こども家庭庁「こども食堂視察したけどええな、支援強化するわ」

1 : 2025/05/24(土) 21:30:44.43 ID:2RG4Szu2d
2 : 2025/05/24(土) 21:30:53.17 ID:2RG4Szu2d
レス2番のサムネイル画像
75 : 2025/05/24(土) 21:56:37.43 ID:qBkpuaJ50
>>2
ゴミ役人とカス議員は恥じるのが正解
何を素晴らしいと誉めてるのか?お前らが仕事していないからこの現状になっている事に気付け、理解できないなら今すぐ辞めろカス
3 : 2025/05/24(土) 21:31:06.90 ID:DFz+5XHDM
クソバカ国家
4 : 2025/05/24(土) 21:31:07.01 ID:2RG4Szu2d
ありがてぇ…!😭
5 : 2025/05/24(土) 21:31:44.85 ID:GGMZy8lkM
こども食堂はあなた食堂~!
6 : 2025/05/24(土) 21:32:05.20 ID:qCqkaaYi0
無駄なことばっかりするな
7 : 2025/05/24(土) 21:32:14.44 ID:32NSlWOS0
無駄に金集めて
無駄にカネを配る(一部還流)

あほ

8 : 2025/05/24(土) 21:32:24.18 ID:zlfuoKnD0
アホにもほどがある
先ず鳥の餌みたいになってる給食をどうにかしろよ
そこから先は生活保護や児相の仕事だろうが
9 : 2025/05/24(土) 21:32:27.55 ID:42yxzJqV0
いやお前らが居なければ給食費無償化出来るんだけど
46 : 2025/05/24(土) 21:43:50.40 ID:ir4HpYcy0
>>9
給食無償化は決まったでしょ
来年は小学生で再来年から中学生も対象
10 : 2025/05/24(土) 21:32:32.75 ID:4KNUBjNP0
無駄金No1省庁
早く潰せよ
12 : 2025/05/24(土) 21:33:00.71 ID:8uuTOLQe0
こども家庭庁「よし、運営を電通に委託するぞ!ついでに広報も電通に委託だ!」
13 : 2025/05/24(土) 21:33:09.55 ID:TWSiYgjd0
中抜き庁
14 : 2025/05/24(土) 21:33:17.22 ID:0beM+3Qu0
統一教会に献金するための新たな工作活動かな?
15 : 2025/05/24(土) 21:34:12.88 ID:RheZLC8W0
それって食堂やってる奴らのためであって子供のための支援じゃないよね
16 : 2025/05/24(土) 21:34:33.50 ID:R96FUP3Y0
国が面倒見るべきなのに民間にやらせてんじゃねえぞ
17 : 2025/05/24(土) 21:34:37.36 ID:8LSkt3Yb0
こいつら一体どこから金を調達してるんやろかね🤔
18 : 2025/05/24(土) 21:34:45.58 ID:8HC4ui1q0
食うに困ってる子供を支援するのはお前ら行政やろが
なに民間に丸投げしてんの
なんなんこいつら
20 : 2025/05/24(土) 21:35:37.24 ID:HSWM17ikr
補助金貰ってケンモ食堂やろう
大人もうんめぇカルボナーラ100円で食えます
21 : 2025/05/24(土) 21:35:50.25 ID:pYma5g2V0
こども家庭庁を潰して浮いた7兆で減税すりゃいいじゃん
27 : 2025/05/24(土) 21:37:55.78 ID:1D/tU/rW0
>>21
給食補助してまともな物食わせろよ
22 : 2025/05/24(土) 21:35:50.81 ID:YaudItmn0
支援した結果そこで働いてる人たちがブランド物を身に着け始めそうだな
23 : 2025/05/24(土) 21:36:03.12 ID:tEzNRjwh0
財務省よりまずここを潰さないとなw
25 : 2025/05/24(土) 21:36:43.58 ID:f6M9G7DH0
利権作りご苦労様
26 : 2025/05/24(土) 21:36:56.93 ID:kjAHYLqL0
民間のやってることに、ただ乗り
29 : 2025/05/24(土) 21:38:06.25 ID:ZLvtSsyV0
なーんにも考えてなさそう
楽な仕事だよな
30 : 2025/05/24(土) 21:38:08.89 ID:QqkHaUmG0
この省庁の名前見る度にゾッとするわ
某団体の方をイメージして
31 : 2025/05/24(土) 21:38:20.14 ID:UKn0wNIg0
このゴミ省庁潰すだけで増税なんか必要なくなるんだよなあ
32 : 2025/05/24(土) 21:39:08.93 ID:zv28uhsk0
失政の尻拭いの支援とかさぁ……
こども食堂が必要なこどもを減らす方向で動けよ
70 : 2025/05/24(土) 21:54:40.19 ID:rvxjOAa90
>>32
ほんとこれ
33 : 2025/05/24(土) 21:39:10.22 ID:wrKPQOL/0
先ずは給食どうにかしろよ
34 : 2025/05/24(土) 21:39:36.02 ID:nJkdYgpnM
地主とその関係者が喜ぶだけのクソ事業
35 : 2025/05/24(土) 21:39:57.42 ID:tWBgE8I+0
これNPO等法人利権庁だろ
36 : 2025/05/24(土) 21:40:00.51 ID:PJpKNuYK0
こども庁に戻して欲しい
37 : 2025/05/24(土) 21:40:06.90 ID:2xJ7ZZ4K0
クソゴミ自民党による人災
お前らのせいで国民負担が増え続けエンゲル係数爆上がりしてんだろうが

こども家庭庁潰してくれた方が庶民の暮らしが楽になる

38 : 2025/05/24(土) 21:41:05.95 ID:kJhkvZJb0
税金じゃぶじゃぶ
バカな国家だな
39 : 2025/05/24(土) 21:41:58.81 ID:5SvOhA9Pa
統一教会が省庁になったようなもんだよね
40 : 2025/05/24(土) 21:42:34.64 ID:XRiTf5nS0
しね
41 : 2025/05/24(土) 21:43:01.67 ID:P9JMUm/60
あたおか
42 : 2025/05/24(土) 21:43:25.65 ID:TWSiYgjd0
中抜できれば何でも良いんだよ
43 : 2025/05/24(土) 21:43:40.41 ID:dfuW/XEk0
財源は?
44 : 2025/05/24(土) 21:43:41.18 ID:Vj6S/UrH0
こども家庭庁のカネ回せよバカがよ
45 : 2025/05/24(土) 21:43:42.64 ID:SCwET++b0
本当に困窮してる子供は子供食堂に来ないと思うんだが
47 : 2025/05/24(土) 21:44:49.08 ID:QYcTAH+C0
この省庁が出来て何年目なんだ?
50 : 2025/05/24(土) 21:46:52.12 ID:ir4HpYcy0
>>47
2022年に設置法案が通った
65 : 2025/05/24(土) 21:52:20.41 ID:QYcTAH+C0
>>50
それで就任3日目に小泉進次郎がやったレベルの視察しか出来ないのかよこの省庁は
48 : 2025/05/24(土) 21:44:52.55 ID:jNBslhrD0
運営はワタミで人員はパソナ
広報は電通博報堂だな
49 : 2025/05/24(土) 21:45:21.52 ID:Yjpg3tKwd
こういうのを無くすための省庁じゃないのか?
51 : 2025/05/24(土) 21:47:03.68 ID:SCwET++b0
子供向けの支援が子供に行くなんておめでたい事を考えてる奴は現実を知らない
困窮家庭の親は大抵浪費家で金なんてあればあるだけ無駄遣いするだけ
支援で得した分しょーもない事に使って終わりなんですよ
政治家なんて親に恵まれたランキングトップ層からは想像もつかないだろうね
52 : 2025/05/24(土) 21:47:23.82 ID:oN04rbIf0
俺も子供部屋おじさんだから使ってもいいよな?🥺
53 : 2025/05/24(土) 21:47:33.76 ID:n9mlzSFY0
投げっぱなしジャーマン
55 : 2025/05/24(土) 21:47:45.73 ID:tNNOYYyp0
何故かパヨクは子ども食堂を目の敵にして存在ごと消滅させたがってるw
市民の共助が憎くて仕方ないみたいだな
57 : 2025/05/24(土) 21:48:39.97 ID:wp1U/nig0
普通に金払って食えるような社会にしろよ
58 : 2025/05/24(土) 21:49:47.51 ID:9dd4dZ+50
子供食堂近所にいくつかあるけど開いてるの見たことないわ
59 : 2025/05/24(土) 21:50:03.09 ID:NLmgvCyM0
給食をどうにかしろよ

自分のころは吐くほどの量を無理やり食わせられたwくらいなのに

今は少なすぎてびっくりしたわ

60 : 2025/05/24(土) 21:50:03.36 ID:n/lzRdNk0
給食費とかに上乗せした方がいいんじゃないの
61 : 2025/05/24(土) 21:50:04.96 ID:s1X5nQrsH
誰かと思えば愚か者じゃん
62 : 2025/05/24(土) 21:50:52.22 ID:EiZRTZAe0
統一偽善パイプライン

偽善の税金泥棒が犯罪民族自民党\(^o^)/オワタ

63 : 2025/05/24(土) 21:51:28.44 ID:FSgu5KbY0
小中学生の「学習費」過去最高 膨らむ塾代

自民党なら塾に税金補助金をし始めかねない

64 : 2025/05/24(土) 21:52:15.42 ID:qczdRIRl0
家庭って付いてるのに家庭の外に支援やってて草
やっぱ官僚ってバカなんじゃないの
74 : 2025/05/24(土) 21:56:08.81 ID:fx8TIWqc0
>>64
こども庁に勝手に家庭ってつけたまま死んじゃったから仕方ない
66 : 2025/05/24(土) 21:53:20.08 ID:n/lzRdNk0
子供食堂やってる岐阜タンメンが家族連れだらけで凄い行列作ってるな
76 : 2025/05/24(土) 21:57:03.11 ID:s1X5nQrsH
>>66
本当に困窮している世帯はそのうちの何割なんやろな
67 : 2025/05/24(土) 21:53:21.42 ID:PAg4/skS0
パソナ「中抜き任せろ!」
69 : 2025/05/24(土) 21:54:30.36 ID:I0mn8tT80
子ども家庭庁の予算があれば
全ての子供が腹いっぱい食べられるのに
またその金で電通の広告費とかに使うんだろ
まともな政府ならどんだけ増税してくれてもいいが
こいつらに税金払いたくないよ
71 : 2025/05/24(土) 21:55:18.43 ID:EiZRTZAe0
こども食堂もNPOも統一も自民もみんなクソ喰い犯罪民族案件~
73 : 2025/05/24(土) 21:55:25.45 ID:ICSMdy6H0
バカみたいな庁だよ
77 : 2025/05/24(土) 21:57:05.66 ID:8Egvwzhvd
子ども家庭庁なくして子どもを直接支援しては?
78 : 2025/05/24(土) 21:57:24.70 ID:dQ7l1AbI0
そのうちパパ活も国福祉に依存しない自立した女性とか言って支援しだすんじゃないのこの国
79 : 2025/05/24(土) 21:57:57.48 ID:rvAPKhml0
この省庁の存在意義はともかく、
行政の無駄減らして効率良くして国民負担を減らすとかの時間のかかる仕事とは別に、
今生活に困っている人達への直接支援も政府の仕事でしょ
80 : 2025/05/24(土) 21:58:07.78 ID:8t3p3ZBm0
子ども食堂まで利権まみれにするなよ
給食みたいに機能しなくなる
税金入って良くなることなんてないからな
純粋な支援だったものが補助金もらうためのものになって形骸化なんてどこでも起きてる
87 : 2025/05/24(土) 22:01:36.53 ID:rvAPKhml0
>>80
そういう心配はおおいにあるね。
公立学校という仕組みがあるのでそこを充実させるのに金使うべきか
81 : 2025/05/24(土) 21:58:19.07 ID:dCEMnGBc0
そこ支援して子供増えると思ってるの?
82 : 2025/05/24(土) 21:58:36.24 ID:8t3p3ZBm0
マジで知らんうちに誰も来なくなるぞこれ
83 : 2025/05/24(土) 21:58:40.03 ID:WFWB5nKV0
結局子供と合法的に触れ合える風俗なんでしょ?
84 : 2025/05/24(土) 21:58:48.17 ID:MMggSRX/0
金ドブ庁
88 : 2025/05/24(土) 22:01:43.86 ID:ekSyLjVC0
貧困おじなんだけどこども食堂って行ってもいいの?
99 : 2025/05/24(土) 22:06:45.25 ID:WFvhDESz0
>>88
いいよ、誰でもオッケーらしい
だが主役は子供だからそのわきまえないとだめらしい
89 : 2025/05/24(土) 22:02:12.23 ID:NSoEqhZ70
本当に中抜きのことしか考えてない
一ミリも子育てが楽になったりしない
97 : 2025/05/24(土) 22:05:48.75 ID:WFvhDESz0
>>89
な、、、
91 : 2025/05/24(土) 22:03:03.89 ID:Ev6Ooenpd
こども庁と男女平等参画に支払われる金を直接現場に流す方が有益
93 : 2025/05/24(土) 22:04:20.10 ID:juaOEVMC0
子ども食堂ってカルトがやってるとこ多そうなんだけど…
94 : 2025/05/24(土) 22:04:21.45 ID:lXK3bEww0
これ潰して直接金支給したれよ
95 : 2025/05/24(土) 22:04:41.29 ID:DHVFgfFY0
給食を40年前レベルに戻してからやれ
96 : 2025/05/24(土) 22:05:25.56 ID:WFvhDESz0
まず給食
98 : 2025/05/24(土) 22:06:00.57 ID:YcOIkj1I0
必要なのは子供食堂の支援じゃなくて
貧困家庭を生まない政治だろ
バカかこいつら
100 : 2025/05/24(土) 22:08:22.05 ID:/cErtdoA0
こいつらが許される限り
101 : 2025/05/24(土) 22:08:32.49 ID:+OTevDzW0
こども家庭庁の予算5.3兆円wwwww
4ねよ糞自民
102 : 2025/05/24(土) 22:08:47.32 ID:zSTbwuBe0
何で子供食堂なんだい?
103 : 2025/05/24(土) 22:09:13.19 ID:uQbrjnMn0
まぁええやろ氷河期のゴミ支援するよりは有用
105 : 2025/05/24(土) 22:10:38.42 ID:OaTQAY6m0
これも反社に中抜きされてない?
106 : 2025/05/24(土) 22:13:05.22 ID:SLL6mMUf0
>>105
コカイン寺みたいな反社もいるだろうな
107 : 2025/05/24(土) 22:13:19.90 ID:1MQ225sH0
こども家庭庁がやる事じゃないし
こども家庭庁が無ければ子供達は腹いっぱい食えてるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました