- 1 : 2025/05/24(土) 18:15:33.17 ID:rEOLc6vf0
-
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/05/24(土) 18:16:25.67 ID:etqR/eL80
-
ケンモジさんってそういう体験は少なそう
一緒に工作とか塗り絵とかごっこ遊びしたりしてたのかな - 3 : 2025/05/24(土) 18:16:27.13 ID:rEOLc6vf0
- 4 : 2025/05/24(土) 18:17:41.52 ID:fYCtwxB00
-
家族で月旅行に行ってたら月旅行と言うだろ
- 5 : 2025/05/24(土) 18:18:29.39 ID:HE/g1etp0
-
ケンさん世代のオヤジは父親は朝早くに出勤し、夜遅くに帰宅
家庭での育児や教育に関わる時間や余裕がほとんどなかったみたいな時代だろ?
あんまりほっこり共同作業みたいなのは経験してないイメージある - 6 : 2025/05/24(土) 18:18:37.37 ID:2u9ohTZP0
-
俺は勉強だのサッカーだのちゃんとやらず舐めた口聞く子供にブチギレてその塗り絵やら学校の集合写真やらをビリビリに引き裂いて目の前でゴミ箱に叩きつけてやったわ ピーピー泣いてもおせえよw
- 7 : 2025/05/24(土) 18:19:29.98 ID:2WdHIh7s0
-
虫取りとかな
- 8 : 2025/05/24(土) 18:20:46.63 ID:YdFORvad0
-
近郊の山や公園でたのピクとかな
- 9 : 2025/05/24(土) 18:21:22.04 ID:HVXRaiDmr
-
男性って大人になってもこんな感じだよな
女は高価な体験ばかり求めるけど - 10 : 2025/05/24(土) 18:21:51.24 ID:phF1hSjt0
-
初代ファミコンを抱えてドヤ顔で子供部屋に突入してきた親父の姿は今でも覚えてるわ
一緒に買ってきたソフトがスターラスターという子供には難し過ぎるゲームだった - 11 : 2025/05/24(土) 18:23:53.17 ID:aSX/0Fs10
-
農作業の手伝いさせられてる記憶がずっと残ってる
- 12 : 2025/05/24(土) 18:24:00.62 ID:X8j+wr6pM
-
酔った親父に堕ろせないから産んだって言われたこと
- 13 : 2025/05/24(土) 18:25:02.52 ID:m1LSwMtF0
-
マッマのおなかに妹がいて動きにくいとき父と二人でピクニック行ってジャムサンド食べたの全然楽しくはなかったけど三十年経ってもまだ覚えてる
- 25 : 2025/05/24(土) 20:02:12.26 ID:tDZfudcD0
-
>>13
お前それ戸惑いはあっても嬉しかったんだよきっと死ぬまで覚えてるから大切にな
- 14 : 2025/05/24(土) 18:26:45.59 ID:2WdHIh7s0
-
ファミコンのパズルゲーム親父が夜やってたな
- 15 : 2025/05/24(土) 18:30:12.37 ID:98R14sSE0
-
海外旅行は中学生以下は無駄だな
まじで何も覚えていない - 16 : 2025/05/24(土) 18:31:37.81 ID:0im1oMx+0
-
何も与えてられてなさそうなお前と話を合わせるために数多ある経験のうちの金のかからない経験を選んで披露したんだろ
- 17 : 2025/05/24(土) 18:33:00.73 ID:rlq6434Z0
-
おじいちゃんと焚き火したのが忘れられない
- 18 : 2025/05/24(土) 18:33:29.89 ID:xNyaOvHw0
-
特に何も無い一切無い
- 19 : 2025/05/24(土) 18:36:36.01 ID:sTrswOl60
-
確かにな
シングルマザーでいつも仕事してたから土日しかまともに過ごせなくて当時まだ土曜も学校あったが帰宅したら家にいてくれてご飯作って待っててくれて一緒に食べる時間が何より幸せだった
ちなみに割と毒親で様々な理由から関係は悪化したけど
幸せな思い出はそんな些細なこと
そういうことを子の親には大事にして欲しいと思うね - 20 : 2025/05/24(土) 18:42:27.69 ID:XbhorxCL0
-
子供を内外色んな旅行に連れてってやったけど、先日20過ぎた子供に一番の思い出聞いてみたら、小学生の頃に近所の大阪ワールド牧場でヤギを散歩した事って言われたわ・・・
- 21 : 2025/05/24(土) 18:46:15.72 ID:vJWjvYBU0
-
小学校時代はほぼ親との思い出ないなw
中学に入ってすぐシングルファザー家庭になって父親はずっと外で遊びまくりだったから基本的に姉と一緒か独りだったわw - 22 : 2025/05/24(土) 18:49:41.39 ID:eSNjG8+40
-
男児厨房に立つべからずと共同作業から追い出され、褒められようと自習を頑張り上手くやっても褒められず、食事中に話しかけても上の空で遠い目をしていて我が子に興味がないんだなと確信を持ったのが一番の思い出
子供はシンプルに相手してくれることが一番いい思い出で、ぞんざいに扱われるのが一番悪い思い出なんだろうね - 23 : 2025/05/24(土) 19:17:01.97 ID:TiiM1AQf0
-
施設にいれるとか言ってすてようとしたこととか覚えてる
- 24 : 2025/05/24(土) 19:43:18.04 ID:C07nl3CQ0
-
家族全員でETを見に行った事が1番の思い出だな。1つ上の姉は近藤真彦の映画が見たいとゴネていたが、見終わった後はETは面白かったと言ってた。
- 26 : 2025/05/24(土) 20:18:56.08 ID:ejOK5sZq0
-
連れられて旅行とか一番苦痛
- 27 : 2025/05/24(土) 20:21:28.36 ID:9JXQetV00
-
惨めすぎて泣けてくる
- 28 : 2025/05/24(土) 20:26:26.22 ID:GMspmedV0
-
生物として発達途上だしプリミティブな体験で十分なんだろう
その辺で走って転んで不意に何かの匂い嗅いだり口に何か入ったり 子猫と同じ
幼稚園児なんてその辺走ったり粘土触ってたら良いんだよ - 29 : 2025/05/24(土) 20:30:21.53 ID:iLnZmWks0
-
家庭で嫌な記憶が多すぎて思い出したくもない
- 30 : 2025/05/24(土) 20:58:25.50 ID:w/0ZafQo0
-
子供が二十歳とかETを劇場で見に行ったとか本当に高齢化してるんだね…
子供の頃の親との思い出を友達に聞いたら、高価な体験より「一緒に塗り絵をした」などのシンプルな時間が心に残ると判明

コメント