ワイぼっち、大学やめたいんやが

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 14:30:41.65 ID:ySTP97rG0
頑張って受かった大学やのにこんなこと思っちゃう自分が悲しいなあ
2 : 2025/04/12(土) 14:30:59.03 ID:R92LZD2A0
せやな
じゃあの
3 : 2025/04/12(土) 14:31:01.83 ID:ONxmqvi20
わかる
4 : 2025/04/12(土) 14:31:04.24 ID:Tk51JBMn0
学べよ
5 : 2025/04/12(土) 14:32:07.72 ID:7MA038+t0
じゃあやめろよ
6 : 2025/04/12(土) 14:32:25.47 ID:swNGWLRi0
大学辞めたあとの進路が定まっているのなら良いけれどそうでないなら卒業目指してしっかり単位集めとけ
大卒資格は最強だぞ
7 : 2025/04/12(土) 14:32:31.85 ID:uep53zfI0
親に言えよ
8 : 2025/04/12(土) 14:33:05.94 ID:Pthrlpzv0
ワイなんか大学ぼっち研究室ぼっち入った会社でも浮いてるぞ
9 : 2025/04/12(土) 14:33:14.09 ID:B+dL18Ns0
どうせ辞めないんやろ
ぼっちのくせに承認欲求だけは高くてレス欲しいって素直に言えばいいのに
12 : 2025/04/12(土) 14:34:50.17 ID:ySTP97rG0
>>9
せやで承認欲求あるくせに人と関われないからここに書き込んどるんや
10 : 2025/04/12(土) 14:33:41.31 ID:FnGJjWui0
他でもボッチやのに意味ないやろ
11 : 2025/04/12(土) 14:33:46.52 ID:u/55G2GI0
自分が凡人だと分かってるなら大卒まで持っておけ
13 : 2025/04/12(土) 14:36:13.27 ID:7rC2b/9q0
はよ辞めろ雑魚
14 : 2025/04/12(土) 14:36:20.91 ID:b8Ii9UUk0
取得単位単位0でパチ●コ行きまくってたり水商売落ちしてそのまま卒業不可能で中退するような本当に救えないろくでなしどもいるだろ
社会的にそいつらとおなじグループに入ることになるんやぞ
15 : 2025/04/12(土) 14:36:51.10 ID:jfXasbTta
何もやることないなら資格取りつつ就職で行きたい業界のバイトしろ
16 : 2025/04/12(土) 14:38:20.78 ID:t+v/0nvZ0
友達できない意味がわからないんだけど
18 : 2025/04/12(土) 14:40:42.85 ID:ySTP97rG0
>>16
皆どうやって友達作っとるんや?
17 : 2025/04/12(土) 14:40:06.57 ID:ySTP97rG0
2年やけど
このまま虚無の3年間が続くのかと思うと辛い
19 : 2025/04/12(土) 14:41:04.31 ID:LIxfVnyi0
どうせ文系やろ
理系なら嫌でもぼっちになれん
20 : 2025/04/12(土) 14:42:42.38 ID:vNwyEWu60
サークル入らないとこうなる
24 : 2025/04/12(土) 14:44:26.64 ID:ySTP97rG0
>>20
>>21
入ってるけど何にも起こらんかった
26 : 2025/04/12(土) 14:45:42.93 ID:vNwyEWu60
>>24
なら人から好かれないタイプなんだよ
28 : 2025/04/12(土) 14:46:29.42 ID:ySTP97rG0
>>26
人によく嫌われるわ
死にたい
33 : 2025/04/12(土) 14:48:22.08 ID:vNwyEWu60
>>28
嫌われるのわかるわネガティブだし
21 : 2025/04/12(土) 14:43:08.68 ID:Jt4GaRdq0
サークル入れば良いのでは
22 : 2025/04/12(土) 14:43:35.67 ID:IXM/5U5p0
友達ならここにいるぜ!
23 : 2025/04/12(土) 14:44:12.92 ID:9zY+R5R30
大学ならぼっちでもそれなりに楽しいやろ
25 : 2025/04/12(土) 14:45:38.49 ID:ySTP97rG0
>>23
必修授業が辛すぎるんや
学科の皆はワイと違って陽キャでコミュ力もあって楽しく喋ったり雑談したりしとる中ワイは一人ぼっちなんや
惨めや
27 : 2025/04/12(土) 14:46:07.37 ID:ySTP97rG0
怖くて人に話しかけられへんのや
29 : 2025/04/12(土) 14:46:39.03 ID:ykhOx+ra0
辞めるなら早く辞めたほうがいい
その代わりちゃんと働けな
30 : 2025/04/12(土) 14:46:54.79 ID:wEl/k5yz0
中高はいたんスか
34 : 2025/04/12(土) 14:48:46.32 ID:ySTP97rG0
>>30
自分ではいたと思ってたけど
相手が友達と思ってたかってことを考えると小学校すらいたのかも怪しいな
31 : 2025/04/12(土) 14:47:35.05 ID:ySTP97rG0
グループディスカッション中も授業中も
皆仲良く話してるのにワイは誰からも話しかけられへんのや
何か気持ち悪い雰囲気が出てるんやろなあと
32 : 2025/04/12(土) 14:48:07.91 ID:RfE6i4AVa
大学辞めて働くんか
35 : 2025/04/12(土) 14:49:37.91 ID:ySTP97rG0
>>32
>>29
仮に辞めるなら首吊って終わりやな
大学すらまともに行けんやつが社会に出てやっていけると思えん
42 : 2025/04/12(土) 14:52:40.41 ID:+fk5vhwD0
>>35
興味ある業界とかないんか?
とりあえずバイトから潜り込めばまともなやつならそのまま社員コースやで
45 : 2025/04/12(土) 14:54:30.16 ID:ySTP97rG0
>>42
興味ある業界はあるで
ただコミュ力重視の業界やから厳しそやなと思う
36 : 2025/04/12(土) 14:49:59.24 ID:ycnYR6P70
4年で研究室に入れば友達できるぞ
ソースはワイ
ワイも三年までぼっちだったけど
研究室で話せる人増えたわ
37 : 2025/04/12(土) 14:50:14.98 ID:WRCbSoRDa
安楽死があったらいいのにな
38 : 2025/04/12(土) 14:50:25.73 ID:ySTP97rG0
ワイなんかが話しかけてもキモがられるか迷惑がられるだけなんや
と思うと誰にも話しかけられなくなった
39 : 2025/04/12(土) 14:51:27.84 ID:b7J8YNW7a
イッチみたいなチーズってどういう親から産まれるんや
43 : 2025/04/12(土) 14:53:44.83 ID:ySTP97rG0
>>39
昔から皆が持ってるゲームとか買ってもらえんくて友達と遊べんかった思い出あるわ
辛かったなあ
40 : 2025/04/12(土) 14:52:02.83 ID:+fk5vhwD0
逃げ癖つくぞ
41 : 2025/04/12(土) 14:52:08.10 ID:ySTP97rG0
教室に入ると髪色も表情も明るいキラキラした人がいっぱいいるんや
皆ワイが教室入ると「うわ~wまたあいつ来たよw」って内心思っとるんや
思ってるだけじゃなくて本当に言われたり笑われてるかもしれないから
授業中以外はずっとイヤホンかヘッドフォンつけてる
44 : 2025/04/12(土) 14:53:51.20 ID:IGFJc0jr0
ぼっちで大学辞めるとか意味わからん
何しに行ってんのw

コメント

タイトルとURLをコピーしました