今の彼女と結婚しようと思ってたんやが

サムネイル
1 : 2025/05/15(木) 21:03:14.08 ID:oZGOWFpa0
彼女の父親が結納金500万これが払えないなら帰れ!ってブチギレてきたんやが
2 : 2025/05/15(木) 21:05:12.78 ID:3QuiNcEY0
ワイも今年中に結婚する予定や
3 : 2025/05/15(木) 21:06:25.82 ID:oZGOWFpa0
>>2
普通今どき結納金とかないよな?
4 : 2025/05/15(木) 21:07:31.55 ID:3QuiNcEY0
>>3
無いやろな
5 : 2025/05/15(木) 21:07:35.84 ID:yq7mFQoJ0
ない
それはやめとけ
6 : 2025/05/15(木) 21:08:35.07 ID:Ead69W5U0
彼女が乗り気なら無視して結婚すりゃええやん
彼女が父親と同じ考えなら結婚詐欺みたいなもんだからやめとき
9 : 2025/05/15(木) 21:09:26.84 ID:oZGOWFpa0
>>6
そうなんかなあ
16 : 2025/05/15(木) 21:11:02.12 ID:yq7mFQoJ0
>>6
それは絶対いかんやつや
親族になるんやで
これからの人生面倒なことになるで
28 : 2025/05/15(木) 21:15:24.59 ID:Ead69W5U0
>>16
500万払って今後それを基準にして足元みられ続けるほうが面倒やろ。500万とか乞食やん。今後の生活とかでも嫁の家族中心に要求されるで
まぁ金払わず「娘さんをください」って言い続けて誠意見せるフリだけするのはアリやけどな
31 : 2025/05/15(木) 21:18:48.12 ID:yq7mFQoJ0
>>28
ちゃう駆け落ちみたいな選択肢や
法的な親族関係は切れんやで
32 : 2025/05/15(木) 21:22:48.11 ID:Ead69W5U0
>>31
何が面倒なんや?
ほんでじゃあどうすればいいと思う?
34 : 2025/05/15(木) 21:24:06.67 ID:yq7mFQoJ0
>>32
なんでそんなに金が必要なのか聞いて納得できなきゃそこまでや
39 : 2025/05/15(木) 21:26:05.22 ID:yq7mFQoJ0
>>32
何が面倒って仮にも嫁さんの両親やで自分の義父母になる相手やで
その先の人生を無視し続けられるわけないんや
自分の親からもどうなってんだと咎められるで
45 : 2025/05/15(木) 21:27:50.39 ID:Ead69W5U0
>>39
どうすればいいがないからキミは失格!
否定だけなら誰でもできる!
7 : 2025/05/15(木) 21:09:04.62 ID:oZGOWFpa0
なんか彼女もえ?それくらい払う甲斐ないの?みたいな感じなんや
8 : 2025/05/15(木) 21:09:25.51 ID:Latdol+S0
イッチ「払います。いや!払わせてください!」
彼女パパ「その言葉が聞きたかった…」

これやろ

20 : 2025/05/15(木) 21:12:50.55 ID:xZfXB2Rg0
>>8
(払わなくていいとは言っていない)
48 : 2025/05/15(木) 21:30:03.98 ID:ypabqctg0
>>8
彼女パパ「で、いつ払ってくれるんや?」
10 : 2025/05/15(木) 21:09:37.89 ID:B/g1yrbK0
ワイですら100万やったぞ
11 : 2025/05/15(木) 21:09:41.37 ID:TSBVq/xVH
嫁の親が頭おかしいと普通に苦労するからよく考えんと
そーすはワイの友人
12 : 2025/05/15(木) 21:10:08.96 ID:Ead69W5U0
嘘か誠かしらんが500万て相場の5倍やで
13 : 2025/05/15(木) 21:10:31.36 ID:TyVH27Zx0
じゃあ別れますって言ったら向こうから土下座してくるやろ
14 : 2025/05/15(木) 21:10:32.62 ID:3QuiNcEY0
結納金って昔でも100くらいやないの?
15 : 2025/05/15(木) 21:10:34.62 ID:oZGOWFpa0
別に500万払えんことはないんやでもそれを見透かされてる感じがする
17 : 2025/05/15(木) 21:12:14.46 ID:Y3I14Zlt0
即縁切りや
19 : 2025/05/15(木) 21:12:41.72 ID:oZGOWFpa0
>>17
そうした方がええんかぁ
25 : 2025/05/15(木) 21:14:50.30 ID:Y3I14Zlt0
>>19
当たり前やろ見えてる原爆や
18 : 2025/05/15(木) 21:12:28.54 ID:yq7mFQoJ0
結婚式とかでそのまま戻すくらいの勢いならええんやろけどな
21 : 2025/05/15(木) 21:13:08.26 ID:oZGOWFpa0
>>18
いや式代とかの金銭的支援は一切する気ないらしい
22 : 2025/05/15(木) 21:13:31.59 ID:yq7mFQoJ0
嫁さんにいやこれどういうつもりなんやって聞いてみたらええやん
払えんことないけどそれからワイらはどうするんやって話やと
23 : 2025/05/15(木) 21:14:47.07 ID:oZGOWFpa0
>>22
なんか嫁さんは結納金とか毎月の仕送りとかは全部ワイが持てみたいな感じや
26 : 2025/05/15(木) 21:15:15.22 ID:yq7mFQoJ0
>>23
仕送りってなんや
27 : 2025/05/15(木) 21:15:18.01 ID:B/g1yrbK0
>>23
仕送りってなんや?
35 : 2025/05/15(木) 21:24:38.41 ID:t3M8IWMp0
>>23
それが出来るなら結婚すれば
そんなことも自分で考えれないなら結婚なんかしないほうがいい
42 : 2025/05/15(木) 21:26:41.80 ID:Ead69W5U0
>>23
まぁこれなら普通にやめたほうがええな
価値観が乞食や。他で自分何かしますがない限り
44 : 2025/05/15(木) 21:27:44.38 ID:Ctsaq1xlH
>>23
特急呪物で草
46 : 2025/05/15(木) 21:27:59.31 ID:P8oXxb1i0
>>23
あかんやろ
51 : 2025/05/15(木) 21:31:42.16 ID:ypabqctg0
>>23
仕送り…?
56 : 2025/05/15(木) 21:33:31.50 ID:wPekcb0I0
>>23
乞食確定
やめとけ
59 : 2025/05/15(木) 21:36:24.99 ID:RULUUYwF0
何歳や
20代後半とかで>>23の感覚やと相当ヤバイやろ
20代前半でもヤバイけど
64 : 2025/05/15(木) 21:37:27.93 ID:yq7mFQoJ0
>>59
500万貯金は20前半ではかなりハードル高いやろ
66 : 2025/05/15(木) 21:40:00.14 ID:RULUUYwF0
>>64
じゃあ貯めるまで待ってもらって貯まったらリリースや
62 : 2025/05/15(木) 21:37:11.75 ID:tGgHvcO+0
>>23
マジでやめとけ一生後悔するぞ
24 : 2025/05/15(木) 21:14:48.92 ID:B/g1yrbK0
結納金の2倍の結婚準備品持って嫁入りするはずやから
色々持ってくるやろうな
29 : 2025/05/15(木) 21:15:25.71 ID:es5gUFze0
結納金以前にやばそうなところはなかったんか?
結納金が初出やったら気の毒やな
30 : 2025/05/15(木) 21:18:33.41 ID:KWtocuCl0
これから一生こずかい一万円以下の生活できるならしたらええんちゃう
わいならそんな家庭とわかったらさっさと別れるわ
33 : 2025/05/15(木) 21:22:48.45 ID:BByH/bR50
結納金2桁万円が相場って聞いたことがある
500万はやばいと思う
36 : 2025/05/15(木) 21:24:43.69 ID:Ctsaq1xlH
ちな何県?
そういう風習あったり?
37 : 2025/05/15(木) 21:24:44.03 ID:Ead69W5U0
あ、わかった。イッチが500万はらえないこともないなら相場の90万あたりを払えばええんやわ
そうすりゃ500万要求されたことをキチゲェ扱いできて逆手にとれるからそうしようや
38 : 2025/05/15(木) 21:25:29.51 ID:T9Hu8bbf0
やめた方がいいわ
それ家族総出で乞食するつもりだぞ
40 : 2025/05/15(木) 21:26:07.53 ID:BByH/bR50
相手の両親は何の仕事してるの?
相手がめちゃくちゃ金持ちかただの結婚詐欺か
41 : 2025/05/15(木) 21:26:17.64 ID:DYpNoCNZ0
結婚する前にわかってよかったやん
結婚なんて結局家と家の繋がりやから変な義理両親やと続かないし
43 : 2025/05/15(木) 21:27:16.52 ID:Nt6mtG/F0
いみふ、むしろ逆に結婚資金とか色々貰ったけど
47 : 2025/05/15(木) 21:29:29.15 ID:BByH/bR50
>>43
本来祝うならそうだよな
57 : 2025/05/15(木) 21:34:06.72 ID:DYpNoCNZ0
>>43
まともな家庭ならこれ
49 : 2025/05/15(木) 21:30:28.77 ID:U/fCGyu30
仕送りは草
ワイなら速攻別れるわ
50 : 2025/05/15(木) 21:31:28.99 ID:BByH/bR50
他の人にも相談しろ!
絶対おかしい!!
54 : 2025/05/15(木) 21:32:29.18 ID:vFOqY70C0
フィリピン人かなんかか
55 : 2025/05/15(木) 21:33:18.04 ID:U/fCGyu30
在日朝鮮人ちゃうかそれ
58 : 2025/05/15(木) 21:35:03.38 ID:DYpNoCNZ0
セフレに降格して10年後にリリースや
60 : 2025/05/15(木) 21:36:29.76 ID:ZbpXI1aU0
なんやイッチもう飽きたんか😂
61 : 2025/05/15(木) 21:37:05.57 ID:nuP7L0ad0
籍入れる前に地雷回避できて良かったやん
ポジティブに切り替えた方がいい、このまま結婚に進んだら一生後悔するぞ
63 : 2025/05/15(木) 21:37:14.62 ID:BByH/bR50
このまま500万渡して逃げられたら本当に取り返せない
適当にその場でにごして冷静に考えろ
65 : 2025/05/15(木) 21:37:31.04 ID:cLWYwd3yr
結納金ゼロだったワイって勝ち組?
67 : 2025/05/15(木) 21:44:06.51 ID:i+8aVdOq0
イッチもう消えたのにまだ続けるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました