
- 1 : 2025/05/03(土) 01:47:15.72 ID:FZ7FAw9q0
-
多く見積もって35
- 2 : 2025/05/03(土) 01:48:13.06 ID:57uPzr8I0
-
15やろ
- 4 : 2025/05/03(土) 01:49:36.38 ID:FZ7FAw9q0
-
>>2
チン毛生える前までは多幸感があるよな
チン毛生えるまでがメラトニンの分泌のピークらしい
子供の回復力はアスリートを遥かに凌駕するらしいから一理ある - 3 : 2025/05/03(土) 01:48:25.61 ID:GMtRvM990
-
お前が雑魚なだけやろ
55歳やがピンピンしとるで - 14 : 2025/05/03(土) 02:01:53.89 ID:FZ7FAw9q0
-
>>3
ぴんぴんっていう表現で思うのが、俺が思っている趣旨と違うと思う - 5 : 2025/05/03(土) 01:50:07.65 ID:OKrsaZ6z0
-
>>1 食事運動睡眠しっかりしてたら60までは不調なくいけると思ってる。
チュアンドタンとか鈴木裕でぐぐってみろ - 6 : 2025/05/03(土) 01:50:20.42 ID:57uPzr8I0
-
5歳15歳25歳35歳45歳55歳65歳75歳85歳と
10年ごとにガクンと落ちるやで - 7 : 2025/05/03(土) 01:51:55.03 ID:Zcf7cGbZ0
-
今年35だけど20代の頃と変わらん
そろそろ来るのかなあ😓 - 18 : 2025/05/03(土) 02:06:39.69 ID:t2aU1Y5X0
-
>>7
持久力とかは明確に落ちるが健康なら筋力とかはそこまで変わらんからそんなもんや
ただし、病気怪我で一週間寝込むみたいなことがあると明らかに衰えて戻らなくなる - 8 : 2025/05/03(土) 01:52:08.08 ID:r5B8Uruo0
-
50ぐらいまではまったく感じなかったな
- 9 : 2025/05/03(土) 01:57:01.95 ID:rH6SEgfu0
-
今年35やけど2階の屋根から落ちても骨折とかしなかったからまだ体大丈夫やなと思った
- 10 : 2025/05/03(土) 01:57:38.31 ID:P3WuGACL0
-
25歳やろ
- 12 : 2025/05/03(土) 01:58:40.46 ID:FZ7FAw9q0
-
>>10
万能感あるよな25歳までは
髪の毛の勢いと色と肌艶が違う - 15 : 2025/05/03(土) 02:02:30.09 ID:P3WuGACL0
-
>>12
色艶もそうだけど身体のどこかしらに不具合出てくる年齢やな25~アラサー過ぎても健康なやつは頑丈に産んでくれた親に感謝しとけ
- 11 : 2025/05/03(土) 01:58:05.95 ID:3un/kHa50
-
30過ぎでもうおしっこのキレはなくなっとるやろ
- 13 : 2025/05/03(土) 02:01:03.03 ID:HXyNZJj60
-
40こえたら厄年で間違いない
- 16 : 2025/05/03(土) 02:04:40.98 ID:muZ3f1ea0
-
早いやつは25からガクッとくる
- 17 : 2025/05/03(土) 02:06:02.25 ID:y22Uo6Ul0
-
39だけどセフレが未だに25だと思ってるから25って言ってる
- 21 : 2025/05/03(土) 02:09:19.35 ID:1xnSckX40
-
休日のやる気の出なさすごいわ
- 22 : 2025/05/03(土) 02:10:01.34 ID:FZ7FAw9q0
-
回復力とか調整力は落ちるよね
スポーツ選手見てると30代で如実に劣化していくから分かるわ - 23 : 2025/05/03(土) 02:20:58.48 ID:51sIRmOL0
-
勃起力は20前半までやな
- 24 : 2025/05/03(土) 02:24:04.13 ID:WQwVnkxOH
-
デブではないんたけど身体が意識と違ってズレる感覚わかるやつおる?
激しい動きすればするほどズレがデカくなる - 25 : 2025/05/03(土) 02:26:50.24 ID:twNnuKew0
-
疲労感は10代の頃に比べたら明らかに感じるけど20歳ぐらいから感覚変わらんわ
- 26 : 2025/05/03(土) 02:27:42.11 ID:IHgIaYot0
-
なんか目の調子が悪いわ
常に充血してるし - 27 : 2025/05/03(土) 02:31:23.60 ID:uSTZXa3G0
-
34~35で四十肩みたいになったらからワイは32くらいが限界点やったかな
- 28 : 2025/05/03(土) 02:33:09.62 ID:4BuvdawI0
-
48歳だが、何もなし
35歳で駄目なヤツって食生活めちゃくちゃなヤツだろ
タバコ、酒、ラーメン屋、マックとか定期的に行ってたらそりゃあ変になる - 29 : 2025/05/03(土) 02:34:27.95 ID:WQwVnkxOH
-
食生活たしかにあるやな
ラーメンばっかりくってる俺より
嫁がちゃんと栄養バランス気をつけて作ってくれる上司の方が調子いいわ - 30 : 2025/05/03(土) 02:40:14.88 ID:ewGLF+Jl0
-
35だけど特に何も
疲れが抜けにくくなったよーな気がしないでもないくらいで
健康や運動能力は10代の頃と変わらん - 35 : 2025/05/03(土) 02:59:39.60 ID:a94fjeqn0
-
>>30
運動能力は気がついてないだけで間違いなく落ちてるぞ
特にスタミナ - 37 : 2025/05/03(土) 03:02:24.62 ID:ewGLF+Jl0
-
>>35
そうなのかなぁ
ロードバイクで片道10キロ通勤してるけど疲労感変わんないけどな - 31 : 2025/05/03(土) 02:44:17.78 ID:DZBTLCFS0
-
50くらいまでは余裕
- 32 : 2025/05/03(土) 02:48:47.50 ID:tgYeFGLid
-
なんG民は呑む打つやってるから加齢臭と劣化激しそう
- 33 : 2025/05/03(土) 02:51:52.08 ID:ocnjRpFb0
-
せやな、ピークとしては25.6くらいやけど
- 34 : 2025/05/03(土) 02:54:49.62 ID:ewGLF+Jl0
-
酒も飲むし葉巻も吸うけど全然健康だし衰えを感じないわ
親から育児放棄されて幼いころから食事をほとんど取らなかったのが逆に良い影響あったのかも - 36 : 2025/05/03(土) 03:01:21.61 ID:pSNnFjxg0
-
まずは目よ
コメント