるやつも増えてきてるで
つーかなんj民は友達みたいなもんやろ - 11 : 2023/05/23(火) 22:31:51.20 ID:oGEu1fyMM
-
ここがお前の友達や🤗
マジレスするとTwitterで仲良くなってオフ会しろ
- 14 : 2023/05/23(火) 22:33:11.66 ID:g84uwFG80
-
なんか勝手に増えるやろ
- 17 : 2023/05/23(火) 22:33:37.95 ID:fVqC81vg0
-
>>14
それはそれで嫌やな - 18 : 2023/05/23(火) 22:33:55.98 ID:AqwVHqz8a
-
>>14
お前は乾燥わかめが友達なんか? - 24 : 2023/05/23(火) 22:35:41.29 ID:g84uwFG80
-
>>18
ワイゲーム好きだから知らない人に声かけられていつの間にか仲良くなるんや - 15 : 2023/05/23(火) 22:33:25.13 ID:N4LVPjzL0
-
色んなイベントとか参加してたら勝手に出来るようになるぞ!今いる環境にウマが合う人がいなくても、わかりあえる人はきっといるから悲観的になるんじゃねえぞ!
- 19 : 2023/05/23(火) 22:34:47.18 ID:Flaaz/nr0
-
ラインやってるか?
LINEの匿名グループ機能を利用して連絡先交換しろ。キッズがおおいからある程度キモオタ行動しても紛れ込める - 20 : 2023/05/23(火) 22:35:03.24 ID:8j3oPsDG0
-
オフ会でできた友達10年以上続いてる
10人程度 - 21 : 2023/05/23(火) 22:35:14.79 ID:K9yhKwKY0
-
正直友達が少ない方が友達面してくるやつが多いよりマシやと思うわ
- 22 : 2023/05/23(火) 22:35:18.50 ID:ZmKPvHyz0
-
Twitterで友達作って実際に会うのとかすごいよな
ワイなんかやってすらないのに - 23 : 2023/05/23(火) 22:35:40.45 ID:cMYX1vgM0
-
本当の友達って小中学校でできるもんだよな
それ以降は薄っぺらいっていうか - 27 : 2023/05/23(火) 22:36:55.88 ID:fVqC81vg0
-
>>23
自分も変わるし相手も変わる
環境もバラバラだから疎遠になるのがデフォ - 29 : 2023/05/23(火) 22:37:28.43 ID:K9yhKwKY0
-
>>23
高校や大学に馴染めなかっただけやろ
勉強頑張って分不相応な学校行ったか自分は賢いと思ってるのに勉強できなくてカスみたいな学校に行ったんやろな
ほんま哀れやで - 25 : 2023/05/23(火) 22:36:45.27 ID:Kv3+gh72d
-
Twitterって話しかけづらない?
- 30 : 2023/05/23(火) 22:37:46.05 ID:g84uwFG80
-
>>25
人当たり良さそうな人なら声かけてみたらええで
駄目なら駄目でええやん - 31 : 2023/05/23(火) 22:38:18.30 ID:AqwVHqz8a
-
>>30
いや傷付くやん - 35 : 2023/05/23(火) 22:40:26.60 ID:g84uwFG80
-
>>31
日本には1億人いるんやから他探せばよくね? - 32 : 2023/05/23(火) 22:38:36.60 ID:K9yhKwKY0
-
>>25
Twitter経由の友人って基本相手側の距離感狂ってること多いし無理にTwitterで行く必要ないと思うわ - 26 : 2023/05/23(火) 22:36:52.32 ID:Mx9kAamr0
-
わりとまじで友達ってなんもしないでも常にいたから
出来ない奴の気持ちがわからない - 28 : 2023/05/23(火) 22:37:24.72 ID:Mx9kAamr0
-
特に作ろうとか思ってなくても流れで友達なってないか
- 33 : 2023/05/23(火) 22:39:17.35 ID:yzXTUpjK0
-
友達の定義にもよるけど、仕事でもないのに、しょっちゅう連絡を取り合って、一緒に遊んだりする人を友達と呼ぶなら、友達はいらないな。
- 34 : 2023/05/23(火) 22:40:21.70 ID:7LcDfVoX0
-
誇張抜きで友達0人やわ
- 38 : 2023/05/23(火) 22:42:04.05 ID:K9yhKwKY0
-
>>34
マジで聞きたいんやけど友達の定義はなんなん?
後輩が友達おらん言うてるけど仲良い人は多そうやし
こういうこと言う人の友達の定義が気になるんや - 39 : 2023/05/23(火) 22:42:43.13 ID:3IYNt4fa0
-
>>38
自分が友達と思ってるかどうかや - 41 : 2023/05/23(火) 22:44:07.35 ID:K9yhKwKY0
-
>>39
何があったら友達と思えるかって話やろがクソボケ
お前は精度の低いAIかダボカスがよ - 45 : 2023/05/23(火) 22:45:53.32 ID:3IYNt4fa0
-
>>41
それは申し訳ありませんでした
では、質問をどうぞ - 37 : 2023/05/23(火) 22:41:45.35 ID:3IYNt4fa0
-
おいおい
俺達友達だろ - 40 : 2023/05/23(火) 22:43:04.44 ID:oGEu1fyMM
-
ワイ友達多かったけど連絡返さなくなったら最終的に1人になったわ
気楽でええな - 42 : 2023/05/23(火) 22:44:30.85 ID:fVqC81vg0
-
何で友達がほしいんや?
さみしいなら彼女、嫁、子供を作ればいい
兄弟がおればそれでもいいし年取ったらどっちみちみんな孤独やぞ
- 43 : 2023/05/23(火) 22:44:48.86 ID:RjQIRLxS0
-
皆まともすぎて怖くなる
- 44 : 2023/05/23(火) 22:45:52.83 ID:iOu3agZW0
-
高校の友達に久しぶりに会ったら
最後に子供と遊んどけ言われてもういらんと思った
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684848613
コメント