「子供が生まれたときにDNA検査をすべきか?」のアンケート結果がこちら。あれ…?🤔

1 : 2025/04/12(土) 11:55:12.13 ID:Vxa8Izmz0
2 : 2025/04/12(土) 11:55:31.24 ID:Vxa8Izmz0
どうすんのこれ…
3 : 2025/04/12(土) 11:55:40.22 ID:0m/5PimR0
処女しか勝たん🥺👊
中古ま●こは4ね
4 : 2025/04/12(土) 11:55:44.87 ID:Vxa8Izmz0
晋さん…たすけて…
5 : 2025/04/12(土) 11:55:57.24 ID:Vxa8Izmz0
トランプ…お願い…
6 : 2025/04/12(土) 11:56:15.44 ID:FPXOO6O90
60代で逆転してるのが面白いね
14 : 2025/04/12(土) 11:59:22.84 ID:cdD+Y4Sr0
>>6
孫が托卵されると困るからね
16 : 2025/04/12(土) 11:59:46.82 ID:FPXOO6O90
>>14
はははw
笑った
25 : 2025/04/12(土) 12:05:06.98 ID:+iq4PoTY0
>>14
なるほど
33 : 2025/04/12(土) 12:07:50.37 ID:DWe6xGhd0
>>14
なるほどなあw
どこまでも自分本位
女はゴミだな
7 : 2025/04/12(土) 11:56:31.17 ID:t/ud/xTWM
義務化?
アホみたいな質問でワロタ
やりたい奴だけ勝手にやれよ
8 : 2025/04/12(土) 11:56:47.93 ID:gvL3YaOkH
なんで60代は女性の方が高いの?
12 : 2025/04/12(土) 11:58:36.51 ID:FPXOO6O90
>>8
おそらく今の60代は夫以外とセクロスしてないって言えるんでしょ
そっからフェミが大暴れして女が托卵しまくった
43 : 2025/04/12(土) 12:11:44.88 ID:oFDV40tsd
>>12
んなこたない
専業率は高いから絶対数は最近より少ないけどこいつらが若い時期に処女ガー文化が消えた

単に今となっては他人事だからでしょ

19 : 2025/04/12(土) 12:01:45.15 ID:g+sGTyUB0
>>8
フロイトの性解放運動に影響受けた
フリーセクロスとかまだ流行っててやってた奴らが沢山いるから
妻を近所で交換してセクロスしてたんやで
9 : 2025/04/12(土) 11:56:59.09 ID:pW2tCdQxd
托卵多過ぎ
10 : 2025/04/12(土) 11:58:10.44 ID:ErsjC6qS0
なんでどっちも同じ色なの?
26 : 2025/04/12(土) 12:05:30.41 ID:+iq4PoTY0
>>10
色盲か?
34 : 2025/04/12(土) 12:08:02.32 ID:Qey3TaNJd
>>10
違う色だよ
11 : 2025/04/12(土) 11:58:28.85 ID:TAFLZJu60
まあ大して高いもんじゃないから出産費用にセットで組み込むだけだよね
それで困るやつなんて理論上ではいないだろ
13 : 2025/04/12(土) 11:58:52.79 ID:wTjeDkKK0
3割の女が浮気セクロスしているということだと思う
22 : 2025/04/12(土) 12:03:40.49 ID:wDbg0ZsJ0
>>13
逆だよ
グラフは義務化すべきと言ってるのが3割だから、7割が托卵か自信がないか何かやましいことがあるってこと
15 : 2025/04/12(土) 11:59:25.14 ID:x9B6zAYs0
托卵の多さ知ってるから孫がほんとに血が繋がってるか調べたいんやろ
20 : 2025/04/12(土) 12:02:26.52 ID:TAFLZJu60
>>15
特に資産持ってるお婆ちゃんからしたら血の繋がってない托卵の孫とかしっかり排除しないといけないしな
17 : 2025/04/12(土) 11:59:47.65 ID:D674Qbidd
そりゃそうなるやろ女しかリスクないんだから
じゃあ托卵元の男にも養育費払わせるか?
18 : 2025/04/12(土) 12:01:37.77 ID:LkYwVkhM0
姑目線になると率が上がるのな
女は信用ならんと克明に知ってるから
21 : 2025/04/12(土) 12:02:29.83 ID:OWrG1ybM0
子供ができない夫婦は嫁が湯治に行くと子供ができるシステム
23 : 2025/04/12(土) 12:04:31.45 ID:DWe6xGhd0
托卵ゴミま●こ多すぎだろ
つか托卵は犯罪化しろよ
どう見ても犯罪だろこれ
24 : 2025/04/12(土) 12:04:45.96 ID:3Z0cLb7c0
義務化とか引くわ
27 : 2025/04/12(土) 12:05:36.72 ID:QX0xhUrLM
🤓あれれ~おかしいぞ~
28 : 2025/04/12(土) 12:05:36.83 ID:TAFLZJu60
現代でDNA鑑定しない夫がいたらお花畑脳過ぎるよな
29 : 2025/04/12(土) 12:05:37.83 ID:YQ67ZMLO0
戦争に行かない立場になると急に勇ましくなるネッツワーク軍師みたいな数字だな
30 : 2025/04/12(土) 12:06:14.88 ID:cel5TqsW0
60代で逆転するのがまさに女を現してるな
32 : 2025/04/12(土) 12:07:45.50 ID:TAFLZJu60
>>30
もう子供が成人してるからバレたところでダメージもないからな
31 : 2025/04/12(土) 12:07:06.47 ID:ErssScjG0
子どもが小さいうちは、かわいいしかわいそうだからいいじゃん、って思うんだろうけどね。
35 : 2025/04/12(土) 12:08:30.60 ID:YDUDwP5U0
エンタメにされるよりマシだろ

やりたくない方がどうかしてる

36 : 2025/04/12(土) 12:08:43.92 ID:IgRXEbVE0
親が不倫してるガキって終わりだよな
37 : 2025/04/12(土) 12:09:39.45 ID:P4dPjGwH0
安全安心全員幸せになるのに
38 : 2025/04/12(土) 12:10:06.64 ID:P57A86kE0
指紋もそうだが全国民義務付けたら
42 : 2025/04/12(土) 12:11:41.99 ID:TmQouBe80
>>38
指紋は何らかに悪用されたら危険だろ
DNA検査は全く問題無いが
39 : 2025/04/12(土) 12:10:14.60 ID:96KZ4wYR0
私の托卵は許す
たが孫のは許さんというのがよく出てて草
40 : 2025/04/12(土) 12:11:25.86 ID:d+6jKZ+i0
本来病気のリスクを前もって知ることができます遺伝子検査なのに別の意味での恐怖なってそうじゃん
41 : 2025/04/12(土) 12:11:27.27 ID:tNBAREeO0
おばあちゃんの知恵袋
44 : 2025/04/12(土) 12:12:33.34 ID:oQPqK1cn0
企んでやがる
45 : 2025/04/12(土) 12:12:35.57 ID:jnIlRxq60
女は出産の中核の年齢より10代20代の方が若干検査すべきと言っている
男は出産の中核の年齢の方が検査すべきが増える
若い時には理想を語り、歳を取ると現実を知るんだよなあ
46 : 2025/04/12(土) 12:13:17.79 ID:JOwTjjJeM
おま●こだが検査してもいいぞ
47 : 2025/04/12(土) 12:14:27.73 ID:Ghrp2Lvt0
まんさん…どうして…

コメント

タイトルとURLをコピーしました