
- 1 : 2025/04/04(金) 15:51:32.88 ID:mKUEk6MS00404
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ffdb3256dba4988b8d1de216134962f8bab1dd
河村たかし、驚きの教育改革を提言「高校入試はやめないかん」成績の低さを問い詰められて自死する生徒「1人の子も死なせない日本に」 - 2 : 2025/04/04(金) 15:53:04.31 ID:Es/qA8oQ00404
-
余裕だろ
- 3 : 2025/04/04(金) 15:53:16.02 ID:Txvq6iFP00404
-
41ってどんな学力?四則演算出来る?
- 20 : 2025/04/04(金) 16:03:47.64 ID:gcv8wveh00404
-
>>3
ギリギリそういうのができるレベル - 4 : 2025/04/04(金) 15:53:23.73 ID:YXN/2+vI00404
-
なんでそこまで 他人事なの?
- 5 : 2025/04/04(金) 15:53:44.69 ID:hR3gnFYMM0404
-
本人の努力次第
- 6 : 2025/04/04(金) 15:53:56.21 ID:HLS1SGEO00404
-
成蹊大学なら行けるだろ
- 34 : 2025/04/04(金) 16:17:31.24 ID:TgW1jakB00404
-
>>6
成蹊大学をバカにしすぎ
おまえが入学できないレベルだぞ - 45 : 2025/04/04(金) 16:25:29.66 ID:NMOdiPSm00404
-
>>34
嫌儲は
旧帝一工早慶未満の方は
書き込みできない仕様になってるから安心しろ - 7 : 2025/04/04(金) 15:54:07.31 ID:HFOEEnxp00404
-
ルックスとか友達付き合いとか健康のほうが大事だよ
- 8 : 2025/04/04(金) 15:54:42.33 ID:Q8+4Vfme00404
-
3年後は倍率1切ってる学科だらけでしょ
- 10 : 2025/04/04(金) 15:55:29.46 ID:6+xTvYbW00404
-
大学偏差値と高校偏差値は10ぐらいの差があるから31ぐらいの大学に入れるよ
- 16 : 2025/04/04(金) 16:00:36.54 ID:4BeZ3QTe00404
-
>>10
偏差値なんて模試にもよるけど、
これを知らん人、多いよな
上位高校行かんと、マーチでもきつい - 11 : 2025/04/04(金) 15:57:22.39 ID:/KoI97rO00404
-
似たような高校行ってたけど国立上位は居たな
41の高校でどれだけ順位上げられるかだな
ちなみに優秀だと何だかんだ教師が色々優遇してくれるよ
いい大学進学したら実績になるからね
結局本人次第だよ - 12 : 2025/04/04(金) 15:57:40.14 ID:BNwHp9Dw00404
-
推薦の枠
あるかなあ
あるといいねえ - 13 : 2025/04/04(金) 15:57:40.43 ID:DmspvLd+H0404
-
AOならワンチャン
一般受験なら偏差値31の大学が適正 - 14 : 2025/04/04(金) 16:00:24.47 ID:fhixgBWO00404
-
一般は絶対無理
- 15 : 2025/04/04(金) 16:00:27.46 ID:hKXZw+6600404
-
早いうちに予備校行き始めたら
マーチは無理でもこのワンランク下の大学なら普通に行けると思う - 17 : 2025/04/04(金) 16:00:48.21 ID:wvha+1Eb00404
-
らしいんだがって直接関与してないみたいな言い方だな
- 18 : 2025/04/04(金) 16:01:24.66 ID:lF+hZp9/a0404
-
日東駒専くらいなら余裕
- 19 : 2025/04/04(金) 16:03:33.93 ID:wqpF1DUe00404
-
高卒ドカタで食っていけるだろ
- 21 : 2025/04/04(金) 16:05:17.23 ID:V4nf+4ZH00404
-
その息子が高校時代真面目にコツコツ勉強してたら行けるかもしれんがまず無理じゃないの
- 22 : 2025/04/04(金) 16:06:23.05 ID:lqDKouK100404
-
勉強しないでそれくらいなら
勉強したらもっと上いくだろ
- 23 : 2025/04/04(金) 16:07:23.70 ID:avHdDwN600404
-
というか、塾や予備校に通わせて真面目に勉強させても真ん中より下に行っちゃうタイプの子は
「やってもできない子」なので勉強以外の道を作ってそこで安定させたほうが良い - 24 : 2025/04/04(金) 16:08:01.05 ID:VJA840Ai00404
-
塾にぶち込まなきゃ
出題問題にすら触れられない - 25 : 2025/04/04(金) 16:08:23.16 ID:AB9GfaEv00404
-
マーチは厳しいかな
- 26 : 2025/04/04(金) 16:09:40.65 ID:PJ7yyhTb00404
-
Fランに推薦で行けるぐらいだよ
一般は無理 - 27 : 2025/04/04(金) 16:10:56.78 ID:AB9GfaEv00404
-
東京理科大の夜間も無理かな
- 28 : 2025/04/04(金) 16:12:55.35 ID:8+ABqjRq00404
-
偏差値41の高校生「マーチなら3ヶ月で余裕!(キャッキャ)」
受験期の偏差値41の高校生「何が3ヶ月だよ…、SVCOってなんだ…?」
偏差値31の大学生「俺だってやればできた!」
(ヽ´ん`)「今のZ世代の中なら俺は優秀。マーチなら3ヶ月で余裕!」 - 29 : 2025/04/04(金) 16:13:57.04 ID:HVkZKgC600404
-
高校入る段階でそれは結構厳しいかもな
- 30 : 2025/04/04(金) 16:15:41.12 ID:HVkZKgC600404
-
まず中学の勉強が身についてないと、高校なんてついていけない
中学の勉強をやり直す分で大分遅れてるからな - 31 : 2025/04/04(金) 16:15:49.92 ID:6+xTvYbW00404
-
まあ31の大学とか無いけどね
最低で40ぐらい - 32 : 2025/04/04(金) 16:16:13.81 ID:azpwrnBr00404
-
マーチくらいとか言ってるやつはまずニッコマも受からん
- 35 : 2025/04/04(金) 16:18:11.37 ID:NMOdiPSm00404
-
日本三大無勉
MARCH無勉
宅建無勉
あとは? - 36 : 2025/04/04(金) 16:18:14.50 ID:kiwWclPC00404
-
そこから勉強すりゃ普通に受かる
- 37 : 2025/04/04(金) 16:19:22.61 ID:spHWn4mv00404
-
息子が大学行っても実家引きこもりニートか独身こどおじになるのと
高卒だけど家出て働いて若くして結婚して孫の顔を見せに来る息子
どっちが親として幸せだ? - 39 : 2025/04/04(金) 16:21:03.10 ID:CjXy+Y3600404
-
偏差値41からマーチは割とキツめだよな
- 40 : 2025/04/04(金) 16:21:11.15 ID:V1nBlDcRd0404
-
余裕
過去問1回も解かずに受かったわ - 41 : 2025/04/04(金) 16:21:30.80 ID:T8fLJ7Cn00404
-
ソイツが怠けてるだけの眠れる獅子でもない限りできねぇよ
小学生からやり直せば間に合うけどお前さんのセガレにそんな気概ねぇだろ - 42 : 2025/04/04(金) 16:22:50.37 ID:L4K20/YK00404
-
チョウセン学校?
- 43 : 2025/04/04(金) 16:23:29.18 ID:coh0/BeB00404
-
無理に普通の高校行かさずに特別支援学校行かせて就職支援してもらった方がいいと思うぞ
- 44 : 2025/04/04(金) 16:24:57.89 ID:wG4GVX8D00404
-
指定校推薦取ればチャンスある
- 46 : 2025/04/04(金) 16:25:30.94 ID:8ICs+pAZ00404
-
名前書ければ受かるところ
- 47 : 2025/04/04(金) 16:25:46.72 ID:+C2b0cCbH0404
-
友達は偏値45から関西大学合格したよ
- 48 : 2025/04/04(金) 16:26:37.00 ID:At2MLlNu00404
-
俺の弟は地域最底辺から現役で中大に合格した
底辺校で周り見て俺の人生これじゃダメになると決心して勉強頑張ってたよ自分自身の気づきで努力して立派だけど誰もができることではないと思う
ちなみに俺は地域最難関の進学校だったけど遊び呆けて一浪して明治 - 49 : 2025/04/04(金) 16:36:40.36 ID:Ywk/+Q3p00404
-
上の大学目指そうとしたら授業時間がまるまる無駄になるんよ
- 50 : 2025/04/04(金) 16:41:20.64 ID:KU+M5s2y00404
-
偏差値50以上の高校進学ならワンチャンありかもだが偏差値41だと特進コースとかじゃないと教室動物園状態だろうからなぁ
- 51 : 2025/04/04(金) 16:44:54.70 ID:QmUz3yot00404
-
昔の41と今の41ってだいぶ違うよな
少子化で授業も手厚くなってるし、受験の競争も緩くなってる親世代は子供の偏差値をマイナス10くらいして理解しておいた方がいい
- 52 : 2025/04/04(金) 16:48:02.17 ID:lx06IBx800404
-
そういう高校に通っていたやつが マーチに行けるならここも マーチ以上だらけだっただろうなw
- 53 : 2025/04/04(金) 16:50:14.41 ID:ZECG6UwX00404
-
マーチ行きたいなら偏差値60の高校は必要だけど
それでも300人中10何人とか
国立も同じだよ - 54 : 2025/04/04(金) 16:52:14.53 ID:pSNzrgi400404
-
マーチって高校偏差値で言うと普通に60以上だろ
- 56 : 2025/04/04(金) 16:57:19.13 ID:TgW1jakB00404
-
東京だけでも数百の大学があって、その中で日大以上のランクとされる大学は十数校しかないんだが、おまえら理解できてるんか?
コメント