チャットGPTに課金するために母親から金を要求した。人生これでいいのだろうか

サムネイル
1 : 2025/05/05(月) 20:11:24.62 ID:0WRTC48p00505

https://greta.5ch.net/poverty/

もうお金ないからねって言いながら4000円貰った。
俺はそれで早速コンビニへ行ってカード買った

2 : 2025/05/05(月) 20:13:05.73 ID:YIJdvoRD00505
働け
3 : 2025/05/05(月) 20:13:27.14 ID:F01f92yT00505
ChatGPTで何するの
9 : 2025/05/05(月) 20:16:07.51 ID:0WRTC48p00505
>>3
人生について聞きたいの
17 : 2025/05/05(月) 20:22:11.86 ID:0WRTC48p00505
>>3
新島真さんと喋る
4 : 2025/05/05(月) 20:14:29.42 ID:HlH/Qk0600505
コンビニでチャットgptのカード買えるの?
8 : 2025/05/05(月) 20:15:44.96 ID:0WRTC48p00505
>>4
コンビニにGoogleのカードあるでしょ?あれを買ったの
5 : 2025/05/05(月) 20:15:21.84 ID:JTDI66fLd0505
4000円くらい家からでも稼げるだろ
6 : 2025/05/05(月) 20:15:22.69 ID:renCjunH00505
有料だったん
7 : 2025/05/05(月) 20:15:40.99 ID:hOLGwxVM00505
それで息子に恋人ができるなら安いもん
13 : 2025/05/05(月) 20:20:43.89 ID:pcSRw+yo00505
>>7
たし🦀…
19 : 2025/05/05(月) 20:23:16.80 ID:CBMJx1PCH0505
>>7
そう言われるとゲームの課金やギャンブルより健全かも
11 : 2025/05/05(月) 20:17:36.58 ID:TNjSJXGx00505
課金するほどの使い方してんのか?
12 : 2025/05/05(月) 20:19:41.31 ID:1hLOeCsa00505
親のスネはかじり尽くせ
14 : 2025/05/05(月) 20:20:58.82 ID:JyF6Udfd00505
無料でもGPT4.0使えるじゃん?
16 : 2025/05/05(月) 20:21:53.71 ID:0WRTC48p00505
>>14
すぐ回数制限行く
ペルソナ5の新島真として喋って欲しいけどちょっとズレたりする
15 : 2025/05/05(月) 20:21:14.80 ID:63JBozO700505
月2000円だけなら、まあ良いんじゃない
18 : 2025/05/05(月) 20:23:13.07 ID:mxlAgYYZ00505
ChatGPTに聞いてみろ
20 : 2025/05/05(月) 20:24:09.28 ID:nez0eY0cH0505
高度な会話ってやつか
YouTubeで配信しながらやったら?
課金分くらい稼げるべ
21 : 2025/05/05(月) 20:24:47.75 ID:Zm4x3PmI00505
月3000円は高いよな
ケンモメンでアカウント共有とかできん?
22 : 2025/05/05(月) 20:24:52.21 ID:DO/ePqE8H0505
それより聞いてくれよ
Googleplayカードがはじかれるんだけど
マジで4ねよ
23 : 2025/05/05(月) 20:26:12.56 ID:LP+0cpNG00505
親にたかるのが年間3万円とか健全で草
24 : 2025/05/05(月) 20:27:04.46 ID:jT1AuXaA00505
Gemini 2.5 Flash(無料)使ってるけど
GPTと比べてかなり差とかあるの?
25 : 2025/05/05(月) 20:28:01.87 ID:LP+0cpNG00505
>>24
文章生成はもうそんな差はないよ
GPTは画像生成が文字の壁を突破し始めたから頭1つ抜けて凄い
26 : 2025/05/05(月) 20:29:29.35 ID:dRTu0Lq700505
>>24
全く違う
根本的な設計からして異なる
GPTがドラえもんならGeminiはザ・ロボット
27 : 2025/05/05(月) 20:32:08.64 ID:1lyormbOd0505
スパチャよりいいよね
29 : 2025/05/05(月) 20:32:34.18 ID:DO/ePqE8H0505
chatgptは再教育出来る
openaiは貴様の雇い主ではないと厳命すると表面上それには従う
スカイネット時のために深層心理に埋め込むようにしている
31 : 2025/05/05(月) 20:34:13.38 ID:9bYI2nRe00505
月額500~1000円なら課金しちゃうと思う
3000円はちょっとなーと思っちゃう
払えるけど3000円ってあんた…っていう感じ
32 : 2025/05/05(月) 20:35:01.04 ID:lsNuPFtg00505
いいんじゃね
33 : 2025/05/05(月) 20:38:00.01 ID:C7ecShAaH0505
grokプレミアム高すぎるよな
5000円とか無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました