- 1 : 2025/04/07(月) 15:08:14.54 ID:Sbb9RcoU0
- 2 : 2025/04/07(月) 15:09:34.27 ID:df943Zto0
-
2人連れなら片方が座って待ってればええやん
- 73 : 2025/04/07(月) 15:34:10.16 ID:H2N9EHnG0
-
>>2
だよな - 3 : 2025/04/07(月) 15:09:36.07 ID:GKxq80fjM
-
パチ屋の常識を余所に持ち込むアホ
- 4 : 2025/04/07(月) 15:10:07.35 ID:HGiMMVIJ0
-
フードコートはファミリー優先じゃね?
- 33 : 2025/04/07(月) 15:18:08.38 ID:SHGf2tS50
-
>>4
ファミリーとかババアとか以前にチャチい物置いて場所取りする根性が汚い - 5 : 2025/04/07(月) 15:10:08.20 ID:NBkiqi+lM
-
コミュ障かよ
- 6 : 2025/04/07(月) 15:10:16.80 ID:SHGf2tS50
-
どんどんどかしてガン無視して座ってやれ
- 7 : 2025/04/07(月) 15:10:36.99 ID:NMSC71DS0
-
は?
非常識過ぎる - 8 : 2025/04/07(月) 15:10:39.62 ID:WG2hd/fu0
-
家電屋のパンフとかゴミかな?としか思わんだろ
- 15 : 2025/04/07(月) 15:11:55.80 ID:Ux4Ncl0y0
-
>>8
これ
ゴミ置いて帰ったとしか思わんわ - 9 : 2025/04/07(月) 15:11:12.59 ID:rKxzrobG0
-
フードコートはやるかやられるかだから
- 10 : 2025/04/07(月) 15:11:37.63 ID:C0Q17Fqn0
-
置き忘れとしか思わんな
荷物とか上着とかじゃないと分からんだろ - 11 : 2025/04/07(月) 15:11:39.18 ID:MztN18Eb0
-
前の人のゴミかなと思われてもしょうがないだろ
- 12 : 2025/04/07(月) 15:11:44.18 ID:NMSC71DS0
-
パンフレット置いてある
うん、だから何?
- 13 : 2025/04/07(月) 15:11:47.58 ID:0wz1JIl/0
-
マイリザーブプレート用意しとけよ
- 14 : 2025/04/07(月) 15:11:52.99 ID:eamRmm7B0
-
ゴミおかれてたとしか思わないだろ
- 16 : 2025/04/07(月) 15:12:34.07 ID:EXbbzakm0
-
片方の連れが待って交代でいくか、荷物置いとけよ上着とか
チラシだと「前の客の忘れ物かな…?」って思うし、場合によっては清掃のおばさんが片付けるだろ - 17 : 2025/04/07(月) 15:13:07.76 ID:gYP+d7Pn0
-
自分ルールが誰にでも適用されてるとしか思えない考え方
- 18 : 2025/04/07(月) 15:13:31.75 ID:xCF6JQ+hd
-
何言ってだこいつ
- 19 : 2025/04/07(月) 15:13:39.87 ID:NMSC71DS0
-
アスペだろこれ
- 20 : 2025/04/07(月) 15:14:53.47 ID:S+ArFipf0
-
俺ならエ口雑誌おいとく児ポのやつな
- 21 : 2025/04/07(月) 15:15:25.15 ID:Tm+EBcEK0
-
有吉・マツコ系は全部スタッフの作り話松ってぽまえら学んでないの?
- 22 : 2025/04/07(月) 15:15:25.85 ID:nPmBgCE90
-
ちゃんとブルーシートをしいて名前と連絡先を書いておかないからこーなるんだよ
- 23 : 2025/04/07(月) 15:15:27.09 ID:eg2FMJOH0
-
その辺の「予約席です」みたいな置き物をパクって活用すると良い
- 24 : 2025/04/07(月) 15:15:31.74 ID:6nV49FHPr
-
事前に席取るなよ
迷惑過ぎるだろ - 30 : 2025/04/07(月) 15:17:04.13 ID:df943Zto0
-
>>24
スタバの一部店舗みたいに事前に席確保してから注文しに来いって推奨してるパターンもあるからな - 57 : 2025/04/07(月) 15:29:04.21 ID:oGu6STgy0
-
>>24
席取らなかったら座って食えなくなるやろw
池沼かよおまえw - 94 : 2025/04/07(月) 15:48:37.54 ID:eCaMoqj80
-
>>57
こいつが席を取ることで先にならんで買った奴が席に座れなくなるんだぞ - 25 : 2025/04/07(月) 15:16:12.86 ID:KxvSwpCI0
-
こんなくだらない事がテレビねた?
- 27 : 2025/04/07(月) 15:16:32.93 ID:j4G/KD930
-
スーパー銭湯で洗い場にくしゃくしゃの何も入ってないコンビニ袋あったから退けて洗ってたら、60前後のおっさんに蹴られて場所取っとったとか言われた
ムカついたから外で待ってるからなと言って待ってたがビビって出てこなかった - 64 : 2025/04/07(月) 15:30:20.23 ID:oGu6STgy0
-
>>27
外に出てきたらホモに犯されると思って怯え切ってたんやろな - 28 : 2025/04/07(月) 15:16:51.74 ID:FX87zwbxa
-
カバンやら上着が置いてあったら「トイレにでも行ったのかな」と思うが、パンフレットは流石に無いわ。
席取りたきゃ文字通り席に座っとけ、そうすれば誰にも取らねえよ - 29 : 2025/04/07(月) 15:16:55.82 ID:8LzQqofw0
-
家電量販店のパンフレット
こんなもので席確保した気分になれるなんて
- 31 : 2025/04/07(月) 15:17:13.93 ID:DlCyh4Qn0
-
パチ屋でも流石に最近は玉かメダル置いとかないと無効だぞ
- 32 : 2025/04/07(月) 15:17:57.61 ID:qknrM2TY0
-
安いとこなんてそんなもん
- 34 : 2025/04/07(月) 15:18:27.14 ID:UEqGXq5AM
-
下皿にメダルとタバコ置いてトイレ行って戻ったら知らない奴が勝手に打ってるとか普通にある
- 37 : 2025/04/07(月) 15:18:54.03 ID:owMkZTDo0
-
>>34
さすがにねーわw - 43 : 2025/04/07(月) 15:22:45.68 ID:bHn0g3xYM
-
>>34
普通にないです - 45 : 2025/04/07(月) 15:23:31.15 ID:wpLQzbRv0
-
>>34
それは店員に言えよ - 66 : 2025/04/07(月) 15:30:50.97 ID:oGu6STgy0
-
>>34
勝手にタバコ吸ってるとかもあるよな - 35 : 2025/04/07(月) 15:18:34.54 ID:T4ZoYSUh0
-
これで被害者ヅラしてんの?
- 36 : 2025/04/07(月) 15:18:40.05 ID:5AtZcro+0
-
席取りとか馬鹿か
- 38 : 2025/04/07(月) 15:19:34.45 ID:6m+qhypW0
-
細かいことだけどスーパーなんかで購入した品物入れる場所を仁王立ちで確保してるオッサンとかほんま腹立つわ
お前の連れレジ済んで無いんだから邪魔ってわかるだろ - 39 : 2025/04/07(月) 15:19:51.94 ID:rQ8Zibix0
-
財布だと盗られるからスマホやタブレット置いとけよ
- 69 : 2025/04/07(月) 15:31:41.81 ID:oGu6STgy0
-
>>39
スマホの方が財布より取られるやろw - 40 : 2025/04/07(月) 15:20:33.73 ID:zaLefnXz0
-
ちゃんとカバン置いとけよ
盗まれるから - 41 : 2025/04/07(月) 15:21:09.80 ID:9ehKyNnbd
-
ぱち屋と勘違いしてる?
- 42 : 2025/04/07(月) 15:21:57.51 ID:SHGf2tS50
-
どうせだったら財布置いて場所取りしとけババア
- 44 : 2025/04/07(月) 15:22:49.39 ID:Diy3OSoS0
-
🎩
(ヽ´ん`)「ここ空いてますよ」 - 46 : 2025/04/07(月) 15:23:31.57 ID:dzrt4QE80
-
花見とかもそうだがこの席取り文化がどうも受け付けない
私物やらゴミを公共スペースに放置して所有権を主張するのが違和感しかない - 47 : 2025/04/07(月) 15:23:39.24 ID:M8eoeL6K0
-
どう見てもゴミです
- 48 : 2025/04/07(月) 15:25:49.46 ID:nkL6IS1H0
-
いや、パンフレットで場所取りアピールはないわ
忘れ物としか思えんどっちか一人残っとけよ
この間も忘れ物なのか場所取りアピールなのか分からんウェットティッシュ置いただけのテーブルあったわ
- 49 : 2025/04/07(月) 15:25:59.14 ID:yVyDGsls0
-
机にウ●コマーキングしないと通じないよ
- 50 : 2025/04/07(月) 15:27:09.43 ID:jhO/VLlG0
-
ライター置いてあるパチ●コ台で打ってたら怒られたな
- 56 : 2025/04/07(月) 15:28:57.00 ID:RDt7aOLWr
-
>>50
昔は朝一番で入店してもなぜかタバコとかライター置いてある台があったな
後から怖そうなおっさんが打ってる - 51 : 2025/04/07(月) 15:27:10.05 ID:mOr5YUoc0
-
ハンカチ置いてる奴もいるけど普通に置き忘れとしか思わん
- 53 : 2025/04/07(月) 15:28:39.19 ID:5lAtWXmv0
-
パンフレットに席確保中とでも大きく書いとけよ
- 54 : 2025/04/07(月) 15:28:48.28 ID:WL0O7jN70
-
せめてハンカチとか傘とかにしなよ
盗まれるのが嫌なら一人留守番
一人の奴はそもそも来るべきじゃない - 55 : 2025/04/07(月) 15:28:51.05 ID:Pb23Av690
-
バッグとかも床にどかしていいだろ
戻ってきて「動かしただろ」文句言われたら
「自分が来た時にはもうここに置いてありました」って言えばいい - 71 : 2025/04/07(月) 15:33:17.14 ID:oGu6STgy0
-
>>55
床にあっても分かるだろって言うぞそんなん - 75 : 2025/04/07(月) 15:34:58.35 ID:Pb23Av690
-
>>71
席から離れた壁際の床に投げとけばいい - 81 : 2025/04/07(月) 15:39:56.77 ID:f6u0W2o00
-
>>55
まさに
それをやられたわ
基地外関西人家族に - 58 : 2025/04/07(月) 15:29:13.77 ID:nkL6IS1H0
-
フードコートにゴミ置いて場所取りアピールするガ●ジはフードコート利用すんな
- 59 : 2025/04/07(月) 15:29:59.54 ID:T4ZoYSUh0
-
「清掃中」ってドアノブに掛けられる小さいプレート置くだけで
フードコートくらいなら余裕で席取りできるぞ
数百円で買える - 65 : 2025/04/07(月) 15:30:31.24 ID:nkL6IS1H0
-
>>59
これだからケンモハックはやめられん - 60 : 2025/04/07(月) 15:30:06.21 ID:f6u0W2o00
-
どうせ席を横取りしたのは関西人だろ
俺もやられたことがある
関西人が絶滅したらどんなにいい世の中になるだろうか - 67 : 2025/04/07(月) 15:31:13.86 ID:nkL6IS1H0
-
>>60
ゴミ置いて場所取りアピールすんな - 80 : 2025/04/07(月) 15:39:00.43 ID:f6u0W2o00
-
>>67
カバンをテーブルの上においたら
そのカバンを床に置いて関西弁家族が陣取ってたわ
係を呼んで基地外関西弁家族をどかせたけどな
関西人は関西から出なきゃいいのに - 72 : 2025/04/07(月) 15:34:00.13 ID:oGu6STgy0
-
>>60
関西人が絶滅したら大阪万博できないよ - 61 : 2025/04/07(月) 15:30:13.88 ID:3i5mMqnl0
-
パチの台取りにチラシとか置いてたら戦争だろうが
- 62 : 2025/04/07(月) 15:30:18.64 ID:eKiwFurg0
-
いやいやそんなゴミ置かれても
- 63 : 2025/04/07(月) 15:30:20.04 ID:YmOrnMBZ0
-
家電のパンフレットなんて中途半端なんだよ ゴミかと思うじゃん
- 70 : 2025/04/07(月) 15:32:56.35 ID:zm+1rbbn0
-
後楽園の場外馬券売り場で競馬新聞が雑にベンチに置いてあってどかして座ったらジジイにぶん殴られた
まあぶん殴り返したんですけどね
- 74 : 2025/04/07(月) 15:34:28.34 ID:oGu6STgy0
-
>>70
青春だなぁ - 76 : 2025/04/07(月) 15:35:07.66 ID:Gg+uFpar0
-
フードコートって嫌いだわ
- 77 : 2025/04/07(月) 15:36:20.97 ID:XvvlOIJr0
-
マツコに相談する事か?
- 78 : 2025/04/07(月) 15:37:18.20 ID:jJgnKguUH
-
スマホ置いてる奴は頭おかしい
- 83 : 2025/04/07(月) 15:40:02.42 ID:VOZp3HUj0
-
>>78
いやそれくらいの覚悟あるやつじゃないと席取りなんて認められるべきじゃないよ - 79 : 2025/04/07(月) 15:38:50.82 ID:d9fhIMB4M
-
混んでるフードコートなんか行くなよ
殺気で満ち溢れてるだろあそこ - 82 : 2025/04/07(月) 15:40:01.02 ID:2qHzAlny0
-
そんなもん置いて席取りアピールされてもな
- 84 : 2025/04/07(月) 15:41:10.30 ID:T4ZoYSUh0
-
場所によっては先に席を確保してから注文して下さいってところあるから
席取りは悪くない - 85 : 2025/04/07(月) 15:43:32.82 ID:QKLjasyCH
-
家電店のパンフレット?
そんなの、見て、そのあとただ単に捨てたとか思うやん。
アホすぎ - 86 : 2025/04/07(月) 15:44:18.10 ID:2IpFLE1Z0
-
ペンキ塗りたてって書いて置いとけよ
- 87 : 2025/04/07(月) 15:45:48.06 ID:uZQQgRsm0
-
このまえフードコートにカバン忘れて5分くらいしてから気付いて戻ったけどちゃんとカバンあった
日本の民度が誇らしい - 88 : 2025/04/07(月) 15:46:22.67 ID:VmDJIrVT0
-
パンフレットだの袋はただのゴミだけど何かしら荷物置いてあって察することできんのもどうなんだろうな そりゃイベントの場所取りなら腹立つかもしれんけどお互いちょっと飯食うだけだぜ
こういうのが話題になるところも衰退で余裕なくなってるんだろねみんな - 89 : 2025/04/07(月) 15:46:39.65 ID:wSLIcnPZ0
-
普通に置き忘れか何かと思うな
邪魔だなあといってよけるだけ - 90 : 2025/04/07(月) 15:47:34.71 ID:df943Zto0
-
1人が席で待って席取りを行うという手間も取らなかったということは
2人してメニューをじっくり眺めてワイワイ楽しくお喋りしながらじっくり注文したがった結果か
そちらを選択をした結果アホ家族に横取りされるというリスクに負けたんだから自業自得 - 91 : 2025/04/07(月) 15:47:40.84 ID:nkL6IS1H0
-
>>1
この家電屋のパンフだって、フードコートの清掃員が片付けたかもしれんからな - 92 : 2025/04/07(月) 15:48:02.14 ID:ftn9SM6F0
-
「なんやこれ、ゴミは捨てて帰れよ」
- 93 : 2025/04/07(月) 15:48:23.99 ID:k5/sxxey0
-
下皿にライターと鍵置いてから打ってたら
大当り後に5人くらい後ろに来て「その台にわしのコイン置いてあっよな?」
とか言ってきてアポロンの連チャン中にどかされた
出てた分は許された - 95 : 2025/04/07(月) 15:48:47.53 ID:BnuFB6xB0
-
自分で好き好んで渋滞とか 人混みの多いところ行ってるくせに文句言ってんじゃねえよ って思う
日本人のわからないのはそこなんだよな 常に人の気配 求めて混雑するところ 好き好んで行ってるのになぜか文句言う 要はアホ - 96 : 2025/04/07(月) 15:49:22.52 ID:OP2todRN0
-
食事もってる人が優先なんやろ
パンフレットじゃ個人を特定不可
Q「フードコートの席取りにパンフレット置いておいたら知らない家族に席を取られてました。おかしくないですか?」

コメント