1 : 2025/07/04(金) 12:36:22.79 ID:vOuhpGut0 BE:159091185-2BP(1000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカ館でも工事費未払い「息子に大学を辞めてもらって…ごめんなって」途方に暮れる下請け業者 業者が倒産し約2800万円支払われず…車手放し、自宅売却も検討「こんなことがあっていいの?」【万博】![]()
アメリカ館でも工事費未払い「息子に大学を辞めてもらって…ごめんなって」途方に暮れる下請け業者 業者が倒産し約2800万円支払われず…車手放し、自宅売却も検討「こんなことがあっていいの?」【万博】

アメリカ館でも工事費未払い「息子に大学を辞めてもらって...ごめんなって」途方に暮れる下請け業者 業者が倒産し約2800万円支払われず...車手放し、自宅売却も検討「こんなことがあっていいの?」【万博】 | 特集 | MBSニュース
続々と発覚している大阪・関西万博の工事費未払い問題。MBSではこれまでにもアンゴラやマルタのパビリオンでの未払い問題を取り上げてきましたが、人気の「アメリカパビリオン」などでも問題が起きているようです。車や子どもの大学費用まで手放す業者も…。問題はどこまで広がるのか、実態に迫りました。
www.mbs.jp
41 : 2025/07/04(金) 12:37:14.48 ID:e4SxEQkiM
ハードモードすぎる
42 : 2025/07/04(金) 12:37:20.68 ID:VUIs7iAA0
引き渡す前に支払なかったら、撤去するぐらいやっても無駄なんだろな
43 : 2025/07/04(金) 12:37:28.98 ID:PEXMi9Lq0
これ国が代理で払えよ
399 : 2025/07/04(金) 13:18:46.33 ID:8RiWlQYP0
>>43
万博にいっちょかみしようとしたやつがコケただけなのになんで税金入れなきゃいけねんだよボケが
万博にいっちょかみしようとしたやつがコケただけなのになんで税金入れなきゃいけねんだよボケが
44 : 2025/07/04(金) 12:37:40.84 ID:71H3fYzn0
維新は血も涙もない…
45 : 2025/07/04(金) 12:37:41.19 ID:WO96Q7Sc0
日本の万博やから日本政府が何とかせなかんなこれ
168 : 2025/07/04(金) 12:49:06.43 ID:EX2vTEaqd
>>45
維新になんとかさせろよ、金だけ取って逃げるのを阻止しろ
維新になんとかさせろよ、金だけ取って逃げるのを阻止しろ
46 : 2025/07/04(金) 12:37:42.99 ID:+eSwaaJm0
維新のせいだろコレ
47 : 2025/07/04(金) 12:37:47.52 ID:1DAOgJgvM
大手がやりたがらないということ、だ
48 : 2025/07/04(金) 12:37:47.54 ID:m1wsRyT30
>>1
なぜ二次下請け(中抜き)は責任問われないの?
なぜ二次下請け(中抜き)は責任問われないの?
無法地帯ジャップランドだから?
(´・・ω` つ )
171 : 2025/07/04(金) 12:49:25.96 ID:1DtdjzTv0
>>48
倒産したら代金は合法的に踏み倒せるんよ。
だから悪い奴は使うだけ使って計画倒産する。
倒産したら代金は合法的に踏み倒せるんよ。
だから悪い奴は使うだけ使って計画倒産する。
192 : 2025/07/04(金) 12:50:54.78 ID:m1wsRyT30
>>171
あー、そういうことか
計画倒産とか、美容整形界隈でもよくあるなー
あー、そういうことか
計画倒産とか、美容整形界隈でもよくあるなー
49 : 2025/07/04(金) 12:37:49.21 ID:SuPKogyM0
万博に関わる方が悪い
50 : 2025/07/04(金) 12:37:50.71 ID:vIqEOKQG0
電通排除するからこうなる
51 : 2025/07/04(金) 12:38:01.11 ID:1+d43Zhq0
業者に払う代金すら持ち逃げの維新はスゴいな
52 : 2025/07/04(金) 12:38:19.92 ID:bcfo1Qx+a
ギャハハハハハハ
🤓
53 : 2025/07/04(金) 12:38:22.96 ID:qzF+aSjr0
追加追加で払われた税金はどこ行ったの
58 : 2025/07/04(金) 12:39:06.12 ID:1+d43Zhq0
>>53
そのまま万博運営と維新のポッケにシュート?
そのまま万博運営と維新のポッケにシュート?
54 : 2025/07/04(金) 12:38:25.96 ID:m1wsRyT30
中抜きジャップは4ねよ
貴様等は不要な人間だ(´・・ω` つ )
55 : 2025/07/04(金) 12:38:35.07 ID:biwwDdnK0
前払いじゃないのか
56 : 2025/07/04(金) 12:38:39.92 ID:57Bu/C9Y0
これがいのち輝く未来社会なんだよね
57 : 2025/07/04(金) 12:38:39.93 ID:62ATHmyd0
関わるもの全てを不幸にし私も不幸になろう
59 : 2025/07/04(金) 12:39:06.32 ID:06Dq6fDl0
そういうのも元請けの責任じゃね?
60 : 2025/07/04(金) 12:39:06.85 ID:FcmVxjkr0
息子いきなりハードモードw
61 : 2025/07/04(金) 12:39:11.09 ID:Q9pfUBSH0
そんな会社からの仕事を請け負う方が悪いってことにはなる
75 : 2025/07/04(金) 12:40:28.15 ID:m1wsRyT30
>>61
ならない
ならない
そんな輩な会社が営業できるジャップランドが異常なだけ
(´・・ω` つ )
62 : 2025/07/04(金) 12:39:15.34 ID:XuIEl7ZG0
会社が倒産したのはたしかに残念だけど、万博のために働けたという思い出は一生の宝物になると思う!
万博で気分転換してさ、これからもめげずに頑張って!
まだまだ人生はこれから!
将来はカジノもできるし、楽しいことがいっぱいあるよ!
万博で気分転換してさ、これからもめげずに頑張って!
まだまだ人生はこれから!
将来はカジノもできるし、楽しいことがいっぱいあるよ!
63 : 2025/07/04(金) 12:39:27.76 ID:MWArV/CM0
金目的で仕事するからだ
64 : 2025/07/04(金) 12:39:27.86 ID:WhKAlDBo0
あとは命が輝くだけだね(にっこり
65 : 2025/07/04(金) 12:39:30.97 ID:lk7/01340
おい 中抜き屋 それはルール違反だろ
66 : 2025/07/04(金) 12:39:31.71 ID:XbTqehLt0
支持政党を伺ってみたいなあ🙄
68 : 2025/07/04(金) 12:39:36.38 ID:92ZKovH70
だから山犬維新と関わるなと言っているのにな
共産党は助けてくれる
共産党は助けてくれる
70 : 2025/07/04(金) 12:39:45.59 ID:a+kURqyn0
アメリカ館の前で募金活動すれば?割とマジで
236 : 2025/07/04(金) 12:56:31.12 ID:r70AyXl4H
>>70
これいいなw
これいいなw
71 : 2025/07/04(金) 12:40:07.10 ID:7D77xoRu0
ざまあああああwwwwww
くだらない人生で終わっちゃったねw
はやくジサツしろよッ!
くだらない人生で終わっちゃったねw
はやくジサツしろよッ!
79 : 2025/07/04(金) 12:40:51.06 ID:m1wsRyT30
>>71
蛇くんそれはかわいそうだよ🥺
蛇くんそれはかわいそうだよ🥺
112 : 2025/07/04(金) 12:43:48.64 ID:D8Yax4Vq0
>>71
てめえが4ね包茎野郎ww
てめえが4ね包茎野郎ww
400 : 2025/07/04(金) 13:19:00.16 ID:RSxBn0qA0
>>71
今後お前の事は見下して生きていくわ
良かった 俺より明確な下がいてくれて
今後お前の事は見下して生きていくわ
良かった 俺より明確な下がいてくれて
72 : 2025/07/04(金) 12:40:17.11 ID:cuyd5Zob0
知らぬ存ぜぬ維新です
73 : 2025/07/04(金) 12:40:24.43 ID:VleM+ZJw0
でも万博が盛り上がればそれでいいじゃん
74 : 2025/07/04(金) 12:40:25.99 ID:1QFDDuyT0
日本で一番儲かる仕事は仕事を丸投げする仕事
生産性なんかあったもんじゃない
生産性なんかあったもんじゃない
80 : 2025/07/04(金) 12:40:55.68 ID:C7OfiG+h0
>>74
建設費などあがったのに税金使うなとかいったせいでカツカツ
建設費などあがったのに税金使うなとかいったせいでカツカツ
145 : 2025/07/04(金) 12:46:26.41 ID:Z+ihBT7H0
>>74
フランスが元請だが
フランスが元請だが
76 : 2025/07/04(金) 12:40:35.43 ID:4+orf2ubH
(ヽ´ん`)実質タダやがw
77 : 2025/07/04(金) 12:40:44.44 ID:7KsmYBJ10
自己責任でしょ
78 : 2025/07/04(金) 12:40:50.33 ID:aK+XfVyo0
一次請けは知らぬ存ぜぬなん?
88 : 2025/07/04(金) 12:41:50.35 ID:m1wsRyT30
>>78
ジャップ[そのための多重下請けです😤」
ジャップ[そのための多重下請けです😤」
なお、欧米では多重下請けは禁止されていますwww
81 : 2025/07/04(金) 12:41:01.85 ID:Of7M5Q5R0
保険に入るやろ
ウソ松か?
ウソ松か?
436 : 2025/07/04(金) 13:32:12.75 ID:BIIEq0RR0
>>81
万博関連の仕事やから大丈夫やろって感じで今回は保険はいってなかった業者がけっこうあるみたい。掛け金を浮かした結果がこれだよ
万博関連の仕事やから大丈夫やろって感じで今回は保険はいってなかった業者がけっこうあるみたい。掛け金を浮かした結果がこれだよ
488 : 2025/07/04(金) 14:12:47.06 ID:r4lJvE4I0
>>436
やっちまったなぁ
やっちまったなぁ
82 : 2025/07/04(金) 12:41:02.43 ID:+eSwaaJm0
善良で真面目な一般人を地獄に叩き落とすのか維新の政策なんですか?
83 : 2025/07/04(金) 12:41:03.70 ID:v0O1eCoB0
中抜きが全ての不景気の元凶なんよなぁ
2次請け以降禁止にしろ
2次請け以降禁止にしろ
84 : 2025/07/04(金) 12:41:12.31 ID:9F3FFbaC0
万博特需の恩恵を受けようとした浅ましさに下った天罰です
可哀想だと思ったけど、やっぱりこいつらも維新の味方という判定です
85 : 2025/07/04(金) 12:41:33.90 ID:oJr0kqOd0
元受けの本社にガソリンとライター持参でカチコミじゃ
86 : 2025/07/04(金) 12:41:39.71 ID:jAIIQBr70
そんな事したら信用がなくなっちゃうじゃん
下請け業者は全員辞めて転職したほうがいいんじゃないの
下請け業者は全員辞めて転職したほうがいいんじゃないの
87 : 2025/07/04(金) 12:41:43.19 ID:jBp0pJ0Y0
利権屋が税金つかみ取りするためのモニュメント
それが万博
それが万博
89 : 2025/07/04(金) 12:41:51.97 ID:pKVuFU0L0
中抜きしたあとの代金も払わないって鬼畜すぎるだろ
90 : 2025/07/04(金) 12:41:53.93 ID:TAOWNXg30
中抜き税を100%かけたら自然に消える
91 : 2025/07/04(金) 12:41:58.29 ID:Z97uQviw0
ネトウヨ「終わった事にでんでん」
92 : 2025/07/04(金) 12:41:58.39 ID:F7nAGvCTd
子供かわいそう
93 : 2025/07/04(金) 12:42:06.43 ID:ZJP7oNn9M
>>1
毒親すぎ
息子関係ないだろ
毒親すぎ
息子関係ないだろ
367 : 2025/07/04(金) 13:13:55.73 ID:FhTWeQ6u0
>>93
仕送りとか授業料払えなくなるからじゃないの
仕送りとか授業料払えなくなるからじゃないの
94 : 2025/07/04(金) 12:42:06.61 ID:xophvxQL0
誰も請け負ってくれなかったんだろ
拒否した業者正解じゃん
拒否した業者正解じゃん
95 : 2025/07/04(金) 12:42:09.39 ID:M1heT9nT0
アンジェスイソジン万国博
三次請け負い踏み倒し
三次請け負い踏み倒し
96 : 2025/07/04(金) 12:42:12.22 ID:ieUgkbtu0
払われる筈だったお金どこに行ったの🥲
97 : 2025/07/04(金) 12:42:13.07 ID:8LODc4vV0
>>1
1次受けが建てないのが悪い
98 : 2025/07/04(金) 12:42:30.02 ID:1uJjKk020
維新が関わってるってだけでこうなるのが見えてる地雷だったろ
99 : 2025/07/04(金) 12:42:40.92 ID:83Eq7DfH0
東京五輪はこのへん電通とがっつり組んでただろうからな
都はほっといても電通が勝手にやってくれた
電通を頼るべきだったんだよ
都はほっといても電通が勝手にやってくれた
電通を頼るべきだったんだよ
100 : 2025/07/04(金) 12:42:50.59 ID:ZJP7oNn9M
底辺オヤジの息子は親父のせいで受験頑張っても学校やめさせられ底辺に落ちる
やめないで縁を切れ
やめないで縁を切れ
101 : 2025/07/04(金) 12:43:05.33 ID:bm2Bwknl0
大屋根リングの工事依頼150億円で受けた
元請け業者は下請け業者の竹中工務店や大林組や清水建設に
350億円に流して中抜きしてるから
あれで350億円はないよ せいぜい元請けなら150億円ぐらいらしい
元請け業者は下請け業者の竹中工務店や大林組や清水建設に
350億円に流して中抜きしてるから
あれで350億円はないよ せいぜい元請けなら150億円ぐらいらしい
102 : 2025/07/04(金) 12:43:06.55 ID:lCBwo6v30
なんで裁判しないの
103 : 2025/07/04(金) 12:43:08.55 ID:gSxc6Ktn0
大手の中抜き業者じゃないから金払いが悪かったのかね
104 : 2025/07/04(金) 12:43:08.94 ID:u0OsCZwr0
〇〇館とか国の名前はガンガンタイトルに出してくのに元請け1次請けの名前は伏せて報道するスタイルなんなんだろうな
190 : 2025/07/04(金) 12:50:48.15 ID:w4rCaVO4d
>>104
会社名だけでいいのにな
会社名だけでいいのにな
322 : 2025/07/04(金) 13:07:41.07 ID:fZ+nXofP0
>>104
これ詐欺みたいなもんよね
これ詐欺みたいなもんよね
105 : 2025/07/04(金) 12:43:10.77 ID:zJvhyH3G0
現在発覚してる未払いトラブルがこちら
アンゴラ館 ネパール館 アメリカ館 マルタ館 中国館 ルーマニア館 ドイツ館 セルビア館
106 : 2025/07/04(金) 12:43:15.62 ID:lk7/01340
まぁ、万博こんなもんに関わった自業自得だな
107 : 2025/07/04(金) 12:43:17.02 ID:D8Yax4Vq0
元請けXってどこの会社だよ?
108 : 2025/07/04(金) 12:43:36.42 ID:2Jo8xFzv0
裁判すればいいじゃん
109 : 2025/07/04(金) 12:43:41.22 ID:aK+XfVyo0
そもそも即金工事じゃねぇのも気になる
後払いで仕事受けないといけないなんて
ほんとに下請が弱いんだな
後払いで仕事受けないといけないなんて
ほんとに下請が弱いんだな
110 : 2025/07/04(金) 12:43:43.38 ID:d5QRsC7y0
無理な工期のせいでまともなところは逃げ出して建築業許可すらない反社企業が受注したんだろ?
111 : 2025/07/04(金) 12:43:48.62 ID:jAIIQBr70
前払いができないなら拒否したほうがいいね
113 : 2025/07/04(金) 12:43:51.36 ID:VxiUaqaK0
これ本当に日本の闇だよな。行政はめちゃくちゃ無駄に金払ってんのに実際に作業する下請けには全く支払われていないんだから
114 : 2025/07/04(金) 12:43:52.14 ID:R2mKzfJ/H
撤去作業の契約する会社ほとんどゼロになるんじゃね?
115 : 2025/07/04(金) 12:43:53.96 ID:7m7BlLhj0
こんなのもう一回パールハーバーするしかないだろ
116 : 2025/07/04(金) 12:44:02.86 ID:ZJP7oNn9M
こういう場合があるからカードで払わせるんだろ
なんで適当なん
なんで適当なん
117 : 2025/07/04(金) 12:44:05.80 ID:1+d43Zhq0
公共の仕事をうけて代金持ち逃げされるとは思わんだろ
あと大阪万博は保険屋も紹介しなかったのか
あと大阪万博は保険屋も紹介しなかったのか
118 : 2025/07/04(金) 12:44:21.98 ID:ZJP7oNn9M
払われない時点でそこで作業ストップしろよ
119 : 2025/07/04(金) 12:44:24.16 ID:rq2RRhpj0
立派な左翼息子に育つな
120 : 2025/07/04(金) 12:44:24.55 ID:1DtdjzTv0
警察「民事なのでね、介入できません」
121 : 2025/07/04(金) 12:44:31.57 ID:lk7/01340
吉村が止めてんの?資金
122 : 2025/07/04(金) 12:44:32.72 ID:P4KfbIWV0
維新を信用した結果がこれか
123 : 2025/07/04(金) 12:44:36.04 ID:DvrvG3Fa0
中抜きで実際作業する企業が倒産していく
何で政府は規制しないのか?
何で政府は規制しないのか?
124 : 2025/07/04(金) 12:44:43.69 ID:PMDG1DKq0
これに元請けが責任負わないのって法的にもダメじゃないの?
125 : 2025/07/04(金) 12:44:54.67 ID:fUoHD6C/0
トランプおやびんどうして
126 : 2025/07/04(金) 12:44:55.67 ID:a/XFHyEy0
維珍の悪政による犠牲者😭
127 : 2025/07/04(金) 12:45:09.77 ID:he5y7xFk0
こんなんアメリカ館を閉めちゃえば良いだろ
自分らで建てなら支払いが終わるまでは引き渡さなければ良いだけ
自分らで建てなら支払いが終わるまでは引き渡さなければ良いだけ
196 : 2025/07/04(金) 12:51:21.45 ID:8n7fRVC80
>>127
支払ったのにオープンできないと国際問題になるんじゃないの
支払ったのにオープンできないと国際問題になるんじゃないの
204 : 2025/07/04(金) 12:52:32.64 ID:FoxVN/l3M
>>196
んなもんは自業自得
んなもんは自業自得
202 : 2025/07/04(金) 12:52:12.75 ID:FoxVN/l3M
>>127
ほんこれ
作業しなくていいし契約打ち切ればいい
ほんこれ
作業しなくていいし契約打ち切ればいい
128 : 2025/07/04(金) 12:45:12.18 ID:F26+vsRHM
内装屋とかもこういう馬鹿な業者に仕事させてお金払わず皆トンズラしてるよ
129 : 2025/07/04(金) 12:45:13.56 ID:zZhmDGka0
0円が支払われたんだよ
130 : 2025/07/04(金) 12:45:21.05 ID:pBiAqc0mM
息子より家の方が優先度高いの草
185 : 2025/07/04(金) 12:50:23.26 ID:LwORPGYI0
>>130
そら子供におママ事強要するヤクザだし
そら子供におママ事強要するヤクザだし
131 : 2025/07/04(金) 12:45:25.36 ID:qzF+aSjr0
アンゴラ館の下請けが正しかった
金払わないなら工事しないの姿勢が正しい
金払わないなら工事しないの姿勢が正しい
施主に迷惑かかるからととりあえず工事終わらせる心優しい下請けは食い物にされる
133 : 2025/07/04(金) 12:45:49.92 ID:PMDG1DKq0
下請け法をちゃんと整備して厳格に規制しろよ
マジで滅びるぞこの国
マジで滅びるぞこの国
134 : 2025/07/04(金) 12:45:50.96 ID:5NRwY1b/a
中抜きしつつ末端には作業だけさせて支払わない
相手はどうせ小さな会社だから何言っても無駄
もう日本最強の錬金術だろこれ
相手はどうせ小さな会社だから何言っても無駄
もう日本最強の錬金術だろこれ
135 : 2025/07/04(金) 12:45:56.55 ID:UvsGfKIr0
取引先決めたのは自分だし自己責任じゃね?
甘えるなよ
甘えるなよ
136 : 2025/07/04(金) 12:45:56.60 ID:Ho61xRIW0
その二次の名前は報道できないの?
343 : 2025/07/04(金) 13:11:08.79 ID:Kz2dgy6Ox
>>136
今のところ二次請け業者が万博建設が始まるまでは影も形も無かったペーパーカンパニーというような情報があるわけでもなく
ただ日本中に星の数ほどある中小企業の一つが不渡りを出して倒産したってだけの話だからなあ
こんなもんをいちいち罪に問うてたら裁判所や刑務所がいくらあっても足りないよ
今のところ二次請け業者が万博建設が始まるまでは影も形も無かったペーパーカンパニーというような情報があるわけでもなく
ただ日本中に星の数ほどある中小企業の一つが不渡りを出して倒産したってだけの話だからなあ
こんなもんをいちいち罪に問うてたら裁判所や刑務所がいくらあっても足りないよ
385 : 2025/07/04(金) 13:16:19.00 ID:l14aYr3H0
>>343
俺もそう思う、
俺もそう思う、
138 : 2025/07/04(金) 12:45:59.05 ID:1DtdjzTv0
大学って1年ぐらい学費払わなくても
除籍されないだろ
除籍されないだろ
139 : 2025/07/04(金) 12:45:59.41 ID:/CzJzrjG0
維新は893だからな
140 : 2025/07/04(金) 12:46:01.06 ID:F26+vsRHM
支払いがないならアメリカ館の作業した部分また取り壊して破壊すればいい
141 : 2025/07/04(金) 12:46:04.03 ID:Hnhhs4gB0
いつもの中抜きだね、情けない
142 : 2025/07/04(金) 12:46:11.42 ID:lk7/01340
これもう ヤクザだろ
149 : 2025/07/04(金) 12:46:59.70 ID:PMDG1DKq0
>>142
税金だぞ
ヤクザよりタチ悪いだろ
税金だぞ
ヤクザよりタチ悪いだろ
143 : 2025/07/04(金) 12:46:11.72 ID:r5B7gXac0
吉村「中抜屋なんて業者は存在しない!」
144 : 2025/07/04(金) 12:46:11.73 ID:tKvX502g0
次の万博で仕事受けてくれる業者いなくなるだろ
146 : 2025/07/04(金) 12:46:40.25 ID:v6g9Pgw10
大学は休学しとけよ
147 : 2025/07/04(金) 12:46:41.33 ID:RWHjFvyW0
建設業ではよくある事
一戸建て建てるのに金払って業者倒産なんてふつうにあるからな
明日は我が身
一戸建て建てるのに金払って業者倒産なんてふつうにあるからな
明日は我が身
148 : 2025/07/04(金) 12:46:42.35 ID:w4rCaVO4d
やべーからやめた方がいいと言われてたのによくやったな
ゼネコンとの付き合いで仕方なくやるもんだろ
ゼネコンとの付き合いで仕方なくやるもんだろ
150 : 2025/07/04(金) 12:47:02.04 ID:F26+vsRHM
皆体売って奨学金で大学いってんだから甘えたことぬかんしてんじゃねえよ
151 : 2025/07/04(金) 12:47:23.95 ID:LoW3QRX/0
普通だったら契約とか信用調査くらいするかもしれんが、全く時間がないまま見切り発車的に工事に突っ込んだもんな
工期をひたすら急かした万博協会の責任は強いやろ
工期をひたすら急かした万博協会の責任は強いやろ
176 : 2025/07/04(金) 12:49:38.84 ID:RWHjFvyW0
>>151
そうやって自己の無責任を他人の責任にすり替えるのはよくないよ
どんだけ忙しくても与信調査ぐらいするから普通は
しなかったのは自己責任
そうやって自己の無責任を他人の責任にすり替えるのはよくないよ
どんだけ忙しくても与信調査ぐらいするから普通は
しなかったのは自己責任
152 : 2025/07/04(金) 12:47:25.06 ID:Ib4quVIL0
🐙ジャップのお祭りなんかにビタ一文払うかよwファッキンジャップ!
153 : 2025/07/04(金) 12:47:26.82 ID:B9Em5GXt0
こういう保険って無いの?
154 : 2025/07/04(金) 12:47:32.78 ID:UErs3hy30
あんな無茶振り大手がどこもやらんから信用も実績もない中抜き業者が群がったんだろうな
155 : 2025/07/04(金) 12:47:33.80 ID:IrWttMFKa
大学をやめる必要なんてあるのか?
補助金とかあるやろ
補助金とかあるやろ
156 : 2025/07/04(金) 12:47:37.72 ID:zJvhyH3G0
橋下・松井はカジノが決定した時点で「あがり」らしく、こいつらは撤退戦を始めてる
だから維新の創設者的にはもうこれでええんやろね
残った吉村とかがこれから泣きを見るだけで
157 : 2025/07/04(金) 12:47:46.54 ID:X8dmJ+Y7M
さすが吉村藩や
末端が死ぬ世紀末都市や
末端が死ぬ世紀末都市や
158 : 2025/07/04(金) 12:48:03.03 ID:3fubMMZb0
万博の儲けを回してやればええやん
159 : 2025/07/04(金) 12:48:03.54 ID:G1v5wla40
前払い金もらうとか部分払いで
先に貰えるもの貰わないとやらんよとか
銀行保証とか履行保証みたいなので
潰れても安心とかやりようがあったと思うが
やっぱだめなん?
先に貰えるもの貰わないとやらんよとか
銀行保証とか履行保証みたいなので
潰れても安心とかやりようがあったと思うが
やっぱだめなん?
169 : 2025/07/04(金) 12:49:09.20 ID:wDtaW7yn0
>>159
そんなまともな会社無わけないじゃん
そこまでできるなら二次請けになってる
そんなまともな会社無わけないじゃん
そこまでできるなら二次請けになってる
160 : 2025/07/04(金) 12:48:12.29 ID:79Sbx2xs0
元受けはお金払ってるんだから何の責任もないだろ
お前らが家建てて金払った後で関係ない下請けからまた払えと言われたら払うんか?
お前らが家建てて金払った後で関係ない下請けからまた払えと言われたら払うんか?
161 : 2025/07/04(金) 12:48:18.06 ID:lk7/01340
またひとつ世界に恥をさらしたな
ジャップ
ジャップ
162 : 2025/07/04(金) 12:48:22.84 ID:hkly6jY40
大学生なら学費くらい自分で稼げ
163 : 2025/07/04(金) 12:48:34.50 ID:oYIPdr4wM
そりゃ金払ってないのに仕事やってくれたんなら持ち逃げするでしょw
164 : 2025/07/04(金) 12:48:35.43 ID:UYaE4slxd
電通がやっぱ必要だな
165 : 2025/07/04(金) 12:48:49.64 ID:Cp2PuKTT0
一か所ならまだしも複数だからな
計画的と考えることが妥当だろ
誰が吹き込んだんだよこの中抜き倒産システム
計画的と考えることが妥当だろ
誰が吹き込んだんだよこの中抜き倒産システム
170 : 2025/07/04(金) 12:49:20.64 ID:7AUy2ZQS0
東京五輪は甘い汁吸えたのにどうして。。。
172 : 2025/07/04(金) 12:49:25.97 ID:lk7/01340
本丸カジノだから
174 : 2025/07/04(金) 12:49:30.27 ID:83CkFa620
二度と日本で五輪万博はやるな
175 : 2025/07/04(金) 12:49:35.26 ID:rPDHvS19d
そりゃ中抜きの祭典だし中抜きのためなら何でもやる
177 : 2025/07/04(金) 12:49:39.11 ID:iU8AFBRXH
どういう大学だろう
もし文系だったら必死でバイトすれば本人がなんとかできそうな気がするけどな
もし文系だったら必死でバイトすれば本人がなんとかできそうな気がするけどな
178 : 2025/07/04(金) 12:49:41.73 ID:jflUWWFi0
給料が上がる国とか選挙の宣伝動画流しまくってるけど話しが違うよヨシムラハーン…
197 : 2025/07/04(金) 12:51:34.61 ID:zJvhyH3G0
>>178
おひざ元大阪ですら若干怪しくなってるから
まあ参政に流れてるだけとはいえね
おひざ元大阪ですら若干怪しくなってるから
まあ参政に流れてるだけとはいえね
維新はもうこのままケチついてしりすぼみよ
179 : 2025/07/04(金) 12:49:55.28 ID:52h6DWN00
万博関連全抜き多すぎ
180 : 2025/07/04(金) 12:50:02.79 ID:WIDAPZ2B0
万博なんかに関わるからだろう
181 : 2025/07/04(金) 12:50:13.26 ID:wGGRZuaf0
維新の会が主催だしそんなもんだろ
182 : 2025/07/04(金) 12:50:15.25 ID:5tES1F4l0
これはもう真珠湾するしかないだろ
184 : 2025/07/04(金) 12:50:21.03 ID:lk7/01340
空飛ぶ車だしな
186 : 2025/07/04(金) 12:50:33.10 ID:6dWdUenT0
みんな不幸になる万博も珍しいな
維新は別だが
維新は別だが
187 : 2025/07/04(金) 12:50:33.99 ID:5pnG6iuL0
もしかして大阪の政治家って無能?
188 : 2025/07/04(金) 12:50:43.68 ID:fUoHD6C/0
公共事業で景気がよくなると三橋さんが言ってたのにどうして山本太郎さん
189 : 2025/07/04(金) 12:50:45.35 ID:TG1J9fmu0
万博入口でデモすればいいじゃん
191 : 2025/07/04(金) 12:50:50.55 ID:dUqiYfW/M
万博はやばいって分かってたろ
ヤクザの仕事を受ける方が悪い
ヤクザの仕事を受ける方が悪い
193 : 2025/07/04(金) 12:51:00.04 ID:FoxVN/l3M
父親が勝手に破産すればいいやん
息子巻き込むなよクズすぎる
息子巻き込むなよクズすぎる
201 : 2025/07/04(金) 12:52:10.47 ID:/jIZnWge0
>>193
引きこもるのに親を巻き込むなよ?
引きこもるなら自立して引きこもれ
引きこもるのに親を巻き込むなよ?
引きこもるなら自立して引きこもれ
208 : 2025/07/04(金) 12:52:49.47 ID:FoxVN/l3M
>>201
意味不明
父親なんか捨てろ
意味不明
父親なんか捨てろ
194 : 2025/07/04(金) 12:51:00.08 ID:rPDHvS19d
中抜きの最高のやり方が二次下請けの倒産
金を全く払わないで済むが日本では合法
金を全く払わないで済むが日本では合法
195 : 2025/07/04(金) 12:51:14.69 ID:xNF9R8Ak0
大阪腐ってるな
198 : 2025/07/04(金) 12:51:41.12 ID:lk7/01340
ブルーインパルスなんか
アメリカ人見て喜ぶかよ ばか吉村
アメリカ人見て喜ぶかよ ばか吉村
200 : 2025/07/04(金) 12:52:03.01 ID:fUoHD6C/0
イーロンマスクか山本太郎が代わりに払え
203 : 2025/07/04(金) 12:52:25.40 ID:rPDHvS19d
万博で景気が良くなるどころか関わった会社の破産が続出してる
なのに報じるマスコミは極わずか
なのに報じるマスコミは極わずか
205 : 2025/07/04(金) 12:52:43.57 ID:mcNFgQwN0
どうせ脳死で維新とか自民支持してるようなやつらだろ
自業自得
自業自得
206 : 2025/07/04(金) 12:52:45.77 ID:zvxqoQXe0
籠池も証人喚問で一番最初に出てきたの維新の東徹だからな
207 : 2025/07/04(金) 12:52:47.90 ID:Smm2ttPl0
息子に大学辞めさす必要ないやろ
休学でもさして授業料稼がせばいい
私立大やったら厳しいかもやけど
休学でもさして授業料稼がせばいい
私立大やったら厳しいかもやけど
209 : 2025/07/04(金) 12:53:04.27 ID:bcfo1Qx+a
維新と関わったからこうなった
また一つ賢くなったな
じゃあ4ね
210 : 2025/07/04(金) 12:53:08.68 ID:FoxVN/l3M
終わるのは自業自得の自分だけにしろ
わざわざ嫌がらせで息子つぶすな
わざわざ嫌がらせで息子つぶすな
211 : 2025/07/04(金) 12:53:09.96 ID:lhwIYkRa0
大学辞める?奨学金ってえげつない借金使えよ
212 : 2025/07/04(金) 12:53:24.88 ID:Ib4quVIL0
別に退学しなくても休学して働いて金貯めて復学したら
213 : 2025/07/04(金) 12:53:31.22 ID:/zZj21nM0
三次請けと思ってるだけで実際は7次請けぐらいの可能性十分にあるよな
214 : 2025/07/04(金) 12:53:39.29 ID:2FqT1wVc0
でも維新がよーやっとるし…
216 : 2025/07/04(金) 12:53:48.59 ID:j1lnWz2N0
今年度の学費は払ってるだろうし来年度から奨学金にすればいいものを
217 : 2025/07/04(金) 12:54:22.63 ID:jJyeHeF10
保証人がいないと借りられないからな
自己破産した奴は昔で言うと準禁治産者で保証人にはなれんし
自己破産した奴は昔で言うと準禁治産者で保証人にはなれんし
218 : 2025/07/04(金) 12:54:39.43 ID:GlZT+OEod
維新大爆笑やろな
市井の不幸こそが原動力だからな
市井の不幸こそが原動力だからな
219 : 2025/07/04(金) 12:54:57.49 ID:W1bPC94R0
維新に払って貰う事は出来ないのか?
237 : 2025/07/04(金) 12:56:31.98 ID:EJsKzunt0
>>219
万博は絶対に黒字になるのでそんな費用は発生しませんよ🤭
万博は絶対に黒字になるのでそんな費用は発生しませんよ🤭
221 : 2025/07/04(金) 12:55:08.61 ID:SSQuhXMK0
息子の大学退学はむしろ良かったろ
どうせ奨学金(借金)だろ
どうせ奨学金(借金)だろ
222 : 2025/07/04(金) 12:55:16.15 ID:XpYQLhsf0
これが万博の経済効果
223 : 2025/07/04(金) 12:55:42.56 ID:XZSYu4WL0
阿弥陀と唱えなさい
224 : 2025/07/04(金) 12:55:45.29 ID:RKcddIZqM
2次請けと3次請けのいざこざって元請けはどこまで面倒見るのが相場?
241 : 2025/07/04(金) 12:56:59.01 ID:w4rCaVO4d
>>224
金はともかく仲裁にははいるだろ
後で追加工事も補修工事も新規業者入れることになってにっちもさっちもなってまう
金はともかく仲裁にははいるだろ
後で追加工事も補修工事も新規業者入れることになってにっちもさっちもなってまう
258 : 2025/07/04(金) 12:58:28.71 ID:EFg67QbIr
>>224
元請けが関わるのは1次請けまでだろ
直接関わらない2次,3次何て知ったこっちゃない
元請けが関わるのは1次請けまでだろ
直接関わらない2次,3次何て知ったこっちゃない
225 : 2025/07/04(金) 12:55:46.03 ID:w4rCaVO4d
これ解体できるのか?
239 : 2025/07/04(金) 12:56:48.16 ID:GlZT+OEod
>>225
解体(杭の撤去)に金がかかるから残すって言い出したんだぞ
解体(杭の撤去)に金がかかるから残すって言い出したんだぞ
226 : 2025/07/04(金) 12:55:46.54 ID:2FqT1wVc0
てか🐍復活したのか?
捕まって死んだと聞いたが
捕まって死んだと聞いたが
227 : 2025/07/04(金) 12:55:50.02 ID:t/MVZIul0
なんで倒産するような会社が間に入り込めんの??
245 : 2025/07/04(金) 12:57:32.50 ID:1+d43Zhq0
>>227
それが維新だから
維新も計画倒産の会社も確信犯かもな
それが維新だから
維新も計画倒産の会社も確信犯かもな
256 : 2025/07/04(金) 12:58:19.22 ID:t/MVZIul0
>>245
これじゃお食事券ぢゃん…
これじゃお食事券ぢゃん…
228 : 2025/07/04(金) 12:55:57.92 ID:DKlSxnnm0
でも維新に入れたんだろ?
230 : 2025/07/04(金) 12:56:02.64 ID:ESpaM46D0
下級国民は自助だからな
231 : 2025/07/04(金) 12:56:11.87 ID:XKCAQ4SC0
維新だからな
直接関係ないは通じねえぞ
直接関係ないは通じねえぞ
232 : 2025/07/04(金) 12:56:16.79 ID:e6Jb26AN0
維新は人殺し
234 : 2025/07/04(金) 12:56:26.01 ID:J2OvV8CKd
知事が払ってやれよ
235 : 2025/07/04(金) 12:56:27.29 ID:0wFwnk7J0
あーもうめちゃくちゃだよ
238 : 2025/07/04(金) 12:56:42.79 ID:x02IyQXg0
こいつはこいつで何で個人資産で補填してんだよ
262 : 2025/07/04(金) 12:58:40.12 ID:+eSwaaJm0
>>238
職人さんを集めたんだろ
職人さんにも生活あるし、誰かが被らないと
職人さんを集めたんだろ
職人さんにも生活あるし、誰かが被らないと
266 : 2025/07/04(金) 12:58:55.94 ID:QPgpYIyr0
>>238
中小零細だから自宅とかも担保に入ってるんだろう
中小零細だから自宅とかも担保に入ってるんだろう
240 : 2025/07/04(金) 12:56:55.93 ID:1+d43Zhq0
裁判しても元請け→万博→維新の順で殺していかないと
カネ払ってもらえないと思う
カネ払ってもらえないと思う
243 : 2025/07/04(金) 12:57:20.24 ID:AVBsjzxi0
先に元請けが潰れないのはおかしいのでは
247 : 2025/07/04(金) 12:57:39.88 ID:/utFMR5Xa
こういうのは全部元請けに払わせる法律にしろよ
248 : 2025/07/04(金) 12:57:43.64 ID:v1Bcutq60
桃山の御手伝普請や江戸幕府の天下普請みたいだね
249 : 2025/07/04(金) 12:57:50.41 ID:6tC5jiY80
性交の話してたら傷は?(どうやら散々イ〇メられてきたようで傷だらけで俺に傷が無いと不快でにじり寄せしてる模様w)とか正気で言っちゃってるガ〇ジ湧いたのくっそおもしれ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうやら無傷の18cmギンギンチ〇コで無損傷精子なのが気に入らなくて必死らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ににじり寄せして雑〇調和取りに来てゴ〇(チー牛)と同じにしようとしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(続)
250 : 2025/07/04(金) 12:57:50.58 ID:RWHjFvyW0
大阪のMBSは偏向報道ばかりやってるから話半分で見た方がいいぞ
なぜ千葉から大阪まで行ってるか?
建設業で人手不足なのに関東からわざわざ
265 : 2025/07/04(金) 12:58:50.69 ID:AVBsjzxi0
>>250
カスみたいな条件で作れるところがそこしかなかったとかなあ
東京の仕事を地方がするのもよくあるけどね
カスみたいな条件で作れるところがそこしかなかったとかなあ
東京の仕事を地方がするのもよくあるけどね
274 : 2025/07/04(金) 12:59:47.66 ID:e6Jb26AN0
>>250
むしろありがとうだろ
関西では誰も関わりたくない万博だった
むしろありがとうだろ
関西では誰も関わりたくない万博だった
251 : 2025/07/04(金) 12:57:58.32 ID:17X7cUCe0
ジャップごときがアメリカ様から金を取ろうなんてのがそもそもおこがましいんだよ
253 : 2025/07/04(金) 12:58:04.30 ID:anfgPpmc0
>>1
万博は成功なんだあああ!
って言わないの?
万博は成功なんだあああ!
って言わないの?
255 : 2025/07/04(金) 12:58:16.06 ID:3MmzuJG70
世界も中抜きだらけじゃねえか
一回滅んだほうがいいだろこの世界
一回滅んだほうがいいだろこの世界
257 : 2025/07/04(金) 12:58:21.23 ID:JIw+QDjf0
ジャップにはただ働きが似合うね
こう言うのでいいんだよ
こう言うのでいいんだよ
259 : 2025/07/04(金) 12:58:29.60 ID:u1baXNY70
万博の建設関連はやる前から結構やばいって言われてたのに
完成させないと信用に関わるからとか
他に能登の復興事業とかあるのにわざわざ地雷案件に突っ込むのもな
それでもわざわざ仕事引き受けたのに見捨てる維新の冷たさよ
完成させないと信用に関わるからとか
他に能登の復興事業とかあるのにわざわざ地雷案件に突っ込むのもな
それでもわざわざ仕事引き受けたのに見捨てる維新の冷たさよ
260 : 2025/07/04(金) 12:58:32.25 ID:EX2vTEaqd
どうせカジノとも繋がってるのだろうし、責任者捕まえて
カジノ資金から回収したらいいんじゃないの?
カジノ資金から回収したらいいんじゃないの?
263 : 2025/07/04(金) 12:58:40.23 ID:DcmrqrRkM
金銭くすねてるのは誰なんだぜ
264 : 2025/07/04(金) 12:58:41.08 ID:e6Jb26AN0
ペーパーカンパニーGLイベントジャパン
こいつ国の事業にズブズブ
こいつ国の事業にズブズブ
267 : 2025/07/04(金) 12:58:56.31 ID:lk7/01340
下請けも仕事しなきゃ良かったんだよ
268 : 2025/07/04(金) 12:58:59.53 ID:jt2fXibLM
能登半島を見捨てて万博にすり寄った土建屋に同情はしないかな
270 : 2025/07/04(金) 12:59:22.07 ID:1BFVOiff0
万博から辞退した国が正解だったな
271 : 2025/07/04(金) 12:59:27.66 ID:t1wAt0cp0
万博建設で箔が付いたやろ
これでギャラはいらんな
これでギャラはいらんな
273 : 2025/07/04(金) 12:59:38.01 ID:FGlizNms0
千葉とか!
大阪に騙されるなよ!
大阪に騙されるなよ!
275 : 2025/07/04(金) 12:59:48.68 ID:NmbgtcAbd
中抜きっていうか全抜きしたのか
276 : 2025/07/04(金) 12:59:49.70 ID:5GxabCgm0
馬鹿としかいいようがない・・・
かってに自己破産なりなんなりしてくれ
かってに自己破産なりなんなりしてくれ
277 : 2025/07/04(金) 12:59:50.68 ID:17X7cUCe0
アメリカ館「お金は払った」
一次請け「知らぬ!」
二次請け「存ぜぬ!」
三次請け「くるちいよ…」
一次請け「知らぬ!」
二次請け「存ぜぬ!」
三次請け「くるちいよ…」
292 : 2025/07/04(金) 13:02:08.12 ID:GNYOytWM0
>>277
一次請けが海外の怪しい代理店って時点で…
一次請けが海外の怪しい代理店って時点で…
278 : 2025/07/04(金) 12:59:51.02 ID:lk7/01340
こんなドス黒い万博でも行く奴w
279 : 2025/07/04(金) 13:00:01.80 ID:t2LBMjB70
真面目に働くのがアホらしい国になったな
280 : 2025/07/04(金) 13:00:09.81 ID:XEt+lrrsM
元請けの責任じゃねえの?
二次請け決めたのは元請けなんだし
二次請け決めたのは元請けなんだし
281 : 2025/07/04(金) 13:00:12.66 ID:Ib4quVIL0
父さんな国家事業請け負うことになったんだ😤
282 : 2025/07/04(金) 13:00:18.23 ID:sU6A7uj10
大阪と維新じゃ能力も金もないからこうなるよね
284 : 2025/07/04(金) 13:00:40.61 ID:+ZT8zRJO0
ユスリカで物理的にもどす黒くなってるからね仕方ないね
285 : 2025/07/04(金) 13:01:17.38 ID:GNYOytWM0
散々パヨクが警告してくれてたのにな
ワクチン同様、自業自得だよ
ワクチン同様、自業自得だよ
294 : 2025/07/04(金) 13:02:44.76 ID:w4rCaVO4d
>>285
突貫すぎるから労災も危険がやばいし
経費は鬼のように膨らむから
未払いも起きると言われとったな
突貫すぎるから労災も危険がやばいし
経費は鬼のように膨らむから
未払いも起きると言われとったな
286 : 2025/07/04(金) 13:01:25.04 ID:jSLKFNQ50
維新はダメだな
やっぱ自民公明に投票しなきゃな!
やっぱ自民公明に投票しなきゃな!
287 : 2025/07/04(金) 13:01:28.07 ID:1+d43Zhq0
万博名目で集めたカネとか税金を持ち逃げしてる組織が
おもに維新まわりにいるってだけじゃないかw
おもに維新まわりにいるってだけじゃないかw
288 : 2025/07/04(金) 13:01:46.49 ID:wP2tm1QR0
うそだろ吉村はん…
290 : 2025/07/04(金) 13:02:05.93 ID:Ho61xRIW0
二次だけ計画倒産でトンズラってのは道義的に考えられないし
日本人がそんなことをするはずがない
裏でちゃんと元請や維新関係者にキックバックして誠意を見せてると思うよ😁
日本人がそんなことをするはずがない
裏でちゃんと元請や維新関係者にキックバックして誠意を見せてると思うよ😁
291 : 2025/07/04(金) 13:02:07.50 ID:aHeJIG+ad
いやー振り込もうと思ってたけど倒産したら振込先がくなってるわーつれーわー
295 : 2025/07/04(金) 13:03:03.84 ID:bcfo1Qx+a
万博に反対してたら今頃家も売らなくて良かったし車もあって息子も大学に行けてた
296 : 2025/07/04(金) 13:03:17.35 ID:t9ZjlRWP0
経済どこが回ってんだよ
297 : 2025/07/04(金) 13:03:24.94 ID:GlZT+OEod
誰かの不幸で成り立っている万博はおもしろいですか?
イソムラはんハシゲはん
これが大阪ですか?
イソムラはんハシゲはん
これが大阪ですか?
298 : 2025/07/04(金) 13:03:33.07 ID:91Bx73uL0
しょうがない万博にはリスクがつきものだから
次頑張ろっ!
次頑張ろっ!
299 : 2025/07/04(金) 13:03:39.74 ID:GtsgiEhC0
ヨシムラ=ハーンさぁ…
300 : 2025/07/04(金) 13:03:50.96 ID:+eSwaaJm0
真面目で誠実な人が馬鹿をみる
1番あっちゃいけないことだろ
1番あっちゃいけないことだろ
333 : 2025/07/04(金) 13:10:04.30 ID:GlZT+OEod
>>300
これが維新の作った社会だね
これが維新の作った社会だね
301 : 2025/07/04(金) 13:03:54.42 ID:oV7dx/nz0
保険とかないのか?
万博事業未払保証とか
…あるわけないか
万博事業未払保証とか
…あるわけないか
302 : 2025/07/04(金) 13:04:10.29 ID:X3E6xEqQ0
さすが維新の万博だな
工事までボランティアにやらせたか
工事までボランティアにやらせたか
303 : 2025/07/04(金) 13:04:22.27 ID:enytlX6r0
事実なら裁判すれば勝てるやろにゃ
なんか嘘くせー話やなにゃ??!!%ー
なんか嘘くせー話やなにゃ??!!%ー
308 : 2025/07/04(金) 13:04:49.91 ID:e6Jb26AN0
>>303
今すぐ金が居るんだよ
生活する為のな
今すぐ金が居るんだよ
生活する為のな
315 : 2025/07/04(金) 13:06:50.16 ID:enytlX6r0
>>308
こんなんマヂならすぐにクラファソでも金集まるやろにゃwwwww
こんなんマヂならすぐにクラファソでも金集まるやろにゃwwwww
383 : 2025/07/04(金) 13:16:13.02 ID:sA6NzxlG0
>>315
何処の慈善家が建築の下請け業者に寄附すんだ
お絵描き淫売に発情してるキショいおっさんが適当な事フカしてんじゃねえぞ
何処の慈善家が建築の下請け業者に寄附すんだ
お絵描き淫売に発情してるキショいおっさんが適当な事フカしてんじゃねえぞ
305 : 2025/07/04(金) 13:04:29.40 ID:l7ApDrJR0
これはアメリカが悪いの?
306 : 2025/07/04(金) 13:04:34.68 ID:p2y+PYly0
これだけ問題になってるのに維新の議員の動きが悪すぎる
やっぱりあいつら信用したらあかんわ
やっぱりあいつら信用したらあかんわ
307 : 2025/07/04(金) 13:04:47.48 ID:lk7/01340
また ジャップお得意の表向きだけ成功感出して終わりか
客もだからタチ悪い
客もだからタチ悪い
310 : 2025/07/04(金) 13:05:20.15 ID:bee3yktR0
大学生の息子はもっとなんとかならなかったのだろうか
何かしら国や自治体で援助とか無いものなのかねえ
何かしら国や自治体で援助とか無いものなのかねえ
336 : 2025/07/04(金) 13:10:13.38 ID:wjNeTDGb0
>>310
なる
奨学金で余裕
なる
奨学金で余裕
345 : 2025/07/04(金) 13:11:28.75 ID:DAoy/G410
>>310
というかやめない方が金銭的には有利なんだがな
というかやめない方が金銭的には有利なんだがな
311 : 2025/07/04(金) 13:05:59.62 ID:xERQK+y50
やっぱり経営者なら取引先の内情は掴んでおくべきだし旨い話が何で自分に回って来たのか?って疑うべきなんよな
312 : 2025/07/04(金) 13:06:00.73 ID:v6yOqLUKa
カジノで儲けるから
多少の犠牲は仕方ないやろ
これが大阪商人
多少の犠牲は仕方ないやろ
これが大阪商人
313 : 2025/07/04(金) 13:06:07.05 ID:KIxh7b9Ca
アメリカだと未払の場合建てたものを自ら破壊しに行くよw
326 : 2025/07/04(金) 13:07:54.81 ID:QV3D/ECL0
>>313
このくらいやってもいいわな
このくらいやってもいいわな
314 : 2025/07/04(金) 13:06:14.11 ID:BbNpmUsM0
吉村はん…
どうして…🥺
どうして…🥺
316 : 2025/07/04(金) 13:07:02.93 ID:fWlREcWe0
これいくつもあるけど、詐欺企業が間にはいってたってこと?国際的な
317 : 2025/07/04(金) 13:07:09.56 ID:/yM8o6TP0
なぜ付き合いのない中抜き屋を信じたのか😞
318 : 2025/07/04(金) 13:07:18.43 ID:QV3D/ECL0
万博の闇が深い
319 : 2025/07/04(金) 13:07:26.24 ID:w4JPURDz0
大学って家計の急変は対応してくれるんじゃね
330 : 2025/07/04(金) 13:09:27.34 ID:jJyeHeF10
>>319
どこの大学がやってくれるんだよw
金工大通ってたけど親戚から金借りてくるか退学するか選べって言われたわ
どこの大学がやってくれるんだよw
金工大通ってたけど親戚から金借りてくるか退学するか選べって言われたわ
344 : 2025/07/04(金) 13:11:10.11 ID:p5aN/hcG0
>>330
お前の尺度だけで笑
お前の尺度だけで笑
351 : 2025/07/04(金) 13:12:25.75 ID:wjNeTDGb0
>>330
きんこうだいとか草も生えん
きんこうだいとか草も生えん
320 : 2025/07/04(金) 13:07:30.04 ID:3IVi2Gai0
お金払って!🥺
321 : 2025/07/04(金) 13:07:32.27 ID:/yYvlFHy0
もし本当なら弁護士雇って正規の手続きしろよ・・・w
バカみたいな話だなwwww
323 : 2025/07/04(金) 13:07:48.73 ID:1+d43Zhq0
カジノも99%失敗する
維新に運営する能力はない
維新に運営する能力はない
325 : 2025/07/04(金) 13:07:53.23 ID:lk7/01340
じゃあ ロリコン規制するか
327 : 2025/07/04(金) 13:08:09.89 ID:ytV468/B0
>>1
祭りの後にどんどんボロが出てくるぞ
祭りの後にどんどんボロが出てくるぞ
328 : 2025/07/04(金) 13:08:10.28 ID:DKqTRUlsM
人情のまちや
329 : 2025/07/04(金) 13:09:19.92 ID:LFqjnQsg0
大型の工事現場ではよくあること
ディズニーシーの工事現場だけでも数えきれないほど潰れた
ディズニーシーの工事現場だけでも数えきれないほど潰れた
340 : 2025/07/04(金) 13:10:47.53 ID:RSDWpk260
>>329
マジで?そんなニュース見たことない
マジで?そんなニュース見たことない
389 : 2025/07/04(金) 13:16:43.01 ID:3j3ND/Lb0
>>329
噴水の時も
虫の時もディズニー引き合いにだしてたな
マニュアルあるん?w
噴水の時も
虫の時もディズニー引き合いにだしてたな
マニュアルあるん?w
331 : 2025/07/04(金) 13:09:44.77 ID:GLscLtVr0
元請けの名前出して報道すべき
332 : 2025/07/04(金) 13:09:56.60 ID:ydw2yAI60
大盛況黒字なんだから維新が立て替えろよとりあえず
334 : 2025/07/04(金) 13:10:08.97 ID:1V4qxDZH0
私の家族は崩壊しました
だけど元請け業者の名前は絶対出しません
優しすぎるだろ
だけど元請け業者の名前は絶対出しません
優しすぎるだろ
335 : 2025/07/04(金) 13:10:11.17 ID:Ib4quVIL0
クライアントがおもてたんとちがういうたら契約反故にしたっていいわけですよ
337 : 2025/07/04(金) 13:10:19.35 ID:CeWyIiUN0
維新とか犯罪者だらけやし
338 : 2025/07/04(金) 13:10:37.13 ID:niWJq+I40
東京五輪を超えそうやな、万博
339 : 2025/07/04(金) 13:10:39.39 ID:Pi8Rd6N10
国技中抜きの犠牲者が出たか
341 : 2025/07/04(金) 13:10:53.14 ID:ZJfFpFQ50
アメリカに訴えた方が早いまである
342 : 2025/07/04(金) 13:11:05.87 ID:7rFj5r8K0
そこに下請けを出した二次請け業者、「その業務やります」と言って結局やらなかった元請も当然責任を問われるんだよな?
自分で仕事請けたくせに下に丸投げして責任まで放棄はない
自分で仕事請けたくせに下に丸投げして責任まで放棄はない
346 : 2025/07/04(金) 13:11:30.49 ID:yo1aSw3J0
>>1
かわいそうだよな
一生懸命仕事しても「支払いがある」と信じてはいけないんだな
かわいそうだよな
一生懸命仕事しても「支払いがある」と信じてはいけないんだな
前払いにしたら?
348 : 2025/07/04(金) 13:11:44.00 ID:ED+rKMQt0
間に合わせるためにろくに審査もしないで突貫工事させたらそうなるだろ
349 : 2025/07/04(金) 13:11:51.28 ID:kHqb5HBw0
リスクも下請けにトリクルダウン
350 : 2025/07/04(金) 13:11:52.47 ID:/yM8o6TP0
中抜き万博に加担してる時点で何の感慨もないな
悪人同士潰し合ってくれ
悪人同士潰し合ってくれ
353 : 2025/07/04(金) 13:12:43.45 ID:bcfo1Qx+a
>>350
マトモな人間なら万博に関わろうとしないからな
マトモな人間なら万博に関わろうとしないからな
352 : 2025/07/04(金) 13:12:29.25 ID:niWJq+I40
フランス系らしいぞ
問題の元受けは
他もスペイン系らしい
問題の元受けは
他もスペイン系らしい
354 : 2025/07/04(金) 13:12:49.05 ID:/qi9aZxI0
維新なんて信用するから悪い
完全に自業自得
完全に自業自得
355 : 2025/07/04(金) 13:12:50.79 ID:X41oytKj0
建設業なら下請けが倒産したら元請けが丸儲けだしなw
357 : 2025/07/04(金) 13:13:06.62 ID:sSXfQe1M0
黒字なんやろ補填したれよ
358 : 2025/07/04(金) 13:13:06.95 ID:myegQ1mo0
実際に工事しないただ中抜きして丸投げする会社が未払いって
こんなの許されるの?
こんなの許されるの?
359 : 2025/07/04(金) 13:13:09.49 ID:o2SepROg0
全然詳しくないけど
こういうのって元請けが責任とらないの?
こういうのって元請けが責任とらないの?
370 : 2025/07/04(金) 13:14:03.09 ID:X6KO6kj1d
>>359
今回の元請は海外業者だからね
今回の元請は海外業者だからね
362 : 2025/07/04(金) 13:13:35.74 ID:F5ltYWpr0
維新クソすぎるだろ
全員命輝いてくれよ
全員命輝いてくれよ
363 : 2025/07/04(金) 13:13:38.38 ID:lXp3iiSD0
ウマウマできる業者はお友達企業だけ
364 : 2025/07/04(金) 13:13:41.57 ID:oqNcuuVn0
カネ持って外国に逃げたんだろうな
365 : 2025/07/04(金) 13:13:51.27 ID:1b6brvQ/0
維新の血肉となれぃ!
366 : 2025/07/04(金) 13:13:53.70 ID:DKqTRUlsM
下々がぶら下がろうとしても上手くやらないと振り落とされちゃうんだなあ
369 : 2025/07/04(金) 13:13:57.30 ID:6XEE9z4M0
税金使ってんのに未払いが発生とか頭おかしい
371 : 2025/07/04(金) 13:14:03.49 ID:cHVmS71G0
始まる前から突貫工事確定で業者の選定も甘かったんだろな
安く請けてくれるってだけの計画倒産ありきのぽっと出会社つかったろ
安く請けてくれるってだけの計画倒産ありきのぽっと出会社つかったろ
372 : 2025/07/04(金) 13:14:11.40 ID:16PXqEBJ0
>>1
これが維新と日本政府のやることだ
これが維新と日本政府のやることだ
373 : 2025/07/04(金) 13:14:14.22 ID:O2QedVi90
全抜きジャップランドやばすぎワロタ
374 : 2025/07/04(金) 13:14:15.03 ID:31OThHbB0
下級にはびた一文払わないという鉄の意志を感じる
376 : 2025/07/04(金) 13:14:38.48 ID:lXp3iiSD0
これぞまさに身を切る改革
377 : 2025/07/04(金) 13:15:07.33 ID:+eSwaaJm0
工事遅れててこのままでは間に合わない助けてくれ!
で、千葉から大阪まで助けに行ったらこれだよ
で、千葉から大阪まで助けに行ったらこれだよ
378 : 2025/07/04(金) 13:15:08.56 ID:RJSkhSMH0
消費税増税して補填してやるべきだろ
それが日本人の心や
それが日本人の心や
379 : 2025/07/04(金) 13:15:20.69 ID:xEc4JozM0
1次2次の名前出せよ
責任取らせろ
責任取らせろ
380 : 2025/07/04(金) 13:15:31.59 ID:O2QedVi90
これ10割中抜きじゃんw
381 : 2025/07/04(金) 13:15:32.01 ID:M8PcnDOGH
中抜きシステムの末端の会社やってる自己責任
いやなら間に入って仕事流して金だけもらえばいい
いやなら間に入って仕事流して金だけもらえばいい
382 : 2025/07/04(金) 13:16:04.22 ID:x03VIJ/a0
日本中から大注目(勿論悪い意味で)されてる万博で
ここまで開き直って詐欺泥棒を大々的にやれるんだからすごいもんだよ
犯罪者天国とはよく言ったもんだ
日本の治安はそもそも悪い
警察マスコミ政府政治家によって治安が悪いことが隠されてるだけでね(爆)
ここまで開き直って詐欺泥棒を大々的にやれるんだからすごいもんだよ
犯罪者天国とはよく言ったもんだ
日本の治安はそもそも悪い
警察マスコミ政府政治家によって治安が悪いことが隠されてるだけでね(爆)
386 : 2025/07/04(金) 13:16:24.01 ID:RP4SAZFB0
消去法で自民にしなかった報いかな?
388 : 2025/07/04(金) 13:16:30.18 ID:wjNeTDGb0
大阪に関わっちゃダメよ
維新しか選ばないんだぜ?
維新しか選ばないんだぜ?
390 : 2025/07/04(金) 13:16:56.47 ID:wRLHVsbw0
これが罷り通るならなんでもありだ
392 : 2025/07/04(金) 13:17:35.92 ID:PRmKBWEz0
万博は黒字のはずなのに関わる人が次々と不幸になる
吉村はんどうして…
吉村はんどうして…
393 : 2025/07/04(金) 13:17:39.78 ID:tm1p78YC0
前の東京オリンピック後の倒産爆増ってこれか
中抜に金が入る時期は確かだから、それまでに計画的に食い尽くしておくんだな
中抜に金が入る時期は確かだから、それまでに計画的に食い尽くしておくんだな
394 : 2025/07/04(金) 13:17:43.07 ID:F+Sg6v7BM
中抜きじゃなくて詐欺
405 : 2025/07/04(金) 13:20:04.40 ID:tm1p78YC0
>>394
実態はそうだよね
ニセコの中国系リゾートも話を持ちかけた中間法人が
まともな事務所も持ってなくて、案の定飛んだ
実態はそうだよね
ニセコの中国系リゾートも話を持ちかけた中間法人が
まともな事務所も持ってなくて、案の定飛んだ
432 : 2025/07/04(金) 13:30:56.52 ID:eQW9s1fqd
>>394
中抜きどころか全部抜いてるからな
中抜きどころか全部抜いてるからな
396 : 2025/07/04(金) 13:17:57.39 ID:XPxM52fj0
また世界ランクが上がってしまったか…
401 : 2025/07/04(金) 13:19:06.20 ID:s0C2feSE0
フランスの元請けGL社は最低だな
フランスが何とかしろよ
フランスが何とかしろよ
402 : 2025/07/04(金) 13:19:27.96 ID:alghtvKWM
堅実に地元の仕事やってりゃ良かったのに欲をかくからこうなる
自業自得だね
自業自得だね
403 : 2025/07/04(金) 13:19:44.71 ID:O2QedVi90
大阪万博で4兆円の経済効果!😤→絶望の倒産ラッシュへ😭
409 : 2025/07/04(金) 13:21:44.51 ID:fBpiD4Xg0
>>403
踏み倒されてもそれまでにかかったコスト分は経済効果になるんだよね
踏み倒されてもそれまでにかかったコスト分は経済効果になるんだよね
経済効果ってなんだよ😅
404 : 2025/07/04(金) 13:20:01.35 ID:zg9vbmSN0
同じ事業で何社も中抜きが潰れてバックれして
実務を担った下請けが潰れまくるって
これもう維新主導の計画倒産だろ
最初から金だけ抜いて潰すつもりの経営実態ない反社の中抜きじゃねーのかこれ?
実務を担った下請けが潰れまくるって
これもう維新主導の計画倒産だろ
最初から金だけ抜いて潰すつもりの経営実態ない反社の中抜きじゃねーのかこれ?
406 : 2025/07/04(金) 13:20:11.20 ID:Dc39/peH0
少なくともネット工作屋のネトウヨにはしっかり金が回ってるっぽいな笑
407 : 2025/07/04(金) 13:20:20.22 ID:WiYOdnnb0
中抜きを禁止する法律無いの?
408 : 2025/07/04(金) 13:21:27.95 ID:NtcN8lV7M
期限までに完成しなかろうが、金払うまで仕事に取り掛からないが正解だったな
410 : 2025/07/04(金) 13:21:50.23 ID:R9y7PYpn0
何をどう間違えたら維新のやる万博に関わりたいとか思うんや?
411 : 2025/07/04(金) 13:21:52.95 ID:EX+xeXJo0
在阪メディア「万博最高」
412 : 2025/07/04(金) 13:22:19.18 ID:srLyP+/h0
公共事業で業者の選定監督は公金使ってる国や自治体の義務に決まってんだろ
壺工作員がゴチャゴチャ言い訳してるけど
壺工作員がゴチャゴチャ言い訳してるけど
413 : 2025/07/04(金) 13:22:49.38 ID:O2QedVi90
愛国者「自己責任!抜かれるヤツが悪い!😡」
414 : 2025/07/04(金) 13:23:32.86 ID:wjNeTDGb0
尚、弊社代表
先週万博行ってコロナ貰ってきて無事死亡
ワイに言わせりゃ行く方が馬鹿
先週万博行ってコロナ貰ってきて無事死亡
ワイに言わせりゃ行く方が馬鹿
415 : 2025/07/04(金) 13:23:42.90 ID:8eTseATM0
なにげにたった2800万なのも笑える
うちの実家より安いwwww
うちの実家より安いwwww
416 : 2025/07/04(金) 13:24:23.82 ID:tm1p78YC0
>>415
じゃあ払ってあげれば?
じゃあ払ってあげれば?
417 : 2025/07/04(金) 13:24:28.25 ID:eeK+HESw0
人生ギリギリすぎるだろ
418 : 2025/07/04(金) 13:24:36.79 ID:Pi8Rd6N10
中抜を禁止しないのは自民党が100%悪いからな
献金があるから絶対禁止しない
献金があるから絶対禁止しない
419 : 2025/07/04(金) 13:24:38.49 ID:/lJt80GM0
万博が直接金を払う立場じゃないのに叩くのは筋違い
未払いの原因は元請けや下請けの契約問題
関係ないところに責任転嫁しても解決しない
「万博だから安心」なんて思い込みで動いた方もリスク管理不足
華やかな表だけ見て叩くんじゃなく、構造を理解しろ
未払いの原因は元請けや下請けの契約問題
関係ないところに責任転嫁しても解決しない
「万博だから安心」なんて思い込みで動いた方もリスク管理不足
華やかな表だけ見て叩くんじゃなく、構造を理解しろ
434 : 2025/07/04(金) 13:32:01.31 ID:ftaBfjBR0
>>419
ほんまやで
訴訟もできひんみたいやからただの被害妄想やな
乞食がピーピー喚いても無駄やガキと心中なされ
ほんまやで
訴訟もできひんみたいやからただの被害妄想やな
乞食がピーピー喚いても無駄やガキと心中なされ
420 : 2025/07/04(金) 13:24:45.28 ID:RB+6pA220
吉村「それは土建屋のトラブルでウチは関係ないからw」
421 : 2025/07/04(金) 13:25:19.40 ID:5WIm/h+IM
不法日本人を追い出せー!!
422 : 2025/07/04(金) 13:25:23.26 ID:7Pjn911s0
家の前に大学辞めさすのえぐいw
奨学金にきりかえるとかあるやろ・・・w
奨学金にきりかえるとかあるやろ・・・w
426 : 2025/07/04(金) 13:27:41.26 ID:tcCZGeNs0
>>422
せめて休学だよなぁ
せめて休学だよなぁ
423 : 2025/07/04(金) 13:25:45.37 ID:7vhP2jgP0
吉村「民間のことは民間で🤗」
424 : 2025/07/04(金) 13:26:38.58 ID:Ib4quVIL0
家持ち子持ちの勝ち組氷河期だったのに
万博なんかに関わったばかりに
万博なんかに関わったばかりに
425 : 2025/07/04(金) 13:27:40.71 ID:gL8wtOFw0
代金払うまでそのパビリオン閉館しろよ
何のために万博協会があるんだよ
何のために万博協会があるんだよ
428 : 2025/07/04(金) 13:29:28.44 ID:VBG5A1pZ0
こんな目に遭っても参院選でも維新に投票するから面白い
中退した息子は維新真理教な父親を恨め
中退した息子は維新真理教な父親を恨め
429 : 2025/07/04(金) 13:30:07.66 ID:1V4qxDZH0
えっお金払う必要あるんですか!?
430 : 2025/07/04(金) 13:30:19.01 ID:ftaBfjBR0
バカめ
自己責任や
維新の政治はすべて自己責任やで
自己責任や
維新の政治はすべて自己責任やで
431 : 2025/07/04(金) 13:30:30.34 ID:brdof5Oe0
>>1
クソ維新、なんとかせいや
クソ維新、なんとかせいや
435 : 2025/07/04(金) 13:32:07.08 ID:iE68+nIH0
下請けに全部丸投げして税金は中抜き!ポッケナイナイ!合法ヒャッハー!
ええんか?
438 : 2025/07/04(金) 13:32:42.55 ID:JjLVTdIM0
恨むなら上級恨めよ
440 : 2025/07/04(金) 13:33:47.46 ID:PmRd60mF0
汚職五輪や万博みたいな利権で儲かるのは上級国民とそれにぶら下がるクズ業者だけ
コネが薄い下級業者は参加できるだけありがたく思えってこと
コネが薄い下級業者は参加できるだけありがたく思えってこと
441 : 2025/07/04(金) 13:34:31.40 ID:5bCB5TOt0
全抜きはなかなかやな
442 : 2025/07/04(金) 13:34:39.66 ID:8hKPjcUQ0
なんで大学を辞める必要があるの?一人暮らししてアルバイトしたらいいじゃん笑
443 : 2025/07/04(金) 13:35:00.30 ID:BpCJzp9c0
中抜してた上流が補填しろよ
つうか中抜き分だけで末端への支払い余裕で賄えそう
つうか中抜き分だけで末端への支払い余裕で賄えそう
444 : 2025/07/04(金) 13:35:13.51 ID:ftaBfjBR0
大阪はんどんどん維新に投票しなはれ
今回も維新一択やで
カジノもできて万々歳や
今回も維新一択やで
カジノもできて万々歳や
446 : 2025/07/04(金) 13:36:02.60 ID:A9xr5UlJ0
これでも暴動が一切起きない
素晴らしい法治国家だ
素晴らしい法治国家だ
453 : 2025/07/04(金) 13:37:42.00 ID:ftaBfjBR0
>>446
アホか
騙されたほうが悪いんや
資本主義自由競争ってそういうもんやで
悔しかったら一人で死になはれ迷惑かけたらあかんであ死ぬんは息子と2人か嫁もおるんなら連れていきや
アホか
騙されたほうが悪いんや
資本主義自由競争ってそういうもんやで
悔しかったら一人で死になはれ迷惑かけたらあかんであ死ぬんは息子と2人か嫁もおるんなら連れていきや
447 : 2025/07/04(金) 13:36:13.72 ID:wjNeTDGb0
言うて維新には責任の10パーぐらいしか無いで
悪いのは大阪民国民そのものやから
腐ってるのは大阪民国
449 : 2025/07/04(金) 13:37:08.21 ID:1+d43Zhq0
100%全抜きの維新ww
450 : 2025/07/04(金) 13:37:18.82 ID:VBG5A1pZ0
万博が黒字なのはこれも要因の一つか
下請け業者に払うべき金を踏み倒して支出を削減と
下請け業者に払うべき金を踏み倒して支出を削減と
451 : 2025/07/04(金) 13:37:30.59 ID:HZjydeq20
息子のくだり意味わからんな
しばらく休学にしてアルバイト+奨学金でなんとかなるだろ
そこまでやる必要ない大学だったのか
しばらく休学にしてアルバイト+奨学金でなんとかなるだろ
そこまでやる必要ない大学だったのか
457 : 2025/07/04(金) 13:39:06.57 ID:ftaBfjBR0
>>451
乞食するつもりなんやろ
損害賠償とか言ってな
でも残念やったな維新のお膝元でそんなことはさせへんで自己責任で死んでどうぞや
乞食するつもりなんやろ
損害賠償とか言ってな
でも残念やったな維新のお膝元でそんなことはさせへんで自己責任で死んでどうぞや
452 : 2025/07/04(金) 13:37:33.92 ID:GX6bfkYj0
建設業なんて下請けが当たり前の業界だから、日本の下請けに全部負担押し付ければ結果的に建設費を浮かすことが出来る訳や
建設費用を下げる方法があったんですわ、更に日本の口だけのうるさい下請けが潰れて埼玉みたいに善良で働き者の外国人の業者がそこに入ってくる訳や、winwinやで吉村はん
建設費用を下げる方法があったんですわ、更に日本の口だけのうるさい下請けが潰れて埼玉みたいに善良で働き者の外国人の業者がそこに入ってくる訳や、winwinやで吉村はん
454 : 2025/07/04(金) 13:38:15.68 ID:L1Ell9bh0
とぅげーざー とぅげーざー♪
455 : 2025/07/04(金) 13:38:21.39 ID:QWVeV5WE0
2800万払わなかった業者
↑生産性が高いからもっとやれ
↑生産性が高いからもっとやれ
2800万得られなかった業者
↑生産性低すぎさっさと潰せ
456 : 2025/07/04(金) 13:38:43.89 ID:j4/kapik0
維新政府「当事者で解決しろ」
万博委員会「当事者で解決しろ」
発注国「支払い済みだから関係ない」
元請け「支払い済みだから関係ない」
二次請け「持ち逃げバックレするはw」
三次請け「お金払って!!😭😭😭」
万博委員会「当事者で解決しろ」
発注国「支払い済みだから関係ない」
元請け「支払い済みだから関係ない」
二次請け「持ち逃げバックレするはw」
三次請け「お金払って!!😭😭😭」
458 : 2025/07/04(金) 13:40:04.89 ID:pdI/yUF0H
五輪でもそうだったよな
元請けはまともだけど間に上級のペーパーカンパニーが入ってそいつらが支払わない
元請けはまともだけど間に上級のペーパーカンパニーが入ってそいつらが支払わない
461 : 2025/07/04(金) 13:41:25.47 ID:ftaBfjBR0
>>458
支払わんでええもん支払うはずないやろ
資本主義やで
少しは頭使いや
支払わんでええもん支払うはずないやろ
資本主義やで
少しは頭使いや
459 : 2025/07/04(金) 13:40:09.79 ID:aIuV8Wdw0
今からでも解体したったらええんや
460 : 2025/07/04(金) 13:40:26.61 ID:ftaBfjBR0
なんもせんでもお金入ってくるやろ
どや
これが維新マジックや!
竹中平蔵先生が顧問なだけあるで
どや
これが維新マジックや!
竹中平蔵先生が顧問なだけあるで
462 : 2025/07/04(金) 13:42:11.15 ID:yawNC9JA0
こういうのって主催者側が業者に金払って各国から後で徴収すると思ってたわ
管理ずさんだな
管理ずさんだな
463 : 2025/07/04(金) 13:42:28.46 ID:niWJq+I40
維新伝説ってとどまるところを知らんな
さすがアベスガ一派
さすがアベスガ一派
464 : 2025/07/04(金) 13:44:39.32 ID:5GxabCgm0
日本伝統職務
責任の所在は不明
責任の所在は不明
465 : 2025/07/04(金) 13:45:47.98 ID:DlHiJFQW0
これぞ今の日本だ
466 : 2025/07/04(金) 13:46:40.39 ID:KAAWg3qG0
>>1
ピンハネ、な?
ピンハネ、な?
470 : 2025/07/04(金) 13:49:17.67 ID:1+d43Zhq0
>>466
全ハネでは?
全ハネでは?
467 : 2025/07/04(金) 13:46:48.56 ID:Z0u8AD5q0
元請けがフランスなら馬鹿な下請けに払わなくていいな
468 : 2025/07/04(金) 13:48:40.41 ID:GpDVj6B60
公共工事で土建ヤクザを養うのが自民以来の手口だが、そこを反故にしたらそいつら報復してこんの?
469 : 2025/07/04(金) 13:48:47.44 ID:Kz2dgy6Ox
二次請けの名前出せって言ってる奴も名前出して何をさせたいの?
二次請けはもう破産してこれ以上営業しないんだから名前を出されても痛くも痒くも無いだろ
二次請けはもう破産してこれ以上営業しないんだから名前を出されても痛くも痒くも無いだろ
471 : 2025/07/04(金) 13:50:52.36 ID:ca3Rc4RM0
トランプ見損なったぞ
472 : 2025/07/04(金) 13:52:20.50 ID:yCfDxXCb0
名前が必要なのは同じ事例のパビリオン複数受けてる元受けさん
土木の経験一切無いのに仕事取りまくったそうだけど
土木の経験一切無いのに仕事取りまくったそうだけど
473 : 2025/07/04(金) 13:53:08.52 ID:X/nIddiF0
まぁ建築だからいいじゃん
474 : 2025/07/04(金) 13:53:29.43 ID:KJGHqUTK0
万博に関わると不幸になる
ずっと前から俺達には分かってたことだよな
ずっと前から俺達には分かってたことだよな
475 : 2025/07/04(金) 13:53:29.72 ID:KM1Kjl6ZM
多重請負は日本の文化
476 : 2025/07/04(金) 13:53:37.08 ID:nogRL5tU0
情報弱者は滅ぶしかないんだよな
477 : 2025/07/04(金) 13:59:02.17 ID:GX6bfkYj0
大阪は各国が作った建設会社に通常の処理期間より短い審査で建設業許可出しとるんやで
大坂のスピード感についてこれんアホがワーワー言うとるだけや、金が振り込まれん?そらそうやろそういう事業やねんからな
ちなみに建設業の末端下請け業者なんて体力ないからな、赤字で請け負うこと上等のゾンビうようよや
嘘や思うなら大阪府の建設許可業者の財務諸表見てきたら宜しい、万博の隣に大阪府のデッカイ庁舎あるやろ、あそこで見れるで
大坂のスピード感についてこれんアホがワーワー言うとるだけや、金が振り込まれん?そらそうやろそういう事業やねんからな
ちなみに建設業の末端下請け業者なんて体力ないからな、赤字で請け負うこと上等のゾンビうようよや
嘘や思うなら大阪府の建設許可業者の財務諸表見てきたら宜しい、万博の隣に大阪府のデッカイ庁舎あるやろ、あそこで見れるで
478 : 2025/07/04(金) 13:59:58.98 ID:YsO7irQf0
維新に騙される奴が悪い
479 : 2025/07/04(金) 14:01:18.07 ID:77B7VDZ80
維新に関わったら負け
480 : 2025/07/04(金) 14:03:08.35 ID:tZNXy9xhM
入学してるなら退学させる必要なくね
481 : 2025/07/04(金) 14:04:21.22 ID:fIX8haVW0
音符はんはこのことについて糾弾しないの?
482 : 2025/07/04(金) 14:06:48.37 ID:Tr8UIczm0
これは酷いわ
元請けの万博側は信用調査とか経営状況確認とか一切しなかったのか?
普通の企業はやる基本の仕事なんだが
これ大問題だぞ
486 : 2025/07/04(金) 14:12:05.50 ID:xA52CuaU0
>>482
万博運営がずさんでもともと無理めな計画だったし、まともな会社は受けてくれない
計画倒産目的か維新の身内とかかねえ
万博運営がずさんでもともと無理めな計画だったし、まともな会社は受けてくれない
計画倒産目的か維新の身内とかかねえ
491 : 2025/07/04(金) 14:13:53.57 ID:Tr8UIczm0
>>486
それがもし事実なら
政治家主導の詐欺事件としてとんでもない犯罪なんだが
それがもし事実なら
政治家主導の詐欺事件としてとんでもない犯罪なんだが
492 : 2025/07/04(金) 14:13:57.60 ID:Kz2dgy6Ox
>>482
アメリカ館の事例では元請け側はギリギリ与信管理に成功してるじゃん
だって建物は完成して成果物は受け取り済みなんだから
与信管理に失敗してるのは三次請けの方だけ
アメリカ館の事例では元請け側はギリギリ与信管理に成功してるじゃん
だって建物は完成して成果物は受け取り済みなんだから
与信管理に失敗してるのは三次請けの方だけ
483 : 2025/07/04(金) 14:07:52.07 ID:YfVoYQ/I0
中抜き業者への経済効果抜群だな
484 : 2025/07/04(金) 14:09:06.72 ID:38Li/jVj0
無料で建物立つとかすごい
485 : 2025/07/04(金) 14:09:35.12 ID:GMJh3qBm0
維新は詐欺師犯罪者
487 : 2025/07/04(金) 14:12:41.83 ID:crDc41Dy0
ジャップの国家的事業
協力したら破産とな😢
協力したら破産とな😢
489 : 2025/07/04(金) 14:12:56.95 ID:u97fdSen0
パンよりサーカス
減税より万博
分配より中抜き
減税より万博
分配より中抜き
490 : 2025/07/04(金) 14:13:30.06 ID:O2PZsgru0
4次請け「…」
493 : 2025/07/04(金) 14:14:09.53 ID:2N9oDLFx0
万博やって誰も得しなかったじゃん
495 : 2025/07/04(金) 14:15:53.79 ID:RiCadOrL0
石に齧りついてでも大学出る気概ないなら社会出てもお察しなんだがな
496 : 2025/07/04(金) 14:16:00.95 ID:pwO1kcTU0
訴訟して払ってもらえよ
497 : 2025/07/04(金) 14:16:21.62 ID:8khJJS4j0
落合陽一が中抜き8割だと言ってるし
この中抜き問題を政治の大きなタスクに上げている政党はいないのか
この中抜き問題を政治の大きなタスクに上げている政党はいないのか
499 : 2025/07/04(金) 14:17:03.10 ID:0+DAb/+20
そろそろ法律作った法が良いだろ
500 : 2025/07/04(金) 14:19:59.94 ID:xA52CuaU0
集団訴訟でもするべきだけど
ひとつずつ上の組織に勝っていかないといけないし
末端の企業は保たないです
維新もわかっててやってる
ひとつずつ上の組織に勝っていかないといけないし
末端の企業は保たないです
維新もわかっててやってる
コメント